JR神戸線の高架に大型トラックが衝突 横転 ドライブレコーダー映像 大阪市福島区

1 : 2021/05/14(金) 15:12:48.99 ID:69/pr44f0
2 : 2021/05/14(金) 15:13:56.49 ID:0ZHDRUYn0
ドライバー「こ、こうか?」
高架「あかん」
3 : 2021/05/14(金) 15:14:49.90 ID:7lW6eUM50
ぼくのおちんちんもコンボイです!
4 : 2021/05/14(金) 15:14:50.98 ID:CGm0Nv+T0
こないだはクレーンを引っ掛けてたな
5 : 2021/05/14(金) 15:16:34.73 ID:3GC6Ix6q0
これ通れると思う奴って免許持ってるの?
6 : 2021/05/14(金) 15:17:14.88 ID:S5sHYCYN0
左側歩道チャリの逃げ足早くてワロタ
14 : 2021/05/14(金) 15:45:00.57 ID:oP8/ozY+0
>>6
チャリ捨てて逃げ出してるね
爆発したら大変だからな
18 : 2021/05/14(金) 16:02:18.74 ID:vuHbBAxI0
>>6
危機管理能力が高いな
31 : 2021/05/14(金) 16:30:08.09 ID:PtyNean90
>>6
スマホ片手にながら運転してるバカ女だったら煎餅だな
7 : 2021/05/14(金) 15:17:41.00 ID:Fxt8WkWS0
スレストおせーぞ
8 : 2021/05/14(金) 15:18:28.83 ID:kl4eAHX50
アキバのUDXのアンダーパス手前みたいにゲート設置してないのか?
13 : 2021/05/14(金) 15:42:44.35 ID:3FOhTKtR0
>>8
ゲートにぶつかっている。
普通は決められたルート上を走るんだがな。
走行上はちゃんと桁下計算してあるはずだし。
9 : 2021/05/14(金) 15:24:36.65 ID:S3Ipip5/0
車体倒して通ろうとしたのね
10 : 2021/05/14(金) 15:24:41.80 ID:eBpoR9z20
ここ、いつも事故ってる所か?
11 : 2021/05/14(金) 15:33:30.06 ID:51NOENqOO
キリンが来る
12 : 2021/05/14(金) 15:40:46.79 ID:3FOhTKtR0
運行責任者どうするんだ?
ウテシは中国人か?
15 : 2021/05/14(金) 15:54:20.84 ID:dJtYuOj60
トラック乗りの低脳さときたら
16 : 2021/05/14(金) 16:00:27.82 ID:Kxsb0IdA0
ド素人かよ
17 : 2021/05/14(金) 16:02:15.25 ID:DnobXSZW0
何故トラックの運転手はこうも頭の悪い奴が多いのか?

まあ、賢けりゃトラックの運転手なんぞやってないわな。

19 : 2021/05/14(金) 16:04:34.97 ID:5koFXMoB0
京急の踏切でトレーラーが曲がり切れなかった事故は
東神奈川からの道路入り口に、大型通り抜けられません
の看板が無かったのが原因だが

此処はどうなの?

24 : 2021/05/14(金) 16:13:05.14 ID:KMF51cb+0
>>19
桁下3.7の看板あるしトレーラー無理ってわかるよ
21 : 2021/05/14(金) 16:06:37.36 ID:8OFeUODR0
対向車よう止まったなw
22 : 2021/05/14(金) 16:09:35.17 ID:C4CoCqtI0
知り合いが高さ185cmの嫁の車でうっかり1.8m制限の高架に突入して、心臓止まりそうになったって言ってた
結果全く大丈夫だったとか
29 : 2021/05/14(金) 16:24:18.94 ID:KFb7N0p30
>>22
一応余裕はある
が、4.1mって書いてあんのに4.2mならいけるだろうって入ってぶつけたアホを見たことがある
23 : 2021/05/14(金) 16:12:12.24 ID:rqDEIyYX0
今時数万円の中華ドローンでも障害物自動的によけるのに、日本は警報付けたりする技術力ないんだな。
25 : 2021/05/14(金) 16:13:47.94 ID:sM8gbMbh0
ちょっとずれてたらペチャンコだったな
27 : 2021/05/14(金) 16:15:04.15 ID:MoPRA7V70
ああ、斜めに沿って倒れたのか
28 : 2021/05/14(金) 16:23:08.84 ID:/1UQxprE0
俺が運ちゃんやってた時は必ず高さ計測してから走ってたけどな
アホなのか横着なのか間抜け過ぎるわ
30 : 2021/05/14(金) 16:24:52.34 ID:sfKo1FlN0
東京でも載せた杭打機で突撃したトラックがいたな
共有されないもんなのかねこういう情報
32 : 2021/05/14(金) 16:31:23.59 ID:ZdRTq4Lq0
自車が3.8のつもりで突入かね。それでも3.7書いてあるからautoだけど、見た感じ4.0位の車高だね
33 : 2021/05/14(金) 16:33:54.68 ID:CxUz4oXi0
振替輸送もしてたんだからJRはちゃんと賠償請求しろよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました