日本の最新鋭ロボットが割とダメそうだと話題😰

サムネイル
1 : 2025/04/15(火) 23:30:27.53 ID:xnJd1aUx0
2 : 2025/04/15(火) 23:30:37.34 ID:xnJd1aUx0
31 : 2025/04/15(火) 23:49:58.37 ID:TQcZE/QH0
>>2
国辱ものだな
3 : 2025/04/15(火) 23:32:10.20 ID:jTlJWk0g0
十年前の中国のロボットでこんなのあったな…
4 : 2025/04/15(火) 23:33:23.10 ID:ZbTmcfuU0
先行者の方がマシなレベルw
5 : 2025/04/15(火) 23:33:29.58 ID:wVMEEq2k0
表情までとは言わないからせめてアタマを動かしてくれ
6 : 2025/04/15(火) 23:33:49.84 ID:JJodse8D0
15年前の中国レベル
7 : 2025/04/15(火) 23:34:12.51 ID:erXH1okP0
外国人に見られたくないわ
8 : 2025/04/15(火) 23:34:26.21 ID:cMD6P1GP0
軍事用途で開発しないと所詮おもちゃ
10 : 2025/04/15(火) 23:34:58.93 ID:gNz4XngN0
高専生の作品なら許される
11 : 2025/04/15(火) 23:35:23.42 ID:gNz4XngN0
企業によるガチ作品ならドン引き
12 : 2025/04/15(火) 23:36:32.42 ID:Q+11WwP30
うわあああああ
13 : 2025/04/15(火) 23:36:49.78 ID:Q+11WwP30
20年前のロボットだー
14 : 2025/04/15(火) 23:37:28.16 ID:+TZOBX5C0
顔が酷い
16 : 2025/04/15(火) 23:39:10.90 ID:wWf8D8WQ0
日本衰退悪党治世だもの
17 : 2025/04/15(火) 23:41:16.85 ID:NqAVzKbo0
仕分けの影響がこんなところにも
マスコミにのせられた国民のせい
18 : 2025/04/15(火) 23:41:48.75 ID:wr0dzqzX0
デパートの屋上とかにありそう
せめて見栄えだけでも良くしろよ
19 : 2025/04/15(火) 23:41:55.95 ID:Zuv2nUF+0
これまさか万博?
24 : 2025/04/15(火) 23:45:30.56 ID:OuEESmrX0
>>19
そのまさかだよ…
30 : 2025/04/15(火) 23:49:33.36 ID:Zuv2nUF+0
>>24
まじかよ…
出し物無さ過ぎて既存間に合わせ感まる見えで悲しいな
20 : 2025/04/15(火) 23:42:34.90 ID:C3QqbzJO0
これなんで作ったんや?
21 : 2025/04/15(火) 23:43:43.00 ID:tw6ZvM9+0
悲しいけど、これ日本の現実なのよね
22 : 2025/04/15(火) 23:44:04.43 ID:oy7W9f6w0
先行者を笑った罰だ
23 : 2025/04/15(火) 23:44:38.67 ID:Oj7w5OnJ0
平成初期の自動溶接機レベル
26 : 2025/04/15(火) 23:46:57.40 ID:lSJomcDM0
こういうのは最低限目を動かして、視線と動作を同期させんと異様に見えてまうな
まあ、そこにかける金はないんやろうけど
27 : 2025/04/15(火) 23:47:04.67 ID:ucrN2alh0
見た目は大阪らしいけど全自動でたこ焼き作れてるんならすごくね?
マヨネーズかけてるだけなら微妙だけど
29 : 2025/04/15(火) 23:49:05.84 ID:1btRbgV40
>>27
たこ焼きは作ってない

コメント

タイトルとURLをコピーしました