- 1 : 2021/05/02(日) 08:58:43.83 ID:3AzB+e6N0
-
- 2 : 2021/05/02(日) 08:59:56.44 ID:niBONgnQ0
-
課金とか言っても怒る
- 3 : 2021/05/02(日) 09:01:56.80 ID:vjPb3rwq0
-
あれって今思うと片山ゆうちゃんみたいな発達みたいなやつに絡まれてたんだろうね
- 4 : 2021/05/02(日) 09:02:11.24 ID:GvBRaZ8J0
-
そういえば最近USBメモリをUSBって略す奴が減ったな
なんでだろう?
- 17 : 2021/05/02(日) 09:05:48.27 ID:aw8/HI0I0
-
>>4
さすがにUSBは端子もケーブルも普通の人がよく使うから、その略し方は問題あったんだろ
- 47 : 2021/05/02(日) 09:16:07.16 ID:bKiJfdwq0
-
>>4
使用頻度が減った事が大きいのでは。
売り場面積の推移を見ても需要はピークから比べると随分減っていると感じる。
- 5 : 2021/05/02(日) 09:02:28.42 ID:GJ+7fW/80
-
電車
- 6 : 2021/05/02(日) 09:02:29.72 ID:HaGvxphZd
-
>>1
シュババババババww
- 7 : 2021/05/02(日) 09:03:00.32 ID:Otu7tW6z0
-
発達
- 9 : 2021/05/02(日) 09:03:42.60 ID:0wlZaXlcM
-
>>7
これ
- 8 : 2021/05/02(日) 09:03:23.55 ID:8XNg8rtg0
-
発達障害
- 10 : 2021/05/02(日) 09:04:26.98 ID:cxER5nkHx
-
意識高い系無能
- 11 : 2021/05/02(日) 09:05:10.60 ID:sjrmFWsKa
-
そういう拘りのある奴が多かったんだよ
拘り…あっ
- 12 : 2021/05/02(日) 09:05:13.22 ID:fMnso05vM
-
今は通信量のことをギガとかいうガ●ジおるやん
- 13 : 2021/05/02(日) 09:05:23.75 ID:2kcWiU9HM
-
今でもUSBメモリーは割れると思う
ただクラウドの普及で使われる機会が減ったからどうでも良くなった
- 14 : 2021/05/02(日) 09:05:26.62 ID:QE/D48gc0
-
昔は「ageんな!sageろ!」ってめっちゃ絡んでくるやつ居たよな
理由きいたら「荒らしが来るから」 いやいやお前が荒らしそのものなんだが?
- 15 : 2021/05/02(日) 09:05:33.34 ID:B0hL6lBmd
-
うちの担当医キロカロリーをカロリーって略したら露骨に嫌な顔するで
- 16 : 2021/05/02(日) 09:05:33.97 ID:FqSlO/F40
-
発達鉄道
- 18 : 2021/05/02(日) 09:06:14.34 ID:c32DzJsd0
-
ああいう奴等は携帯の事なんて言ってたんだろうな
- 19 : 2021/05/02(日) 09:06:37.07 ID:Hg6aXepR0
-
フラッシュメモリと言えや
- 20 : 2021/05/02(日) 09:06:38.60 ID:FqSlO/F40
-
USBは文脈でなんとなくわかるだろ
- 21 : 2021/05/02(日) 09:07:01.66 ID:qrJuEYW20
-
ギガに比べたらかわいいもんだったわ
ある意味で世の中を舐めてた
- 22 : 2021/05/02(日) 09:07:16.78 ID:iIS1ZwVpM
-
マクド
ドラゴボ
ファイファン
- 23 : 2021/05/02(日) 09:08:18.47 ID:wH700sfOd
-
スマホのバッテリー残量が残り僅かなのを「スマホの充電が切れそう」って言うやつは許せん
- 29 : 2021/05/02(日) 09:10:09.93 ID:vjPb3rwq0
-
>>23
発達?
- 24 : 2021/05/02(日) 09:08:28.58 ID:22iO8jx60
-
USBメモリをUSBなんて言っちゃったらただのバカじゃん
- 25 : 2021/05/02(日) 09:09:26.79 ID:jaciCfvDM
-
今はギガに発狂しとるやん
- 26 : 2021/05/02(日) 09:09:34.45 ID:HeOnvxPd0
-
ソーイングマシンとミシンの頃からあったやり取りだぞ
- 27 : 2021/05/02(日) 09:09:37.46 ID:V3iXzbK30
-
専門板でパートスレのパート数が合わないと発狂したりするような奴も同じだろ?
自分では几帳面で正確だと思ってんだろうけど
どうでもいいことにこだわるのって半分病気みたいなもんだと思う
- 38 : 2021/05/02(日) 09:12:35.52 ID:XB6UBSU5H
-
>>27
健常者は周りの人の機嫌を損ねないように行動するけど
発達障害は自分の中のこだわりだけ見てワガママに動くからなあ
- 46 : 2021/05/02(日) 09:15:59.60 ID:xVs/8xQpM
-
>>38
常時機嫌損なわないように立ち回るのもなにがしかのガ●ジっぽいけどな
- 28 : 2021/05/02(日) 09:09:44.99 ID:UzxIskTn0
-
>>1
専門板で猛虎弁叩いたら逆バッシング受けたわ
嫌儲も寛容になるわな
- 33 : 2021/05/02(日) 09:11:09.93 ID:B8uUVacA0
-
>>28
どうでもいいことで流れ止めるやつって邪魔でしかないし..��
- 43 : 2021/05/02(日) 09:14:45.51 ID:UzxIskTn0
-
>>33
俺が知ってる時代じゃ少なくとも棲み分けとモラルに関わる重要なルールだったんだが
いつの間にか時代に取り残されてたんだ
- 30 : 2021/05/02(日) 09:10:23.93 ID:25ykI83xM
-
モバイル接続単発スレか
- 31 : 2021/05/02(日) 09:10:30.99 ID:BUgmu8D+a
-
Wikipediaをウィキペディって「ア」一文字だけ略する奴ってなんなん?
- 35 : 2021/05/02(日) 09:11:36.27 ID:r1kZml/K0
-
>>31
ツッコミ待ちだろ
- 32 : 2021/05/02(日) 09:11:05.58 ID:GlB4Sm+FM
-
スマホの事スマフォだって力説するやつも一時期居たなあ
- 34 : 2021/05/02(日) 09:11:21.99 ID:/fHxxTXp0
-
ギガを割と使うようになった
- 36 : 2021/05/02(日) 09:11:58.56 ID:olrEL/kud
-
逆にUSBメモリのことなんて呼んでるん?
- 37 : 2021/05/02(日) 09:12:29.42 ID:7Vy8w9frd
-
アイホン
- 39 : 2021/05/02(日) 09:12:47.92 ID:eoGGK8ak0
-
USBメモリを買いに来て「USBどこ?」って聞いてくるキチゲェ沢山居た
USBの何?ってきいてもUSBとしか言えない馬鹿
- 41 : 2021/05/02(日) 09:14:05.29 ID:vjPb3rwq0
-
>>39
健常者ならメモリのことかなってわかるけどな
ケーブルならそういう人は線とかヒモって言ってくるだろうし
- 54 : 2021/05/02(日) 09:18:59.17 ID:eoGGK8ak0
-
>>41
そんなわけあるかよw
- 40 : 2021/05/02(日) 09:13:45.35 ID:74ghRGTS0
-
コンデジの画像アップすると発狂するするやつとか
- 42 : 2021/05/02(日) 09:14:14.32 ID:ubGPmMaZ0
-
「指摘」を「発狂」ってさあガ●ジくん
- 44 : 2021/05/02(日) 09:14:54.03 ID:prxrQN+Ud
-
JavaScriptをjavascriptって書くと切れる奴と一緒
ネット界隈ってそういう奴が多いんじゃないの
- 48 : 2021/05/02(日) 09:16:51.39 ID:GvBRaZ8J0
-
>>44
いやその喩えなら JavascriptをJavaって略すようなもんだろw
- 45 : 2021/05/02(日) 09:15:37.22 ID:FoTMif8p0
-
昔の2chは画像をトリミングして中途半端な解像度で上げたらよく発狂されたな
4:3とか16:9とかのキリの良い規格にしろ!ってレス来まくった
- 49 : 2021/05/02(日) 09:17:03.58 ID:EIAUijFY0
-
今でもIPアドレスをIP言うガ●ジが山ほどおるぞ
- 50 : 2021/05/02(日) 09:17:20.67 ID:37i0C8n10
-
USBフラッシュメモリ
- 51 : 2021/05/02(日) 09:17:41.99 ID:gnBfiEnJ0
-
タイプcのUSBメモリってないの
- 62 : 2021/05/02(日) 09:20:47.69 ID:97jWgbKr0
-
>>51
その手のは多分変換アダプタ+SDになるな
- 53 : 2021/05/02(日) 09:18:39.92 ID:tL6fcOTE0
-
方言だと思って相手に合わせて使い分けてるよ
- 56 : 2021/05/02(日) 09:20:20.31 ID:yNyBYwqP0
-
今でも突っ込むぞ俺は
- 57 : 2021/05/02(日) 09:20:21.84 ID:EtI1EVNYM
-
なんでもかんでも発達扱いするのもどうなんだ
- 58 : 2021/05/02(日) 09:20:28.90 ID:VGPooni+0
-
SNS(会員制交流サイト)
- 59 : 2021/05/02(日) 09:20:35.23 ID:PXIilEBY0
-
ギガが減る
- 60 : 2021/05/02(日) 09:20:40.21 ID:bYhnUB73M
-
スレタイはイラッとするけどギガはむしろ良い新語だと思う
データ通信容量って単語は発音も表記も長すぎ
- 61 : 2021/05/02(日) 09:20:47.01 ID:+ZWeOcwWa
-
ギガは許さんぞ
コメント