【ひろゆき笑】145円

サムネイル
1 : 2022/11/08(火) 23:50:53.76 ID:DGdsM+EOM
2 : 2022/11/08(火) 23:51:12.61 ID:DGdsM+EOM
152円はいつ来るんだい????
3 : 2022/11/08(火) 23:51:48.92 ID:/SVMgWT10
そもそも140から150が早すぎた
4 : 2022/11/08(火) 23:51:55.26 ID:GOYQDy8h0
日銀の利確のタイミング完璧だったか?
34 : 2022/11/09(水) 00:00:13.74 ID:q9CHSepB0
>>4
ケンモまた負けた
5 : 2022/11/08(火) 23:51:58.18 ID:UGCNM4a00
円安終了

これから125円まで行くぞ
乗り遅れるなよ

6 : 2022/11/08(火) 23:52:26.29 ID:QewG3BUn0
選挙前でドルの買い控えが起きてんのかな
7 : 2022/11/08(火) 23:52:43.31 ID:7u8+Pnzh0
また売り豚の反日パヨクが大勢破産して首を吊った
ざまぁwwww
9 : 2022/11/08(火) 23:54:32.77 ID:830YBg1R0
ゲロゆき
10 : 2022/11/08(火) 23:54:45.58 ID:F67mpImn0
逆神すぎるだろ
11 : 2022/11/08(火) 23:55:34.38 ID:K/92cX6BH
年初が104円だっけ? (知らん)
12 : 2022/11/08(火) 23:55:34.52 ID:atYR6dL90
介入して145円だからな
介入無しなら170いってるよ
13 : 2022/11/08(火) 23:55:37.30 ID:MWRqCUav0
でもこれケンモジにもブーメランだよね?w
14 : 2022/11/08(火) 23:56:35.24 ID:h7hGOICu0
ひろゆきの逆張り能力すげえな
iPhoneもSwitchも全部外してる
未来を予測する決定的ななにかが欠けてるんだろうなあ
15 : 2022/11/08(火) 23:57:25.29 ID:jP11Dv8o0
押し目だな
アメリカはまだ利上げするし利下げなんかすぐにしないし何なら今の予定よりも高いとこまで利上げすんだぞ
17 : 2022/11/08(火) 23:57:52.58 ID:/PJpIkPW0
>>1
ひろゆき「ピュータンとピューリタンの区別がつきません笑」
18 : 2022/11/08(火) 23:58:00.50 ID:RCjtGdyf0
90円はよ
20 : 2022/11/08(火) 23:58:29.08 ID:UGCNM4a00
>>18
90円は無理
でも125円は普通にあるぞ
19 : 2022/11/08(火) 23:58:27.93 ID:Gwk4rF/h0
下がったら買っておけばいいって言ってたし
21 : 2022/11/08(火) 23:58:34.45 ID:kFacIm2X0
でも値上がった物価は戻らないんでしょ
22 : 2022/11/08(火) 23:58:42.28 ID:PGAUinUB0
ケンモメンは最初から戻る言うてたよな
38 : 2022/11/09(水) 00:00:50.12 ID:f8oXvV9S0
>>22
170円だ!いや180円だ!200円超えるぞ!ってケンモオークション起きてたよ
52 : 2022/11/09(水) 00:05:17.16 ID:LkkjuL9L0
>>38
言ってねえよ😡
56 : 2022/11/09(水) 00:06:51.14 ID:f8oXvV9S0
>>52
言ってたよ😇
60 : 2022/11/09(水) 00:07:59.49 ID:wLaRRFBY0
>>52
めちゃくちゃ言ってたぞ
クライマックスだの天井感出てるだの言ってたやつもいたけど極少数
66 : 2022/11/09(水) 00:09:49.48 ID:lObfIT1o0
>>52
言ってたぞリッカルが^^
55 : 2022/11/09(水) 00:06:45.11 ID:g8u8B3LTr
>>22
こいつらの言ってることなんてどうだっていいんだよw
23 : 2022/11/08(火) 23:58:48.65 ID:IBBpjY4SM
146.00のOPカット逝ったか

下だな

24 : 2022/11/08(火) 23:58:51.39 ID:0kWHJqwN0
年初は113円だからな
45 : 2022/11/09(水) 00:02:16.61 ID:5UVca+Jq0
>>24
大きな山ができるなw
25 : 2022/11/08(火) 23:58:53.06 ID:a0qeWM7v0
逆神(知ったかぶりの馬鹿w)
26 : 2022/11/08(火) 23:58:55.54 ID:VrzWvAaZp
靴磨きが群がってたからな
28 : 2022/11/08(火) 23:59:34.38 ID:yT54VRGIM
日銀介入は1回だけだったらしいな
2.5兆円らしい
35 : 2022/11/09(水) 00:00:16.70 ID:w9bKXE1f0
>>28
うそ
41 : 2022/11/09(水) 00:01:53.36 ID:rSspuloOM
>>35
え、正式報告な感じだったけどガセなん?
50 : 2022/11/09(水) 00:03:56.18 ID:w9bKXE1f0
>>41
それは9月の介入の話じゃないの
10月は6兆円規模の介入をしてる
46 : 2022/11/09(水) 00:02:54.62 ID:f8oXvV9S0
>>35
もちろん嘘
9月~10月で6兆円超えてる
29 : 2022/11/08(火) 23:59:54.11
ここでドルを買える奴が勝つんだぞ
急いで買わないと
31 : 2022/11/09(水) 00:00:03.03 ID:qEMtfM5K0
ひろゆき、高橋ダン、与沢翼、堀江
みんな外す
47 : 2022/11/09(水) 00:02:58.74 ID:lObfIT1o0
>>31
ダンタカハシは短期的はドル売りで長期的にはドル買いって言ってたぞ
ま、実際のところ来年あたりは円高傾向になるとオレ個人は見ているが(ダンタカハシと相違の見解)
32 : 2022/11/09(水) 00:00:11.10 ID:r3aZ1q8u0
当初から150円までは上がるって言われてたけどいざ150円が近付くと180円とか言い出す専門家が出てきて今思えばなんだかなぁって感じだわ
先のことはわからんね
33 : 2022/11/09(水) 00:00:13.69 ID:4zOAzNgL0
なんだかんだで介入にビビってるのね
36 : 2022/11/09(水) 00:00:34.84 ID:2EcWa5490
感覚バグってるけどまだめっちゃ安いよな
78円までいけよ
37 : 2022/11/09(水) 00:00:36.77 ID:PtRL69NzH
アメリカの中間選挙しだいでだいぶ動きそうだな
40 : 2022/11/09(水) 00:01:37.63 ID:nugChMF70
ショート狙っていいのん?
43 : 2022/11/09(水) 00:02:06.27 ID:eUOz66xw0
円安なのに外貨買ってる奴ら何だったんだろうな
49 : 2022/11/09(水) 00:03:26.12 ID:uyogSd7P0
>>43
もっと安くなる思ってたやつに決まってる
44 : 2022/11/09(水) 00:02:09.07 ID:z6FGVAW+0
投機筋が仕掛けてるだけで続かないって言われてたろ
もう終わりだよ
48 : 2022/11/09(水) 00:03:18.61 ID:nugChMF70
はよ物価下げろや
牛丼とハンバーガーの値段戻せ
51 : 2022/11/09(水) 00:04:13.80 ID:bxdEsAjyd
共和党が勝ったらアメリカは戦争に負けるよな。
イランはロシア側だし。サウジも解らない
53 : 2022/11/09(水) 00:05:19.39 ID:8pdgyGgA0
でもさ78円になったらiPhone7万だぜ?

こいやおあああああああ

62 : 2022/11/09(水) 00:08:16.20 ID:SNIx/VIcd
>>53
お値段据え置き賃金据え置き配当爆アゲ
57 : 2022/11/09(水) 00:07:17.21 ID:VxT7F/W90
そのうち円高になるよって言ってたのは~
たしか僕とあと3人くらいしかいなかったよw
58 : 2022/11/09(水) 00:07:32.05 ID:omoieUdF0
ちょっとずつだけど円あがってるから年末は138~145の間くらいかな
59 : 2022/11/09(水) 00:07:36.10 ID:Q+ecEmav0
日銀爆益やん
61 : 2022/11/09(水) 00:08:02.45 ID:8dpnv2/j0
お金返してっ!
63 : 2022/11/09(水) 00:08:40.33 ID:PL921U3p0
あの往生際の悪いひろゆきが即ツイ消ししたからな
相当恥ずかしかったんやろな
64 : 2022/11/09(水) 00:09:38.33 ID:+hM0GvlGM
先週も先々週も145円台にいたんだけどなw
65 : 2022/11/09(水) 00:09:46.59 ID:7IOXI9gea
アメリカが調子に乗らない限りはいつかは円高になるからなあ
今からなら為替ヘッジありのレバナスは有りなのかな?
69 : 2022/11/09(水) 00:10:26.58 ID:bFutIrPgd
円買いではなくドル売りか
共和党が勝ったら円高になるかね
70 : 2022/11/09(水) 00:10:50.51 ID:KR7aS2QM0
アメップが国内状況が持たないとこまできて
ドル買い奴を殺していくフェーズに入ったか

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1667919053

コメント

タイトルとURLをコピーしました