- 1 : 2021/04/30(金) 14:30:08.81 ID:CAP_USER9
-
日本相撲協会は30日、夏場所(5月9日初日、東京・両国国技館)2日前の5月7日に、土俵上の応急対応処置講習会を開催すると発表した。場所は国技館の土俵周りで行う。参加者は審判、警備担当の親方、医師、その他スタッフという。
前日29日には、春場所中の取組で頭部付近を負傷した三段目力士の響龍さんが、急性呼吸不全のため28歳の若さで亡くなったことが発表された。響龍さんは投げられた際に土俵に頭部付近を強打。うつぶせのまま動くことができなくなっていたが、5分以上土俵上に倒れたままでその後救急搬送されていた。
芝田山広報部長(元横綱・大乃国)は響龍さんの訃報について「何が原因か、因果関係は分からない」としつつ、緊急時の初期対応については「どういう体勢で動かしたらいいか…。やたらに動かしてはいけないのもある。後日、協会のほうから、まとめてみなさんにお伝えできる状態にしたいと思います」と説明していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c6173cd743cf4ee0777ffe2446019bf41dfd2c8c
- 2 : 2021/04/30(金) 14:31:19.89 ID:ohnAVUmZ0
-
格闘技やってる割に先手先手やなぁ
- 3 : 2021/04/30(金) 14:32:02.27 ID:dQyK3EUz0
-
あれは処置が早ければ助かったのかは疑問
- 4 : 2021/04/30(金) 14:32:37.21 ID:p29ldHIr0
-
やってねえのかよw
- 5 : 2021/04/30(金) 14:32:44.18 ID:ibKrLU+30
-
とはいえ5分間も放置って異常だろ
- 6 : 2021/04/30(金) 14:32:52.68 ID:X92UD3Gx0
-
普通に首固定せずに仰向けに動かしてたからな
あれで致命傷になった可能性もある - 22 : 2021/04/30(金) 14:49:14.09 ID:OVfMAxz/0
-
>>6
今回は血栓だから関連しないあと仰向けにして気道を確保する必要があったという指摘が
協会の体制が不備なのは確かだが
- 25 : 2021/04/30(金) 14:55:04.94 ID:nsjSyMY+0
-
>>6
同じこと思った
あの場合、救急車が来るまで触らない方が良かった気がする - 7 : 2021/04/30(金) 14:32:56.66 ID:X5nt5GRx0
-
>>1
人が死なないとやったフリもできない組織。 - 8 : 2021/04/30(金) 14:35:43.68 ID:x+3uVgIC0
-
死ななかったら、稽古が足りない気合いが足りないで済まされた事案
- 9 : 2021/04/30(金) 14:36:02.72 ID:FSe/xJp/0
-
国技を名乗るんだったらちゃんとせーや
- 10 : 2021/04/30(金) 14:36:03.92 ID:UPjmHp2z0
-
可愛がりの一部なのに
- 11 : 2021/04/30(金) 14:36:28.72 ID:w/WPjHo20
-
白鵬のカチアゲって相手が流血が出るから感染しやすいだろ
- 12 : 2021/04/30(金) 14:36:33.61 ID:7J7agfbp0
-
モンゴル相撲みたいに砂地にするとか?
- 13 : 2021/04/30(金) 14:37:31.92 ID:ALj+DSKT0
-
こんなもん当たり前にいると思ってたよ
もう滅びたほうがいい競技なのかもな - 14 : 2021/04/30(金) 14:38:03.17 ID:ji0uX3zQ0
-
今までやってなかったんかい
- 15 : 2021/04/30(金) 14:38:50.72 ID:fk3EK/ul0
-
どうせ結論は立ち合いの正常化とかそんなんに留まる
- 16 : 2021/04/30(金) 14:42:53.73 ID:kQiJSc9/0
-
今までやってなかったなんて信じられない
- 17 : 2021/04/30(金) 14:44:08.16 ID:OCdLijvzO
-
今まで何やってたんだ
- 18 : 2021/04/30(金) 14:45:41.53 ID:Sct28/740
-
おすもうさんみたいなデブが倒れたら死ぬ可能性があるのは自明の理
- 19 : 2021/04/30(金) 14:45:43.99 ID:hoWIQ85h0
-
あぶないから紙相撲にすれば?
- 20 : 2021/04/30(金) 14:47:00.03 ID:U8ZFHpEX0
-
土俵下にマット敷けばいいだけの話やろ
- 21 : 2021/04/30(金) 14:48:01.87 ID:hMHqQoTR0
-
パフォーマンス
- 23 : 2021/04/30(金) 14:49:33.37 ID:CD1qlWux0
-
形だけでしょ
どうせ実践できないんだからスポーツドクターおけばいいのに - 29 : 2021/04/30(金) 15:05:32.11 ID:VTQfaaIg0
-
>>23
お金大好きな連中だからな
儲けにならない事はやらない - 24 : 2021/04/30(金) 14:49:38.15 ID:C/0Yeoe/0
-
いや、元から格闘技でしょ
ていうか必殺技を出して当てておきながら
相手を一発で倒せない方がおかしい
全然必殺じゃねーじゃん - 26 : 2021/04/30(金) 14:55:10.84 ID:F9oaV0d90
-
今までヤラセ八百長のお遊戯だったから怪我するとか想定してなかったんやろな
- 27 : 2021/04/30(金) 14:58:34.28 ID:01aZxAX3O
-
大相撲に医者が土俵際で待機して居なかったのにびっくりだわ
プロレスなんかより金も立場も恵まれた競技なのにね - 28 : 2021/04/30(金) 15:03:13.75 ID:lRtAUgMi0
-
これで公益財団法人
- 30 : 2021/04/30(金) 15:07:27.53 ID:mFACUE7k0
-
泥縄にも程がある
- 31 : 2021/04/30(金) 15:17:06.41 ID:XsWxJSq20
-
八百長してた方が安全だった
【日本相撲協会】 夏場所前に「応急対応処置講習会」実施へ 響龍さんが春場所で頭部負傷、28日に死去

コメント