ひろゆき「位置エネルギーは存在しない!」物理学を完全論破してしまう

1 : 2021/04/28(水) 20:13:42.41 ID:Tbrfdsa50

Hideyuki Tanaka
@tanakh
【ひろゆき】衝撃!エセ科学?「位置エネルギー」は存在しない!位置エネルギーアレルギーなひろゆき【切り抜き/論破】 https://youtu.;be/6CPq-98cahQ
@YouTube
より

(´・_・`)なんだろう。嘘つくのやめてもらっていいですか?
午前0:27 · 2021年4月28日

Hideyuki Tanaka
@tanakh
(´・_・`) なんでこの人こんな自信満々に間違ったこと配信してんの?
午前0:29 · 2021年4月28日

Hideyuki Tanaka
@tanakh
ひろゆき「高さがどんどん上がって宇宙まで行ったときに、その球はもう落ちてこないんですよ。ギリギリから落ちた時のエネルギーはめちゃめちゃでかいのに成層圏超えて宇宙に行くと突然落ちてこなくなるんですよ。エネルギー0になるんですよ」

(´・_・`)なんだろう、嘘つくのやめてもらっていいですか
午前0:35 · 2021年4月28日

ひろゆき, Hiroyuki Nishimura
@hirox246
返信先: @tanakhさん
月の重力圏に入ったときは、地球の重力でカウントした位置エネルギーはいくつになりますか?

位置エネルギーが存在するという説で説明すると、火星、木星、水星、アルファケンタウリとか、全ての重量を持つ星の位置エネルギーを持つことになります。
位置エネルギーではなく重力で説明すべきかと。
午前11:56 · 2021年4月28日

Hideyuki Tanaka
@tanakh
ひろゆき「高さってのが突然なくなって、重力が0になるんですね、はい。」

(´・_・`)なるわけないだろ。万有引力の法則学校で勉強せんかったんか。
午前0:37 · 2021年4月28日

2 : 2021/04/28(水) 20:15:32.26 ID:VXTa2pv70
でも存在してるなら
タワマンとか高地に住んでる人は筋骨隆々にになるはずだよね
3 : 2021/04/28(水) 20:16:35.83 ID:ZmX1Sz/V0
ピラミッドパワーは存在するよな
4 : 2021/04/28(水) 20:16:37.77 ID:UKXG8vpT0
>位置エネルギーではなく重力で説明すべきかと。

これが本当に笑える
ひろゆき一番の名言だろこれ

5 : 2021/04/28(水) 20:16:54.45 ID:ljXRJ9zyM
無くなるじゃなくて存在しないだからな
6 : 2021/04/28(水) 20:18:58.07 ID:b249s2no0
ん? 俺また騙されてたのか
7 : 2021/04/28(水) 20:20:35.43 ID:r2FVJcV40
無限遠
8 : 2021/04/28(水) 20:20:50.64 ID:ITtsAlzv0
こいつの屁理屈学だと地球は平面になりそう
9 : 2021/04/28(水) 20:21:20.18 ID:8s4FpSzB0
目に見えないものは存在しないんですよ
10 : 2021/04/28(水) 20:21:22.04 ID:6BC9IvMS0
位置エネルギーを想定しない物理学の体系も作ろうと思えば作れるんだろうけど
11 : 2021/04/28(水) 20:21:22.36 ID:iqS0yuFcM
>位置エネルギーではなく重力で説明すべきかと。

これクッソわろた

12 : 2021/04/28(水) 20:22:06.56 ID:vLhqQEmFa
位置エネルギーは存在しない←ある意味正しい
13 : 2021/04/28(水) 20:22:22.90 ID:OUG7HVuI0
人工衛星の位置エネルギーは存在しなかったのか…?
14 : 2021/04/28(水) 20:23:17.50 ID:0OhB3N/A0
ビルの屋上から飛び降りてもエネルギー0だから死なないな
15 : 2021/04/28(水) 20:23:24.16 ID:SzgXjVsn0
重力圏
16 : 2021/04/28(水) 20:24:40.37 ID:KLgvhofba
俺は物理なんもわからんけど
気になるのは雑学王ひろゆきがこういうのをどこから仕入れて話してんのかってこと
自説じゃなくて好んで見てるメディアの影響でしょ?
20 : 2021/04/28(水) 20:30:31.73 ID:iqS0yuFcM
火星だの木星だの複数の星を持ち出して否定できてると思ってるのが笑える
簡単なところで電界や電荷で考えてみればいいのに
複数の点電荷が存在する中での静電ポテンシャル計算なんて高校物理でもやるわ
23 : 2021/04/28(水) 20:31:44.18 ID:hcsVfIIw0
>>20
電磁気なんて高度なこと低学歴のひろゆきが知ってるわけ無いだろいいかげんにしろ
22 : 2021/04/28(水) 20:30:44.28 ID:V7mV6ukT0
位置エネルギーの謎は削ジェンヌが知っておるわ
24 : 2021/04/28(水) 20:34:55.99 ID:/MTaIPA30
宇宙にでるまでにエネルギーがかかるってことなんだけど
西村ひろゆきって天然でアホなの?
26 : 2021/04/28(水) 20:42:05.20 ID:hrEYl8ByM
突然落ちてこなくなるは草
27 : 2021/04/28(水) 20:43:22.61 ID:nvjBn/xk0
ホリエモンロケットに乗せて貰って、宇宙空間のどこかにほっぽり投げてもらえば?
28 : 2021/04/28(水) 20:46:23.34 ID:HSpwen4H0
宇宙ステーションが衛星軌道上で完全停止してると思ってるんのか
29 : 2021/04/28(水) 20:46:30.02 ID:1cSNfkUXa
弾が次に地表に戻ってきたときにはそれなりの運動エネルギーを持ってる
それが位置エネルギーや
30 : 2021/04/28(水) 20:46:35.51 ID:7EtDrPtm0
論破王すげえ
31 : 2021/04/28(水) 20:48:57.57 ID:GGipBrxE0
思考のレベルがQアノンと変わらんやないか
4chanの管理してたらQがうつったんか
32 : 2021/04/28(水) 20:50:33.97 ID:AntNKEJL0
論破(される)王
33 : 2021/04/28(水) 20:50:42.36 ID:KL4k2f5AK
ひろゆきは流れ星も彗星も見たことがないし知らないのだろう

コメント

タイトルとURLをコピーしました