ひろゆき「位置エネルギーは存在しません、嘘です。高さが宇宙まで行くと無重力でエネルギーが0になるから質量保存の法則と矛盾する」

1 : 2021/04/25(日) 21:41:43.44 ID:CAP_USER9

https://youtu.be/6CPq-98cahQ?t=1m40s

【ひろゆき】

位置エネルギーっていう中学1~2年の時にやる奴で、僕位置エネルギーすごい嫌いだったんですけど、要は高いところにあるものは位置エネルギーがあるっていう表現があるんですけど、あれ嘘なんですよ。虚数と一緒で。
エネルギーっていうものは必ず質量に変換されるっていうのがあって、エネルギーって突然0になることは無いんですよ。
ところがどっこい、位置エネルギーって、今この高さの問題で言いましたけど、物がどんどん上がっていったらその内宇宙まで行っちゃうじゃないですか。で、宇宙に行った瞬間にそれはもう落ちてこないんですよ。要は、宇宙ギリギリまで成層圏とか上がると、落ちていったときはめちゃめちゃエネルギーでかいんですよ。
ただ、めちゃくちゃエネルギーでかいんですけど、成層圏超えて宇宙まで行っちゃうと突然落ちてこなくなるからエネルギー0になるんですよ。
エネルギー0になっとるやん!ってうのは、今までの質量保存の法則と合わなくなるんすよ。
物理学上、質量保存の法則とは矛盾するから位置エネルギーって本当は存在しないんじゃないの?って話なんですけど、位置エネルギーが存在するいう風に計算した方が計算しやすいものがあるんですよ。そうです、宇宙は無重力なので高さって概念が突然無くなって0になるんですよ。重力も0になるんですよ。なので宇宙まで行って飛び降りてみるといいんじゃないでしょうか。

2 : 2021/04/25(日) 21:42:55.01 ID:tjgSqyqV0
重力エネルギー定期
5 : 2021/04/25(日) 21:43:34.88 ID:n9KpLyyG0
知らなかった
そうなのか
7 : 2021/04/25(日) 21:43:44.47 ID:D7XkW9H60
こんなのまともに信じちゃう奴がいるんだな
教育の必要性を感じる
8 : 2021/04/25(日) 21:43:51.14 ID:QvjfpTKr0
私立文系乙
9 : 2021/04/25(日) 21:44:02.73 ID:h3Dm8vSl0
付け焼き刃
10 : 2021/04/25(日) 21:44:53.49 ID:ENrakvfS0
やっぱ馬鹿なんだな
11 : 2021/04/25(日) 21:45:00.39 ID:1aJypU160
どうすんだこいつ
12 : 2021/04/25(日) 21:45:00.78 ID:lso2Z6CG0
これには中田アッちゃんも苦笑い
13 : 2021/04/25(日) 21:45:19.71 ID:BLnjVx6+0
馬鹿丸出しw
所詮、文系脳
14 : 2021/04/25(日) 21:45:21.24 ID:1aJypU160
ゆたぼんと良い勝負なんじゃないか
19 : 2021/04/25(日) 21:45:45.11 ID:0EGpoODL0
>>14
ゆたぼん「学校行ってそれなん?」
15 : 2021/04/25(日) 21:45:24.09 ID:KVd8xi2v0
釣りに引っかかってやるか。

ある程度のところまで行くと太陽や木星の重力の方が強くなるから
現実に地球に惹かれて落ちることはなくなるけど、
たとえ太陽系の端っこまで行っても、地球の引力に引かれ続けていることに変わりはない。

17 : 2021/04/25(日) 21:45:31.95 ID:19g3wGK00

ごめんIQ30差がある人の話は解りにくい
18 : 2021/04/25(日) 21:45:37.95 ID:kvX4zEdL0
コロニー落としてもノーダメってことか
20 : 2021/04/25(日) 21:45:57.07 ID:TxeRIuuB0
そうだね、人工衛星は全部すっ飛んでいくね。
21 : 2021/04/25(日) 21:46:08.10 ID:qobugTwR0
虚数が嘘w
22 : 2021/04/25(日) 21:46:29.83 ID:dJx1lj3A0
重力は無視するのが日本のテストだし
23 : 2021/04/25(日) 21:46:37.90 ID:tiIqgUs/0
こいつバカなん?
24 : 2021/04/25(日) 21:46:39.81 ID:SZa6hMJE0
堀江に飛び降りを促してるか?
25 : 2021/04/25(日) 21:46:56.39 ID:S79T+Qwx0
またひとつ利口になったよ。ありがとう。
26 : 2021/04/25(日) 21:47:25.33 ID:3YcbNL880
言葉の意味はよくわからんがとにかくすごい自信だ
28 : 2021/04/25(日) 21:48:06.99 ID:bvh60zQd0
>>1
詐欺師の論法というやつですね

他の条件全部無視すれば物理法則なんてなんぼでも曲げられる

29 : 2021/04/25(日) 21:48:21.70 ID:p445J5YN0
無重力と言っても
万有引力はある
30 : 2021/04/25(日) 21:48:26.24 ID:ht4C0ndZ0
万有引力で考えれば矛盾しないのに。
つか何で質量保存則が唐突に出てくるのよw
31 : 2021/04/25(日) 21:49:02.48 ID:qFTtnR8M0
タダの屁理屈で草
32 : 2021/04/25(日) 21:49:13.02 ID:SK7RYeHM0
その辺りで目パチパチしてんだろ
33 : 2021/04/25(日) 21:49:27.65 ID:xEz9Z5oS0
???「宇宙に行けとは言ってない。」
34 : 2021/04/25(日) 21:49:27.67 ID:dqanM4TD0
低学歴のくせに生意気だなw
35 : 2021/04/25(日) 21:49:47.51 ID:i0qaAbFi0
足りない脳みそでトンチ効かせたつもりで、バカ丸出しだからフルボッコになるパターンね(笑)
36 : 2021/04/25(日) 21:49:51.61 ID:fRJtvSq+0
何キロメートルまで位置エネルギーがあるの?
37 : 2021/04/25(日) 21:49:57.97 ID:fvHJ3E/K0
あほだろwwww
39 : 2021/04/25(日) 21:50:07.47 ID:YxB+26Sh0
宇宙人と会った事も無いくせに
40 : 2021/04/25(日) 21:50:09.14 ID:D7XkW9H60
こういう一言一言が間違い探しみたいな奴と会話するの大変だろうな
議論やったらそりゃ勝てないわ
41 : 2021/04/25(日) 21:50:12.06 ID:UzYmdR+D0
質量保存の法則じゃなくね?
42 : 2021/04/25(日) 21:50:27.84 ID:sCz+NaFG0
何言ってんのかわからんけど質量保存の法則じゃなくてエネルギー保存の法則じゃないの?
43 : 2021/04/25(日) 21:50:30.02 ID:p445J5YN0
高校の物理で勉強する
トンネル効果もある
44 : 2021/04/25(日) 21:50:32.59 ID:totbycH70
マイナス宇宙がゴルゴダオブジェクトなのよね
45 : 2021/04/25(日) 21:50:38.59 ID:qUT82iUq0
位置エネルギーが0になるって位置エネルギーが存在してるから言えることじゃねーの?

温度が0℃になったら、温度という概念が消えるのか?

46 : 2021/04/25(日) 21:50:53.52 ID:PZrMnRLF0
位置エネルギーってそもそも重力とか弾性とか電気とか、前提条件あってのポテンシャルの話だろ?宇宙まで行ったら無重力だから嘘~なんてガキの屁理屈じゃん。
48 : 2021/04/25(日) 21:51:04.55 ID:BQLzydxa0
ドーナツカロリー0理論と同じ
49 : 2021/04/25(日) 21:51:07.07 ID:X8uSIiLO0
その筋の研究者とか専門家には通用しないけど、
なんも知らない人に嘘を本当っぽくまくし立てて騙す才能にたけてるってこと?

コメント

タイトルとURLをコピーしました