- 1 : 2021/04/21(水) 18:21:08.76 ID:YrxDmfJj0
-
画像
- 2 : 2021/04/21(水) 18:21:19.85 ID:YrxDmfJj0
知ってた- 3 : 2021/04/21(水) 18:21:45.76 ID:YrxDmfJj0
ジョンタイターも重力で来た- 4 : 2021/04/21(水) 18:22:33.29 ID:YrxDmfJj0
バレちゃった- 5 : 2021/04/21(水) 18:22:51.55 ID:YrxDmfJj0
軍事機密をバラすな- 6 : 2021/04/21(水) 18:23:58.16 ID:YrxDmfJj0
実験やってる最中やぞ- 7 : 2021/04/21(水) 18:24:33.02 ID:9DR1+2GC0
- 時空太閤ヒデヨシが朝鮮半島に一言↓↓
- 8 : 2021/04/21(水) 18:24:38.65 ID:l+AduPc30
- >>1
この超重力の穴の中で、高分子を維持できると? - 9 : 2021/04/21(水) 18:25:04.67 ID:36eLrG/O0
- 昔の俺に髪を守れと言いに行く
- 12 : 2021/04/21(水) 18:31:33.85 ID:OIbh5UH10
- >>9
パラレルワールドのお前が何やっても無駄だったってボヤいてたよ - 13 : 2021/04/21(水) 18:31:57.78 ID:SL7qOExC0
- ちょっと何言ってんのか分かんない
- 14 : 2021/04/21(水) 18:34:57.76 ID:1Nyidiep0
- 電子レンジでバナナ加熱したら?
- 15 : 2021/04/21(水) 18:34:59.88 ID:tmUGe+TQ0
- アインシュタインが今のコンピュータ使えてたらどうなってただろうな
- 21 : 2021/04/21(水) 18:46:45.22 ID:IR2IVEuL0
- >>15
特殊特殊相対性理論が完成して
特殊相対性理論の破れを見つけてたかもな - 18 : 2021/04/21(水) 18:42:29.43 ID:9SZrz8AY0
- バック・トゥ・ザ・フューチャー
- 19 : 2021/04/21(水) 18:43:45.53 ID:7bJoiov70
- 過去に向かうんじゃなくて、時代に取り残されるんだろ
- 38 : 2021/04/21(水) 19:03:59.98 ID:JAIwvH4j0
- >>19 数式上はBHの「事象の地平面」で時間が静止して、その内側のヒモの世界は時間が逆方向に
流れているみたい。光速で時間が静止、光速以上で時間が逆方向に流れてるのと同じ原理だと思う。
逆方向に流れる時間の速度で、(等速以下なら)取り残される (等速以上なら)過去に戻れるかが決まる - 20 : 2021/04/21(水) 18:46:29.40 ID:pTkYAdoc0
- スズメの丸焼きが生き返るのか
- 22 : 2021/04/21(水) 18:47:14.68 ID:YrxDmfJj0
大勝利- 23 : 2021/04/21(水) 18:47:32.89 ID:YrxDmfJj0
そこで
超ひも理論ですよ- 24 : 2021/04/21(水) 18:47:43.08 ID:YrxDmfJj0
そうだね- 25 : 2021/04/21(水) 18:48:57.37 ID:3SIvajMF0
- エントロピーの法則はどうなる?
一度崩壊したものが再生するか?
死んだ人が生き返る? - 26 : 2021/04/21(水) 18:52:03.85 ID:TDWlOLJM0
- これは過去に行ってるのでは無くて、光速でウラシマ効果が起きないだけ
まぁ本来なら何年も進んでるのに時間が進んでないのだから過去に行ってるのと変わらんと言えば変わらんのだけど - 27 : 2021/04/21(水) 18:54:32.79 ID:Ri/ra8wU0
- ゼンダーアクダー、ゼンダーアクダー
- 28 : 2021/04/21(水) 18:56:24.96 ID:l/w75ee10
- トンネルから出たら界王拳何倍まで耐えられるの?
- 29 : 2021/04/21(水) 18:56:58.35 ID:SL7qOExC0
- 過去行くってのは魂(幽体?)だけが行くってのならわかるけど、身を纏っててのは無理がありそう
- 32 : 2021/04/21(水) 18:58:06.32 ID:YrxDmfJj0
>>29
時をかける少女
みたいー- 30 : 2021/04/21(水) 18:57:18.40 ID:YrxDmfJj0
そういう事か
現在のデータは刻々と刻まれてる
過去のデータを書き換えても
現在のデータの書き換えに追いつかないから
現在に影響は無いって事か- 33 : 2021/04/21(水) 18:59:02.36 ID:SL7qOExC0
- >>30
へー、タイムパラドックスを解決したね - 31 : 2021/04/21(水) 18:57:27.14 ID:YrxDmfJj0
そうです- 34 : 2021/04/21(水) 18:59:14.64 ID:XSL8yewz0
- ドラえもんが乗ってるし
- 36 : 2021/04/21(水) 19:02:05.10 ID:yO0Gubbf0
- 大井川が枯れちゃうだろ!
- 37 : 2021/04/21(水) 19:03:19.91 ID:G2Q8qOX30
- 金槌で頭を殴る方が簡単
- 39 : 2021/04/21(水) 19:06:25.25 ID:1hznRQI30
- 体がぐちゃってつぶれそうやん
- 40 : 2021/04/21(水) 19:07:45.97 ID:KiSiihLu0
- できるわけないだろ馬鹿じゃね?
- 41 : 2021/04/21(水) 19:10:40.35 ID:rOGneg2s0
- 太陽が爆発する前に実現できたらいいですね
- 42 : 2021/04/21(水) 19:12:03.18 ID:wipgHQ5D0
- 超がつくととたんに胡散臭くなる
- 43 : 2021/04/21(水) 19:22:17.50 ID:9f3fyNVV0
- 何だかちゃんと表現できてる画像なのか不明だけど、過去って言ってもその先も時間は経過し続けてるんだろ?
過去って定点はないんだけどつまり時間というものもないということなのかな?それなら分かる
超重力でトンネル作れば過去にタイムトラベル できると判明

コメント