- 1 : 2021/04/21(水) 18:48:53.23 ID:nKSkMJ8+0
-
———-
ネット中傷、投稿者特定を迅速に 開示手続き改正法成立インターネット上で誹謗(ひぼう)中傷の投稿をした人を特定しやすくする
ためのプロバイダー責任制限法の改正案が21日、参議院本会議で全会一致で可
決され、成立した。現在は1年ほどかかる開示の手続きが、数カ月から半年ぐ
らいに短くなる。来年末までに施行する予定だ。
SNSなどでの書き込みでは深刻な被害が相次ぐ。これまで被害者が相手を特
定するには、SNSなどのコンテンツ事業者と、書き込み相手が使った通信事業
者(プロバイダー)のそれぞれに、発信者情報の開示を求めていた。特定する
までの負担が大きく、泣き寝入りする人も多かった。
改正法が施行されると裁判所を通じた1回の開示請求で手続きが終わる。裁
判所は数カ月から半年ほどで開示の可否を決める。裁判所は書き込んだ相手の
情報を消さないよう、事業者に命令を出すこともできる。開示手続きの費用負
担は軽くなるという。【以下略】
———-
https://www.asahi.com/articles/ASP4P4WQHP4NULFA02N.html - 2 : 2021/04/21(水) 18:50:53.54 ID:/3gOmYjZ0
- 震えが止まらない((( ;゚Д゚)))
熱っぽいし お昼に食べた味噌汁も味がしなかった - 11 : 2021/04/21(水) 19:01:04.50 ID:LCeXLmOy0
- >>2
それあれだよ - 19 : 2021/04/21(水) 19:06:32.71 ID:jSe0iWol0
- >>2
出汁取らずにお湯に味噌溶かしただけだろ - 3 : 2021/04/21(水) 18:51:35.42 ID:36eLrG/O0
- 俺のことをアナコンダと呼んでも訴えないから安心しろよ
- 4 : 2021/04/21(水) 18:52:56.91 ID:nKSkMJ8+0
- >>3
そのイトミミズしまえよ。 - 5 : 2021/04/21(水) 18:54:18.95 ID:fbhVn8tC0
- と言うか早くなっても数ヶ月から半年掛かるのかよ
どんだけクソなの - 8 : 2021/04/21(水) 18:57:03.78 ID:GUpNoOIF0
- >>5
ほんまやな。
法曹界は頭が化石 - 6 : 2021/04/21(水) 18:55:19.67 ID:JBCiDlL/0
- 誹謗中傷の定義がよく判らん
- 7 : 2021/04/21(水) 18:56:38.33 ID:1rsfXj0q0
- バカと書かれて傷ついたら誹謗中傷?
- 9 : 2021/04/21(水) 18:59:36.01 ID:UMNU+phb0
- スラップ訴訟が捗るな
増えすぎた弁護士食わせるための公共事業 - 10 : 2021/04/21(水) 19:00:12.44 ID:YDp4sB5i0
- おまいらの戒めきたな
- 12 : 2021/04/21(水) 19:01:06.64 ID:FKF8DjHB0
- オラァ
こっちも戦ってやんよ
かかってこいや
言論の自由蔑ろにすんじゃねえ - 13 : 2021/04/21(水) 19:01:15.54 ID:y8arHxvy0
- そのうち
「~は歌下手」
「~は棒演技」
というのも訴えられるようになりそうだな(怒)💢 - 14 : 2021/04/21(水) 19:02:44.45 ID:hLKjEhMG0
- 5chはタマネギ経由の書き込みを許して
この法律から逃れるべきやろ - 15 : 2021/04/21(水) 19:02:53.66 ID:OtFBBOqu0
- 何も効果のない法律
根本的になくならなければ意味ないし増やす原因になる - 16 : 2021/04/21(水) 19:03:01.55 ID:u970rQrl0
- 東京地裁だとなんでも開示してくれる感じだろ
どこまでが誹謗中傷なのか揉めるだろうな
相手が傷ついたらそれが誹謗中傷って判断もあったし - 17 : 2021/04/21(水) 19:03:22.40 ID:yg1W3kTy0
- どこのインターネッツだ?
酷い奴らだな - 18 : 2021/04/21(水) 19:04:36.16 ID:P/4uCrdu0
- パヨク終了wwww
- 20 : 2021/04/21(水) 19:06:52.31 ID:a9giEazl0
- 安倍元総理が訴えたら工作員殲滅できるね
- 22 : 2021/04/21(水) 19:07:28.07 ID:dNXoRQoG0
- パヨが日本人中傷してるの通報する仕事が成り立つな
刺身にタンポポ置いてる奴ら転職しないか - 23 : 2021/04/21(水) 19:08:26.68 ID:fYaZOj1r0
- ツイッター民が適応障害起こしてガンガン訴えられそう
- 24 : 2021/04/21(水) 19:08:49.77 ID:foNO+2oM0
- これでも嫌儲サヨクがやってる安倍の神格化は検挙が難しい
- 25 : 2021/04/21(水) 19:09:16.07 ID:8DfqdaTD0
- まだ施行されてないから頑張る
- 26 : 2021/04/21(水) 19:10:51.09 ID:PhHkOg3C0
- むしろ逆だね
これを利用して有名になってやるくらいの意気込みがないと - 27 : 2021/04/21(水) 19:14:45.19 ID:UMNU+phb0
- 匿名→匿名でも開示請求通るんかな
開示請求チラつかせて牽制できるなら
5chやツイも実名でやり得じゃね - 28 : 2021/04/21(水) 19:15:36.07 ID:NyqiLeS+0
- SNS廃止すればいいぢゃん
- 29 : 2021/04/21(水) 19:16:09.82 ID:+/spcgJQ0
- 常識のない病人はどんどん名誉毀損で世間に名前を公表されて罰を受けろ
だが車椅子JR事件みたいな炎上を取り締まりは出来ないだろうな
喧嘩を吹っかけてきてるのは向こう
まぁパヨチンと同じだわ - 30 : 2021/04/21(水) 19:18:48.61 ID:z64zKt8t0
- ちなみに過去の投稿も対象です
- 31 : 2021/04/21(水) 19:20:27.41 ID:yUCLGjp90
- 最後に“書き込む”を押したのは家の猫だからギリギリセーフ😾
ネット中傷の投稿者開示手続簡素化法案が全会一致で可決成立 お前ら死亡

コメント