ワイ工場勤務、辞めたくて咽び泣く

1 : 2021/04/01(木) 21:07:42.48 ID:JesW50teF
なお人手不足と上司が怖くて辞められない模様😢
2 : 2021/04/01(木) 21:07:52.89 ID:JesW50teF
どうしよ😢
3 : 2021/04/01(木) 21:08:12.66 ID:PAZhRiMfa
咽び泣いてないやん
なんで嘘つくの?
4 : 2021/04/01(木) 21:08:20.36 ID:S1pk5Why0
生産技術?
5 : 2021/04/01(木) 21:08:27.51 ID:PAZhRiMfa
なあ
6 : 2021/04/01(木) 21:08:30.90 ID:nU42SEkBM
エイプリルフールだからやで
7 : 2021/04/01(木) 21:08:44.80 ID:JesW50teF
4月からただでさえ忙しいのにさらに忙しくなる模様
仕事量だけ増えた😢
8 : 2021/04/01(木) 21:08:59.68 ID:Z9BeqD0bd
辞めてどうするん🙋?
12 : 2021/04/01(木) 21:09:23.70 ID:JesW50teF
>>8
もっと楽な仕事探す😢
9 : 2021/04/01(木) 21:09:05.12 ID:JesW50teF
どうしよほんまに
10 : 2021/04/01(木) 21:09:08.60 ID:FtwiqYg00
上司はともかく人手不足は関係ないやろ
17 : 2021/04/01(木) 21:11:18.05 ID:JesW50teF
>>10
残った人に恨まれる
20 : 2021/04/01(木) 21:12:06.85 ID:gnclc98w0
>>17
二度と会わないからどうでもええやん
22 : 2021/04/01(木) 21:12:18.14 ID:uR4wWUjB0
>>17
それが醍醐味やろ
11 : 2021/04/01(木) 21:09:20.60 ID:TFNkySt4a
人事にダイレクトアタック
13 : 2021/04/01(木) 21:09:32.37 ID:rKC9tnSt0
ワイ保全や
プレッシャー凄くてマジで辞めたい
向いてないわ
14 : 2021/04/01(木) 21:09:55.81 ID:BrRgvmyP0
上司が怖くて辞められないってホンマ草
15 : 2021/04/01(木) 21:10:33.03 ID:60N0x5DI0
何作ってるんや
19 : 2021/04/01(木) 21:11:50.18 ID:JesW50teF
>>15
牛乳
16 : 2021/04/01(木) 21:10:47.96 ID:Gy7L/zYUa
ワイは奴隷かなと思うよね工場勤務って
21 : 2021/04/01(木) 21:12:11.06 ID:jlRsD+5td
またお前か
社畜スレにもおったよな
24 : 2021/04/01(木) 21:12:22.67 ID:nU42SEkBM
イッチ優しい奴やのう
26 : 2021/04/01(木) 21:12:48.07 ID:BrRgvmyP0
>>24
ヘタレなだけやろ
25 : 2021/04/01(木) 21:12:27.55 ID:oa5nNfuw0
辞めるにしても先に次見つけとけよ
見つかるかは知らん
27 : 2021/04/01(木) 21:12:51.90 ID:JesW50teF
退職代行ってどうなん?
30 : 2021/04/01(木) 21:13:48.20 ID:oa5nNfuw0
>>27
それ使ったやつおったけど現場大騒ぎになるで
入って数ヶ月のペーペーですらや
35 : 2021/04/01(木) 21:14:12.44 ID:Kll9INQQa
>>27
ワイ今日使ったけどあっという間やし、こんなんでいんかって感じやわ
28 : 2021/04/01(木) 21:13:14.47 ID:LfNFtyqa0
工場いうても色々あるよな
ワイ、単純ワークとかは苦手やが自分の身の丈よりもデカい機械を自在に操作したりするのは好きや
31 : 2021/04/01(木) 21:13:51.80 ID:wmiyLU5e0
人手が足りなくなったら補充されるから安心せえ
33 : 2021/04/01(木) 21:14:01.50 ID:JesW50teF
前職は公務員や😢
36 : 2021/04/01(木) 21:14:14.78 ID:+FdVK88lx
研修と評してあちこちの部署たらい回しにされるがしんどい
37 : 2021/04/01(木) 21:14:15.20 ID:VqvcHhica
工場は当たりハズレでかい
クソやと思ったらすぐ辞めたれ
38 : 2021/04/01(木) 21:14:35.54 ID:jlRsD+5td
ワインとこ辞めるやつは最低でも後任見つけて数ヶ月はおれよってスタイルや
すぐに消えるやつは漏れなく上司の説教やわ
39 : 2021/04/01(木) 21:14:59.39 ID:KL5oWbmM0
大学は工学部卒?
41 : 2021/04/01(木) 21:15:50.47 ID:JesW50teF
>>39
法学部
40 : 2021/04/01(木) 21:15:36.42 ID:QMw56Jge0
ワイは辞めて今日から通信インフラ業界いったで
42 : 2021/04/01(木) 21:15:54.17 ID:DkaTn9m6d
当たり外れだの言っとる時点で底辺臭い
転職すらない零細なんやろな
43 : 2021/04/01(木) 21:16:33.61 ID:q49V2Z1z0
ワイも工場や
人間関係はええけど
頑固ジジイしかおらん
44 : 2021/04/01(木) 21:16:36.45 ID:Fe2glMhga
糞会社なら合法的にできるだけ迷惑かけて辞めろ
法の範囲内で取れるだけ有給取りまくって引き継ぎも最低限で済まして辞めたれ
45 : 2021/04/01(木) 21:16:54.80 ID:8477WXJR0
ワイ本田技研正社員手取りがコロナはやる前から10万以上下がる、死にたい
47 : 2021/04/01(木) 21:17:01.60 ID:+FdVK88lx
掃き溜めみたいな日本人社員より技能実習生の方が人がいい

コメント

タイトルとURLをコピーしました