【航空大手】 「このままでは生活できません」 労組に寄せられる悲鳴・・・客室乗務員の手取り、20万円に届かないケースも多い

1 : 2021/03/22(月) 23:51:08.87 ID:iFaE5VJM9

「このままでは生活できません」。航空大手の労働組合を束ねる航空労組連絡会の事務局次長、竹島昌弘のもとには、
組合員の悲鳴が毎日のように寄せられる。直近のアンケート調査では「生活がかなり苦しい」との回答が3割に上った。

新型コロナウイルスの影響で便数が激減した航空業界。

客室乗務員の手取りは、搭乗便数で額が決まる乗務手当や距離手当が4割を占めるため、足元では20万円に届かないケースも多い。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ154K60V10C21A3000000/

2 : 2021/03/22(月) 23:51:55.68 ID:zCMSf99R0
手取り20万無くて生きてますが
3 : 2021/03/22(月) 23:52:14.38 ID:IMO8AKvi0
おれ、手取り八万で生活してるんだけど、、、
4 : 2021/03/22(月) 23:52:15.24 ID:pvOj8ZLs0
空港をキャバクラに変えてみたらどうか
男もホストできんだろ
80 : 2021/03/23(火) 00:02:29.41 ID:f+JfdgP90
>>4
ラウンジあるし普通にいけるな
5 : 2021/03/22(月) 23:52:30.57 ID:urIuxHCz0
バイト「20万で生活できないなんて甘え」
6 : 2021/03/22(月) 23:53:14.74 ID:EqalGDzg0
パパ活してろ
7 : 2021/03/22(月) 23:53:24.15 ID:mdq4UYMt0
>>1
家賃高い所に住んでんいるでしょ

公営の団地にでも引っ越したら?

15 : 2021/03/22(月) 23:54:22.97 ID:XC7K7Whh0
>>7
寮住まいで、格安で住めそう
8 : 2021/03/22(月) 23:53:29.36 ID:iXltkv+q0
一度上げた生活レベル落とせないからなぁ
19 : 2021/03/22(月) 23:55:09.65 ID:urIuxHCz0
>>8
それならCAなんて諦めて、同じ収入が得られる仕事にチャンジすればええねんで
48 : 2021/03/22(月) 23:58:42.23 ID:OQuoEz050
>>8
なら潔く自決する?
59 : 2021/03/23(火) 00:00:14.67 ID:Ek1L/1+Q0
>>8
CAの生活水準が想像できん
69 : 2021/03/23(火) 00:01:46.28 ID:VBc7bLsa0
>>8
体売れよw
9 : 2021/03/22(月) 23:53:31.16 ID:Zw9hOeCU0
〒なんて手取り10万やで
10 : 2021/03/22(月) 23:53:46.75 ID:b/PvM6JP0
犯罪者安倍が悪い
11 : 2021/03/22(月) 23:53:56.22 ID:zUQDq5HV0
共産党が当てにならんって事やろ
12 : 2021/03/22(月) 23:54:07.87 ID:/T3HtupT0
500円で生活してます
13 : 2021/03/22(月) 23:54:10.91 ID:uWENOQzb0
転職するか、しばらく貯金で食いつなぐしかなくね?
56 : 2021/03/22(月) 23:59:36.37 ID:NVhCg4Ks0
>>13
わかってないな
こいつらは手取り多くもらっていい生活したいんだよ
転職なんかしても手取りは元より下がるから転職してもグチが出る
しかも貯金は食い潰したくないんだよ
プライドだけは無駄に高いからな
14 : 2021/03/22(月) 23:54:15.06 ID:F75dX0ba0
あと2年くらい我慢すれば大丈夫
16 : 2021/03/22(月) 23:54:27.63 ID:VcqX1i3q0
携帯解約して、家賃3万円の風呂なしアパートに引っ越したら、生活できるだろ…
17 : 2021/03/22(月) 23:54:30.53 ID:KoNbFDXP0
民間の非正規はもっと悲惨だぞ
18 : 2021/03/22(月) 23:55:04.43 ID:J38q5tLC0
しらんがなw
20 : 2021/03/22(月) 23:55:10.78 ID:6FEw0Tqy0
>>1
足元とか言うなよ。失礼な記者だなぁ!
21 : 2021/03/22(月) 23:55:19.40 ID:RMFUnFMG0
>>1
不動産売って、公団やアパートに住めよ。甘えんな。
22 : 2021/03/22(月) 23:55:27.53 ID:ups62V5P0
かねなければ借りればいいだけの事よ
23 : 2021/03/22(月) 23:55:29.23 ID:HZ51LbOT0
首切りに合うのとどっちがいいんだ
副業できるんだろ
24 : 2021/03/22(月) 23:55:31.35 ID:qh+78YzF0
岡村さんは正義
25 : 2021/03/22(月) 23:55:49.12 ID:H+gwj5he0
正社員だけど手取り18万だぞ。甘ったれるな。
26 : 2021/03/22(月) 23:56:01.95 ID:Aq1cd1EM0
介護でもやれば?
28 : 2021/03/22(月) 23:56:24.99 ID:VR7l0oMe0
国民に占める手取り20万行かない非正規何割いるんだ?
29 : 2021/03/22(月) 23:56:32.60 ID:pvOj8ZLs0
死んでる労働力は医療とか介護に回せばいいし
30 : 2021/03/22(月) 23:56:34.59 ID:vRUBfGEX0
元々手取り20なんかねえよ
甘えんなw
31 : 2021/03/22(月) 23:56:43.77 ID:pzmd/83J0
>>1
生活水準を下げればいいのです。なぜ所得が減っているのに生活水準を維持しようとするのですか?
32 : 2021/03/22(月) 23:56:45.07 ID:cSU/qrWl0
広瀬すずがやってたエアガールは頑張ってたのに
33 : 2021/03/22(月) 23:56:54.77 ID:YG5hPZua0
客同士の距離を十分にとって空港ラウンジめぐりツアーを開催するとか
34 : 2021/03/22(月) 23:56:55.12 ID:ZAcN5vBA0
大丈夫だ
何もかも諦めれば余裕
35 : 2021/03/22(月) 23:57:04.07 ID:awbZ1G550
NPOに行って生保物件紹介してもらえる不動産屋を紹介してもらえ

そして入居した次の日に役所に行って生保申請しろ

36 : 2021/03/22(月) 23:57:12.89 ID:q0dKrm+dO
いや、20万円に届かない人なんていっぱいいるからさ
37 : 2021/03/22(月) 23:57:27.99 ID:3Z2IAbia0
手取り18万で生きてます。生活出来ないなら転職しましょう。
38 : 2021/03/22(月) 23:57:28.51 ID:Uti55SEq0
ふーん。じゃあ手取り12万で独り暮らししてる俺は死んでるだぁ?
へーえ
39 : 2021/03/22(月) 23:57:33.38 ID:3Lq2KmX70
じゃあ20万以下の人に給付金出せよ
40 : 2021/03/22(月) 23:57:47.41 ID:g0jf38lN0
スーパーでうどん1玉20円で売ってるで
41 : 2021/03/22(月) 23:57:52.75 ID:pWZP9lql0
ウォーターサーバを解約しろ
42 : 2021/03/22(月) 23:57:54.78 ID:IVjvIAdD0
今CAさん何やっているの?
44 : 2021/03/22(月) 23:58:22.06 ID:bCK9ddMp0
一回一万でどや?
45 : 2021/03/22(月) 23:58:29.52 ID:0kxVAIE20
自民党政権が春節ウェルカムや外人無検査入国でウイルスをばらまいたせい
恨むなら自民党を恨め
46 : 2021/03/22(月) 23:58:36.37 ID:aLGaHKU50
>>1
こういう時に組合が役立たない
日教組もむしろブラック化を加速させた労組
47 : 2021/03/22(月) 23:58:37.86 ID:jWqZzUPg0
高級デートクラブに現役CAって
増えてるんだけど
本当だったんだな
49 : 2021/03/22(月) 23:58:51.96 ID:0d2FqhmA0
飛行機が飛ばなくなって地上勤務に回されたり出向させられたりしてるんだっけな
乗務手当などがなくなって収入大幅ダウンと
50 : 2021/03/22(月) 23:58:57.49 ID:in3Edx2O0
狭い場所でお給仕するだけの仕事なんだから、それでももらい過ぎでは?
57 : 2021/03/22(月) 23:59:57.98 ID:urIuxHCz0
>>50
CAは客にサービスするのはあくまで仕事の一部。
本来は暴れる奴とかマスクしないバカを排除するとか保安要員だから
65 : 2021/03/23(火) 00:01:15.71 ID:Rl1YTvyP0
>>50
ニコニコしながら、飲み物と毛布を配るだけで手取り20万なら誰でもできんだろ
ホテルの方がメンドクサイ客は多い
51 : 2021/03/22(月) 23:59:12.29 ID:Ss5c2BxS0
大卒手取り17万
高卒手取り14万

大手航空会社の社員さんはエンゲル係数が高くて大変ですね

52 : 2021/03/22(月) 23:59:17.90 ID:6Tocbmyg0
15万有ればぎりぎり生活できるでしょ?家賃五万のアパートに引っ越すとか行動に移しなさい
53 : 2021/03/22(月) 23:59:20.21 ID:YsIuGoAL0
岡村さんに相談だ
54 : 2021/03/22(月) 23:59:23.90 ID:9GCxPjyG0
ダメだと思ったら転職すればいい
後数年ダメなのは誰でもわかること
55 : 2021/03/22(月) 23:59:31.11 ID:iCZc9uzQ0
えー俺手取り13万で毎月3万ずつ借金返しながら生活してたぞ実家だけど
まぁ化粧品とか服とか必要なんだろ女なら
58 : 2021/03/23(火) 00:00:08.95 ID:MjE5xI/xO
手取り20万以下で生活してる奴なんてたくさんいるだろ甘いんだよ
60 : 2021/03/23(火) 00:00:16.47 ID:XmB4wQnK0
結婚して2馬力で生活しろ
61 : 2021/03/23(火) 00:00:20.57 ID:HaSXkjIH0
今じゃ手取り20万は高給取り
62 : 2021/03/23(火) 00:00:39.12 ID:q0U+o4MR0
イメクラにしよう
すべてホンモノが売り
63 : 2021/03/23(火) 00:01:01.50 ID:H9kcH/0H0
新大久保でCAやる
64 : 2021/03/23(火) 00:01:06.74 ID:QMz9MlrL0
文句言うやつは会社のブランドで貰ってた給料を自分で稼げない奴等だけだろ
66 : 2021/03/23(火) 00:01:22.44 ID:NF95fBiI0
まぁやめるしかないんだろうね
生活レベル維持するためなら
67 : 2021/03/23(火) 00:01:23.12 ID:5H+mZCCm0
業スー行け、そして自炊しろ!
68 : 2021/03/23(火) 00:01:25.94 ID:BDBIMsR60
生活保護より高いだろ
70 : 2021/03/23(火) 00:01:48.07 ID:vlnaQDRa0
そんなにあれば十分だろ
71 : 2021/03/23(火) 00:01:52.09 ID:UEcQNz+b0
え、手取り20万いってないんだけど…
72 : 2021/03/23(火) 00:01:53.11 ID:rKmOKeA70
緊急小口資金に総合支援資金があるでしょ
73 : 2021/03/23(火) 00:02:00.56 ID:MjE5xI/xO
風俗がありますよ
74 : 2021/03/23(火) 00:02:05.02 ID:NVwWR4mt0
大富豪で言うと革命状態やな。メシウマ
75 : 2021/03/23(火) 00:02:13.69 ID:O0i5IdSe0
LCCのCAなんか交代で作業着着て
貨物車の誘導までやってる
工事現場のガードマンと変わらない
76 : 2021/03/23(火) 00:02:22.63 ID:VVkndxld0
倒産したくせに偉そうにすんな
77 : 2021/03/23(火) 00:02:26.44 ID:Ua1suz/X0
7万あれば生活できるってエ口い人がいってる
78 : 2021/03/23(火) 00:02:26.74 ID:I0HDRq8m0
不要不急の外出
ダメダメ言ってるやつらのせいだろ
訴訟を起こすしかない
移動だけなら感染なんてしないだろ
移動先でくっちゃべるのが問題
79 : 2021/03/23(火) 00:02:29.33 ID:RXVsf7YM0
うちのスタッフの大多数が手取りは14万くらいやで、俺は資格持ってるから22万くらいあるけど

コメント

タイトルとURLをコピーしました