鬱で1留したけどどれくらいヤバイ?

1 : 2021/03/20(土) 01:31:10.54 ID:sXGUx0FS0
どうなん?
2 : 2021/03/20(土) 01:31:30.08 ID:ZKspA3j/0
大学で鬱とか草
3 : 2021/03/20(土) 01:31:34.97 ID:KNGBCOdY0
全然
4 : 2021/03/20(土) 01:31:48.05 ID:oKFzjEWO0
別にええけどとりあえず寛解めざそ
5 : 2021/03/20(土) 01:32:46.25 ID:KkS5WMvr0
就活では鬱は隠せよ
6 : 2021/03/20(土) 01:33:06.25 ID:gzkzUD0L0
別にヤバくは無いけど留年する奴はそのまま来なくなって退学するで
7 : 2021/03/20(土) 01:33:37.94 ID:Kyrf1wh30
まぁ社会の方がストレスが少ない可能性も一応ある
8 : 2021/03/20(土) 01:34:20.67 ID:9h65BFdx0
一浪はやばくない
鬱はやばい
9 : 2021/03/20(土) 01:35:01.57 ID:td6u7TFw0
鬱の心配した方がええんちゃう
10 : 2021/03/20(土) 01:35:29.72 ID:iGzTcfYhp
ほっといても治らないから頑張って治す
11 : 2021/03/20(土) 01:35:30.56 ID:QK9/vlY20
美しいと思う
12 : 2021/03/20(土) 01:35:35.95 ID:A2v2Y8l70
一狼二龍の俺と勝負すっか?
13 : 2021/03/20(土) 01:36:03.09 ID:BTG7c9BR0
>>12
かっこいい
16 : 2021/03/20(土) 01:38:02.71 ID:A2v2Y8l70
>>13
一狼ニ龍三燃聖やで
14 : 2021/03/20(土) 01:36:16.37 ID:ZfrDVtek0
何留しても在籍期限来て放校されるまでに単位取り切れば勝ちやろ
15 : 2021/03/20(土) 01:37:49.28 ID:G8jKEFqx0
浪じゃないからとりあえずヨシとしよう
17 : 2021/03/20(土) 01:38:37.15 ID:7MC+0rcld
そんなに悲観するほど大きい問題でもないし安心するほど小さい問題でもない
18 : 2021/03/20(土) 01:39:05.71 ID:txhMQOB20
大学なら普通や
19 : 2021/03/20(土) 01:40:20.59 ID:AvlgkGDBa
1留はヤバくないけど鬱のままだと1留で卒業できない確率が高い
20 : 2021/03/20(土) 01:40:29.97 ID:I8hJSKgG0
ワイも大学四年で鬱になって適当に就活して入った会社がゴミクソやったから来月やめるで
大学で鬱になろうが留年しようが超大手一流企業とか狙わんかぎり影響は無いで
ただ人生の節目に投げやりにはならんほうがええで
21 : 2021/03/20(土) 01:40:54.62 ID:WMWB8c1d0
鬱が治らないならやばい
22 : 2021/03/20(土) 01:41:25.98 ID:m8rUfdcZd
就活に影響あるくらい
23 : 2021/03/20(土) 01:41:46.76 ID:i5xf8BmK0
1留したことより鬱になったことの方がやばい
完治せんで
24 : 2021/03/20(土) 01:41:58.23 ID:sXGUx0FS0
ちなみに今日(もう昨日)はほぼ1日中寝て終わった
25 : 2021/03/20(土) 01:42:14.66 ID:I48maO3wM
一生薬飲み続けるんやろ?

コメント

タイトルとURLをコピーしました