- 1 : 2021/03/19(金) 18:55:38.68 ID:MIoQ6Bm50
-
「ヨモツヘグイ」の元ネタは『古事記』
「ヨモツヘグイ」の元ネタは『古事記(こじき)』にあります。日本神話に登場するイザナミは火の神であるカグツチを生む際、火傷を負って死んでしまいます。イザナミの死を悲しんだ夫イザナギは、彼女を連れ帰そうと黄泉の国へ迎えに行きました。しかし、イザナギを出迎えたイザナミは「黄泉の国の物を食べたため、元の世界へは戻れない」と断ります。この話が元となり「ヨモツヘグイ」が「黄泉の物を食べること」という意味で広く使われるようになったのです。
迎えにきたイザナギと一緒に帰ろうとした
「ヨモツヘグイ」をしてしまったイザナミですが、イザナギが迎えに来たことで帰りたい欲が湧きます。そこで黄泉の国の神であるヨモツカミへ相談することにしました。ヨモツカミへ相談している間、自分の姿を見ないようにとイザナギへ頼みこみます。しかし、長らく戻らないイザナミを不審に思ったイザナギは、ヨモツカミの住居へ入り込みます。
明るいところで見るイザナミの体にはウジが湧いており、肉体には8つの雷を宿していました。約束を破って恥をかかせたことにイザナミは怒り、驚いて逃げ出すイザナギを追いかけることになったのです。
https://biz.trans-suite.jp/56458#:~:text=%E3%80%8C%E3%83%A8%E3%83%A2%E3%83%84%E3%83%98%E3%82%B0%E3%82%A4%E3%80%8D%E3%81%AE%E5%85%83%E3%83%8D%E3%82%BF%E3%81%AF%E3%80%8E%E5%8F%A4%E4%BA%8B%E8%A8%98%EF%BC%88%E3%81%93%E3%81%98%E3%81%8D,%E8%BF%8E%E3%81%88%E3%81%AB%E8%A1%8C%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82 - 2 : 2021/03/19(金) 18:56:21.29 ID:CPjLChp5a
- 外の文化を軽々しく受け入れるなっていう戒めじゃないのか
- 3 : 2021/03/19(金) 18:57:08.60 ID:ETd6gk180
- 関税だろ
- 4 : 2021/03/19(金) 18:57:30.93 ID:UIs1v58h0
- 現世に帰ったら尿検査で引っかかって逮捕されるから
- 5 : 2021/03/19(金) 18:57:33.59 ID:JEONgnN/0
- 検疫的な何かかな
- 6 : 2021/03/19(金) 18:58:04.29 ID:KztAI3gt0
- 奥さんの食べ物とかないぞ
- 7 : 2021/03/19(金) 18:59:00.72 ID:KztAI3gt0
- 奥さんは黙って連れ返したら振り向いてはいけない
- 8 : 2021/03/19(金) 18:59:26.04 ID:M8mHi1n20
- 中国のワクチンを一度でも打つとずっとワクチン漬けなんでしょ
- 9 : 2021/03/19(金) 18:59:48.82 ID:KztAI3gt0
- 振り向いたら連れていかれる
そして外に出る - 10 : 2021/03/19(金) 19:00:17.17 ID:VageKIIra
- あの世の食べ物は危険なウイルスを持っているからね
- 11 : 2021/03/19(金) 19:00:21.41 ID:s2toqTsRK
- ジャップのピカ食たべて国に帰るとかそりゃ嫌がられるだろ
- 12 : 2021/03/19(金) 19:00:26.75 ID:x9qPaLsza
- >>1
千と千尋のハクが飯食わせたの思い出したわ - 13 : 2021/03/19(金) 19:00:28.30 ID:j7xvnAeF0
- 中国の古典のパクリだぞ
- 17 : 2021/03/19(金) 19:01:05.70 ID:dPnOxQ5G0
- >>13
マジ? - 22 : 2021/03/19(金) 19:04:08.54 ID:/kACe4Rd0
- >>17
なおソース無し - 20 : 2021/03/19(金) 19:03:01.55 ID:KztAI3gt0
- >>13
しねごみ
日本の古事記や日本書紀は魏志倭人伝でも分からんやろ - 25 : 2021/03/19(金) 19:05:17.35 ID:kwGIO9v4a
- >>13
中国と言うかギリシャ神話のパクリだろ。 - 29 : 2021/03/19(金) 19:07:18.41 ID:Cqyp29B70
- >>25
パクリというか原始の人間は同じような話を思いつくもんなんだろう - 43 : 2021/03/19(金) 19:14:03.39 ID:oOzM016t0
- >>29
ギリシア神話と古事記じゃ作られた年代が違いすぎるだろ😅 - 53 : 2021/03/19(金) 19:18:38.71 ID:jJV+nB4L0
- >>25
法隆寺のエンタシスのようにギリシャ神話も伝わってきたんだろうね - 14 : 2021/03/19(金) 19:00:47.88 ID:KztAI3gt0
- 黄泉木兎の国は優しくない
- 15 : 2021/03/19(金) 19:00:58.88 ID:52WVnfa6a
- ペスト
- 16 : 2021/03/19(金) 19:01:02.96 ID:UngGjLvZ0
- これはペルセポネーの神話から来てんのかね
- 18 : 2021/03/19(金) 19:01:35.36 ID:Af49NbVA0
- ギリシャ神話のペルセポネーも冥府のザクロを食べたから、その分は冥府で過ごすよう言われてた
- 19 : 2021/03/19(金) 19:02:59.44 ID:tyoQ0C820
- 世界的におんなじようなのあるな
一緒に食事するってのはその集団への所属の象徴だからじゃないか - 23 : 2021/03/19(金) 19:04:14.96 ID:tMNSbpFAM
- >>19
親戚の家とかでも出された飯食うと喜ばれるもんな - 41 : 2021/03/19(金) 19:12:57.15 ID:xGPKJ7hDM
- >>23
ぶぶ漬けでもどうどす? - 49 : 2021/03/19(金) 19:17:36.85 ID:wD0uovW90
- >>19
この説がいまのところしっくり来るな
「同じ釜の飯を食う」なんて表現もあるし - 54 : 2021/03/19(金) 19:19:33.30 ID:KztAI3gt0
- >>49
それお前が焚書した日本軍やろ
お前たちが殺した日本軍とかみーんな同じ窯の飯w - 21 : 2021/03/19(金) 19:03:19.37 ID:UtXPALzed
- ミミミミミミミミ
- 24 : 2021/03/19(金) 19:04:53.41 ID:QxuzCrNB0
- チンポの隠喩だよ
もうあなたのでは満足できない - 27 : 2021/03/19(金) 19:06:15.62 ID:CPjLChp5a
- 神話とか伝承って各国で似たような話あったりパクツイみたいな話だったりするよな
- 28 : 2021/03/19(金) 19:07:11.85 ID:dnZyt4/i0
- これはあれなんよ、なんかのメタファーなんよたぶん
何かはわからんのやけど - 31 : 2021/03/19(金) 19:08:19.47 ID:xHcj0+5E0
- 美味しすぎて帰りたくなくなるから
- 32 : 2021/03/19(金) 19:08:33.17 ID:SXgtIady0
- 食ったら死ぬからだよ
- 33 : 2021/03/19(金) 19:08:48.57 ID:KztAI3gt0
- 貂蝉が日本にガタガタ言うならちうごくへの献上の仕方だけ得意やろ
教えろ - 34 : 2021/03/19(金) 19:08:51.53 ID:FZQn75Eea
- 考えるまでもなくセックスだろ
- 35 : 2021/03/19(金) 19:10:28.62 ID:1YpF55Mm0
- 面白い話が人づてに伝わってそれが混じったのかな
- 40 : 2021/03/19(金) 19:12:20.64 ID:KztAI3gt0
- >>35
お前が知ってる話くらいしてみろよ
お前が知らない話が面白いとか
お前ただのバカじゃん - 36 : 2021/03/19(金) 19:10:57.15 ID:hlacvNgD0
- 食べたら帰れないのを知ったのは
食べた後なの?それとも知ってたの? - 37 : 2021/03/19(金) 19:11:04.47 ID:05HVxA4C0
- たぶんウ●コしたら帰れると思うんですけど
- 38 : 2021/03/19(金) 19:11:38.27 ID:QxuzCrNB0
- 久遠の絆ってゲームにこれの再現みたいのあったな
ヒロインがもうゾンビみたいになっんの - 39 : 2021/03/19(金) 19:11:51.35 ID:xjhGvkuV0
- お前が千人56すなら私は千五百の産屋を建てようという掛け合いがちょっとカッコいい
RPGのラスボス戦前の主人公との問答感ある - 42 : 2021/03/19(金) 19:13:22.10 ID:PDu0Cyme0
- ゾンビパウダーやぞ
- 44 : 2021/03/19(金) 19:14:22.47 ID:5LcEsrUu0
- これ見ないでおとなしく待ってたらどうなったんだろな
ゾンビモードのまま帰路についたんだろうか - 45 : 2021/03/19(金) 19:14:53.53 ID:JxMV9rRd0
- ギリシャ神話のパクリだろ
- 46 : 2021/03/19(金) 19:15:22.08 ID:f0bk09jW0
- これは物の例えだから
乞食が夜店の物を勝手に食って捕まりもう娑婆には帰れないと嘆いてる姿を表している - 47 : 2021/03/19(金) 19:16:36.17 ID:KztAI3gt0
- >>46
羅生門とか芥川賞やろ
みーんなしってる - 48 : 2021/03/19(金) 19:16:40.64 ID:wD0uovW90
- なにか人間性の深い部分に触れているんだろうな
神話とか昔話ってだから面白い - 50 : 2021/03/19(金) 19:18:09.26 ID:QxuzCrNB0
- 「見るな」のタブーってやつやね
- 51 : 2021/03/19(金) 19:18:23.48 ID:/zRqackc0
- 8つの雷ってのは何を暗示してるんだろな
- 52 : 2021/03/19(金) 19:18:24.87 ID:NDfoqRu30
- 神話も聖典も大抵重ねたパクリだから
- 55 : 2021/03/19(金) 19:20:26.48 ID:tW0YZYFl0
- あっちの世界の方が居心地よくなってしまった
帰りたくても帰れないというわけではない - 56 : 2021/03/19(金) 19:20:28.49 ID:gPkaVlCMM
- ヨモツヘグイくらいは知ってるだろ
- 57 : 2021/03/19(金) 19:20:49.54 ID:nENDqOyT0
- 意味なんてない
神話に無理矢理意味を持たせようとしなくていい - 58 : 2021/03/19(金) 19:21:01.76 ID:W+mR0itoM
- ギリシャ神話のパクリ
というわけでこの話は渡来人が作った話で土着の倭人の神話ではあるまい - 59 : 2021/03/19(金) 19:22:14.22 ID:/fYfPNDn0
- 黄泉竈食ひはヨーツンヘイムのパクリ
- 60 : 2021/03/19(金) 19:22:16.04 ID:XMvuC0B8p
- プラトーンとプロセルピナのぱくり
- 61 : 2021/03/19(金) 19:22:17.64 ID:tW0YZYFl0
- ゼロからの創作ができるやつはそう多くはないから
外から入ってきたものがベースだろうな - 62 : 2021/03/19(金) 19:22:23.01 ID:t3axtSQk0
- 覚醒剤みたいに常習性あるんだろ
イザナミ「黄泉の国の食べ物を食べてしまったからもう現世には帰れない…」これなんでなん?

コメント