1 : 2025/10/14(火) 20:14:04.50 ID:jh6CcDND0
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%BB%E3%82%A4
一匹の雄が複数の雌を独占しハーレム(英語版)を形成する[2]。ハーレムは一般に海岸に近い場所に形成される。雌をめぐる戦いに敗れた雄は、まとまって群れを作って生活する。その場合、居住地は内陸に入った不便な場所となる場合が多い。若い雄では戦いに敗れても、戦いの訓練を積み体格が大きくなるまで待ち改めて戦いに挑む場合もあるが、多くの雄は再挑戦をする気力を失い、雌との交尾の機会を持てずに同性の集団生活において生涯を終える。
3 : 2025/10/14(火) 20:15:21.49 ID:ht3nT6uIM
同性との集団生活(意味深)
5 : 2025/10/14(火) 20:16:31.56 ID:y6agpLfE0
>>3
何も起こらないはずがなく…
何も起こらないはずがなく…
4 : 2025/10/14(火) 20:15:37.12 ID:3hEEvBmO0
なわばり争いに負けて遠くから眺めてるだけって部分が的確すぎて何も言えない
6 : 2025/10/14(火) 20:17:16.42 ID:wFh5fXMs0
不便な場所(5ch)
7 : 2025/10/14(火) 20:17:43.56 ID:yI+gEzP8M
メスのふりして近寄ってきた本物のメスと交尾するのってオットセイだったっけ
22 : 2025/10/14(火) 20:30:21.72 ID:vqp8hhBO0
>>7
レズか?
レズか?
9 : 2025/10/14(火) 20:18:24.26 ID:EY3sqlLm0
やる気まんまん
11 : 2025/10/14(火) 20:19:36.55 ID:lvz05lKZd
いやお前らはゴキブリだろ
奇形ブサイクがかわいいものになろうとうして現実逃避すんな
14 : 2025/10/14(火) 20:21:59.76 ID:S0eL90Sw0
>>11
オットセイって別にかわいくはないぞ。わりと凶暴だしアシカとかオタリアなんかと変わらん
似たような海獣ではアザラシくらいまでならんとかわいいとは思えんと思う
オットセイって別にかわいくはないぞ。わりと凶暴だしアシカとかオタリアなんかと変わらん
似たような海獣ではアザラシくらいまでならんとかわいいとは思えんと思う
12 : 2025/10/14(火) 20:20:06.11 ID:ZOzEOZr20
こんな不便な場所に追いやられて
13 : 2025/10/14(火) 20:20:33.51 ID:tixhqHTn0
バチェラーを形成するのなんてオットセイに限らず自然界ではよくあること
15 : 2025/10/14(火) 20:23:03.05 ID:CuHuIKbv0
世代を超えて続くこの闘争に何の意味があるのだろうか?
実は何かが達成されていっているのだろうか?
実は何かが達成されていっているのだろうか?
16 : 2025/10/14(火) 20:24:07.95 ID:lo5HTY1Y0
人間はオスだけでなくメスも子孫残せない
ブス、フェミ、売女、高望み
ブス、フェミ、売女、高望み
17 : 2025/10/14(火) 20:25:30.72 ID:GK9w3TD50
人間に限らずモテないオスってよ
何のために産まれてくるんだ?
不幸になるために産まれてくるのか?
何のために産まれてくるんだ?
不幸になるために産まれてくるのか?
25 : 2025/10/14(火) 20:39:17.30 ID:+0HZN54d0
>>17
くじ箱の中の「ハズレ」ってクジとして生まれたってことじゃない?
必要なのは「アタリ」だけどアタリだけじゃくじ引きにならないし
くじ箱の中の「ハズレ」ってクジとして生まれたってことじゃない?
必要なのは「アタリ」だけどアタリだけじゃくじ引きにならないし
18 : 2025/10/14(火) 20:25:56.90 ID:Zbi41qvf0
てか自然界てこうゆうもんでしょ
誰でも結婚できた昭和がおかしいだけで本来これが普通なんよ🐼
誰でも結婚できた昭和がおかしいだけで本来これが普通なんよ🐼
23 : 2025/10/14(火) 20:31:21.44 ID:S0eL90Sw0
>>18
それは自然界への勘違い。オットセイの社会がそうってだけ
性淘汰はあってもハーレム型の社会つくる生き物なんてそんなに多くはないし
お前みたいな弱男が自然界持ち出して惨めな自分の有り様を肯定したいだけだろね
それは自然界への勘違い。オットセイの社会がそうってだけ
性淘汰はあってもハーレム型の社会つくる生き物なんてそんなに多くはないし
お前みたいな弱男が自然界持ち出して惨めな自分の有り様を肯定したいだけだろね
27 : 2025/10/14(火) 20:41:24.65 ID:vPbbGt020
>>23
多いぞ
番井型の方が少ない
多いぞ
番井型の方が少ない
30 : 2025/10/14(火) 21:01:21.09 ID:S0eL90Sw0
>>27
では生物全般とは?菌類から哺乳類まで生物すべてを網羅した上でハーレム型の社会が多いなんて貴重なご意見丁重にお受けいたします
では生物全般とは?菌類から哺乳類まで生物すべてを網羅した上でハーレム型の社会が多いなんて貴重なご意見丁重にお受けいたします
34 : 2025/10/14(火) 21:10:44.72 ID:XFgIrk8F0
>>27
哺乳類以外ではハーレム型の動物はほとんどいないし、哺乳類でもハーレム型は多数派(過半数)ではない
哺乳類以外ではハーレム型の動物はほとんどいないし、哺乳類でもハーレム型は多数派(過半数)ではない
19 : 2025/10/14(火) 20:28:47.41 ID:zVkn+/pU0
やる気まんまんスレか
20 : 2025/10/14(火) 20:28:58.07 ID:cD8z9BFK0
お前らも自然淘汰の一環で独身やってて草
21 : 2025/10/14(火) 20:29:25.50 ID:27YGc3gr0
こんな繁殖で滅ばないんかね わーくには崩壊寸前だけど
24 : 2025/10/14(火) 20:32:58.04 ID:8ASV/HsY0
人間は集団戦できるから弱男の集団が勝つ
ここまで極端なハーレムは起きない
弱男で女を分配したのが結婚制度の始まり
ここまで極端なハーレムは起きない
弱男で女を分配したのが結婚制度の始まり
26 : 2025/10/14(火) 20:41:07.79 ID:Uhexq2sl0
スポーツ新聞のオットセイ漫画ってまだやってるの?
28 : 2025/10/14(火) 20:42:42.01 ID:dDLcw9loM
マ●コはイージー
29 : 2025/10/14(火) 20:45:53.74 ID:7kwRmHB40
オットピン飲まないと
31 : 2025/10/14(火) 21:02:04.82 ID:09NoGFlV0
孤独なのでそのような指摘はまったくあたらない
32 : 2025/10/14(火) 21:04:08.46 ID:S0eL90Sw0
おサルに毛が生えた程度の毛ザルごときが何を語れると言うのか
33 : 2025/10/14(火) 21:06:33.59 ID:o79e4KdT0
(ヽ^ん^)オッオッオッオッ?
コメント