1 : 2025/10/15(水) 01:42:34.02 ID:da0iR4Jr0
D’Angelo Reportedly Dead At 51 Following Secret Illness
https://allhiphop.com/news/dangelo-reportedly-dead-at-51-following-secret-illness/
2 : 2025/10/15(水) 01:43:15.94 ID:5hzrDvMoa
割りとガチで洒落にならないニューズだと思うんだけど、
嫌儲で全然盛り上がってないのはなんでなん?
嫌儲で全然盛り上がってないのはなんでなん?
72 : 2025/10/15(水) 02:21:04.75 ID:DpM9fXwy0
>>2
AIかと思ったら違った
AIかと思ったら違った
80 : 2025/10/15(水) 02:24:36.81 ID:t4s6weAr0
>>2
ジャジーでかっこよかったよな
ジャジーでかっこよかったよな
116 : 2025/10/15(水) 03:10:40.63 ID:jN9ubGKY0
>>2
今初めて知った名前
今初めて知った名前
3 : 2025/10/15(水) 01:43:44.89 ID:zHs7tcoK0
マジであのディアンジェロ?
5 : 2025/10/15(水) 01:43:48.33 ID:wef9lCbM0
まじか
早いな
早いな
7 : 2025/10/15(水) 01:44:24.22 ID:qychjbyo0
大麻やってそう
8 : 2025/10/15(水) 01:44:32.53 ID:T6yCdGS30
膵臓がんは恐ろしいなあ
10 : 2025/10/15(水) 01:44:54.51 ID:DGk7WP000
うわあまじかよ
すげえショックだな
すげえショックだな
13 : 2025/10/15(水) 01:46:25.01 ID:qYU2Ph7z0
アルバム出す出す詐欺で本当に出したときは興奮したな
もう10年前か
もう10年前か
14 : 2025/10/15(水) 01:46:31.04 ID:vVg9H9bw0
黒人アーティスト50あたりで亡くなる人多すぎだろ
15 : 2025/10/15(水) 01:47:06.24 ID:Xkhn5ZEu0
10年くらい前にサマソニに来てた
16 : 2025/10/15(水) 01:47:25.14 ID:oRkRobpt0
DJ Premierがポストしてるからガチなのかな
Voodooはめちゃくちゃ聴いたな
Voodooはめちゃくちゃ聴いたな
17 : 2025/10/15(水) 01:47:46.88 ID:mtvCkxow0
一枚だけアルバム持ってたわ
すごい音響だったな
すごい音響だったな
18 : 2025/10/15(水) 01:47:58.48 ID:qYU2Ph7z0
スライ・ストーンさんはこの前死んだんだっけ
22 : 2025/10/15(水) 01:49:23.55 ID:wxpWF38P0
前にサマソニかフジロック出来てて、ごちゃんでもかなり話題になって聴いたわ
23 : 2025/10/15(水) 01:49:40.08 ID:IkfzT3Y/M
ええ嘘だろ⋯
アンドレ3000と並んでプリンスの後継者だと思ってたのに⋯
アンドレ3000と並んでプリンスの後継者だと思ってたのに⋯
24 : 2025/10/15(水) 01:50:17.18 ID:UpZ6i9Tj0
レアンドロ?
25 : 2025/10/15(水) 01:50:26.26 ID:OaN7QJNs0
地球人終わった
28 : 2025/10/15(水) 01:53:06.01 ID:NvUwRtJh0
誰っすか祭り
29 : 2025/10/15(水) 01:53:09.05 ID:1meztOtN0
ディアンジェロ誰?はさすがに恥ずかしいぞケンモジジイ
ジャップの音楽家なんか逆立ちしても敵わない天才
ケンモジジイがミスチルとかB’zとかしょーもない音楽聴いてた頃に最先端のことしてた人
ジャップの音楽家なんか逆立ちしても敵わない天才
ケンモジジイがミスチルとかB’zとかしょーもない音楽聴いてた頃に最先端のことしてた人
49 : 2025/10/15(水) 02:08:27.33 ID:WVi9R3ot0
>>29
マウントのために洋楽聴いてる典型的な一昔前の爺さんすぎてきつすぎるわ
平日のこんな時間ってのも想像に及ばない知能みたいだし
マウントのために洋楽聴いてる典型的な一昔前の爺さんすぎてきつすぎるわ
平日のこんな時間ってのも想像に及ばない知能みたいだし
56 : 2025/10/15(水) 02:12:23.75 ID:1meztOtN0
>>49
いや普通に普段威張ってるジジイのばっかのくせにこういう所で無知なのが露呈して引いてるだけだろ…
ブライアン・ウィルソンもスライ・ストーンも盛り上がってなかったのも俺は覚えてるからな
で、これらはまぁ古すぎるって意見でギリ回避できる
でもディアンジェロは普通にケンモジジイの世代のはずだからな
いや普通に普段威張ってるジジイのばっかのくせにこういう所で無知なのが露呈して引いてるだけだろ…
ブライアン・ウィルソンもスライ・ストーンも盛り上がってなかったのも俺は覚えてるからな
で、これらはまぁ古すぎるって意見でギリ回避できる
でもディアンジェロは普通にケンモジジイの世代のはずだからな
60 : 2025/10/15(水) 02:14:09.68 ID:acLss+Lw0
>>56
他人の死をオカズにマウントおじさん
他人の死をオカズにマウントおじさん
68 : 2025/10/15(水) 02:19:40.21 ID:WVi9R3ot0
>>56
そもそも誰もJPOPの話なんかしてなかったのにわざわざこのニュースで真っ先に挙げて叩こうとするのがあまりにも醜悪だと思わんのか?
本当にディアンジェロにリスペクトのかけらもない態度だと思うわ
そもそも誰もJPOPの話なんかしてなかったのにわざわざこのニュースで真っ先に挙げて叩こうとするのがあまりにも醜悪だと思わんのか?
本当にディアンジェロにリスペクトのかけらもない態度だと思うわ
84 : 2025/10/15(水) 02:26:40.54 ID:1meztOtN0
>>68
まぁそこは余計なこと言ったわたわすまん
別に彼らを悪く言うつもりはないしわざわざ誰?とか書きに来る奴等に苛立っただけや
しかも自称教養のあるケンモジジイだからね
まぁそこは余計なこと言ったわたわすまん
別に彼らを悪く言うつもりはないしわざわざ誰?とか書きに来る奴等に苛立っただけや
しかも自称教養のあるケンモジジイだからね
30 : 2025/10/15(水) 01:53:30.58 ID:zZYcLKK20
マジかよ
Voodooは一生聴くだろうな
Voodooは一生聴くだろうな
31 : 2025/10/15(水) 01:53:54.69 ID:wGdHBy7o0
今年一ショックだわ
32 : 2025/10/15(水) 01:53:56.91 ID:tNhADiwo0
思ったより若いな
33 : 2025/10/15(水) 01:54:15.87 ID:4h+OPTaT0
パヨクの性欲は異常
34 : 2025/10/15(水) 01:54:39.52 ID:KrbLpEq/0
spanish joint聴いて追悼するか
35 : 2025/10/15(水) 01:55:07.91 ID:vVg9H9bw0
ソウルクエリアンズ周りの音楽だけ聞いて生きてたい
36 : 2025/10/15(水) 01:55:52.74 ID:aZR5Fykv0
活動が全然見えてこないのが通常モードなのでこういうのはずるいや
38 : 2025/10/15(水) 01:57:42.98 ID:XgeHjZol0
土人演歌歌手なっつ(笑)
39 : 2025/10/15(水) 01:59:58.09 ID:Zblbls+td
誰だよ
オッサンしか知らない奴の訃報とかどうでもいいわ
オッサンしか知らない奴の訃報とかどうでもいいわ
45 : 2025/10/15(水) 02:06:08.69 ID:1meztOtN0
>>39
今時voodoo聴いてねー音楽好きとかいねーよマヌケジジイ
JPOPしか聴かないような奴が天才とか持ち上げてる藤井風()とかKingGnu()とか髭男()星野源()とかみんな影響受けてる超大物だからな
今時voodoo聴いてねー音楽好きとかいねーよマヌケジジイ
JPOPしか聴かないような奴が天才とか持ち上げてる藤井風()とかKingGnu()とか髭男()星野源()とかみんな影響受けてる超大物だからな
52 : 2025/10/15(水) 02:10:40.00 ID:Yn64fDGC0
>>45
その面子で()付けてんのもそれはそれで如何にも洋楽神格化してる爺臭くてダサいぞ
その面子で()付けてんのもそれはそれで如何にも洋楽神格化してる爺臭くてダサいぞ
112 : 2025/10/15(水) 03:05:16.32 ID:KrbLpEq/0
>>39
近年流行してるネオソウルの土台作った男だぞ
まぁローセンスな音楽ばかり聴いてるんだろうなという感想
近年流行してるネオソウルの土台作った男だぞ
まぁローセンスな音楽ばかり聴いてるんだろうなという感想
41 : 2025/10/15(水) 02:02:04.06 ID:1meztOtN0
これオジー・オズボーンとかいずれ死ぬと分かりきってた人物抜いたら今年ではトップクラスの大物で衝撃のはずなのにこの盛り上がらなさよ
ケンモジジイっていくらなんでも無知すぎねーか?本当恥ずかしくなってくるわ
ケンモジジイっていくらなんでも無知すぎねーか?本当恥ずかしくなってくるわ
42 : 2025/10/15(水) 02:04:35.92 ID:lUu9rGnT0
>>41
洋楽板で流行ったディアンジェロのコピペ知ってる?
洋楽板で流行ったディアンジェロのコピペ知ってる?
43 : 2025/10/15(水) 02:05:06.18 ID:9IMlffXh0
サマソニの時過剰に持ち上げられてた黒人か
日本人からしたらミスチルやビーズの方が何万倍も偉大だわ
日本人からしたらミスチルやビーズの方が何万倍も偉大だわ
44 : 2025/10/15(水) 02:05:48.44 ID:Zblbls+td
キモいファンがイキってて草
コイツもジジイなんだろうな
コイツもジジイなんだろうな
46 : 2025/10/15(水) 02:06:28.95 ID:wxpWF38P0
いまだに洋楽知識でマウント取れると思ってる人がいて苦笑だは😅
51 : 2025/10/15(水) 02:09:53.19 ID:9IMlffXh0
>>46
年間で数えるくらいしか聴いてないのに過剰に悲しんだりして
知らねえ奴は〰とか言ったりな
結局ディアンジェロを着たいだけ
1ミリも悲しいと思えないわ
年間で数えるくらいしか聴いてないのに過剰に悲しんだりして
知らねえ奴は〰とか言ったりな
結局ディアンジェロを着たいだけ
1ミリも悲しいと思えないわ
47 : 2025/10/15(水) 02:07:44.74 ID:Zblbls+td
時代に追い越される程度の存在だったんだな
マジで名前聞いたことない
マジで名前聞いたことない
50 : 2025/10/15(水) 02:09:24.92 ID:tiFNrRz50
大谷凄い俺凄いしてる奴と同じだって気付け
お前は何もしてねえだろ
お前は何もしてねえだろ
53 : 2025/10/15(水) 02:10:59.63 ID:rMPxCO5l0
プリンスは行けなくて後悔したから、10年前単独公演見に東京へ行った
次の年にも単独で来てくれたのはありがたかった
合掌
次の年にも単独で来てくれたのはありがたかった
合掌
54 : 2025/10/15(水) 02:12:18.34 ID:acLss+Lw0
なんで死んだ?突然死するような歳じゃないだろ
やっぱお薬?
やっぱお薬?
57 : 2025/10/15(水) 02:12:25.21 ID:I+gx1j4n0
(´;ω;`)うそっ!
58 : 2025/10/15(水) 02:13:09.42 ID:1vFUWlv80
こんな大物の急死を嘆く前に叩き棒にしてる人間の方が恥だよな
しょうもない煽りにガチで反応してるし普段からマウントのことしか考えてないんだろうな
しょうもない煽りにガチで反応してるし普段からマウントのことしか考えてないんだろうな
61 : 2025/10/15(水) 02:14:38.38 ID:P9qKbSFz0
え、ほんまに?
62 : 2025/10/15(水) 02:15:56.02 ID:wGdHBy7o0
てかこんな若かったんだなBrownsugar出したの21とかかよ
63 : 2025/10/15(水) 02:16:02.96 ID:nmrZBBwU0
なんか人の死でイキってる恥ずかしいやつがいるな
早く寝ろよ
早く寝ろよ
65 : 2025/10/15(水) 02:17:46.01 ID:1meztOtN0
普通にジジイども図星突かれて発狂してるやん
いや普通の人だったらまぁ洋楽なんて興味なけりゃ知らんよな思うよ?でも普段あんなに俺は頭いいんだぞみたいに威張り散らしてるケンモジジイがこれは正直恥ずかしいっしょ?俺なんか間違ったこと言ってる?イキってるのはケンモジジイだよマジで
いや普通の人だったらまぁ洋楽なんて興味なけりゃ知らんよな思うよ?でも普段あんなに俺は頭いいんだぞみたいに威張り散らしてるケンモジジイがこれは正直恥ずかしいっしょ?俺なんか間違ったこと言ってる?イキってるのはケンモジジイだよマジで
66 : 2025/10/15(水) 02:17:53.05 ID:IkfzT3Y/M
久しぶりに聴いたけどやっぱカッコいいべ
67 : 2025/10/15(水) 02:19:15.15 ID:NPEC6GZF0
ケンモメンならJディラとディアンジェロの影響受けてるだろ
69 : 2025/10/15(水) 02:20:03.80 ID:HW53JqYB0
ベイビーメタルを率直に批判したら炎上したピーターバラカンがよく番組でかけてるアーティストだからそりゃベビメタおじさんはこういうの嫌いだよね
82 : 2025/10/15(水) 02:25:33.17 ID:DUgOwHvw0
>>69
ベイビーメタルは嫌いと言うか
ロックバンドに抱く幻想、どこかの町の若者が集まって皆で曲作ってなるべく民主的に運営され大手と契約して成り上がって~
みたいなのの否定でそれでいいの?とは思っちゃうよね
まったくもってスレチだけど
ベイビーメタルは嫌いと言うか
ロックバンドに抱く幻想、どこかの町の若者が集まって皆で曲作ってなるべく民主的に運営され大手と契約して成り上がって~
みたいなのの否定でそれでいいの?とは思っちゃうよね
まったくもってスレチだけど
70 : 2025/10/15(水) 02:20:34.29 ID:HW53JqYB0
ジョジョのスタンドで知ったやつ多いんちゃうの
73 : 2025/10/15(水) 02:21:21.10 ID:wGdHBy7o0
昔のRBソウル板でもレジェンド扱いだったね
懐かしい
懐かしい
74 : 2025/10/15(水) 02:21:29.87 ID:RC+P+pXU0
いやーーーーーーーーーーーーーーーーーー
なんでーーーーーーーーーーーーー!
なんでーーーーーーーーーーーーー!
75 : 2025/10/15(水) 02:21:52.69 ID:HW53JqYB0
アンジェロってディアンジェロ元じゃなかったのか
77 : 2025/10/15(水) 02:22:22.74 ID:xgP1T41x0
RDR2で聴いたことあるっしょ
78 : 2025/10/15(水) 02:22:37.50 ID:kGwqINIU0
ディアンジェロはライブのアレンジがマジで超良いんだよ
ladyもブラウンシュガーもライブ版が好き
ladyもブラウンシュガーもライブ版が好き
83 : 2025/10/15(水) 02:26:23.60 ID:NPEC6GZF0
ディアンジェロのフォロワーが沢山出てきたけど本人のグルーヴ感は誰も真似できなかった
85 : 2025/10/15(水) 02:27:34.52 ID:HW53JqYB0
黒人の男で楽器できるシンガーソングライターで売れたのディアンジェロで最後になるんじゃないんか
みんなHIPHOPだろ黒人チンさんの若いやつ
ロックのレニクラなんてもう出てくる可能性ゼロよな
みんなHIPHOPだろ黒人チンさんの若いやつ
ロックのレニクラなんてもう出てくる可能性ゼロよな
86 : 2025/10/15(水) 02:28:24.63 ID:DUgOwHvw0
>>85
それはスティーヴ・レイシーとかお前が知らないだけでは
さすがに
それはスティーヴ・レイシーとかお前が知らないだけでは
さすがに
87 : 2025/10/15(水) 02:30:02.20 ID:acLss+Lw0
>>85
楽器できる奴はいっぱいいるだろうけど、ステージに楽器持って上がる奴はもう絶滅危惧種やな
俺らがカントリーとかフォークのミュージシャン見てたような古臭さがある
楽器できる奴はいっぱいいるだろうけど、ステージに楽器持って上がる奴はもう絶滅危惧種やな
俺らがカントリーとかフォークのミュージシャン見てたような古臭さがある
90 : 2025/10/15(水) 02:31:35.08 ID:DUgOwHvw0
>>87
まてまてまて
サンダーキャットとか知らないのか?
アニオタで日本でも知名度あるぞ地味に
まてまてまて
サンダーキャットとか知らないのか?
アニオタで日本でも知名度あるぞ地味に
126 : 2025/10/15(水) 03:53:49.58 ID:9HpM7BPL0
>>87
もう完全に音楽の最終進化系がラッパーみたいなとこあるからな
この前、futureのライブ見に行って確信したよ
すべての音楽の最前線はラッパーが作ってると
楽器はオワコン
もう完全に音楽の最終進化系がラッパーみたいなとこあるからな
この前、futureのライブ見に行って確信したよ
すべての音楽の最前線はラッパーが作ってると
楽器はオワコン
88 : 2025/10/15(水) 02:30:06.28 ID:QqI58W4x0
>>85
ゲイリークラークJr
ゲイリークラークJr
96 : 2025/10/15(水) 02:34:34.99 ID:Zblbls+td
>>85
samphaがいるだろ
samphaがいるだろ
91 : 2025/10/15(水) 02:32:01.94 ID:+qTEm9VO0
ほんまやん
びっくり
びっくり
92 : 2025/10/15(水) 02:32:17.83 ID:iKnnqpaT0
たぶんブラウンシュガーやりすぎたんだろうな
94 : 2025/10/15(水) 02:33:13.01 ID:kGwqINIU0
>>92
癌だって
今年の5月わかったっぽい
癌だって
今年の5月わかったっぽい
97 : 2025/10/15(水) 02:34:40.33 ID:J8SVC4St0
寡作だと長いスパンもそんな気にしなくなるもんな
闘病してたのかよ…
闘病してたのかよ…
98 : 2025/10/15(水) 02:35:23.20 ID:lP81G+x60
マジかよ
横浜でみたぞ
横浜でみたぞ
99 : 2025/10/15(水) 02:36:00.78 ID:QYTyZPt80
ブラックメサイアでももう10年前なのか
100 : 2025/10/15(水) 02:36:39.51 ID:HW53JqYB0
誰はだよそいつら
ディアンジェロなんかすげー新作出るたびに世界中が期待してる感あったやん
ロックンロールイズデッドの頃のレニクラのチャート席巻はやばいぞ
日本でも洋楽が人気あった最後の頃
ディアンジェロなんかすげー新作出るたびに世界中が期待してる感あったやん
ロックンロールイズデッドの頃のレニクラのチャート席巻はやばいぞ
日本でも洋楽が人気あった最後の頃
101 : 2025/10/15(水) 02:37:03.91 ID:Jxu+ESZM0
ワクチンとか言わなくなったね
103 : 2025/10/15(水) 02:40:25.53 ID:k7Seo5c7a
半裸のアルバム名盤言われてたからよく聴いたな
104 : 2025/10/15(水) 02:47:07.31 ID:S9iY2uld0
これ半分マンジャロだろ
105 : 2025/10/15(水) 02:50:45.73 ID:XLoi5ppj0
ネオソウルって苦手だったけどこの人とローリン・ヒルだけは別格だったなあ
お疲れ様でした
お疲れ様でした
106 : 2025/10/15(水) 02:54:17.64 ID:hGTClG0s0
洋楽はまってたときにちょっと聞いたことがあるな。
曲自体は全然おぼえてない。聞けば思い出すかもしれないが
曲自体は全然おぼえてない。聞けば思い出すかもしれないが
107 : 2025/10/15(水) 02:54:44.60 ID:lP81G+x60
Jディラも早くに亡くなったしな
108 : 2025/10/15(水) 02:58:08.10 ID:FFlXqKy60
え?え?
なんでや…まだ若いのに…膵臓がんて…
なんでや…まだ若いのに…膵臓がんて…
122 : 2025/10/15(水) 03:45:29.91 ID:HTMAVO2x0
>>108
51歳って全然若くないだろ
51歳って全然若くないだろ
125 : 2025/10/15(水) 03:51:50.26 ID:FFlXqKy60
>>122
え?!
え?!
111 : 2025/10/15(水) 03:02:01.82 ID:iz1aYGBi0
まじかよ
マックスウェルは元気かな
マックスウェルは元気かな
113 : 2025/10/15(水) 03:09:00.93 ID:H4CQx0AR0
これは正直精神的ダメージきたわ
114 : 2025/10/15(水) 03:09:53.09 ID:ItSE2Bro0
名盤って紹介だけど今までじっくり聴いたことはないな
純ヒップホップって感じなの?
純ヒップホップって感じなの?
119 : 2025/10/15(水) 03:21:44.62 ID:Xh8rjCfva
>>114
俺が唯一持ってるvoodooは全然違う
ヒップホップの影響は受けているが説明が出来ない音楽
俺が唯一持ってるvoodooは全然違う
ヒップホップの影響は受けているが説明が出来ない音楽
117 : 2025/10/15(水) 03:13:07.51 ID:LapACXtR0
マスコミは
2度も死亡記事を出さないで。
以前の記事はなんだったのさ?
傷つく人いるよ。
2度も死亡記事を出さないで。
以前の記事はなんだったのさ?
傷つく人いるよ。
118 : 2025/10/15(水) 03:16:52.20 ID:0GAipkmk0
まーじか
言うてそこまで聴き込んでないけど
言うてそこまで聴き込んでないけど
120 : 2025/10/15(水) 03:26:00.70 ID:cOnNyv5z0
ズンズンチャッ ズンズンチャッ
121 : 2025/10/15(水) 03:40:22.31 ID:RIB6gT5p0
ブラウンシュガーだけ知ってる
既に爺さんだと思ってたけど案外若かったんだな
既に爺さんだと思ってたけど案外若かったんだな
コメント