【超画像】女の子さん、アニメを卒業してしまうεεεεεεεεεεεεεεεεεεεεεε

1 : 2021/03/18(木) 02:51:16.65 ID:U8oZm/NgM
レス1番の画像サムネイル
2 : 2021/03/18(木) 02:51:31.35 ID:4NNSGX/mM
今のワイや…
3 : 2021/03/18(木) 02:52:14.05 ID:gaemfojR0
鬱んなるで
4 : 2021/03/18(木) 02:52:24.22 ID:Qz8Pd8Q60
でもなんjは見れるんだよな 不思議や
5 : 2021/03/18(木) 02:52:25.59 ID:R9oJc99SM
いうほどあかんか?
6 : 2021/03/18(木) 02:52:26.12 ID:8sV0rr390
正常やん
7 : 2021/03/18(木) 02:52:33.19 ID:cUdmkAD3d
そんな私にも~が無いからダメ
8 : 2021/03/18(木) 02:53:15.03 ID:2mQ4LIA+M
これわかるわ
新しいもんを取り入れる気力がもうない
アニメ全然見なくなったわ
9 : 2021/03/18(木) 02:53:19.66 ID:aPNHbVRq0
わかる
でも鬼滅の映画は11回見ちゃった😀
10 : 2021/03/18(木) 02:53:24.50 ID:ouCHs3em0
普通やろ
大人になったってこと
いい歳こといてアニメにハマってる奴のがやばい
11 : 2021/03/18(木) 02:53:28.21 ID:0uoEL4SI0
漫画もあるやつは漫画で読むわ
漫画で5分で読めるのを30分もかけてアニメ見る気にならん
12 : 2021/03/18(木) 02:53:37.53 ID:cd1EMlVb0
ゲームもそうやな
なんjは無限にできる
13 : 2021/03/18(木) 02:53:50.75 ID:FOVJovDgM
ワイも退屈なシーンあると見るのやめちゃう
1.5倍速で見るようになったら全集中で見れるンゴ
14 : 2021/03/18(木) 02:54:14.84 ID:Qz8Pd8Q60
なんjとツベは気力なくても見れるからアカンわ
15 : 2021/03/18(木) 02:54:32.33 ID:vIl45cKGr
一緒にアニメ見てくれる彼どこ?
16 : 2021/03/18(木) 02:54:50.15 ID:Nw7OICQB0
アニメもゲームも高校入ったらもう続かなくなったわ
54 : 2021/03/18(木) 03:00:15.05 ID:s+iNmtxFp
>>16
普通飽きるわな
17 : 2021/03/18(木) 02:55:11.37 ID:Ga+1XrLp0
こういう女は友達との話題の為だけにアニメ見てたんやろな
18 : 2021/03/18(木) 02:55:12.23 ID:EhMptPuEa
今のワイやん
漫画は読むけどアニメは見ないわ
19 : 2021/03/18(木) 02:55:28.92 ID:Y6xIR5oc0
4年前のワイや
今では何にも見てない
20 : 2021/03/18(木) 02:55:49.67 ID:/KTAFy5A0
動画は全部苦痛や
つべもほぼ見ない
68 : 2021/03/18(木) 03:01:55.28 ID:HWUE485a0
>>20
わかる
21 : 2021/03/18(木) 02:56:10.34 ID:Dadhk1Uj0
最近テレビなら録画しといたものを、YouTubeならアーカイブ行った奴を後から2倍速で見てるわ
なんでこんなに生き急いでるのかは自分でもわからん
22 : 2021/03/18(木) 02:56:17.99 ID:KUF87ZEj0
アニメと映画見なくなった
ゲームは飽きたりハマったり続けてる
23 : 2021/03/18(木) 02:56:26.48 ID:1wzNjuwMM
こうなって人らが周りに合わせようと必死になった結果鬼滅が流行ったんやで
24 : 2021/03/18(木) 02:56:31.07 ID:5Byh0cxGr
ぐうわかる
仕事から帰ってなんj開いてYouTube開いたら一日終わるわ
25 : 2021/03/18(木) 02:56:49.12 ID:2L0Eu0UCr
なんやねんアイデンティティーって
ほんま女って“浅い”よなぁ
35 : 2021/03/18(木) 02:57:55.11 ID:FpJrbHUy0
>>25
アニオタぶち切れで草
自殺しとけ気持ち悪い
59 : 2021/03/18(木) 03:01:02.67 ID:Ga+1XrLp0
>>25
ちゃっかりこういう漫画は描けるあたり
承認欲求の塊なんやろな
26 : 2021/03/18(木) 02:56:53.32 ID:IQPfjaS0r
就職してからは学生時代見てたものの続編しか
漫画アニメ無理やわ
ジャンルによってはそれも無理
27 : 2021/03/18(木) 02:57:11.67 ID:+G2CZWiZM
ゲームも漫画も好きだったけど急にやる気なくなった
ネット徘徊はだらだら続くのに不思議なもんや
28 : 2021/03/18(木) 02:57:16.24 ID:gTyXH0nJ0
こうやって積みゲー増えるわ
買った日には絶対出来ない
29 : 2021/03/18(木) 02:57:20.11 ID:11g2TXaX0
わかる
アニメもやけど新しいものを取り込めないわ
ゲームや映画やyoutubeもそうで新しいジャンルに飛び込めない
30 : 2021/03/18(木) 02:57:31.62 ID:Tr8krL+60
スマホ弄りながらテレビ見てるからテレビの内容全然覚えてない
31 : 2021/03/18(木) 02:57:37.41 ID:nJscHlXPp
律儀に何曜日はあのアニメとか記憶してたのがアホらしいわ
覚えられなくなっただけなのか
32 : 2021/03/18(木) 02:57:43.92 ID:F6Bomwoi0
ワイも来期からは実況やめて録画民に戻るわ
33 : 2021/03/18(木) 02:57:52.06 ID:5qjVlxGTa
ワイおっさん、アニメに目覚める
44 : 2021/03/18(木) 02:59:13.21 ID:0xmDHxgSa
>>33
いい年した不細工おっさんが人生つまんねえからってアニメにすがり付くなよ
69 : 2021/03/18(木) 03:02:00.58 ID:5qjVlxGTa
>>44
若い頃はスポーツ、ドラマ、映画漬けやったんやけどもう飽きたんや
そしたらもうアニメくらいしかないからこれは必然やね
34 : 2021/03/18(木) 02:57:53.62 ID:UoJsDej50
エヴァのアニメ見ようかと思ったらネトフリしかないやん
36 : 2021/03/18(木) 02:58:19.95 ID:Qb/Kz6YD0
ETVの5分アニメがちょうどよくなってくるんや
37 : 2021/03/18(木) 02:58:23.11 ID:7h9mS5+Q0
単に疲労とかSNSに対応しすぎて集中力がなくなっただけやろ
38 : 2021/03/18(木) 02:58:30.43 ID:YeFB+3HxM
んで今日も携帯いじって土日もなんJやって後悔するんだよね
39 : 2021/03/18(木) 02:58:36.09 ID:IQPfjaS0r
モルカーみたいなやつもっと増えてくれ
40 : 2021/03/18(木) 02:58:42.49 ID:Y6xIR5oc0
久しぶりにアニメ見ようとしたらなんか声優の声にイライラして見れんかった
41 : 2021/03/18(木) 02:58:46.61 ID:Xa3mwmyq0
地味におっぱいがでかい
42 : 2021/03/18(木) 02:59:08.57 ID:ktL4/V2P0
言うてアニメはまだマシや
ドラマとか1時間も見る体力無いわ
43 : 2021/03/18(木) 02:59:12.80 ID:ztUsHsQnd
最近Discordで仲間内とVCしてるけど何もしてないから何も話すことがない
向こうも同じ感じなのかVCしてるのにお互いちょいちょいしか話さなくなってきてる
45 : 2021/03/18(木) 02:59:19.73 ID:mN0J9W9Ja
30超えてバイタリティー溢れてるやつってあの気力どこから湧いて出てくんねん
67 : 2021/03/18(木) 03:01:50.44 ID:QwraEbuAM
>>45
頑張る理由を作るのが上手いんだろ
子供つくったり
なんだり
80 : 2021/03/18(木) 03:03:15.89 ID:/g6tUkhka
>>45
欲望があるかないかやろな
46 : 2021/03/18(木) 02:59:20.55 ID:5Byh0cxGr
昔から好きだったひぐらしは見てるんごね
47 : 2021/03/18(木) 02:59:21.36 ID:Us0Q9TMN0
受験勉強挟んだらアニメゲームとか時間の無駄じゃんってアホらしくなった
48 : 2021/03/18(木) 02:59:47.59 ID:iKdQoxvd0
わかるー
新しいアニメ全然見れんわ
49 : 2021/03/18(木) 02:59:55.34 ID:yxj3H1vW0
仕事以外で頭使うのを拒否してる感あるわ
ボーっとしながら出来るソシャゲやネットサーフィンは変わらずやっとるけど
50 : 2021/03/18(木) 02:59:58.54 ID:WHct53L00
のんのんびより以外は見れなくなった
51 : 2021/03/18(木) 02:59:58.74 ID:OcqmY8t00
これワイやん
なんjはするスマホばっかけどゲームとかは起動しない
52 : 2021/03/18(木) 03:00:02.81 ID:HYJ3a9LsM
新しいもアニメ見たい気持ちはあるんだけどな
なんか見ようとは思えないこの矛盾
年々新しいものを取り入れられなくなるってほんとだったわ
53 : 2021/03/18(木) 03:00:06.69 ID:xpyqSZe70
ワイは大学生の頃からこんなやで
55 : 2021/03/18(木) 03:00:25.96 ID:3bwwXWrd0
猛虎弁使ってるしなんJ民の素質あるよ
56 : 2021/03/18(木) 03:00:26.07 ID:V9b+ZEQOa
なんJも卒業したい
57 : 2021/03/18(木) 03:00:31.19 ID:mYglKYXkF
ワイ映画やアニメを1.5倍速で見てるんやけど損してるかな?
58 : 2021/03/18(木) 03:01:01.92 ID:zsasT0B50
先に小説映画でアニメだわ
漫画はまだまだ余裕
60 : 2021/03/18(木) 03:01:06.31 ID:GXW9UIzhr
めっちゃわかる
61 : 2021/03/18(木) 03:01:19.76 ID:wa5VhO780
大人になって一切見とらんかったけど40超えて今さらめちゃくちゃ見だしたワイは異端?
62 : 2021/03/18(木) 03:01:23.93 ID:zSp2w/Gh0
12話6時間見なアカンのかと思うと面倒くさくて面倒くさくて
昔はニチアサ1年分一気観とかしてたのに
63 : 2021/03/18(木) 03:01:30.75 ID:Us0Q9TMN0
あとはなんJで嫌いやコンテンツのアンチ活動して1日が終わる
64 : 2021/03/18(木) 03:01:31.78 ID:ktL4/V2P0
映画もネトフリに見たいの大量に溜まってるけど2時間とか集中力持つ気せーへん
65 : 2021/03/18(木) 03:01:32.20 ID:bysMQuuM0
ワイ今28やけどワイが子供の頃はマッマもパッパもゲームアニメなんて興味なかったしほぼ無趣味やったぞ
大人になると子供の頃好きだったものがどうでもよくなるのは普通やと思ってた
なのに今ワイは昔から変わらずアニメゲームが好きなまんまや
何故や?
66 : 2021/03/18(木) 03:01:45.65 ID:vYKZwb81d
ニート時代は足りないわってくらい糞アニメでも漁り尽くす→社会人になると>>1になる
70 : 2021/03/18(木) 03:02:12.17 ID:dlm4D9DG0
ワイもアニメ見る体力なくなったわ
71 : 2021/03/18(木) 03:02:18.67 ID:/g6tUkhka
アニメは高校辺りでもうキツくて無理やったわ
ゲームはいけるけど
そもそもアニメってテンポ遅すぎて見てられへん
72 : 2021/03/18(木) 03:02:21.08 ID:f5Aky4SIa
ゲームがこれやな
ゲーム内のガ●ジ相手する心の余裕がなくなったわ
73 : 2021/03/18(木) 03:02:21.30 ID:v+9kZFJl0
これわからんやつはニートかガチアニオタ
74 : 2021/03/18(木) 03:02:26.64 ID:QwraEbuAM
漫画はマジで読まなくなったなあ
なにより嵩張るのがな
75 : 2021/03/18(木) 03:02:33.50 ID:47ImJVPW0
ゲームもアニメ鑑賞も体力いるわな
76 : 2021/03/18(木) 03:02:48.25 ID:xkYSmi0dd
あるある。アニメ30分見る集中力さえ無くなってる。たまに見てもながら見やから全く内容が頭に入ってない
77 : 2021/03/18(木) 03:02:57.59 ID:UMhjyKFG0
ワイの心が汚れてるだけかもしれんがワンダーエッグプライオリティクソおもんないわ
キャラ可愛いし作画も良いから見てるけどなんか話がほんまにつまらん
78 : 2021/03/18(木) 03:03:06.33 ID:SL6OaLC/0
前期が豊作だったおかげでアニメ熱復活したわ
79 : 2021/03/18(木) 03:03:13.97 ID:lm6LZ6/b0
セックスの悦びを教えてあげたい
ちな童
81 : 2021/03/18(木) 03:03:17.75 ID:lzV0J2kI0
ワイもこんな感じだったけど2~3倍速にしたらちゃんと見るようになったわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました