- 1 : 2022/01/16(日) 17:19:17.93 ID:p2oL87y8d
-
オミクロン、第6波の傾向や具体的症状は 保健所長に聞く
-第6波の傾向は。
「感染力が強いオミクロン株に置き換わりが進み、市内でも感染者の約8割を占めると考えている。これまでの株と異なり、ウイルスが喉など上気道で増殖するのが特徴だ。そのため肺炎の発症などで重症化する割合は、第5波の中心だったデルタ株より低いとされる」
-具体的な症状は。
「せきや鼻水、急な発熱などがあるが、症状そのものは軽い。無症状者も多いと考えられる。また、デルタ株と比べて市販の解熱剤が効きやすく、ほとんどは服用すると熱が下がっている。保健所では解熱剤への反応を、オミクロン株かどうかを見分ける参考にしている」
https://www.kobe-np.co.jp/news/himeji/202201/0014987906.shtml
- 2 : 2022/01/16(日) 17:20:03.57 ID:1wguE9Rmp
-
風邪じゃん
- 3 : 2022/01/16(日) 17:20:37.57 ID:VHUN4Dzg0
-
初期のコロナは市販の解熱剤のむと悪化するって言われてたよな
- 12 : 2022/01/16(日) 17:22:23.84 ID:YNigucAV0
-
>>3
身体サイドは熱上げてウイルス退治しようとしてるわけやしな - 14 : 2022/01/16(日) 17:22:32.85 ID:SFCIyLJjM
-
>>3
フランスの保健大臣しか言ってなかったやろ - 40 : 2022/01/16(日) 17:26:58.57 ID:iHnDlf3PM
-
>>14
あれ速攻保健省の方から訂正入って草 - 59 : 2022/01/16(日) 17:30:42.09 ID:XXKyTAu2d
-
>>3
普通の風邪でもそうやで - 5 : 2022/01/16(日) 17:20:58.08 ID:b8tGthAs0
-
なんてナメてかかってると殺しに来るんだろ
- 6 : 2022/01/16(日) 17:20:58.79 ID:rpWYWETF0
-
イソジンはどうなんです?
- 7 : 2022/01/16(日) 17:21:25.88 ID:YNigucAV0
-
早めのパブロンで抑えられそう
- 8 : 2022/01/16(日) 17:21:48.18 ID:t3QjotGQ0
-
葛根湯がいい
- 9 : 2022/01/16(日) 17:21:59.52 ID:o1PzpnQPd
-
葛根湯のんどいたらええか?
- 10 : 2022/01/16(日) 17:22:07.63 ID:zSLDBvIa0
-
ただの風邪定期
- 11 : 2022/01/16(日) 17:22:17.99 ID:l3iKw5ORM
-
カゼ薬で症状だけ抑えて食って寝たら治るんか
- 16 : 2022/01/16(日) 17:22:51.08 ID:+coksVFc0
-
>>11
爺と基礎疾患以外そうやろな - 13 : 2022/01/16(日) 17:22:29.41 ID:q76NfyXq0
-
コロナはただの風邪
- 15 : 2022/01/16(日) 17:22:44.55 ID:OlKcGXtd0
-
ところで葛根湯って元気な時に飲んだらアカンの??
- 20 : 2022/01/16(日) 17:23:17.28 ID:SFCIyLJjM
-
>>15
むしろまだ元気でひき始めのときに飲むもの
予防薬として飲むのはもちろん駄目 - 24 : 2022/01/16(日) 17:24:06.77 ID:+coksVFc0
-
>>20
なんか喉痛くねぐらいでいいんか - 46 : 2022/01/16(日) 17:28:27.30 ID:HIQ8J0fUa
-
>>20
飲むタイミングが狭すぎる上に効き目も弱い薬の恥晒しなんだよなあ
アレが漢方全体の評価を下げとるまであるとワイは思う - 56 : 2022/01/16(日) 17:30:20.51 ID:C/Ca+dnSr
-
>>46
身体の体温上げてくれる薬って西洋薬になくね?
悪寒が出たら葛根湯や麻黄湯飲むしかないやん - 71 : 2022/01/16(日) 17:32:31.58 ID:BE5UJwWoa
-
>>56
ネギ2本とか3本使って作った鍋をアテに酒飲めばええやん
デザートがわりに風邪薬飲んで寝ればポッカポカやぞ - 38 : 2022/01/16(日) 17:26:43.77 ID:gIudHuxY0
-
>>15
副作用で肩こりが和らいだりするから気を付けて - 43 : 2022/01/16(日) 17:27:33.54 ID:PAdT4dQ10
-
>>15
肩こりとかにも効くから気にせず飲んでも大丈夫よ
でも飲んで異変感じたらちゃんと服用中止してな - 93 : 2022/01/16(日) 17:36:28.99 ID:0tnKnArp0
-
>>15
漢方薬やからええでて医者に言われたで
肩こりにも効くんやと - 17 : 2022/01/16(日) 17:23:02.53 ID:a3P7gSOx0
-
葛根湯か麻黄湯っていうインフルエンザに効く漢方で十分じゃん
- 18 : 2022/01/16(日) 17:23:12.79 ID:lb/Nzk0o0
-
重症化率デルタの1/3とか言われてたけど、早くも1/10以下に修正されてて草
- 19 : 2022/01/16(日) 17:23:14.60 ID:Wqz/Lwb80
-
ワクチン打ってたら楽勝やで
初日鼻詰まり&軽い発熱、二日目喉痛で終了や - 22 : 2022/01/16(日) 17:23:43.89 ID:+coksVFc0
-
>>19
それでもしばらく仕事くんな言われるでなあ - 35 : 2022/01/16(日) 17:26:28.81 ID:HlPTFMjz0
-
>>22
それがネックやろ
だから待機日数短くって言ってんのに一般人は10日とか抜かしやがる - 48 : 2022/01/16(日) 17:28:47.64 ID:7LVGWRxE0
-
>>35
数日で収まって元気な状態で休日貰えるなら得やろ?
有給強制消化される残念な会社なんか? - 60 : 2022/01/16(日) 17:30:57.06 ID:+coksVFc0
-
>>48
仕事押し付けられる同僚😡 - 51 : 2022/01/16(日) 17:29:15.07 ID:+coksVFc0
-
>>35
それがあるから症状軽いなら検査行きたくないんよなあ - 21 : 2022/01/16(日) 17:23:25.76 ID:B0MxfryPd
-
いや、風邪じゃん
- 23 : 2022/01/16(日) 17:24:05.93 ID:PcDFaJXQ0
-
感染力に全振りしたらこうなるわな
世の中の理ってよくできてるわ - 25 : 2022/01/16(日) 17:24:23.40 ID:G5FkF9dKd
-
ほんまにただの風邪になってて草
子供にワクチンとかが話題になっとったけど撃たせる親おらんやろ - 26 : 2022/01/16(日) 17:24:28.59 ID:o1PzpnQPd
-
ただの風邪いうけど風邪もなかなかきついやろ
2年前の1月にひいたのが最後やけど喉にきて後から目にもきたからな(朝、目やにで目開かんくて結膜炎言われたわ) - 27 : 2022/01/16(日) 17:24:41.03 ID:P3eovomBM
-
オミクロンてただの風邪をインフルエンザって事にして騒いでるんやろ
じゃないとワクチン不良在庫化してまうからな - 28 : 2022/01/16(日) 17:24:41.97 ID:ZEc2sAns0
-
不思議なこともあるもんやね
- 29 : 2022/01/16(日) 17:24:42.53 ID:0a4X/UBVd
-
前インフルで病院行ったら葛根湯出されたな
こんなの効くのかと思ったがめちゃくちゃ効いた - 30 : 2022/01/16(日) 17:24:48.89 ID:a3P7gSOx0
-
普段から飲むなら補中益気湯やな
オミクロン相手なら余裕だろう - 31 : 2022/01/16(日) 17:24:55.46 ID:lb/Nzk0o0
-
ワクチン「40℃の熱、頭痛、悪寒、腕の疼痛、腕2~3日使用不可、心臓チクチク。
1週間心拍数上がる行為禁止。心筋炎報告激増してます。解熱鎮痛剤は保険適用外、その後検査や治療は自費です」コロナ「微熱、咳、痰です。飯代タダ、検査、治療、入院、全部タダです」
コロナ感染した方が得やからな
- 32 : 2022/01/16(日) 17:25:10.41 ID:Sc1oEDYG0
-
ワイ市販薬飲んだけどむしろ吐き気増したわ
- 33 : 2022/01/16(日) 17:25:30.64 ID:UlbRj3mh0
-
コロナはただの風邪ってずっと言ってきたやろ
- 34 : 2022/01/16(日) 17:26:10.18 ID:G5FkF9dKd
-
ワクチン売りたくてしょうがないだろうしまだしばらくはテレビで煽りまくるやろなぁ
- 36 : 2022/01/16(日) 17:26:29.57 ID:b6R2hf520
-
デブか老人じゃなければ葛根湯でどうにかなりそうやん
- 37 : 2022/01/16(日) 17:26:38.49 ID:NxTYHtFda
-
旧コロナウィルスに戻っただけでは?
- 39 : 2022/01/16(日) 17:26:53.13 ID:mbrrVC/+a
-
倍量の市販薬を缶チューハイで流し込んで暖かくして寝れば風邪なんてもんは簡単に治る
コロナなんか何が怖いことある? - 41 : 2022/01/16(日) 17:27:00.45 ID:oWEgW41a0
-
吐き気、頭痛、鼻水あるんだけど
単なる風邪かオミクロンがわからない。
明日は普通に出社か - 42 : 2022/01/16(日) 17:27:17.41 ID:t3QjotGQ0
-
てかインフルエンザ流行るとかマスコミが煽ってたから予防接種したのに全然流行ってないな
- 44 : 2022/01/16(日) 17:27:35.20 ID:oE4a2AjXr
-
イソムラはん…!!
- 45 : 2022/01/16(日) 17:27:57.74 ID:Ialtbj1S0
-
まあ肺炎にはなりにくいって話だから熱さえおさえたらあとはなんとでもなるのかもなあ
- 47 : 2022/01/16(日) 17:28:33.99 ID:CdZ5f/KK0
-
バファリンとパブロンで戦うわ……
- 49 : 2022/01/16(日) 17:28:50.30 ID:P3eovomBM
-
コロナ騒動終わったら製薬会社は無事でも専門家は頃されるんちゃう
- 50 : 2022/01/16(日) 17:28:54.34 ID:IYSI6aVqa
-
これもう自分から風邪に寄せてきてるやろ
- 52 : 2022/01/16(日) 17:29:17.55 ID:a3P7gSOx0
-
従来のコロナがやばかったのは血管に悪さするウイルスで
オミクロンみたく鼻や喉で留まるなら
大騒ぎして保健所や医療機関に負担掛ける方が悪手 - 53 : 2022/01/16(日) 17:29:40.33 ID:djHMRerHd
-
葛根湯に負けるクソザコ
- 54 : 2022/01/16(日) 17:30:09.87 ID:e86+J0GLa
-
本格的に老人or基礎疾患持ちor反ワクしか死なない病気になってるやん
- 55 : 2022/01/16(日) 17:30:14.76 ID:lQKp8S7t0
-
オミクロンで収束しそうやな
- 57 : 2022/01/16(日) 17:30:24.62 ID:YtkHuxzl0
-
改源はええんか?
- 58 : 2022/01/16(日) 17:30:34.04 ID:P4Ao+6110
-
雑魚化して生き残っていくんやね
- 61 : 2022/01/16(日) 17:31:14.17 ID:n+UZWzJr0
-
まぁ雑魚になってくれた方が都合ええやろ
RSくらいの強さで頼むわ - 62 : 2022/01/16(日) 17:31:19.61 ID:b4JFUsV/0
-
感染力は強いけど重症化しないってのは流行りのウィルスの終わりの始まりらしいで
つまりそういうことや - 63 : 2022/01/16(日) 17:31:38.13 ID:KgYJy1Ii0
-
風邪なら人と共存出来そうやしな
でもコロナで儲かると分かったからには殺人ウィルス路線で煽り続けるやろ - 76 : 2022/01/16(日) 17:33:39.08 ID:CdZ5f/KK0
-
>>63
反ワクでもワク推進でも儲かるからなあ - 64 : 2022/01/16(日) 17:31:45.25 ID:kkMHj2ty0
-
結局最強株はデルタってことなんやろか
- 65 : 2022/01/16(日) 17:31:50.00 ID:2KmQ0t7UM
-
風邪って症状抑えたら逆に治りにくいんちゃうよ?
- 66 : 2022/01/16(日) 17:31:50.87 ID:7YK7tIpi0
-
パブロンあるから安心
- 67 : 2022/01/16(日) 17:31:51.88 ID:2bZXBu15d
-
イソジンでも勝てるんか?
- 69 : 2022/01/16(日) 17:32:03.16 ID:n+UZWzJr0
-
>>67
イソジンは負けるやろ - 68 : 2022/01/16(日) 17:31:59.57 ID:h9lv4HtH0
-
問題は肺炎になるかどうかだからな
そら喉や鼻の炎症だけなら市販でOKよ - 70 : 2022/01/16(日) 17:32:07.28 ID:9CK41E8k0
-
風邪薬が買えなくなるからこういうニュースやめてほしい
- 72 : 2022/01/16(日) 17:32:32.64 ID:+coksVFc0
-
弊社、家族の発熱でも来るなと言われる模様
- 73 : 2022/01/16(日) 17:32:53.13 ID:iHnDlf3PM
-
緑茶ガ●ジは正しかった…?
- 74 : 2022/01/16(日) 17:32:59.69 ID:oW2LXsxa0
-
ちょっと高めのユンケルで何とかなりそうやな
- 75 : 2022/01/16(日) 17:33:04.25 ID:09q4q5mz0
-
ただの風邪だから効くに決まっとるやろ
- 77 : 2022/01/16(日) 17:33:47.97 ID:8CEWj03Ma
-
痰が絡みやすいんだけどコロナか?
- 81 : 2022/01/16(日) 17:34:17.25 ID:YNigucAV0
-
>>77
龍角散飲め - 78 : 2022/01/16(日) 17:34:03.05 ID:52vrJcsz0
-
ただの風邪w
- 79 : 2022/01/16(日) 17:34:10.45 ID:C/Ca+dnSr
-
インフルエンザ駆逐しました
飲み会ぶっ潰しました
リモートワークを推進し働き方改革を成し遂げました
マスクを普及させブスが美人に見えるようにしました
これじゃあコロナウイルスただの英雄やん - 80 : 2022/01/16(日) 17:34:15.97 ID:YA7wAkXz0
-
でもオミクロンが変異したら危険だから若者は自粛せい👨🦳
将来の経済なんて知らんわしは死んでるからな👨🦳 - 82 : 2022/01/16(日) 17:34:29.79 ID:mwE7Swdb0
-
もう薬があるなら5類でええな
- 83 : 2022/01/16(日) 17:34:30.96 ID:cVA9rvCK0
-
ワクチン打ったガ●ジざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 84 : 2022/01/16(日) 17:34:32.52 ID:0CSDkIo8r
-
なあ、ただの風邪の人数を必死に税金使って数えて何の意味があんの?
- 85 : 2022/01/16(日) 17:34:43.13 ID:IwRqCjRsd
-
感染の勢いが凄いから500円のコロナ保険に入ったわ😊
5万円のお小遣い楽しみやで - 90 : 2022/01/16(日) 17:36:08.71 ID:+coksVFc0
-
>>85
ギャンブルやなもはや - 96 : 2022/01/16(日) 17:36:56.74 ID:HOfQ0drSp
-
>>85
そんなんあるんだ
行動範囲によってはありかもなあワイはかかる気せんが - 98 : 2022/01/16(日) 17:37:06.54 ID:oW2LXsxa0
-
>>85
わいも掛け捨てで10万の保険入ったわ - 86 : 2022/01/16(日) 17:34:48.85 ID:QcnmtfyAa
-
風邪くらいで仕事休めるなんてラッキーだからみんな検査にも行くよ
- 87 : 2022/01/16(日) 17:35:24.55 ID:walkGnyH0
-
47度くらいの熱い風呂に入ったらええぞ
ウイルスは熱に弱い - 94 : 2022/01/16(日) 17:36:45.69 ID:7LVGWRxE0
-
>>87
人間の煮転がし - 95 : 2022/01/16(日) 17:36:55.44 ID:+coksVFc0
-
>>87
草津かよ
熱すぎるわ - 88 : 2022/01/16(日) 17:35:30.43 ID:HOfQ0drSp
-
風邪では…
- 89 : 2022/01/16(日) 17:35:54.70 ID:fUVJV0vi0
-
肺がスカスカとは何だったのか?
- 91 : 2022/01/16(日) 17:36:13.93 ID:5Hio4QQf0
-
製薬会社のダイマっぽくて草
- 92 : 2022/01/16(日) 17:36:27.11 ID:mxZXiYo00
-
チンコが小さくなるとかわけわからん後遺症があるからなー
- 100 : 2022/01/16(日) 17:38:03.83 ID:OB899D7ea
-
>>92
アレ普通にデマとかフェイクニュースのたぐいやと思うで
元から粗末なもんぶら下げてたアホがコロナのせいにしただけやろ - 107 : 2022/01/16(日) 17:40:19.31 ID:e86+J0GLa
-
>>100
完全デマってことはないかもしれんがそもそもがクソデブだったやつがコロナ拗らせて血流死んでEDなりましたみたいなオチな気はする - 97 : 2022/01/16(日) 17:37:03.10 ID:f70QfCcR0
-
えぇ…ただの風邪勢が勝つとは思わんかったわ
- 101 : 2022/01/16(日) 17:38:30.85 ID:4CSRJAjwM
-
常時倦怠感が出て禿げてチンチンが小さくなる後遺症がある病気やろ怖いわ
- 104 : 2022/01/16(日) 17:39:28.13 ID:ORlNOoXx0
-
>>101
後デブって貯蓄金額も減るらしい - 102 : 2022/01/16(日) 17:38:34.81 ID:25h1sqvn0
-
風邪には改源派やねんけどこれもコロナなったらキマるんか?
- 103 : 2022/01/16(日) 17:39:11.79 ID:bExuaCDId
-
ただの風邪になってきてるやん
もっとがんばれよ - 105 : 2022/01/16(日) 17:39:52.34 ID:6JHTgu930
-
解熱剤品薄になるやろ
- 106 : 2022/01/16(日) 17:40:18.76 ID:ORlNOoXx0
-
ていうかオミクロン以前でも若者にとってはただの風邪だよ
- 108 : 2022/01/16(日) 17:40:22.74 ID:MhjrJCZ30
-
ワクチン3回目てあるんかな
もう打ちたくないんやけど - 109 : 2022/01/16(日) 17:40:25.12 ID:lQKp8S7t0
-
マイペニがコロナのせいにしてるのウケる
- 110 : 2022/01/16(日) 17:40:52.40 ID:AmsnXHnA0
-
感染者がウイルス作って撒き散らすのは変わらんやろ
検査もせずに薬に対する反応で何株か判断しようとしてるのおかしくないこの記事 - 111 : 2022/01/16(日) 17:40:57.37 ID:pJ7JnjZC0
-
バファリンでええんか?
オミクロンさん、市販の風邪薬に弱いことが判明wwwywwwywwwywww

コメント