- 1 : 2022/09/21(水) 20:21:51.62 ID:+otDYKDa0
-
実は4万ぐらいでヤバイ奴はだいぶ減るラインがあるけど、6万超えるとヤバイのはまれになる
- 2 : 2022/09/21(水) 20:22:28.35 ID:ktgglViN0
-
どこの田舎やねん
- 6 : 2022/09/21(水) 20:22:47.91 ID:+otDYKDa0
-
>>2
都内のラインは10万ぐらいか? - 4 : 2022/09/21(水) 20:22:46.44 ID:sFaAjldy0
-
ヤバいな(適当)
- 5 : 2022/09/21(水) 20:22:47.53 ID:pJ94gOU20
-
都内だと7万やな
- 7 : 2022/09/21(水) 20:23:36.17 ID:1NZptMdsM
-
癇癪系ババァとかは高くてもおる
- 9 : 2022/09/21(水) 20:25:01.47 ID:+otDYKDa0
-
>>7
それはもう防ぎようがない災害のようなものだ
商社マンとかで性格クズなやつが高級マンション住んでたら回避不能やしな - 19 : 2022/09/21(水) 20:30:30.11 ID:5XpK0AUP0
-
>>7
売春婦とメンヘラパパ活女子は避けられないからな
そいつらは頭がおかしいけど金だけはあるから - 8 : 2022/09/21(水) 20:24:29.25 ID:Wupu04eV0
-
うなわけない
稼いでる奴は尊大な奴が多いから - 10 : 2022/09/21(水) 20:26:43.87 ID:IHhqMm2kd
-
俺家賃85,000円のマンションだけど、深夜にスプラトゥーンで負けて怒鳴ってるよ?
- 11 : 2022/09/21(水) 20:27:12.36 ID:zBL48ZkV0
-
家賃6万とかまともな所得についてない独身普通に多いやろ
- 14 : 2022/09/21(水) 20:28:32.51 ID:+otDYKDa0
-
>>11
まぁ新卒でも手取り20万ありゃ余裕で住めるわな
でもそのラインに達しない奴も多いんやで・・・ - 12 : 2022/09/21(水) 20:27:53.05 ID:8HBeYkCE0
-
イッチの主観じゃん
そういうデータとかないやろ - 13 : 2022/09/21(水) 20:27:58.11 ID:jNNeIExi0
-
今って金持ち層なんて反社とか水商売とかYouTuberだし
へんに高いとこの方があれな住民集まってるぞ - 15 : 2022/09/21(水) 20:28:39.73 ID:n/kVHOrtM
-
騒音たてるガ●ジ多いなぁって思ったけど結局壁の薄さのせいだなって
- 16 : 2022/09/21(水) 20:29:23.07 ID:pJ94gOU20
-
ワイ7.5万で都内やけどここら辺になるとガ●ジ率高くなる
今の隣人がベランダでタバコ吸う基地外や - 18 : 2022/09/21(水) 20:29:30.71 ID:kzRNIX000
-
イッチは知らなかった
地方によって同じグレードでも所得が違う事を - 27 : 2022/09/21(水) 20:34:26.68 ID:+otDYKDa0
-
>>18
ゆーて大幅に違うのは都内ぐらいであとはそこまで差ないやろ - 21 : 2022/09/21(水) 20:31:48.58 ID:9j+arlwb0
-
東京神奈川で家賃30000以下ってどういうレベル?
- 24 : 2022/09/21(水) 20:33:01.60 ID:zBL48ZkV0
-
>>21
東京と神奈川にあんまり夢持たない方がいい正直開発全然進んでないからちょっと移動が不便なとこ行けば普通にそういう物件腐るほどある - 29 : 2022/09/21(水) 20:34:37.75 ID:zYs/wWen0
-
>>24
わからんでもないけど、さすがに盛りすぎ - 25 : 2022/09/21(水) 20:33:16.76 ID:pJ94gOU20
-
>>21
都内やと風呂無しトイレ共同木造築50年くらいのワンルーム - 22 : 2022/09/21(水) 20:31:51.27 ID:SdCnMWo00
-
育ちの悪い人間は親が責任取って実家に幽閉してほしいところやわ
- 23 : 2022/09/21(水) 20:32:59.23 ID:kyBqfMHsa
-
ヤバイ住民が振り落とされるって言うよりは
遮音しっかりしとって防犯面も安全やと余計ないさかいが起きない - 26 : 2022/09/21(水) 20:33:59.51 ID:judpiX3w0
-
4万円台は環境がヤバくなる
築年数古いから、ゴキ出るし虫出るし、隣人トラブルは少ないけど騒ぐ奴は多い - 30 : 2022/09/21(水) 20:35:09.67 ID:MEcKf34sM
-
>>26
ゴキブリは家の掃除してて物が少なければ出ないぞヤバいのは近くに山がある物件チャバネはいないけどクロとの遭遇率高い - 32 : 2022/09/21(水) 20:35:54.83 ID:uQwE7E7c0
-
家賃9.6のテラスハウスにしたら騒音関係はましになったが掃除がめんどい
- 33 : 2022/09/21(水) 20:36:56.55 ID:5XpK0AUP0
-
都内っていうあいまいな表現嫌いやわ
23区とかにしてほしい - 34 : 2022/09/21(水) 20:37:10.64 ID:uqXmKcfBd
-
俺は23区総武線沿線徒歩5分で7万8千円だな
これでもかなり安い方 - 35 : 2022/09/21(水) 20:37:10.85 ID:RQ62tWEbd
-
地方やから高くても6~7万やからどこ行っても地雷はおるわ
今は開き直って2.8万の所に住んどる
動物園すぎて逆に夜中だろうと何だろうと洗濯機回したり掃除機かけられるようになった
ワイも元々こう言う人間なんやろな - 36 : 2022/09/21(水) 20:37:34.38 ID:5XpK0AUP0
-
5万は普通に頭おかしいやつ多いわ
- 37 : 2022/09/21(水) 20:37:36.28 ID:ZxWed+f30
-
9万払ってるのに
値段のわりには間取りがいいから
ファミリータイプのヤバイやつがいるわ - 38 : 2022/09/21(水) 20:37:36.30 ID:7vhN4yFWM
-
田舎で7万円以上のマンション住むと
たいてい医大生が住んでる - 39 : 2022/09/21(水) 20:38:08.36 ID:epsSg2Ag0
-
東京だって国分寺とかなら6万で優良物件あるで
- 42 : 2022/09/21(水) 20:39:16.39 ID:5XpK0AUP0
-
>>39
東京という表現はやめろ
多摩は埼玉千葉と同じくらい - 40 : 2022/09/21(水) 20:38:16.49 ID:v8sWuBaD0
-
家賃3万前後に2連続住んでるけど上下左右ハズレ率100%やな
1日中家におって1日の半分以上テレビつけてるオッサンとか
やたらラーメンの臭いをベランダにまき散らしてるジジイとか
朝5時半くらいからフルスイング布団叩きするオッサンとか
深夜ゲームで絶叫するバカとか - 41 : 2022/09/21(水) 20:38:44.23 ID:bHSZgF+/0
-
ハリセンボンのメガネがタワマンに住んだ時、エレベーターに乗るたびに「春菜じゃんwwwwwwww」と言われて逃げるように引っ越したらしい
- 43 : 2022/09/21(水) 20:39:54.52 ID:5XpK0AUP0
-
川口は3万くらいで住めるから外人多いんよ
理由なく外人が集まってるわけではない
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1663759311
コメント