【訃報】 楽園追放の作者、自殺

1 : 2021/12/12(日) 17:46:24.59 ID:gOdUe6RN01212
https://news.yahoo.co.jp/articles/1314c9c9f2b3a3f04087a6a94d9ed4628f5580ce
読売

12日午前7時20分頃、兵庫県姫路市別所町の住民女性から「隣家の敷地内で人が首をつっている」と110番があった。

県警飾磨署員が隣の作家八杉将司(まさよし)さん(49)方に駆けつけたところ、八杉さんが物置小屋の中でロープで首をつった状態で死亡しているのを見つけた。同署は自殺とみて調べている。

同署によると、八杉さんは一人暮らし。今年夏、弟に「新型コロナウイルスの影響もあって仕事が少ない」と話していたという。

八杉さんは2003年度に小説「夢見る猫は、宇宙に眠る」で第5回日本SF新人賞を受賞した。

レス1番の画像サムネイル

2 : 2021/12/12(日) 17:46:34.19 ID:gOdUe6RN01212
ええんか
3 : 2021/12/12(日) 17:46:44.20 ID:gOdUe6RN01212
何で自殺なんか…
4 : 2021/12/12(日) 17:46:50.78 ID:gOdUe6RN01212
悲しい…
5 : 2021/12/12(日) 17:46:59.71 ID:gOdUe6RN01212
どうすんのこれ
6 : 2021/12/12(日) 17:47:10.96 ID:v65k8BRcd1212
えショックちゃうんか
7 : 2021/12/12(日) 17:47:15.32 ID:GXngnr2LM1212
性的搾取やん よかったわ
8 : 2021/12/12(日) 17:47:29.91 ID:gOdUe6RN01212
ショック…
9 : 2021/12/12(日) 17:47:32.85 ID:42FTn+HE01212
ラノベ作家?
10 : 2021/12/12(日) 17:47:46.57 ID:lWNXxTc001212
へー作家の末路は死だな
11 : 2021/12/12(日) 17:48:04.03 ID:+rikDvLL01212
夏目漱石リスペクトでしょ
12 : 2021/12/12(日) 17:48:04.39 ID:aQ/hvWBk01212
作家にコロナなんて関係あるのか
21 : 2021/12/12(日) 17:48:59.40 ID:wEcSARCC01212
>>12
SF作家はむしろコロナテーマにして書いたりしとるな
262 : 2021/12/12(日) 18:06:37.69 ID:dJGC7OVq01212
>>21
この人ただのノベライズの人間だから高橋みたいな作家やないし
194 : 2021/12/12(日) 18:01:59.09 ID:T0Wx5e5N01212
>>12
日雇いやってたんや
240 : 2021/12/12(日) 18:05:19.52 ID:fDbb+CMN01212
>>12
よっぽどの売れっ子やないと専業作家なんて無理や
他に仕事してたんやろ
13 : 2021/12/12(日) 17:48:06.88 ID:3EL+6Kpnp1212
楽園追放ってロボットアニメのやつ?
14 : 2021/12/12(日) 17:48:20.42 ID:SOCkIgz901212
あと半年待てばスロの金が億単位で入ってきたのに・・・
189 : 2021/12/12(日) 18:01:42.81 ID:uZVfAwdQa1212
>>14
ノベライズやし原案の虚淵が儲かるだけちゃうか
15 : 2021/12/12(日) 17:48:26.10 ID:bK2kdMEN01212
マジか😢
16 : 2021/12/12(日) 17:48:32.25 ID:9Rkk7zPe01212
追放されてて草
19 : 2021/12/12(日) 17:48:49.97 ID:+rikDvLL01212
>>16
楽園はどこかな?
25 : 2021/12/12(日) 17:49:08.30 ID:mHRVIaZ9d1212
>>19
大きな駅の近くによくあるで
141 : 2021/12/12(日) 17:57:58.13 ID:IUwRNWJQ0
>>19
立川や
181 : 2021/12/12(日) 18:01:16.65 ID:QXYmW7VO01212
>>141
サンドラッグに行きたい奴が不便やな
265 : 2021/12/12(日) 18:06:40.64 ID:IUwRNWJQ0
>>181
立川では楽園に対しての反抗なのか楽園追放に設定入れまくってたからな
そりゃ息苦しくもなるよ
26 : 2021/12/12(日) 17:49:08.95 ID:F5d6p1ZQ01212
>>16
言うほど現実は楽園か?
31 : 2021/12/12(日) 17:49:22.18 ID:Q5Egrj7Od1212
>>16
日本が楽園だと思ってるのか?
頭お花畑だな
49 : 2021/12/12(日) 17:50:49.72 ID:bvKTnXyZM1212
>>16
楽園とは?
153 : 2021/12/12(日) 17:59:05.84 ID:GYN4gFwH01212
>>16
上手いこと言ったと思ってニチャッた後不謹慎な俺かっけえってニチャッてそう
4ねばいいのに
157 : 2021/12/12(日) 17:59:14.81 ID:/M7VsiDmM1212
>>16
アホやなあ
233 : 2021/12/12(日) 18:04:44.39 ID:7DzghF+cd1212
>>16
不謹慎とか抜きにしても上手くないからつまらん
247 : 2021/12/12(日) 18:05:46.20 ID:V1HaZbpqa1212
>>16
上手いこと言ったつもりでニチャってそう
普段から大喜利()好きそうやね
249 : 2021/12/12(日) 18:05:48.27 ID:4eJuuJLb01212
>>16
逆定期
266 : 2021/12/12(日) 18:06:42.79 ID:emmoHaUQM1212
>>16
ここは地獄やぞ
270 : 2021/12/12(日) 18:07:00.33 ID:QHxtK4vX01212
>>16
やるやん
17 : 2021/12/12(日) 17:48:33.78 ID:PjacL3Z901212
スロットがクソ過ぎたせいか😭
18 : 2021/12/12(日) 17:48:36.40 ID:Um2221Uk01212
ニトロかよ
20 : 2021/12/12(日) 17:48:53.24 ID:L4od5waF01212
最近パチスロ化したやろ
その金なかったんか
39 : 2021/12/12(日) 17:50:12.43 ID:XtBljuid01212
>>20
大元の原作じゃなくて小説版書いただけの人やからそんな金は入らん
22 : 2021/12/12(日) 17:49:01.99 ID:67Vkh3OQ01212
ニュースで見たが楽園追放の人やったんか
23 : 2021/12/12(日) 17:49:05.03 ID:R+n/fQwu01212
ニトプラ絡みかあ
誰か知らんがコロナなんで関係あるんだ
24 : 2021/12/12(日) 17:49:06.44 ID:8VL6xCk0d1212
姫路在住だったことに驚いた
27 : 2021/12/12(日) 17:49:11.36 ID:ZTUGI/4d01212
だいしゅきホールドの人もこうなってた可能性あるわ
28 : 2021/12/12(日) 17:49:13.70 ID:11qqCK7PM1212
楽園追放ってキャラデザがあんなビキニアーマーじゃなきゃSFとして良くできてる作品なのに何であんなキモオタデザインにしちゃうんだろうな
73 : 2021/12/12(日) 17:52:29.32 ID:U1QDA6h901212
>>28
ハードSFは売れへんからやろなぁ
スロもあれ主人公が草薙素子やったら、もうちょい座る客おったと思うわ
106 : 2021/12/12(日) 17:55:30.55 ID:kPSJ9e1ur1212
>>28
売れないからやろ
そういう驕りがあるからお前の好きなそのジャンルは規模が縮むんやで
124 : 2021/12/12(日) 17:56:53.86 ID:rtr61FgO01212
>>28
現地調査のために派遣された捜査官って設定だったのにあの服装はガバガバすぎるよな
リアリティがない
165 : 2021/12/12(日) 17:59:59.01 ID:vrcZjlyG0
>>28
キャラデザがビキニアーマーなだけでSFとしてよくできてない作品になるのか
SFってアホやな
224 : 2021/12/12(日) 18:04:07.34 ID:UIPI3LKsd1212
>>165
世界観あってのSFだからな
原作で組み立てた世界観もビジュアルがフザケてると簡単にイメージ損なう
214 : 2021/12/12(日) 18:03:22.86 ID:Yzq/+kO701212
>>28
クソみたいな80年代おねえちゃんバトルアクションそのものやんあのクソアニメ
276 : 2021/12/12(日) 18:07:18.53 ID:emmoHaUQM1212
>>28
同じ話ならおっぱい出てた方が売れるから
29 : 2021/12/12(日) 17:49:17.56 ID:OVXQaL+l01212
異世界転生やね😢
30 : 2021/12/12(日) 17:49:21.14 ID:Cv3O83VOM1212
楽園追放って尻しか取り柄のない作品なのに元々は小説なん?
32 : 2021/12/12(日) 17:49:25.77 ID:BPaXIhI7a1212
最近スパロボに出てなかったっけ
33 : 2021/12/12(日) 17:49:38.29 ID:7h6iu/iV01212
売れても辛かったんじゃねぇの
結局オタクって中高の恋愛に憧れてる人たちだから
売れても夢が叶うわけじゃないし
44 : 2021/12/12(日) 17:50:33.67 ID:L168n2i901212
>>33
仕事が少ないと話してるってあるのに売れても辛いとか恋愛とか何言うてるんや?
52 : 2021/12/12(日) 17:50:58.34 ID:x4fQ8BDeM1212
>>44
オタクイライラで草
結局こいつって誰なん?
60 : 2021/12/12(日) 17:51:22.30 ID:BKl5zpaIM1212
>>44
オタクさぁ…
まじでお前ら気持ち悪いから自覚しとけよ
70 : 2021/12/12(日) 17:52:14.51 ID:IPix5wWl01212
>>44
オタク図星で草
普通の人間は大学で童貞捨てるけどなんで未だに童貞なん?
162 : 2021/12/12(日) 17:59:47.17 ID:4KIglYDPr1212
>>70
なんJ民がオタク煽りって同族嫌悪もいいところだからやめた方がええでw
ワイだけは違うんや!とか考えてるんだろうけど
275 : 2021/12/12(日) 18:07:13.52 ID:o90D+YQi01212
>>44
ラノベとか好きそう
284 : 2021/12/12(日) 18:08:02.12 ID:aIak6wf701212
>>44
コンプレックスあるんやろ
触れてやるな
45 : 2021/12/12(日) 17:50:39.84 ID:x4fQ8BDeM1212
>>33
それな
そもそもワイがオタクの立場なら自殺しとるわ
34 : 2021/12/12(日) 17:49:42.14 ID:5NHSrO/y01212
ただのノベライズ担当やぞ
35 : 2021/12/12(日) 17:49:49.90 ID:U1QDA6h901212
スロよく出来てたぞ
もうちょい売れてもよかった
36 : 2021/12/12(日) 17:49:54.73 ID:apv8NQM8M1212
現世追放やん
37 : 2021/12/12(日) 17:50:07.62 ID:odCCJ//cM1212
キャラデザ9割
38 : 2021/12/12(日) 17:50:12.15 ID:IPix5wWl01212
誰やねん
オタクには有名なの?
40 : 2021/12/12(日) 17:50:17.03 ID:+uAcM0kEa1212
はえ~残念やね
41 : 2021/12/12(日) 17:50:20.61 ID:Y8EwJ4/5M1212
楽園追放は虚淵と水島精二やろ
42 : 2021/12/12(日) 17:50:21.55 ID:iPJSgKfh01212
この前つべで無料だったりして話題になってたのに元の作家には仕事なかったんやなかわいそう
43 : 2021/12/12(日) 17:50:25.81 ID:KJaf5mQY01212
楽園追放って虚淵やろ
46 : 2021/12/12(日) 17:50:44.51 ID:Cmh0BTu6d1212
なんで本の表紙にアニメ版の脚本家の名前が載ってるんや
47 : 2021/12/12(日) 17:50:47.79 ID:vQpVJQJb01212
おっぱいすき
48 : 2021/12/12(日) 17:50:49.24 ID:M/bSOglt01212
これの作者だったのか
50 : 2021/12/12(日) 17:50:55.32 ID:I+BaP33J01212
典型的な9割5分イラストのラノベ
51 : 2021/12/12(日) 17:50:57.31 ID:bCh3lsDz01212
おもろいんか?
53 : 2021/12/12(日) 17:51:08.25 ID:Rfp3vqkdd1212
まあ話はクソつまらんかったからな
キャラデザやアクションシーンは良かった
54 : 2021/12/12(日) 17:51:13.35 ID:yeU37rmw01212
SFの王道として面白かったけどキャラがエ口いのが万人受けせんよね
まぁこのお陰でエ口MMDが非常に栄えたのでオッケー
55 : 2021/12/12(日) 17:51:14.84 ID:7zFMzvMR01212
大変だったんだろうな
56 : 2021/12/12(日) 17:51:16.14 ID:ifFurtQ201212
知らんぞ
57 : 2021/12/12(日) 17:51:18.91 ID:1LGNEqdPp1212
首吊り目撃した隣人かわいそう
58 : 2021/12/12(日) 17:51:19.78 ID:GufVpd3Q01212
お金がないなら死ぬしかないからな
59 : 2021/12/12(日) 17:51:20.17 ID:QxM03PJCa1212
脚本ってなんやねん作者とはちゃうんか
79 : 2021/12/12(日) 17:52:54.36 ID:4KTwTk1nd1212
>>59
アニメ企画のメディアミックスで小説版書いただけやで
61 : 2021/12/12(日) 17:51:33.71 ID:M/bSOglt01212
ノベライズってやつか
ならそんなの金入らんわな
62 : 2021/12/12(日) 17:51:54.57 ID:SfCIM6I6M1212
作者は水島と虚淵だから
63 : 2021/12/12(日) 17:51:58.55 ID:jt6NAf6W01212
これ上映されてるころに
インターステラー上映されてて
日米のSFのレベル差がきつかったわ
64 : 2021/12/12(日) 17:51:58.94 ID:nCUKxHi301212
ノベライズ担当しただけだろ
65 : 2021/12/12(日) 17:52:03.96 ID:8VL6xCk0d1212
なぜ生活保護をもらわなかった
66 : 2021/12/12(日) 17:52:08.49 ID:VRT2ef9T01212
しげの先生とか大丈夫か?
67 : 2021/12/12(日) 17:52:10.84 ID:lmp2nFNRa1212
ノベライズやん
黙れドン太郎みたいなもんやろ
68 : 2021/12/12(日) 17:52:11.76 ID:XsLUE+OL01212
原作あったんや
69 : 2021/12/12(日) 17:52:12.72 ID:bR65aW3f01212
死んだ時点で負けだよ
71 : 2021/12/12(日) 17:52:19.71 ID:vWjwytp/M1212
虚淵が4ねばよかったのに
72 : 2021/12/12(日) 17:52:23.62 ID:VSDPo53Z01212
まじか
74 : 2021/12/12(日) 17:52:31.49 ID:Gya0kaQ7a1212
49でこんなん描いてたから病むわ
75 : 2021/12/12(日) 17:52:32.80 ID:yqPeQFnA01212
このスレの中にノベライズ版読んだことあるやつおるんか?
ワイは読んでない
76 : 2021/12/12(日) 17:52:34.30 ID:PZPCuKJk01212
楽園追放の作った人なら現世の肉体にこだわって無さそうだもんな
77 : 2021/12/12(日) 17:52:47.91 ID:bTPKfWzYM1212
シビュラシステムのパクリみたいなの出てきたよな
78 : 2021/12/12(日) 17:52:48.49 ID:nl+F7sS0M1212
えっショック…
80 : 2021/12/12(日) 17:52:59.72 ID:eZNlDmE501212
後日談の方の作者も死んでたよな
81 : 2021/12/12(日) 17:53:02.56 ID:3Qx6sOXOd1212
作家って儲からんのやな
82 : 2021/12/12(日) 17:53:12.33 ID:cOvLyd6E01212
vとかにもなんで金持ってるのに病むんやって馬鹿にする負け組多いけど人気商売ほど病みやすいもんはないしな
つらいベクトルがちゃうんや
89 : 2021/12/12(日) 17:54:09.26 ID:LgBz0sRvd1212
>>82
金は持ってたんか?
83 : 2021/12/12(日) 17:53:22.63 ID:YhWbTL1tM1212
ノベライズ版の作者ならそらパチンコ化した所で大した金入らへんわ
84 : 2021/12/12(日) 17:53:24.09 ID:CaDocHQ/01212
映画結構面白かったやん
85 : 2021/12/12(日) 17:53:34.18 ID:xeBn7oBzp1212
スパロボで最強ユニットやったのに
86 : 2021/12/12(日) 17:53:45.04 ID:QfU4VGbo01212
オリジナル書けんから仕事ないってことか
87 : 2021/12/12(日) 17:54:05.73 ID:9qIsL+Zr01212
虚淵玄とかいう当たり引いてもダメなパターンあるんやな
88 : 2021/12/12(日) 17:54:06.26 ID:bGSyg4Ks01212
作家さんってコロナ禍でも関係ないと思うんだが
そうでもないんかね
90 : 2021/12/12(日) 17:54:12.71 ID:QYbXuvYxM1212
スロットなったばっかなのに金そんな入らなかったんか
92 : 2021/12/12(日) 17:54:17.24 ID:HU8PyTlD01212
数あるノベライズの一編のみ担当って50万もいかんくらいやろ
93 : 2021/12/12(日) 17:54:20.85 ID:x+Ur0mCD01212
スロ出たばっかやん
面白くは無いが割とマトモなクソやったぞ
94 : 2021/12/12(日) 17:54:27.51 ID:aZLtyqd60
ありがとう自民党
95 : 2021/12/12(日) 17:54:28.76 ID:e+0J5BHF01212
スロットがビミョーだったから…
96 : 2021/12/12(日) 17:54:29.87 ID:Fnj69Sqp01212
生活に困窮するほど儲からんのか
物書きも大変やな
97 : 2021/12/12(日) 17:54:34.57 ID:zLR5hQea01212
作家にコロナとか影響あるんか
98 : 2021/12/12(日) 17:54:45.36 ID:oRmdU/iq01212
物書きで食えとる程作品出しとらんみたいやし普通に昼間の仕事が無くなった末のって感じか
100 : 2021/12/12(日) 17:54:50.85 ID:3eMkNNjM01212
ノベライズなんて儲からん
101 : 2021/12/12(日) 17:55:05.14 ID:gyG7nKcBd1212
老害オタクって小説や漫画版があったら無条件で原作だと思ってるよな
アニメが先という概念が存在しない
102 : 2021/12/12(日) 17:55:05.97 ID:AMspfnk3M1212
なんかすげぇ悲しいわ
姫路みたいな貧乏人が住むところに一人暮らしなの見るにガチで金なかったんやなって
103 : 2021/12/12(日) 17:55:08.62 ID:nl+F7sS0M1212
ラノベって儲からないんか?
つらすぎやろ
104 : 2021/12/12(日) 17:55:12.16 ID:ezLce1X+M1212
スロマネー入ったやろ思ったより人気やったで
105 : 2021/12/12(日) 17:55:24.60 ID:mWptqI0B01212
1の画像すら見てない奴ばっかで草
107 : 2021/12/12(日) 17:55:33.76 ID:CAlT1cnT01212
でも昔の作家ってよく自殺してたよな
自殺したあと注目されたりして
212 : 2021/12/12(日) 18:03:16.70 ID:dJGC7OVq01212
>>107
昔の作家てっいっても有名所だけやろ
108 : 2021/12/12(日) 17:55:36.40 ID:OCpyVkpqd1212
だーからアニメ映画のノベライズで作者ではないって
捏造スレタイやめーや
109 : 2021/12/12(日) 17:55:41.16 ID:lgPcXGzR01212
すまん、誰や?
110 : 2021/12/12(日) 17:55:41.52 ID:p91OXuTL01212
まじかー😿
111 : 2021/12/12(日) 17:55:47.67 ID:bCo+QBy+a1212
映画館で見てBDも買ったてたからビビった
楽園残響の人とは違うのか
ご冥福
112 : 2021/12/12(日) 17:56:08.07 ID:aoT0cWdR01212
関係無いけど死ぬほどつまらんかったなこの映画
113 : 2021/12/12(日) 17:56:11.15 ID:/Z1bQY7g01212
スロの版権じゃ金にならんのか
114 : 2021/12/12(日) 17:56:14.88 ID:zaPp6VsJ01212
楽園追放の後一冊も出してないじゃんか…
115 : 2021/12/12(日) 17:56:17.75 ID:cfLLABXh01212
続編ずっと待ってたのに
117 : 2021/12/12(日) 17:56:23.10 ID:pZB+tE/Xd1212
地元で草
作家おんのやな
118 : 2021/12/12(日) 17:56:31.20 ID:LupFBBoZM1212
有名な人なんか?
119 : 2021/12/12(日) 17:56:32.47 ID:+go2YEqDd1212
こんなスレでも煽る人は余裕なさすぎやで
120 : 2021/12/12(日) 17:56:36.41 ID:vxvRnIH6r1212
楽園に行けるやん
良かったな
121 : 2021/12/12(日) 17:56:37.02 ID:P2pYeGybr1212
これ版権はどうなるの?
130 : 2021/12/12(日) 17:57:19.17 ID:zaPp6VsJ01212
>>121
この人はただのノベライズの作家だから何の権利も持ってないよ
155 : 2021/12/12(日) 17:59:10.23 ID:n6qIZs6vr1212
>>130
122 : 2021/12/12(日) 17:56:41.39 ID:rmMBaYRF01212
絵師と違って夢ないんかな
123 : 2021/12/12(日) 17:56:52.98 ID:CXRz5+pWa1212
パチスロ化して数億円入ってきたんじゃないの?
125 : 2021/12/12(日) 17:56:57.26 ID:34Hx36pL01212
スロ版権っていくらもらえるんやろ
133 : 2021/12/12(日) 17:57:36.26 ID:jt6NAf6W01212
>>125
龍騎士07って奴はひぐらしで2億や
152 : 2021/12/12(日) 17:58:57.33 ID:B/xL0kUC01212
>>125
本宮ひろ志は一台あたり5000円のロイヤリティって言ってた
126 : 2021/12/12(日) 17:57:07.76 ID:A+r8+0PT01212
知らない人やな
127 : 2021/12/12(日) 17:57:12.93 ID:Xdri3cc3M1212
新人賞取ってから20年近く経ってるんやが有名人なんか?
128 : 2021/12/12(日) 17:57:13.09 ID:+DvWyB4i01212
自称小説家志望のニートワイ、他人事とは思えない
140 : 2021/12/12(日) 17:57:55.66 ID:rfyWfF1rM1212
>>128
人生経験ないと小説家なんか無理やぞ
なろう作家も成功してるやつは世帯持ちばかりやで
161 : 2021/12/12(日) 17:59:40.99 ID:Lm8YELmcd1212
>>140
売れてる小説家って大した人生経験ないやろ
197 : 2021/12/12(日) 18:02:16.85 ID:ThC6ScRga1212
>>161
いや並みの人生は必要やろ人物描写とか経験してないと書けないし
203 : 2021/12/12(日) 18:02:55.90 ID:oRmdU/iq01212
>>161
デビュー作は今までの人生の切り売りで世に出す事は有るかも知れんがそこから人気作家で有り続けるには題材のジャンルの勉強は必要やろ
184 : 2021/12/12(日) 18:01:26.89 ID:LupFBBoZM1212
>>128
お前が死んでも肩書きニートだから作家の自殺ではないから安心しろ
129 : 2021/12/12(日) 17:57:18.40 ID:P+RJIla301212
死んだからプレミア付きそうで良かったやん
ゴッホとか芥川とか志村とか昔から才能ないのに自殺したってだけで持ち上げる層いるし
146 : 2021/12/12(日) 17:58:34.51 ID:AMspfnk3M1212
>>129
こういうやつマジで信じられん
例えネタだもしてもいくらキモオタ作家って言っても人一人が絶望して死んでいくのにこんな事言えへんやろ
ガチのサイコパスやん
131 : 2021/12/12(日) 17:57:22.27 ID:iPJSgKfh01212
わいはエチエチでおもろかったで、話は覚えてない
132 : 2021/12/12(日) 17:57:23.77 ID:B/xL0kUC01212
楽天追放
134 : 2021/12/12(日) 17:57:38.40 ID:RrJ5d7vAa1212
作家にコロナ関係あるんか
むしろ小説の需要とか巣篭もり需要で増えてるんちゃうんか
148 : 2021/12/12(日) 17:58:44.89 ID:zaPp6VsJ01212
>>134
このレベルなら兼業作家でしょ
普段は派遣か飲食かなんかだったんじゃない
135 : 2021/12/12(日) 17:57:43.10 ID:lPFpeokn01212
えっ確かスパロボにも参戦するほどの人気作品よな!?
どうしてこんなことになったんや?
137 : 2021/12/12(日) 17:57:46.17 ID:lWNXxTc001212
量が全てみたいな立場か
もう未来もなかったんだろうなあ
138 : 2021/12/12(日) 17:57:46.60 ID:c8X+pcQHd1212
スピンオフの小説版書いてた人って事?
139 : 2021/12/12(日) 17:57:52.46 ID:3nwMcXBc01212
あのエ口アニメか
142 : 2021/12/12(日) 17:58:04.17 ID:CCTKbVNp01212
お笑い芸人なら売れなくて生活苦で自殺とかないのにな
143 : 2021/12/12(日) 17:58:06.72 ID:ao1ZpXiw01212
原作作ったのかと思ったらノベライズ担当かい
144 : 2021/12/12(日) 17:58:22.82 ID:rUMOHZgX01212
有名なん?
156 : 2021/12/12(日) 17:59:10.42 ID:nmNMJ20Bd1212
>>144
映画の評判が良かった
145 : 2021/12/12(日) 17:58:23.21 ID:zpS1RMc801212
世界ランク定期
150 : 2021/12/12(日) 17:58:47.02 ID:i9illhLB01212
楽園追放って原作あったんか
虚淵やと思ってたで
207 : 2021/12/12(日) 18:03:03.19 ID:0ATmxBNA01212
>>150
ノベライズや
151 : 2021/12/12(日) 17:58:56.73 ID:4p8Y90G301212
えしょく😭で、誰?
154 : 2021/12/12(日) 17:59:08.61 ID:lPFpeokn01212
なんだ小説版を担当しただけか
じゃあ誰やこいつ
158 : 2021/12/12(日) 17:59:19.80 ID:3Qx6sOXOd1212
今は絵師は花形やからな、ソシャゲバブルやVとかビッグウェーブがありすぎた
159 : 2021/12/12(日) 17:59:25.88 ID:1Mba00oo01212
50年生きれば十分やろ
163 : 2021/12/12(日) 17:59:53.83 ID:G6+yID8fr1212
なんで小説の仕事がコロナで減るんや
164 : 2021/12/12(日) 17:59:57.41 ID:H32PgEf/a1212
えむえむっ!の作者もだっけ?
166 : 2021/12/12(日) 18:00:02.78 ID:7f9li1TW01212
虚淵ちゃうんか
まあ死ぬようなタマやないけど
167 : 2021/12/12(日) 18:00:03.60 ID:VZtXlo1E01212
マジかよ、楽園に逝くなよ😭
168 : 2021/12/12(日) 18:00:04.02 ID:1rVBl4zLa1212
勝ったな
169 : 2021/12/12(日) 18:00:12.36 ID:biGKp52L01212
作家って昔から貧乏だからね
170 : 2021/12/12(日) 18:00:27.47 ID:0R1CId9W01212
虚淵がまたやったのか
171 : 2021/12/12(日) 18:00:34.03 ID:LupFBBoZM1212
作家って儲からんのかなあ
なんか可哀想や
201 : 2021/12/12(日) 18:02:41.20 ID:0R1CId9W01212
>>171
一冊500円で印税50円やからな
年収500万欲しかったら100万冊売らんといかん
100万部なんてそうそう出すことできないし
数年に一度ヒットしたとしても生きていけないよな
223 : 2021/12/12(日) 18:04:03.58 ID:LupFBBoZM1212
>>201
安すぎて草
つか出版社に金抜かれすぎじゃね?9割抜くくらいの何かやっとるか?
226 : 2021/12/12(日) 18:04:24.36 ID:ZTUGI/4d01212
>>201
頭おかしいやろお前
230 : 2021/12/12(日) 18:04:41.69 ID:dJGC7OVq01212
>>201
100万部売れてる大ヒット作家が年収500万なわけないやろ
245 : 2021/12/12(日) 18:05:38.17 ID:ThC6ScRga1212
>>201
100万部て相当の大ヒット作やぞ
流石に少なすぎやろ
283 : 2021/12/12(日) 18:07:59.44 ID:emmoHaUQM1212
>>201
4ねガ●ジ
292 : 2021/12/12(日) 18:08:38.74 ID:o3imAZtBd1212
>>201
草 計算どうなってんねん
295 : 2021/12/12(日) 18:08:41.97 ID:r73V5yxd01212
>>201
このレスゼロ一個間違えてる以外はそんなもんやで
五百万は十万部やな
印税10パーはむしろ高め
302 : 2021/12/12(日) 18:09:04.67 ID:aYVGJbzX01212
>>201
バカ丸出しで草
172 : 2021/12/12(日) 18:00:40.72 ID:VZtXlo1E01212
映画見に行ったぞ、釘宮流石だったわ
180 : 2021/12/12(日) 18:01:15.98 ID:N/swvsoyd1212
>>172
その映画この人関係あるんか
173 : 2021/12/12(日) 18:00:54.06 ID:TQlatjfk01212
コロナ関係ある?
174 : 2021/12/12(日) 18:00:54.77 ID:i9illhLB01212
スロット面白かったしパチンコ化も待ってるで
176 : 2021/12/12(日) 18:00:57.15 ID:zRxuuGXca1212
ラノベ作家だよね
178 : 2021/12/12(日) 18:01:00.09 ID:7h1tbGBB01212
パチンコマネー入らんかったんか?
179 : 2021/12/12(日) 18:01:02.45 ID:Wb1ClwqZd1212
副業作家やろ
182 : 2021/12/12(日) 18:01:21.03 ID:Vzy181GIa1212
生活保護使えばええのにな
183 : 2021/12/12(日) 18:01:25.52 ID:7h1tbGBB01212
6号機なんかクソやしあんま入らんかったんやろな
185 : 2021/12/12(日) 18:01:28.55 ID:ar2EAkw0d1212
こういうので食っていけるのはほんまひと握りなんやろな
186 : 2021/12/12(日) 18:01:31.87 ID:BaNpC7Gk01212
作者っていうかあとから作った小説版の作者な
それでも悲しいけど
同じ監督のフラフラダンス今やってるのに
187 : 2021/12/12(日) 18:01:37.92 ID:oKRcsuznd1212
楽園だめならマルハン行けば良かったのに
188 : 2021/12/12(日) 18:01:39.35 ID:oNXDGnuIM1212
独居老人で草
190 : 2021/12/12(日) 18:01:43.23 ID:nl+F7sS0M1212
でも小説版でも書いてたことは確かやろ
そんな有名人でも金ないんやな
ラノベって闇深いな
210 : 2021/12/12(日) 18:03:11.50 ID:c8X+pcQHd1212
>>190
昔からラノベは安いと言われている
当てるなら漫画やないとな
225 : 2021/12/12(日) 18:04:13.97 ID:nl+F7sS0M1212
>>210
漫画やと絵もストーリーも描けないとだめやもんな
それでもラノベ業界てホンマ厳しいんやな
228 : 2021/12/12(日) 18:04:36.87 ID:HU8PyTlD01212
>>190
ワンピや鬼滅のノベライズの作者の名前知っとるか?って聞かれても全く分からんやろ
所詮ノベライズ作家はどれだけ元が有名作品でもその程度や
260 : 2021/12/12(日) 18:06:32.09 ID:nl+F7sS0M1212
>>228
確かに
まぁワンピや鬼滅をラノベで読もうと思わんからな
191 : 2021/12/12(日) 18:01:44.69 ID:iuP11N/M01212
えぇ…マジかよ
192 : 2021/12/12(日) 18:01:45.80 ID:QxCwkviR01212
SFといえばなんかわけわからん編集者が炎上してて草
あいつ元々嫌いやったから心地ええわ
193 : 2021/12/12(日) 18:01:54.49 ID:HU8PyTlD01212
ソシャゲのテキスト担当でもやっとったんかな
売れないラノベ作家のよくある副業(専業?)やし
195 : 2021/12/12(日) 18:02:06.33 ID:tgFg0wY001212
逆になんでお前らみたいなカスが自殺もせんでのうのうとまだ生きていられるんや?
196 : 2021/12/12(日) 18:02:14.57 ID:Tjx0twCL01212
saitom?
198 : 2021/12/12(日) 18:02:25.97 ID:cLvSlw9e01212
これのパチスロ今の6号機のわりにはおもろい
199 : 2021/12/12(日) 18:02:26.45 ID:4ag6Pn6c01212
映画面白かったやん
当時CGアニメにアレルギーあったけどアレきっかけに考え変わった
216 : 2021/12/12(日) 18:03:35.94 ID:aoT0cWdR01212
>>199
あれおもろい奴もおるんか
世界広いな
200 : 2021/12/12(日) 18:02:34.68 ID:M4Lkv9vF01212
テコ朴でネタにされてたやつか
202 : 2021/12/12(日) 18:02:50.90 ID:lECgcNSj01212
パチスロ化したから1000万は入るやろ
205 : 2021/12/12(日) 18:03:00.37 ID:Y8LBKAuV01212
好き嫌いはあるとしてもSF好きなら一回見といて損は無い
206 : 2021/12/12(日) 18:03:01.89 ID:vIT6xs1601212
作家なのにコロナ関係あるんか?むしろ巣篭もりで儲けてたのかと思ってたわ
208 : 2021/12/12(日) 18:03:05.59 ID:mXa10teHM1212
話題になったの水島精二のアニメ映画だしノベライズ版は買った人あんまりおらんのちゃうかな
209 : 2021/12/12(日) 18:03:06.60 ID:o5SdJVlD01212
ラノベ作家じゃないだろ
売れないからノベライズ受けただけで
211 : 2021/12/12(日) 18:03:14.32 ID:YjKtwbYLM1212
原作者じゃないんやからノベライズの印税しか入ってこんしそら厳しいわ
213 : 2021/12/12(日) 18:03:17.12 ID:bMA87Xiq01212
😱
215 : 2021/12/12(日) 18:03:25.38 ID:097iii1KM1212
パチマネーなんて入らんやろ
権利持ってるアニメの製作委員会が売ってるからな
217 : 2021/12/12(日) 18:03:36.28 ID:9jDodNlAp1212
めっちゃケツがエ口いやつか
218 : 2021/12/12(日) 18:03:49.13 ID:lnrSbyVka1212
ケツアニメ
219 : 2021/12/12(日) 18:03:50.85 ID:cNGb7hqC01212
光を忘れた星で持ってるわ
全員失明した世界のSF作品
220 : 2021/12/12(日) 18:03:51.50 ID:fHjj4ntj01212
だれ?
221 : 2021/12/12(日) 18:03:56.65 ID:c8nzqAKS01212
売れない作家か
222 : 2021/12/12(日) 18:03:58.99 ID:b75xL+wia1212
森博嗣が著書で自分は全印税だけで12億稼いだ
西尾維新はその何倍も稼いどる書いてたな
259 : 2021/12/12(日) 18:06:31.82 ID:PrC2g7Lk01212
>>222
そいつらがやってることは他の作家は物理的に不可能なんや
227 : 2021/12/12(日) 18:04:26.79 ID:6iiCKkHG01212
原作じゃないならそらね
229 : 2021/12/12(日) 18:04:39.00 ID:IAqhCuba01212
映画が先かこれ
231 : 2021/12/12(日) 18:04:42.65 ID:lqXseF0Gp1212
ゾロ目で気合い入れてたらタコ負けしたやつか
232 : 2021/12/12(日) 18:04:43.77 ID:aIak6wf701212
マ?
235 : 2021/12/12(日) 18:04:54.70 ID:1L+roTsu01212
ここは楽園じゃねえぞ
236 : 2021/12/12(日) 18:05:04.49 ID:cQg/YHYV01212
日本SF新人賞とるレベルでも生活できんのか?
作家ってそんな食えないのか
274 : 2021/12/12(日) 18:07:13.48 ID:zepalQ7b01212
>>236
食えないからパヨクばっかりになる
291 : 2021/12/12(日) 18:08:32.08 ID:KvqTHcS601212
>>274
雑誌連載もらうためにオベッカ使わないといけないからね
237 : 2021/12/12(日) 18:05:08.00 ID:VZtXlo1E01212
ケツが最高だった😭😭😭😭😭😭😭🤔🤔😭🤔🤔🤔
238 : 2021/12/12(日) 18:05:09.87 ID:iPJSgKfh01212
スレタイが紛らわしいな原作がアニメのほうでただのノベライズ担当やから
パチが売れようが何しようが権利とかで金もらえん人や
239 : 2021/12/12(日) 18:05:15.07 ID:At3p9k/6d1212
虚淵が死んだのかと思ったわ
252 : 2021/12/12(日) 18:06:12.53 ID:Y8LBKAuV01212
>>239
ぱっぱがコロナで亡くなったらしいから野暮なこと言うもんでなで
273 : 2021/12/12(日) 18:07:13.38 ID:JoxvpIBqd1212
>>252
揉んで撫でってどういうことや
241 : 2021/12/12(日) 18:05:21.42 ID:2HFtxcUmr1212
ファッ!?
こんな代表作持ってるような奴でも貧困に喘ぐんかよ
253 : 2021/12/12(日) 18:06:17.72 ID:LOKcskked1212
>>241
不安定やからな
282 : 2021/12/12(日) 18:07:54.74 ID:2HFtxcUmr1212
>>253
作家先生なんてなるもんじゃないな
この立ち位置にすら登れない先生とかウ●コ製造機みたいなもんやん
242 : 2021/12/12(日) 18:05:25.88 ID:cdXvIVe001212
スレタイ半分デマやん

楽園追放(アニメ映画作品)の小説化を担当した人が自殺やん

261 : 2021/12/12(日) 18:06:36.52 ID:VZtXlo1E01212
>>242
なんやそういうことか😰
243 : 2021/12/12(日) 18:05:26.67 ID:osFRk/2er1212
SFってやたらとうるさいやつらが多い割に金にならない界隈ってイメージだわ
246 : 2021/12/12(日) 18:05:41.49 ID:azs59dMG01212
売れたの映画だからな
小説版書いただけじゃたいして儲からんだろうな
248 : 2021/12/12(日) 18:05:47.45 ID:nl+F7sS0M1212
虚淵儲けてるんやからパチスロ入る金2割位流してあげろよ
250 : 2021/12/12(日) 18:06:01.34 ID:LB7PDrwM01212
絵師の方はゼノブレイド3も頼むで
254 : 2021/12/12(日) 18:06:20.43 ID:CVAcsZntd1212
スパロボTではBGMが何故か使えなくてスパロボオリジナルのものだったんだっけ?
そのスパロボの最新作がバグまみれで大惨事になってるという…
255 : 2021/12/12(日) 18:06:21.23 ID:cQg/YHYV01212
物書きって賞とればそこそこ貰えてるんかと思ってたわ
256 : 2021/12/12(日) 18:06:21.66 ID:DmJg9s3ra1212
ノベライズって売れた数関係なく一定の金もらえるんじゃなかったか
257 : 2021/12/12(日) 18:06:22.75 ID:u4DxHHdQM1212
パチスロの版権料は?
279 : 2021/12/12(日) 18:07:29.97 ID:c8X+pcQHd1212
>>257
そういうのは東映とニトロに入る
258 : 2021/12/12(日) 18:06:30.59 ID:+dgGwcKOp1212
9割虚淵のおかげ定期
267 : 2021/12/12(日) 18:06:45.30 ID:nL5VaXCYr1212
追悼でスロット打ちいくわ
268 : 2021/12/12(日) 18:06:53.57 ID:tHYEV+4a01212
結局自殺原因ってほぼ貧困と病気だよなあ
289 : 2021/12/12(日) 18:08:25.03 ID:zepalQ7b01212
>>268
当たり前だろ
だから現金投げつけたら鬱が治るなんて話も出てくる
269 : 2021/12/12(日) 18:06:55.96 ID:ePyEpp4o01212
小説版AGEの作者に脚本やらせたろ!→ケイオスドラゴン
271 : 2021/12/12(日) 18:07:00.83 ID:R+n/fQwu01212
へえ映画にもなってたんか
それで仕事ないからってこれって
なにでそんな絶望するんやもっと売れてないのおるやろうに
277 : 2021/12/12(日) 18:07:20.18 ID:CsS7LQ1d01212
絵ショック定期
278 : 2021/12/12(日) 18:07:24.20 ID:rSP2ee0201212
スロットはそこそこ稼働ある人気作品なのにどうして・・>
280 : 2021/12/12(日) 18:07:33.74 ID:YMwydpxz01212
釘宮のキャラがかわいいだけのアニメやったな
281 : 2021/12/12(日) 18:07:40.73 ID:7D8zIC5401212
武論尊ってパチンコパチスロでいくら稼いでるんやろ?
286 : 2021/12/12(日) 18:08:05.32 ID:zaPp6VsJ01212
>>281
普通に数十億レベルや
293 : 2021/12/12(日) 18:08:40.00 ID:osFRk/2er1212
>>281
パチンコパチスロだけで百億は超えるらしい
303 : 2021/12/12(日) 18:09:16.96 ID:IUhX2fUf01212
>>281
里見会長と馬主ルームでキャッキャできるくらいには
285 : 2021/12/12(日) 18:08:04.84 ID:cdTWMbEz01212
生きろや糞が
288 : 2021/12/12(日) 18:08:23.48 ID:ztKH8TjJ01212
姫路みたいな田舎でも作家できるんやな
ネットの発達ってすげーわ
297 : 2021/12/12(日) 18:08:50.37 ID:8VL6xCk0d1212
>>288
作家ってだいたい東京在住のイメージあったけど
そうでもないんやな
290 : 2021/12/12(日) 18:08:26.20 ID:8VL6xCk0d1212
森博嗣は一日で2万字くらい書くとてつもない速筆やったな
298 : 2021/12/12(日) 18:08:50.97 ID:dJGC7OVq01212
>>290
まぁそんな内容面白くないしな
294 : 2021/12/12(日) 18:08:41.71 ID:toFefjEad1212
ノベライズ担当も広義では作者に入るんか?
308 : 2021/12/12(日) 18:09:33.59 ID:zepalQ7b01212
>>294
スレタイ詐欺や
296 : 2021/12/12(日) 18:08:42.62 ID:euwl+ZLJM1212
パチスロマネーも本人に入るやろ?
ブラックラグーンのあいつなんてそれが原因で働く気ゼロやん
299 : 2021/12/12(日) 18:08:52.12 ID:xqCqMCeM01212
かなしい
300 : 2021/12/12(日) 18:08:55.30 ID:pRUA0I0601212
すまん、誰だよw
301 : 2021/12/12(日) 18:09:02.26 ID:Wjk6gx5Ra1212
本職なんやったん?
305 : 2021/12/12(日) 18:09:24.40 ID:PLVBEOnUM1212
年収100万でも楽しく生きられる人いっぱいいるのにね
人生向いてないから死んだ方が正解やろ
309 : 2021/12/12(日) 18:09:36.69 ID:uWK9hUSN01212
SF再興はこれからなのに残念な話やで
310 : 2021/12/12(日) 18:09:37.13 ID:nl+F7sS0M1212
もしかしたら楽園追放スロットが出るのを見てワイはなんでこんな貧乏なんやろって自殺に向いたのかもしれん

スロットになるようなのを小説で書かしてもらえたのにって

311 : 2021/12/12(日) 18:09:42.26 ID:fSPOUbYYd1212
そういえばまだ見てないわこれ
312 : 2021/12/12(日) 18:09:46.05 ID:ZFvdYaWw01212
作者じゃなくね?

コメント

タイトルとURLをコピーしました