- 1 : 2021/03/14(日) 11:58:02.17 ID:feJ0vl/o0
-
昨年11月に実施された大阪都構想の住民投票直前に「大阪市を4分割すると、218億円のコスト増になる」との試算を大阪市財政局が報道機関に提供した問題で、
住民投票に関する公文書を故意に廃棄するなどした当時の財政局幹部らについて、大阪府警が公用文書毀棄容疑で立件する方針であることが12日、分かった。
https://www.sankei.com/affairs/news/210313/afr2103130001-n1.html - 14 : 2021/03/14(日) 11:59:06.01 ID:WOmvMwmN0
- 23区も政府直轄で
- 15 : 2021/03/14(日) 11:59:49.70 ID:/8CfbcVV0
- 松井に捨てろと言われたので
- 16 : 2021/03/14(日) 11:59:56.63 ID:HK5+9wtJa
- まあ新潟市とか静岡市と同じカテゴリーってのがまず無理がある
- 17 : 2021/03/14(日) 12:01:36.81 ID:gFNigFgC0Pi
- 江戸時代かよ
- 18 : 2021/03/14(日) 12:01:42.38 ID:q8FrforzaPi
- 国と都道府県は対等な立場だからな。
- 30 : 2021/03/14(日) 12:08:13.59 ID:fbHjRGj8aPi
- >>18
アメリカの州と違い全然対等じゃねーよw
都道府県の権限は限られてる - 19 : 2021/03/14(日) 12:02:11.06 ID:pJcVS4aj0Pi
- 無能大阪府に委ねたら碌な事が無さそうだしな
- 20 : 2021/03/14(日) 12:02:11.68 ID:B/yZvmqF0Pi
- それでいいじゃん チェック機能が働くでしょ
- 21 : 2021/03/14(日) 12:03:32.93 ID:py7qeLr00Pi
- 汚染水問題も解決
- 22 : 2021/03/14(日) 12:03:58.19 ID:CsibhpQo0Pi
- 直轄と言うか日本国から独立した方が良いとは思う
日本である必要がない - 23 : 2021/03/14(日) 12:04:07.67 ID:F1ZYkddY0Pi
- 大阪って直轄やったろ
堺が自由都市で
博多は黒田藩に入ったけど天神が武士の街博多が商人の街
博多やまがさ、げ変換でねーな
昔は博多山笠は商人の街がしてて武士にはさせなんだ
知っとるけ?w - 24 : 2021/03/14(日) 12:04:08.14 ID:feJ0vl/o0Pi
- 天領は天領に回帰しましょう
大阪人が物事を勝手に決めていくことは許されない - 25 : 2021/03/14(日) 12:04:33.44 ID:+ysZgjwXdPi
- やっぱ大阪って馬鹿だから没落するんだな
- 26 : 2021/03/14(日) 12:04:46.79 ID:M4RDFSA30Pi
- 大阪韓国府にしようや
- 27 : 2021/03/14(日) 12:04:48.86 ID:/wnxQCt9MPi
- まじかー😾
- 28 : 2021/03/14(日) 12:06:24.80 ID:D6qPDwgZMPi
- 確かに天皇の下に総理大臣がいるのも二重行政だな
天皇親政しかない - 29 : 2021/03/14(日) 12:07:21.56 ID:26Z1OBLB0Pi
- 政府が邪悪だから
- 31 : 2021/03/14(日) 12:08:47.62 ID:F1ZYkddY0Pi
- 博多区って結構広いんやでw
- 32 : 2021/03/14(日) 12:09:45.47 ID:/XQOLxpW0Pi
- じゃあ東京都が先にそうしろよ
首都なんだし - 33 : 2021/03/14(日) 12:13:53.05 ID:feJ0vl/o0Pi
- 東京23区、名古屋、大阪は直轄でいいよな
- 34 : 2021/03/14(日) 12:17:23.19 ID:wPo/gIq0MPi
- 財政局のやらかしは市長の責任では?
- 35 : 2021/03/14(日) 12:19:45.68 ID:GB8T9IF20Pi
- 都道府県合併で都道府県そのものの規模を大きくするという手はアカンのかな?
- 36 : 2021/03/14(日) 12:20:06.65 ID:F1ZYkddY0Pi
- 福岡どんたくは誰でも参加できる
ポルトガル語でドンターク
5月にいつも雨の中にするw
濡れるのが嫌なら来んなw
大阪市って政府直轄市にしたほうがよくないか?府と市が結託して勝手なことやって国と違うこと言い出すって二重行政じゃないか

コメント