フレッシュネスバーガーの新メニュー「神戸牛塩バーガー」 あまりの値段に「妥当」と「高すぎるのにショボい」で意見が分かれ大炎上

1 : 2021/12/26(日) 15:46:59.61 ID:SqCM/alAp


神戸牛100%、塩バター入り高級バーガーがフレッシュネスに
https://news.yahoo.co.jp/articles/51072a71d57cc53786004270c38b83cb9dcf555c

お値段1380円
レス1番の画像サムネイル

実物は…
レス1番の画像サムネイル
カルピスバターを乗せて食べるらしい
レス1番の画像サムネイル

2 : 2021/12/26(日) 15:48:47.56 ID:Uk49mzF9d
26 : 2021/12/26(日) 15:50:20.88 ID:W2K1iymu0
美味しんぼのハンバーガー回
27 : 2021/12/26(日) 15:50:30.19 ID:ezU8NIHq0
肉質がいいならこんなもんかな…
28 : 2021/12/26(日) 15:51:03.39 ID:qVF0isfF0
ステーキガスト行くわ
29 : 2021/12/26(日) 15:51:18.40 ID:6ioCuTb70
コロナ禍で高級食材が余り気味なのか
30 : 2021/12/26(日) 15:51:26.34 ID:zEKHc/rTM
野菜入れろよw
31 : 2021/12/26(日) 15:51:39.01 ID:jscrEtRca
殺ワイド
32 : 2021/12/26(日) 15:51:41.52 ID:3nKODYFz0
食べてみたくはある
33 : 2021/12/26(日) 15:51:44.12 ID:r5UA1zJw0
まあ安い方
大きさわからんけど
34 : 2021/12/26(日) 15:51:54.34 ID:7LG85dt+0
ハンバーガーで良い肉使っても変わらんだろ
42 : 2021/12/26(日) 15:52:46.10 ID:FzCmZCux0
>>34
マジで言ってる?
35 : 2021/12/26(日) 15:51:56.86 ID:ywG8SkSeM
そんなもんなんじゃね
あとは味だろうけど
36 : 2021/12/26(日) 15:52:03.32 ID:3ARH7a11d
今注文中で出来上がりに10分弱と言われた
楽しみ
37 : 2021/12/26(日) 15:52:04.41 ID:5UwyHBUxr
たぶんワッパー以下
38 : 2021/12/26(日) 15:52:30.58 ID:FnJsIbo/0
高いと思うなら買わなきゃいいじゃない
39 : 2021/12/26(日) 15:52:34.75 ID:NUmG+yDor
味覚音痴のアメリカ人好みの浅ましい食い物だな
40 : 2021/12/26(日) 15:52:40.18 ID:7WTXI2mf0
ミンチになったらいい肉もくそもないだろ
41 : 2021/12/26(日) 15:52:42.60 ID:6VVyp/Lf0
パテではなくジューシーバーガーなんかな
43 : 2021/12/26(日) 15:52:54.57 ID:5UwyHBUxr
グラム130円の合い挽きでパテ作って適当なパンに挟んで食べてもそこそこ美味しいという事実
44 : 2021/12/26(日) 15:53:22.80 ID:czl0e6yW0
まあ神戸牛ならこんなもんじゃない?
1300円を出すのなら俺ならスーパーで国産牛肉のステーキでも買って自分で焼いて食うけど
45 : 2021/12/26(日) 15:53:23.58 ID:ZiPl6oI20
誰か食べたヤツおらんの
51 : 2021/12/26(日) 15:54:35.31 ID:SqCM/alAp
>>45
食べたけど一緒にもらえる袋に入れて食べないとバターが途中でぴゅっぴゅって出てくる
46 : 2021/12/26(日) 15:53:35.89 ID:5n8/EMjj0
本当に基準を満たした但馬牛なのか?
47 : 2021/12/26(日) 15:53:56.43 ID:ZA8D8TiTM
給食で出てきた質素なハンバーガー思い出した
48 : 2021/12/26(日) 15:53:59.10 ID:AOeoLjZRM
もう高級ハンバーガーはクアアイナという答えが出てるから
49 : 2021/12/26(日) 15:54:17.04 ID:b0eyfzzoM
売れてるの?
50 : 2021/12/26(日) 15:54:25.97 ID:/MJX9cCnF
神戸牛ならむしろ安いだろ
本物ならね
52 : 2021/12/26(日) 15:55:14.69 ID:0Wgn0ZJqH
見た目をもうちょっと見本に近づける努力を・・・
53 : 2021/12/26(日) 15:55:32.53 ID:ByUaDqmV0
関係者各位「妥当」
一般消費者「高い」
54 : 2021/12/26(日) 15:55:33.92 ID:PTGerF2ud
プレミアムケンモメシ
55 : 2021/12/26(日) 15:55:37.39 ID:zmakes5Ia
個人店のバーガー屋さんはこのくらいの値段だな
でもこれはボリューム無さそうでショボく見える
56 : 2021/12/26(日) 15:55:40.27 ID:NGDlO9u30
ショボすぎ
ジャップは貧しい国だな
57 : 2021/12/26(日) 15:56:06.18 ID:MEcarj4o0
情報を食ってる定期
58 : 2021/12/26(日) 15:56:08.90 ID:MsxsE6Rc0
や、野菜食べてますか?
59 : 2021/12/26(日) 15:56:54.19 ID:DsqTd4nQa
絞りカスの一欠でも入ってたら神戸牛
60 : 2021/12/26(日) 15:57:17.73 ID:gv5z7e+o0
中川、帰るぞ
61 : 2021/12/26(日) 15:57:43.92 ID:Yo7az4CF0
具材が少ない割に高いな
うちの近くのハンバーガー屋はその値段でアボガド、チーズ、レタス、トマトが入ってるよ
62 : 2021/12/26(日) 15:57:53.89 ID:oC6uDVkE0
肉少なく見える
ステーキ屋さんで食ったほうがいいんじゃ?
63 : 2021/12/26(日) 15:58:04.04 ID:VpXVyjox0
カルピスバターって何?甘ったるくねぇか?
64 : 2021/12/26(日) 15:59:13.06 ID:m8nd5egxa
>>1
カルピスバターてカルピスの風味がするくらいだろ?
65 : 2021/12/26(日) 16:00:05.10 ID:oWwsUeTI0
肉だけかよ
こんなん500円くらいの高いハンバーグ買ってきて挟むだけじゃん
66 : 2021/12/26(日) 16:00:40.93 ID:Ba4XQSWk0
ただのハンバーグをパンで挟んだ感じやん
もっと野菜とかあればインスタ映えするのに
67 : 2021/12/26(日) 16:01:21.92 ID:tl09Gjqa0
なくなり次第終了てなくなるほど売れんだろ
68 : 2021/12/26(日) 16:01:34.21 ID:is4XUX3j0
ブランド牛の美味さの違いが分からん
売る側は単に付加価値で利益増やしたいだけだろうけど
69 : 2021/12/26(日) 16:01:40.97 ID:aMr4fPf9r
フレッシュネス自体、そんなに安いわけじゃないしこんなもんだろ
70 : 2021/12/26(日) 16:01:42.00 ID:KGUy2/NUx
注文の仕方がわからないから
食いたいけど入れない
スタバも注文の仕方がわからないから
入ったことない
71 : 2021/12/26(日) 16:02:22.96 ID:2xcLOM7qM
予想よりええやん

コメント

タイトルとURLをコピーしました