- 1 : 2021/03/11(木) 13:06:23.98 ID:3HODEnBAM
-
https://bunshun.jp/articles/-/43749
「365日24時間、死ぬまで働け」(ワタミ・渡邉美樹会長)
日本で“ブラック”と呼ばれる企業は数多いが、 “ブラック企業”としてまず名前が挙がるのはやはりワタミだろう。
創業者の渡邉美樹会長はブラック暴言の宝庫で、社員に配られる理念集には冒頭の言葉をはじめ、パワハラを是とするような
理念が書かれており、過去の著書やインタビューなどでも、パワハラ発言をまるで武勇伝のように公言してきた。
「ビルの8階とか9階で会議をしているとき、『いますぐ、ここから飛び降りろ!』と平気で言います」
「営業12時間の内メシを食える店長は二流」
「『ごめん。今月、給料はゼロです』と言ったことが何度もあります」
「(ワタミは)もう爪の先まで自分のものです」「お前が飛び降りるのにちょうどいい窓あるで、死んどいた方がいいんちゃう?」(三菱電機)
2018年、19年と2年連続で「ブラック企業大賞」に選ばれた三菱電機。このセリフは一昨年に自殺した新入社員が
上司の教育主任から浴びせられた言葉をメモに書き残していたことで発覚した。
メモには「次、同じ質問して答えられんかったら56すからな」「自殺しろ」といった言葉も書かれており、この上司は
自殺教唆の疑いで書類送検されている。「お前みたいなクソは地獄に落としたる。死ぬまで償えボケェ」(Casa・宮地正剛社長)
昨年12月に『週刊文春』が報じた一部上場企業・Casaのパワハラ疑惑。宮地社長が社員に暴言を吐くのは日常茶飯事だといい
多くの元役員や社員たちが、そのパワハラ語録を証言している。
ノルマが達成できない役員には「家の権利書を持ってこい」「給料泥棒!」「金返せ!」と詰め寄り、ある支店長は「街金崩れが。
(家賃を)滞納してる連中の集金しか能のないやつらが生きていけんのか。ああ? ゴミ拾いしかできんのだろうが」と責められたという。
退職届を出した取締役に対しては、こんな罵倒の嵐だったとも。
「サラリーマンは金をベットできんのじゃ、乞食やから」
「俺も輩は輩で何人もと付き合っとるから」
「俺は頭おかしいんだ。だから危ねえんだよ。耐えれんかったら電車に飛び込め」
「死ぬほど苦しめ」
「お前は奈落の底に突き落として、お前の家族も突き落として」
しかもCasa側は、こうした発言を認めたうえでなお、「我々はコンプライアンス上、問題がないと思っています」という回答だったというから驚きである。 - 2 : 2021/03/11(木) 13:06:56.35 ID:3HODEnBAM
>>1ツヅキ「お前らテープ回してないやろな」(吉本興業・岡本昭彦社長)
2019年の芸能界を大いに騒がせた吉本興業の闇営業問題。今となっては宮迫らがついた嘘が事態を混乱させていたわけだが
当時の騒動の渦中でクローズアップされたのが吉本興業のブラック体質だった。「倒れるのはそいつが悪いだけ。自己管理の問題だ」(MFS・井戸実社長)
昨年、倒産に追い込まれた「ステーキけん」などを運営していたMFS(旧エムグラント・フードサービス)。28歳で同社を創業した井戸社長は
「ロードサイドのハイエナ」をキャッチフレーズにメディアで引っ張りだことなっていたが、一方では「なぜ週40時間以上の労働が残業になるのか」
と労働基準法そのものに噛みつく思想の持ち主だった。「死んでまえ」(大阪メトロ)
昨年3月、大阪メトロの40代男性社員が、上司からのパワハラを受け社内で自殺。男性は上司から日常的に「4ね」などの人格を否定するような
暴言を浴び、頭髪を丸刈りにするよう強要されるなどしていたという。「年収100万円になるのも仕方ない」(柳井正・ファーストリテイリング代表取締役会長兼社長)
アパレル大手「ユニクロ」を経営するファーストリテイリング社のトップ、柳井正会長が2013年に語った言葉である。
文脈としては、世界的な競争を勝ち抜くためには、賃金も海外の労働者と同じ水準にする必要がある、というものだが
最低賃金を下回る労働環境を「仕方ない」というのは、さすがに労働者の権利を無視した暴論でしかないだろう。
事実、当時のユニクロは、3年間で半数近い新卒が辞めてしまうほど苛烈な職場で、執行役員で柳井氏の右腕と評されていた人物が
過去に社員に対してこんな言葉を口にしていたことも話題になった。
「いいかげんにせいよ、オマエ。おー、何考えてるんかこりゃあ。ぶち殺そうかオマエ。調子に乗るなよ、オマエ」
ちなみにこの人物はその後も順調に出世を続け、現在はファーストリテイリングの常勤監査役となっている。- 3 : 2021/03/11(木) 13:06:58.02 ID:b/gRZ/ena
- 怖い
- 4 : 2021/03/11(木) 13:07:03.43 ID:b/gRZ/ena
- 酷い
- 5 : 2021/03/11(木) 13:07:11.20 ID:b/gRZ/ena
- ジャップランド
- 6 : 2021/03/11(木) 13:07:16.64 ID:b/gRZ/ena
- えぇ
- 7 : 2021/03/11(木) 13:07:22.38 ID:6Tcxi1QtM
- これが国会議員やってたっつー…
- 8 : 2021/03/11(木) 13:07:26.74 ID:b/gRZ/ena
- いつものメンツ
- 9 : 2021/03/11(木) 13:07:51.80 ID:b/gRZ/ena
- ヤクザやん
- 10 : 2021/03/11(木) 13:07:54.85 ID:zu1miJKu0
- お前が飛び降りろ
- 11 : 2021/03/11(木) 13:10:07.84 ID:PzLf1PVS0
- 虐待(逃避不能ショック)すると脳機能を破壊できる
- 12 : 2021/03/11(木) 13:10:54.66 ID:JQWaCNJ0K
- ガン詰め西野
- 14 : 2021/03/11(木) 13:13:02.24 ID:/ftYMcgW0
- 日本人は相手殺さないで自分が死ぬから舐められるよね
- 15 : 2021/03/11(木) 13:13:25.29 ID:415Onhoz0
- パワハラでも落ちねえ会社の逞しさと
吹けば飛ぶスポーツ選手や芸能人の非弱さ
スポンサー頼みがどれだけ弱い立場か理解したらやってられんやろな
一番は犯罪者しまぶーやけど - 16 : 2021/03/11(木) 13:13:38.87 ID:nAZWysO80
- 食い物にされるだけなんだから仕事に対して責任なんて持っちゃいけない
- 17 : 2021/03/11(木) 13:15:04.72 ID:s+JWOtfm0
- 世界に通用する恫喝術
- 18 : 2021/03/11(木) 13:16:12.52 ID:zhE03lb80
- こんなブラックにしがみつく頭の弱さが悪い
自分で考える事をしないんだろうな「とりあえず就職出来たから一段落、後はここで頑張る」
ここで思考停止してそう
- 19 : 2021/03/11(木) 13:17:17.67 ID:SKy8hkYLM
- 悪魔崇拝ランド
- 20 : 2021/03/11(木) 13:17:21.79 ID:xVNrzNFC0
- 関西弁で余計こわい
- 21 : 2021/03/11(木) 13:17:21.95 ID:9avMMY2h0
- でもそいつらがのうのうと生きているジャップランド
- 22 : 2021/03/11(木) 13:17:48.99 ID:7L1cwVb6M
- 全然足んねーじゃんはまだ甘かったのか
- 23 : 2021/03/11(木) 13:17:56.45 ID:PANGJ6Tu0
- そりゃ衰退するわこの国
- 24 : 2021/03/11(木) 13:18:17.27 ID:aUdpUwjzM
- casaはなんか違う
詰められた奴も役員まで行っといて週刊誌リークはクソダサい - 25 : 2021/03/11(木) 13:20:31.56 ID:NoPC3+YN0
- 本当に飛び降りても揉み消されるんだろうな
もう終わりだよこの国 - 26 : 2021/03/11(木) 13:20:39.03 ID:D8OLNErm0
- 赤堀容疑者のマインドコントロールみたいなものが
様々な会社で行われているんだな - 27 : 2021/03/11(木) 13:21:39.94 ID:Ik7zdAaRM
- もうギラギラ系を持ち上げるのやめたほうがいいわ
世の中が殺伐としていくだけで経済にぜんぜん好影響無いもの - 28 : 2021/03/11(木) 13:22:04.27 ID:H1KSMSQR0
- カーサは罵倒されても怖くないな
なんというか心地いい - 29 : 2021/03/11(木) 13:22:04.95 ID:hEHxo4YJ0
- 殺しじゃん
「飛び降りるのにちょうどいい窓あるで。死んどいた方がいいんちゃう?」ワタミ・吉本興業・ユニクロ…有名企業パワハラ暴言録7選

コメント