【元厚労省医系技官】 木村盛世氏 「私たち人類は風邪を根絶し得たことはない。 感染者数ゼロを目指すということ自体がムチャクチャだ」

1 : 2021/03/05(金) 16:00:14.02 ID:HYSH0C4z9

■立憲民主党の「ゼロコロナ」はムチャクチャ

当初は“未知のウイルス”だった新型コロナウイルスだが、1年以上にわたって付き合ってきた結果わかったのは、
“新しいタイプの風邪”だということ。多くの人たちには免疫がないが、ある論文によれば、何年もかけ、
あるいはワクチンを打ちながら10年くらい経つと、“ただの風邪”になるということも言われている。

私たちが普段ひいている風邪のうち15%が通常のコロナウイルスで、ピークになると35%がコロナウイルスになる。
だから“コロナゼロを目指す”というような話も聞くが、私たち人類は歴史上、風邪を根絶し得たことはない。
つまり“感染者数ゼロ”を目指すということ自体がムチャクチャで、間違いだと思う。

当然、変異株のことは考慮しなければならない。残念ながら変異しやすく広がりやすいのでRNAウイルスではあるし、
それに伴って重症者も増えてくるが、特に毒力が強かったり、致死性が高ったりするわけではない。

新型コロナウイルスばかりにかまけていて、ガンの手術が遅れたり、精神を病んでしまったりすれば、本当にすさんだ世の中になってしまう。
やはり人々が幸福な人生を送れなくなるほどの感染症ではないだろう 。

もちろん感染症対策の専門家からすれば感染者数を減らすのが第一義だし、そのために政府も分科会も一生懸命やっていると思う。
ただ、今はまだ事業者への補助金等が出ているが、来年以降になると内部留保が減少した事業者の倒産が増えてくる可能性がある。

そうなれば失業者が増え、社会不安につながっていく。
若い人にとっても、就職が極めて厳しい状況になってくるかもしれない。そうなれば、精神を病んだり自殺をしたりしてしまう人も増えてくるだろう。
悲しいことだが、そういう現状認識をしなければならないし、いつまでも恐れていては社会、経済は回せないということを踏まえ、私はもう緊急事態宣言は解除すべきだと思っている。

確かに色々な基準を厳しくしていけば感染者数は減るかもしれない。
しかしそれは一時的なものであり、春・夏には感染者数が減っても、秋・冬になれば再び増えてくる可能性がある。

厚労省の人口動態統計のデータを見ると、春・夏になってくると肺炎の患者は減ってくるので、医療機関の余裕も出てくる。
だから若い人たちの感染についてはある程度は甘受していかないと、いつまで経ってもだらだら続いていくことになる。
人々に免疫がついてこないと、勝てない、治らない。このままでは、欧米の大きな波がきて収まったとしても、日本は最後まで今のような状況を繰り返していく国になるかもしれない。

誰だって感染症にはかかりたくないし、私だってかかりたくない。ただ、風邪のウイルスを根絶することは不可能で、ある程度は付き合っていかなければならない。

高齢になればどんなウイルスでも重症化して、死に至ることはある。それは私たちが生きている以上は仕方がないことだし、ゼロリスクということはあり得ない。
https://times.abema.tv/news-article/8648878

【枝野幸男代表】「医療崩壊を招いたのは政府の失策で人災だ」…“ゼロコロナ”への転換強調 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612090856/

【経済無視】立憲「ゼロコロナ戦略」発表へ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614395391/

3 : 2021/03/05(金) 16:01:08.15 ID:oaWSdqA70
台湾が出来てジャップができない訳ないよね?
156 : 2021/03/05(金) 16:17:42.01 ID:FTrjBEfP0
>>3
台湾が国を開いて往来を解禁したらゼロでいられると思うか?
と言うか台湾だってゼロじゃないからな?
日本版台湾並みに国に管理体制と権限を委ねられる国になってるか?
4 : 2021/03/05(金) 16:01:16.93 ID:f861BJL60
お前の政党がいったんだろ
6 : 2021/03/05(金) 16:01:54.03 ID:CF0Um6Ny0
緑の無能たぬきに言ってやれよ
7 : 2021/03/05(金) 16:02:12.07 ID:qfVzCfl10
前にレンホーだかが「限りなくゼロに近付ける意味だ」って言ってたような…
反論も周回遅れじゃねこれ
26 : 2021/03/05(金) 16:05:53.09 ID:f5q+b7O+0
>>7
これ
8 : 2021/03/05(金) 16:02:25.50 ID:KFVG0Lgt0
ゼロはZEROじゃないんだよ
無識なチョッパリはその程度のこともわからんのか
9 : 2021/03/05(金) 16:02:31.28 ID:wrTIzN9Z0
芸能人見てると普通の人はまず死なないよな?
10 : 2021/03/05(金) 16:02:42.33 ID:f861BJL60
地域限定なら岩手が一時期根絶してたじゃんな
17 : 2021/03/05(金) 16:04:20.74 ID:r0dB+jEp0
>>10
ありゃあ根絶じゃないよ
来てなかっただけw
60 : 2021/03/05(金) 16:09:30.03 ID:C1i1TAdB0
>>10
検査しなければならない誰も分からねえよw
11 : 2021/03/05(金) 16:03:16.44 ID:U5FrGFQR0
まあもう緊急事態宣言とかパフォーマンスでしかないしバカは制御不能だし真面目な人が可哀想なだけだろ。
12 : 2021/03/05(金) 16:03:44.92 ID:15yjBrkR0
その通りだが
風邪だとしたらワクチンなんて存在するのかと…
31 : 2021/03/05(金) 16:06:24.08 ID:QE2glzDb0
>>12
4種類もインフルエンザワクチンはあるがな
46 : 2021/03/05(金) 16:08:22.55 ID:OPlhhk2R0
>>31
インフルエンザは風邪じゃねえし
78 : 2021/03/05(金) 16:11:20.71 ID:zYURbms00
>>31
そもそも効果あるのかね
今となっては疑問だわ
RNAワクチンをインフルエンザに使ってこなかった理由とか
103 : 2021/03/05(金) 16:13:12.54 ID:QE2glzDb0
>>78
A型ワクチンだと香港型に聞かないとか、よくわからんこと言ってるしな
そんな大きい変異差あんのかと
151 : 2021/03/05(金) 16:17:07.64 ID:+QFNBk1Q0
>>31
あっても感染するだろあれ。はずれの年は老人ホームとか全員強制接種しても片っ端から感染してるらしいぞw
168 : 2021/03/05(金) 16:18:25.98 ID:cnmX5NSz0
>>151
かかっても重症化しづらいというだけなのがワクチンなのであって、
ワクチンで無敵になるわけじゃない

まぁワクチン信奉者の頭の中は無敵そのものだけどね

132 : 2021/03/05(金) 16:15:46.46 ID:gJD8JxH90
>>12
作ろうと思えば作れるが直ぐに変異するし人が死ぬわけでもないし作る意味が無い
13 : 2021/03/05(金) 16:03:47.68 ID:8qO+Qzx10
安倍さんのマスク、菅さんの買ってきたワクチン、河野さんの神仕切り
こんだけあったら根絶できるんやぞ
14 : 2021/03/05(金) 16:03:55.42 ID:u9SsrKDa0
とはいえ医療体制を整えて迎撃しようって話にもならないし、補償はほとんど無いし、検査を増やして現状を把握することもない。
愚かな政府を持つと大変だな。
15 : 2021/03/05(金) 16:04:04.39 ID:cvl2U2U20
ただの風邪、インフル以下
いつまでこんなものに恐れてんだよ
16 : 2021/03/05(金) 16:04:12.48 ID:bn7iMsrD0
ただの風邪だもの
18 : 2021/03/05(金) 16:04:37.23 ID:9M3r3XXy0
これ以上言うことは無い
19 : 2021/03/05(金) 16:04:41.84 ID:KyfcytOZ0
絶滅に成功したの天然痘だけだもんね
20 : 2021/03/05(金) 16:04:51.21 ID:9ehLMv5k0
台湾人「老害ジャップwwwwww」
22 : 2021/03/05(金) 16:05:12.96 ID:zENsp977O
>>1
>木村盛世氏

顔つきに悪辣さが出ている。菅と同じ

23 : 2021/03/05(金) 16:05:39.83 ID:bfgYTDfz0
>>1
根絶と瞬間的なゼロとは全くの別物
元官僚らしい詭弁
30 : 2021/03/05(金) 16:06:23.88 ID:sa/2qXCF0
>>23
元官僚って本当そうな言い方ばっかりだな
24 : 2021/03/05(金) 16:05:44.73 ID:kycTgi2G0
SARSやMARSもコロナウイルスだけどなんで抑え込みに成功したのか言ってみろ
42 : 2021/03/05(金) 16:07:49.95 ID:/u5mMnOo0
>>24
変異して自然消滅だろ
125 : 2021/03/05(金) 16:14:56.31 ID:TF3Bvw8H0
>>42
MARSは今もあるよ
自然宿主のラクダの中にいるけど
滅多に人間で流行しないだけ
25 : 2021/03/05(金) 16:05:51.79 ID:yZQJ7jPCO
治療薬ができるまで仕方ない
41 : 2021/03/05(金) 16:07:42.98 ID:jkKZc8pG0
>>25
治療薬なくてもほとんど治ってるやん
145 : 2021/03/05(金) 16:16:41.70 ID:thpNykpc0
>>25
治療薬という意味では、インフルエンザもタミフルができるまでは治療薬なかった
181 : 2021/03/05(金) 16:19:29.92 ID:+QFNBk1Q0
>>145
インフルのタミフルよりはコロナのイベルメクチンとアビガンのほうが効くと思うぞ?(^_^;)
188 : 2021/03/05(金) 16:20:20.13 ID:+buPyx6G0
>>145
治療出来るのは人間のT細胞のみで、それの薬は増殖抑えてるだけで治療薬では無い。
根本的に直してる訳ではないから
27 : 2021/03/05(金) 16:05:54.77 ID:4ivwBGiw0
じゃあBLMも無駄な抗議活動だな
28 : 2021/03/05(金) 16:06:04.94 ID:f+XWj7Oe0
まあ入国制限しないでノーガード戦法しちゃった時点でゼロコロナは永遠に無理ってのはわかる。
29 : 2021/03/05(金) 16:06:12.69 ID:h+AnUu0s0
緊急事態宣言て一部地域だけやん
32 : 2021/03/05(金) 16:06:25.31 ID:WhR1LryV0
今言ってることはそうおかしいわけじゃないんだけど無理ゲーなんだよ
力関係が医師会>自民党なんだから
51 : 2021/03/05(金) 16:08:56.34 ID:06i1+NKS0
>>32
それは違うな
力関係は、医療>国民
なんだよ
二択でどっちか失う場合
金か命かの選択で、人は命を選ぶ
33 : 2021/03/05(金) 16:06:46.77 ID:06i1+NKS0
台湾やニュージーランドは達成してるだろ
同じ島国でできないってのは甘え
38 : 2021/03/05(金) 16:07:36.76 ID:MRabIWY00
>>33
つまりもりよは自分で能無しですって言ってるってことだな
34 : 2021/03/05(金) 16:06:48.84 ID:KSQ0A51g0
でも ワクチンで因果関係がないといわれて 死ぬのはごめんだ
36 : 2021/03/05(金) 16:07:06.73 ID:4JvrgGfY0
お前が一番ムチャクチャだw
37 : 2021/03/05(金) 16:07:29.69 ID:KmyNbo760
風邪なんて病名はないんだっけ
40 : 2021/03/05(金) 16:07:39.16 ID:r553IL7c0
はいポジショントーク(´・ω・`)
43 : 2021/03/05(金) 16:08:09.53 ID:FMGgf5u40
新型コロナと人類のファーストコンタクトだから数年後どんな後遺症が出て来るかわからん
様々な知見が得られるまで駆逐する勢いで抗って時間稼ぎするのは合理的
108 : 2021/03/05(金) 16:13:38.10 ID:5MfIG9A90
>>43
同意
この木村の論にはただの風邪と違う後遺症という観点が抜け落ちている
44 : 2021/03/05(金) 16:08:11.87 ID:DdZ27p+G0
立憲聞いてるか?
45 : 2021/03/05(金) 16:08:19.29 ID:R6yPHM1q0
これ経済で死ぬ人の方が多いやろ。
113 : 2021/03/05(金) 16:14:24.53 ID:8hjuZbBz0
>>45
間違いない
47 : 2021/03/05(金) 16:08:34.44 ID:tXu6S0lu0
正式名称はSARS(重症急性呼吸器症候群)コロナウィルス2だぞ
48 : 2021/03/05(金) 16:08:36.78 ID:/O9UY6pA0
だから国民はコロナを忘れたことにしてコロナ前に戻れってか?w
56 : 2021/03/05(金) 16:09:10.74 ID:pURAWGUj0
>>48
それが一番早い
そもそも日本は何も対策がいらない
71 : 2021/03/05(金) 16:10:49.79 ID:/O9UY6pA0
>>56
俺はゴメンだね
そもそも観光立国だっつって浮かれまくっていた日本が大嫌いだったしw
124 : 2021/03/05(金) 16:14:54.44 ID:IuZ9xdNR0
>>71
インバウンドとか言ってやたら中国人団体が目に付いてた頃も、
実はたいした比率ではなかったらしい。
日本人の国内旅行が盛んになるようにすれば、景気は戻る。

でも、出張とかはほとんどいらないのがバレちゃった。

152 : 2021/03/05(金) 16:17:14.35 ID:/O9UY6pA0
>>124
国内旅行も東京大阪から地方にではなく地方から東京大阪に人を集めることが重要だった
出張も含めてね
85 : 2021/03/05(金) 16:11:56.20 ID:a8CS1Thq0
>>56
つかマスコミがいなきゃコロナが流行っていることすらだれも気づかないしストレスで体調くずすこともない。
58 : 2021/03/05(金) 16:09:22.72 ID:2cqHT4TA0
>>48
見なさい
これが立憲の思考だ
救いようが無い馬鹿だ
86 : 2021/03/05(金) 16:11:58.04 ID:/O9UY6pA0
>>58
一応保守本流の自民党支持者なんだがねw
49 : 2021/03/05(金) 16:08:42.46 ID:MRabIWY00
もう擁護の工作もスカスカなのが哀れ
見放される使いパシリの芸人
53 : 2021/03/05(金) 16:09:00.03 ID:5CSvN6e/0
年金と国保ぼったくりすぎばんだよ
54 : 2021/03/05(金) 16:09:04.32 ID:2a3TW/hK0
もりよは何と戦っているのか
55 : 2021/03/05(金) 16:09:05.75 ID:HbOu8gzs0
>>1
スペイン風邪「あの(´・ω・`)」
57 : 2021/03/05(金) 16:09:14.99 ID:t+LYuBcm0
このババァが、宮崎哲也が指摘するまでイベルメクチンについて全く言わずワクチンワクチン連呼してたことは覚えておこうな。
59 : 2021/03/05(金) 16:09:24.92 ID:vQDJyYrx0
本当にこれ
62 : 2021/03/05(金) 16:09:43.83 ID:Mzmeruts0
冬に2週間くらい熱が出たり出なかったりの風邪ひいて
咳とか味覚異常はなかったから医者には行かずに治したけど、コロナだったかもしれん
その後ずっと体がだるいんだけど、テレワークの運動不足と言われたらそうかもしれないし
まあハゲなきゃなんでもいいや
63 : 2021/03/05(金) 16:09:49.75 ID:PjS/bnMk0
正論だな
64 : 2021/03/05(金) 16:09:52.70 ID:Ydsr0hVV0
そろそろコロナなんかなかったことにする時期だと思ってる
65 : 2021/03/05(金) 16:09:52.99 ID:4edo48gp0
インフルをほぼ根絶できたじゃん
マスク必須、無駄に会食しないってのは健康に生きるための新たな生活方法が見つかったじゃん
69 : 2021/03/05(金) 16:10:28.91 ID:15yjBrkR0
>>65
あれ、何で消えたんだろうなw
73 : 2021/03/05(金) 16:10:52.75 ID:pURAWGUj0
>>65
ウイルス干渉の可能性大なだけ
95 : 2021/03/05(金) 16:12:10.08 ID:pURAWGUj0
>>65
アメリカはマスク義務化解除を始めた州が登場したが
マスクが全く効果がないことで無駄だと気づいたか
66 : 2021/03/05(金) 16:09:54.92 ID:ZIWF9D2g0
ウイルスでほぼ撲滅できたのは
天然痘くらいらしいね
それ以外は自然淘汰というか消えていった
まぁ水疱瘡ウイルスだって治っても
体内に残ってるしな
67 : 2021/03/05(金) 16:09:57.06 ID:or/YJcyP0
小池の保身
68 : 2021/03/05(金) 16:10:15.04 ID:+X9wLpOQ0
普通の風邪と中共ウイルス兵器を一括りにはできないな
70 : 2021/03/05(金) 16:10:49.62 ID:EEwES1qw0
このキチゲェ女が喚き散らしてる事なんかほっとけよ、相手にしたらつけあがるだけだ。ら
72 : 2021/03/05(金) 16:10:52.73 ID:Ydsr0hVV0
インフルの方が先に根絶しそうでワロタ
75 : 2021/03/05(金) 16:11:11.43 ID:g8DG+MuN0
マスクがー
マスクがー
池沼jap
76 : 2021/03/05(金) 16:11:11.62 ID:HMIwSN0R0
でもSARSも新型コロナだったけど根絶したよね?
111 : 2021/03/05(金) 16:13:50.80 ID:+hCwnUmT0
>>76
感染すると5日で症状でる
症状が激烈なので確実に診断つく
無症状車からの感染なし

対策のうちやすさが段違い

143 : 2021/03/05(金) 16:16:34.16 ID:vbU2QuTP0
>>76
してないよ
ある日突然「消えた」
SARSもMERSも当時流行った株を調べようにも標本がない状況
このあたりの原理が全く分からん
161 : 2021/03/05(金) 16:17:59.10 ID:GWCSXJq00
>>143

毒性が強いウイルスほど、感染者が増える前に感染者が死滅するからウイルス自体も消滅する

コロナはそのウイルスの欠点をカバーしている人類抹消ウイルス

77 : 2021/03/05(金) 16:11:18.50 ID:8TtbCV3+0
エイズやエボラとかキツいウイルスが風邪並に流行ったら嫌だろ
それと同じ
79 : 2021/03/05(金) 16:11:21.31 ID:06i1+NKS0
ただの風邪厨は
いい加減、無駄だと気づけよw
学習能力無さすぎ
96 : 2021/03/05(金) 16:12:11.99 ID:Ydsr0hVV0
>>79
安全とは言わんが
危険視しすぎなんだよ
105 : 2021/03/05(金) 16:13:16.99 ID:06i1+NKS0
>>96
安全か危険か関係ないよ
急に重症者が増えるとICUが足りなくてほかの重傷者も死ぬ
その物理的現実があるだけ
80 : 2021/03/05(金) 16:11:36.21 ID:OYaJFEMs0
スペイン風邪は根絶されていないの?
100 : 2021/03/05(金) 16:12:43.99 ID:6+YRifLZO
>>80
スペイン風邪ってインフルエンザのことじゃないのか
112 : 2021/03/05(金) 16:14:22.64 ID:OYaJFEMs0
>>100
当たり前のことを聞くなぶっ転がすぞ
119 : 2021/03/05(金) 16:14:49.28 ID:yCR4/NH50
>>112
ゴロゴロー
115 : 2021/03/05(金) 16:14:40.16 ID:HzPaUPVW0
>>80
インフルエンザだから根絶されてないねー
82 : 2021/03/05(金) 16:11:43.16 ID:6tt9VRiX0
数百万年の人類史の中ではたぶん無害化は何度もしてるだろうな
ただ書として残ってないだけで
83 : 2021/03/05(金) 16:11:47.96 ID:S2m2ovnC0
詐欺企業ですら「実質」ゼロ円とかやってんのに
ゼロコロナとか言い出して草
84 : 2021/03/05(金) 16:11:50.33 ID:nIn6q65X0
コロナはただの風邪の応用みたいな話だな
官僚は死ぬ確率を下げるシステムを構築したのか?
っていうことになる
87 : 2021/03/05(金) 16:11:59.42 ID:OBKqMTfe0
水際対策がザルなのに、自粛は無駄
89 : 2021/03/05(金) 16:12:01.18 ID:MfQ6tIal0
インフル根絶とか割とマジで貴重で有益な検証だったと思うわ。
90 : 2021/03/05(金) 16:12:03.21 ID:MFIUuWef0
だから風邪のワクチンなんて無意味なんだよ
91 : 2021/03/05(金) 16:12:04.09 ID:Ztakx/Vu0
誰がゼロなんて言ってるんだ? w
109 : 2021/03/05(金) 16:13:38.49 ID:sGn2ybtp0
>>91
えだの
92 : 2021/03/05(金) 16:12:04.66 ID:dqRDUfFQ0
テレビマスゴミに金流してるスポンサーはそろそろマジで考えないと
97 : 2021/03/05(金) 16:12:12.68 ID:R5Mgh1Fm0
インフル 「な?」
98 : 2021/03/05(金) 16:12:30.50 ID:hh1S163F0
ノーガード集団免疫をしれっと言わなくなって、それを阿川佐和子に突っ込まれたらしらばっくれたよね?
99 : 2021/03/05(金) 16:12:36.29 ID:rINXT0HD0
不可能を可能にするのをあきらめたら老害BBA
101 : 2021/03/05(金) 16:12:47.84 ID:x4PCpY+A0
こんな人の命を軽んじてるヤツが技官やってたなんて、税金払って損した気分
117 : 2021/03/05(金) 16:14:44.62 ID:MRabIWY00
>>101
落ちこぼれの集まりの厚労省っってのでお察しだろ
201 : 2021/03/05(金) 16:20:58.91 ID:Cup231FL0
>>117
根絶できるとでも思ってる低学歴ww
211 : 2021/03/05(金) 16:22:01.51 ID:MRabIWY00
>>201
よう落ちこぼれwwwwww
自己紹介するやつ久しぶりに見たwwwwwwwwww
104 : 2021/03/05(金) 16:13:14.90 ID:yCR4/NH50
たかが1日で300人感染したぐらいで騒ぐのはバカってことですね
106 : 2021/03/05(金) 16:13:29.41 ID:CUszFo3L0
近所の協力金バブルに浮かれてる定食やまだ屋のババアは日本にコロナ患者ゼロになるまで緊急事態宣言続けるべき!と、吹聴しまくってる。死んで欲しい。
107 : 2021/03/05(金) 16:13:36.18 ID:Odxuqo1Z0
国内でいえば結核はほぼ駆逐したじゃん
やる気の問題
110 : 2021/03/05(金) 16:13:45.69 ID:Gxk6tRud0
コロナだけに構ってられないから
ワクチン出回れば対策もほどほどにしろって言いたいんだろ
116 : 2021/03/05(金) 16:14:42.86 ID:eZYQecy+0
ネトウヨ大好きな木村さん
木村盛世
木村太郎
118 : 2021/03/05(金) 16:14:47.02 ID:RfTs2usD0
ゼロ目指してるのは無責任野党だけだろ
120 : 2021/03/05(金) 16:14:50.72 ID:eCl4cLZb0
パヨクに難しいこと言ってわかるわけないだろw
122 : 2021/03/05(金) 16:14:52.55 ID:GWCSXJq00
風邪は自然発生
コロナは生物兵器
123 : 2021/03/05(金) 16:14:52.75 ID:ypqNqnpy0
んで、今年のインフルはどのくらい感染者減りましたかね
ずぼらなのを言い訳にしてんじゃねぇよ無能が
129 : 2021/03/05(金) 16:15:35.63 ID:sGn2ybtp0
>>123
ウイルスは一種類しか流行しません
178 : 2021/03/05(金) 16:19:15.59 ID:TF3Bvw8H0
>>129
>私たちが普段ひいている風邪のうち15%が通常のコロナウイルスで、ピークになると35%がコロナウイルスになる。

一種類しか流行しないなら
なぜインフルや色んな種類の風邪があるんですかね

202 : 2021/03/05(金) 16:20:58.91 ID:sGn2ybtp0
>>178
別に流行しなくても色んな服があるし
色んなアニメやゲームがあるだろう?
126 : 2021/03/05(金) 16:14:56.85 ID:zc00lSn/0
強毒性のMERSと比べてるお馬鹿さんはまさかいないよね
128 : 2021/03/05(金) 16:15:28.08 ID:Cup231FL0
まあ、新たなる流行病の追加とそれとの付き合い方だろうな
スペイン風邪が現在はインフルエンザとして流行病の一つに収まったように
130 : 2021/03/05(金) 16:15:38.20 ID:HMIwSN0R0
スペイン風邪はインフルエンザの一種だけど今流行してるインフルエンザの株より凶悪だって聞いた
166 : 2021/03/05(金) 16:18:19.45 ID:Ek4ge7Ch0
>>130
弱毒化して人間と共存求めたのが今のインフルでは?
173 : 2021/03/05(金) 16:19:04.35 ID:Cup231FL0
>>130
凶悪だったのは現在のコロナと一緒でまだ人類全般に充分な免疫がついてなかったからだろ
年月経てば落ち着く
174 : 2021/03/05(金) 16:19:05.93 ID:sGn2ybtp0
>>130
普通、ウイルスてのは弱毒化していくもんだからね
そうじゃないと動けなくなったり死んじゃったりして蔓延できない

それを弱毒化しなくても流行れる様にフィクションで
考え出されたのがゾンビ化するウイルスだわね

131 : 2021/03/05(金) 16:15:39.34 ID:TXZNa/tA0
CT値を弄ると陽性者の数が変わる
台湾やニュージーランドは緩かったから無症状に近い陽性はスルーしたけど日本は厳しくして無症状でもコロナと騒いだ
これは統一しないと意味がなくない?
134 : 2021/03/05(金) 16:15:51.24 ID:BLG5Bdi40
コイツやたらキーキーした声出す只の害悪BBAだろ
135 : 2021/03/05(金) 16:15:55.45 ID:dWHlepag0
世界中の国々が人権なくして取り組まないと無理だわな
エボラレベルならやるだろうけどさ
136 : 2021/03/05(金) 16:15:59.81 ID:wcoE9tL70
この人の名前を検索すると
候補に「かわいい」が出てくるんだが
俺には、とても可愛いと思えない
俺の目が悪いんだろうか?
137 : 2021/03/05(金) 16:16:06.36 ID:GWCSXJq00
生物兵器を認めたら第二、第三のコロナを中国がばら撒き出すよ
もう老人は消えてくれ
138 : 2021/03/05(金) 16:16:06.63 ID:mkoFHxNl0
ウイルスを舐めすぎだよ
根絶を目指した上で、結果論での失敗から定着のルートならまだしも
最初から無駄だから共存をとかアホすぎる
153 : 2021/03/05(金) 16:17:15.33 ID:pURAWGUj0
>>138
根絶を目指せば最終的にクーデターで政権崩壊する
171 : 2021/03/05(金) 16:18:49.48 ID:06i1+NKS0
>>153
起こる保証のない未来のクーデターより
今の足りないICU病床が問題なんだよ
183 : 2021/03/05(金) 16:19:32.40 ID:pURAWGUj0
>>171
それは町医者を使わないというアホ政策をしてるから
203 : 2021/03/05(金) 16:21:08.59 ID:06i1+NKS0
>>183
町医者にICUないから
アホはお前
139 : 2021/03/05(金) 16:16:07.87 ID:ztC6+DkM0
枝野と玉川に直接言ってや
140 : 2021/03/05(金) 16:16:18.08 ID:p8fUm43q0
だからといって何もしないで見ているだけの厚労省などいらない
141 : 2021/03/05(金) 16:16:25.27 ID:n0oGtQqt0
これは正論
144 : 2021/03/05(金) 16:16:35.88 ID:MKXsnZcU0
>>1
極端論者って怖いよね
(親が?)コロナ怖くて不登校の子とかいるし
146 : 2021/03/05(金) 16:16:45.91 ID:Ok2fiUb20
台湾やニュージーランド見てもそれ言うの?
192 : 2021/03/05(金) 16:20:28.58 ID:8pOshZ/Q0
>>146
同意

台湾NZとは事情が違うとはいうけど、結局マンパワーとシステムの問題で、やる気次第だと思う。

147 : 2021/03/05(金) 16:16:51.42 ID:Ydsr0hVV0
コロナ耐性弱いやつが死ぬだけ
日本では淘汰はほぼ終わってると思ってる
もう安全だろ
148 : 2021/03/05(金) 16:16:54.87 ID:i3USBMMc0
「私たち人類は風邪を根絶し得たことはない。
感染者数ゼロを目指すということ自体がムチャクチャだ」
オレもそう思う   毎年インフルエンザで 3万人ぐらいお亡くなりになるという(今年は無し?)
 通常の「季節風邪扱い」にして 「ワクチン最優先」で 終りにしよう   経済が全滅する!
149 : 2021/03/05(金) 16:16:59.90 ID:jjgkGkDf0
やっぱり風邪だったんだ・・・
157 : 2021/03/05(金) 16:17:44.78 ID:01H4tIQ40
ゼロ派は日本を北極か南極にしたいんだろ
158 : 2021/03/05(金) 16:17:46.85 ID:bwVf3XYG0
誰も今更ゼロになるなんて思ってねーよな。

ワクチン来ないし医療パンパンだから、極力減らしてんじゃん。

159 : 2021/03/05(金) 16:17:48.84 ID:/krequNx0
立憲も出来もしないことをマニュフェストにした政権時代と変わらんな。
160 : 2021/03/05(金) 16:17:58.62 ID:xdDUA0dA0
人間いつか死ぬんだから…

と同じレベルのこと言い出したわけだwww

162 : 2021/03/05(金) 16:18:00.47 ID:ZV0wMWoW0
実際台湾とかはほぼゼロじゃん
そもそも根絶する気がないだろ
164 : 2021/03/05(金) 16:18:07.05 ID:5insoJ0L0
天然痘
165 : 2021/03/05(金) 16:18:08.75 ID:HPDZSjGb0
大腸菌で大騒ぎしてるようなもんだ
167 : 2021/03/05(金) 16:18:19.56 ID:514cu/Db0
医療施設云々関係なく、まずは実効再生産数を小さくしないと宣言解除できないのでは?
169 : 2021/03/05(金) 16:18:33.75 ID:2A/vVyOU0
ハゲる、はともかく不妊症とか
後遺症がシャレにならないから各国はロックダウンとか
必死になってんじゃねーの
213 : 2021/03/05(金) 16:22:10.11 ID:bwVf3XYG0
>>169 向こうは手足切断の子供まで出て来てるからな。
170 : 2021/03/05(金) 16:18:49.46 ID:Ok2fiUb20
PCR検査を感染研以外に渡したら既得権減るもんなぁ
変異株調査とか数週間遅れなのに
172 : 2021/03/05(金) 16:18:57.61 ID:k7V6WMeN0
そうでもない
175 : 2021/03/05(金) 16:19:08.84 ID:8sm1wtIC0
はい立憲に反論したからネトウヨ
176 : 2021/03/05(金) 16:19:15.00 ID:JaJG5aTd0
ネトウヨのアイドルBBAじゃん
177 : 2021/03/05(金) 16:19:15.53 ID:Z6GOn7Xk0
医学は発達していく事を否定w
179 : 2021/03/05(金) 16:19:15.71 ID:hlg0uUCw0
ゼロコロナなんて目指したらそれこそ世界から取り残されるわ
世界いずれはどこの国もウイズコロナになるんだから
195 : 2021/03/05(金) 16:20:40.85 ID:06i1+NKS0
>>179
今のところ、ゼロコロナで根絶したとこほど経済回ってるがな
中国は再燃してるが
コロナ放置してるとこほど、経済も壊滅
180 : 2021/03/05(金) 16:19:25.03 ID:cBgsHSNZ0
去年緊急事態宣言にヒス起こしながら反対しまくってたのが立場なくなったようなもんだからな
今度は野党叩きで地位回復でも狙ってんのか?
198 : 2021/03/05(金) 16:20:56.09 ID:MRabIWY00
>>180
もう無理無理
ポイ捨てだよこのバーサン
184 : 2021/03/05(金) 16:19:34.51 ID:wACfTgHZ0
全体で死亡率1%、老人死亡率12%の風邪なんて気軽に罹れないだろ。
185 : 2021/03/05(金) 16:19:43.49 ID:MyxdmPfa0
ごーつー、コロナ、オリンピック、経済どれも中途半端欲張った政府が悪い
187 : 2021/03/05(金) 16:19:48.62 ID:QTzIS+HS0
まじしれ
189 : 2021/03/05(金) 16:20:20.20 ID:6yAp0D2N0
zeroは0じゃなくてゼロを目指すんだぞ
190 : 2021/03/05(金) 16:20:22.48 ID:syCCpZcX0
SARSは人類の間からは消えたよ
木村さんも知らないはずがないんだが
191 : 2021/03/05(金) 16:20:28.56 ID:lY2UfS2J0
いや抑えてる国あるやん
初動ミスと感染拡大ミス認めろ馬鹿
193 : 2021/03/05(金) 16:20:29.30 ID:bwVf3XYG0
>>
SARSMERSは、毒性が強いから罹った人がみんな死んで消えたわけじゃない。
死なないキャリアもいたのに、突然消えてしまった。

何故消えたのか今でも分かってない。

212 : 2021/03/05(金) 16:22:02.12 ID:BLG5Bdi40
>>193
MERSは中東で地味に頑張ってるやん
194 : 2021/03/05(金) 16:20:36.07 ID:vvJm7oHb0
風邪根絶したら医薬品メーカーが潰れる
不都合な真実
196 : 2021/03/05(金) 16:20:47.84 ID:Ydsr0hVV0
いつまでも自粛してられんのな
5年自粛して根絶したとしても
経済が4ねわいつまでもマスクとかもう嫌
199 : 2021/03/05(金) 16:20:57.72 ID:3Jv7Cme90
市販薬で治る程度で良いんじゃね
200 : 2021/03/05(金) 16:20:58.48 ID:lY2UfS2J0
完全に人災だろうが
204 : 2021/03/05(金) 16:21:09.22 ID:lR0brMQG0
完全にその通り

ゼロなんかなるわけがない

スペイン風邪が今の普通のインフルエンザなんだぜ?

205 : 2021/03/05(金) 16:21:14.71 ID:wVYSllXZ0
後遺症で禿げるからな
206 : 2021/03/05(金) 16:21:32.03 ID:4zSihnly0
税金で作成依頼したスマホアプリの動作確認すらできない厚労省出身の人がなんか言ってもな
聞く人おるんか?
208 : 2021/03/05(金) 16:21:51.38 ID:X4NnqkZK0
言いたい事は分かるがそれなら自民の総検査や
無症状即入院も同じく叩かないとフェアじゃないな
209 : 2021/03/05(金) 16:21:59.32 ID:jjgkGkDf0
そんなこと言っちゃ~おしめ~よってやつかな
ゴミゼロだの事故ゼロだのCO2ゼロだの
210 : 2021/03/05(金) 16:21:59.96 ID:v8pXldnZ0
こいつが何らかの論客としてデビューするための最後のチャンスがこれなんだろうなw

ゴールは本の出版かな
まぁ、頑張ってくださいw

214 : 2021/03/05(金) 16:22:11.37 ID:lGt+Se180
つうか、感染者ゼロを目指してるのって一部のアホな野党だけじゃん
215 : 2021/03/05(金) 16:22:31.99 ID:oBl7enZe0
自由な往来・経済活動をやっている平時との前提条件の違いすら考慮できない馬鹿なのか?
216 : 2021/03/05(金) 16:22:36.34 ID:LaqXMDH70
台湾やオーストラリア、ニュージーランドを目指せというのは、そんなに難しいのか?
217 : 2021/03/05(金) 16:22:39.20 ID:UisZyTbk0
経済力なくなったらこの国はカスでしかないのになあ
コロナ脳でさらに停滞させてわらうわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました