- 1 : 2021/03/05(金) 00:35:33.62 ID:twoFz5afa
- 都道府県別 中学校 1,000人当たりの不登校生徒数
5位 福岡県 44.7人
- 2 : 2021/03/05(金) 00:35:46.52 ID:twoFz5afa
- 4位 静岡県 45.0人
- 3 : 2021/03/05(金) 00:35:54.65 ID:Oa0prjmR0
- 滋賀か
- 4 : 2021/03/05(金) 00:35:58.05 ID:0tg9Zu9Na
- 3位 北海道 45.0人
- 5 : 2021/03/05(金) 00:36:08.02 ID:hJcTvXvpa
- 2位 高知県 45.3人
- 6 : 2021/03/05(金) 00:36:20.21 ID:0PqvVNiAp
- おまけ
- 7 : 2021/03/05(金) 00:36:29.05 ID:hMoT70uB0
- 秋田や
- 8 : 2021/03/05(金) 00:36:42.01 ID:Z0AFXlyFM
- 和歌山やな
- 9 : 2021/03/05(金) 00:36:50.63 ID:JQwmTjML0
- 秋田やね
- 10 : 2021/03/05(金) 00:36:52.62 ID:xZRrvS7s0
- お、お、お、お、
- 11 : 2021/03/05(金) 00:36:52.96 ID:qdz3umPz0
- 沖縄
- 12 : 2021/03/05(金) 00:36:58.40 ID:hJcTvXvpa
- 1位 宮城県 51.0人
- 47 : 2021/03/05(金) 00:40:20.49 ID:Na7wbDbya
- >>12
1学年200人だとしたら10人不登校かよ - 13 : 2021/03/05(金) 00:37:05.91 ID:F1PBcbsap
- 大阪かな?
- 15 : 2021/03/05(金) 00:37:16.53 ID:Wer5sB890
- 仙台?
- 16 : 2021/03/05(金) 00:37:28.75 ID:QjHaoEG+0
- 宮城はいじめもトップクラスやからな
- 17 : 2021/03/05(金) 00:37:32.16 ID:jdhQIiMd0
- 行方不明やから?
- 18 : 2021/03/05(金) 00:37:33.22 ID:sJ0N+uL/0
- 松尾
- 19 : 2021/03/05(金) 00:37:33.84 ID:t4OeAr4q0
- 学校くらい通え
- 20 : 2021/03/05(金) 00:37:47.06 ID:7BZA6F2v0
- 秋田じゃないんかい
- 21 : 2021/03/05(金) 00:37:52.40 ID:vbXNM1/W0
- おまけでもないし、オチがない
- 22 : 2021/03/05(金) 00:37:53.41 ID:KUqYGdrY0
- 福岡のヤンキー怖そうやもんな
- 23 : 2021/03/05(金) 00:37:55.06 ID:X7UAbAI70
- 寒いし仕方無い
- 24 : 2021/03/05(金) 00:38:00.86 ID:xY/otw9G0
- そら楽天が受け入れられるはずだわ
- 25 : 2021/03/05(金) 00:38:18.25 ID:QjHaoEG+0
- 仙台は陰キャしかおらんで
- 26 : 2021/03/05(金) 00:38:22.48 ID:Yb/PRkFb0
- すげー人数やなそんなに人生捨ててるやつおんの
- 27 : 2021/03/05(金) 00:38:23.08 ID:WbRiJX+S0
- 遠いとかか?
- 28 : 2021/03/05(金) 00:38:32.18 ID:rTXweuw/0
- 見事に土人県しかねーな
- 29 : 2021/03/05(金) 00:38:32.41 ID:o+dfCK9GH
- 滋賀県やと思って開いてる
- 30 : 2021/03/05(金) 00:38:51.27 ID:k6UNjUhGM
- 20人に1人ってこと?そんなおる?
多すぎやないか? - 43 : 2021/03/05(金) 00:40:11.81 ID:O4Wn6WFJ0
- >>30
クラスに1人くらいおらんかったか? - 56 : 2021/03/05(金) 00:41:24.79 ID:Na7wbDbya
- >>43
宮城やけどワイの頃は200人の学年で2人くらいやったわ - 31 : 2021/03/05(金) 00:39:01.80 ID:XDBuYclG0
- 一位は静岡
- 32 : 2021/03/05(金) 00:39:10.40 ID:L77zLo4f0
- 20人にひとり不登校ってうせやろ・・?
- 33 : 2021/03/05(金) 00:39:18.91 ID:dJMHWODC0
- クラスに一人不登校ってかなり問題やろ
- 39 : 2021/03/05(金) 00:40:03.59 ID:G+CtkC7b0
- >>33
なぜ20人が一クラスだと思った? - 34 : 2021/03/05(金) 00:39:27.30 ID:G+CtkC7b0
- 沖縄とか言う学校には行く陽キャ
- 35 : 2021/03/05(金) 00:39:29.21 ID:QjHaoEG+0
- 仙台なめないほうがいいで、根暗しかおらんよ
- 36 : 2021/03/05(金) 00:39:36.55 ID:i3h7jZ2o0
- なんでそんな秋田秋田言われるんや
- 37 : 2021/03/05(金) 00:39:36.70 ID:aOnebKFk0
- 虚カスそっ閉じ
- 38 : 2021/03/05(金) 00:40:03.11 ID:TT6ZoQB20
- 5%超えはやべーでしょ
- 40 : 2021/03/05(金) 00:40:07.12 ID:lrPOXeNL0
- なんで静岡上位なん?
- 41 : 2021/03/05(金) 00:40:11.33 ID:yW1uVxcH0
- 気候は関係無さそうやね
何がそうさせるやろ - 44 : 2021/03/05(金) 00:40:12.23 ID:p+9tot0nd
- 虚、虚、虚カスwwwww
- 45 : 2021/03/05(金) 00:40:13.90 ID:yp38N6Iza
- さすがとうほぐ
陰湿だわ - 46 : 2021/03/05(金) 00:40:16.06 ID:SJmXdHbQ0
- 1000人中50人とかって、1学年100人くらいだと5人くらいいるんだ
30人ちょいクラスが3つあるとして、どのクラスにも1~2人いる計算か増えたもんだね
- 48 : 2021/03/05(金) 00:40:30.80 ID:TT6ZoQB20
- 40人クラスで2人は流石に多い
- 49 : 2021/03/05(金) 00:40:36.30 ID:65og1xgy0
- やっぱ寒いと陰湿ないじめが多いんやろ
- 50 : 2021/03/05(金) 00:40:41.57 ID:i3h7jZ2o0
- クラスに一人はいすぎやろ
学年に一人とかやな - 51 : 2021/03/05(金) 00:40:43.00 ID:QDvZeG5uM
- 年間30日以上欠席すると不登校やから
サボり魔もカウントされるで - 57 : 2021/03/05(金) 00:41:45.22 ID:k6UNjUhGM
- >>51
そういう定義やからか
それにしてもちょっと多い気もするけど - 52 : 2021/03/05(金) 00:40:50.21 ID:FhqKhJD80
- 田舎学校まで遠くて行く気なくすんよ
- 53 : 2021/03/05(金) 00:40:59.62 ID:JFiObrNhd
- 静岡だけど学年に2、3人はいた気がする
おおかったんやな - 55 : 2021/03/05(金) 00:41:08.66 ID:TT6ZoQB20
- これさすがに保健室登校は含まれてるよな?
- 58 : 2021/03/05(金) 00:41:49.73 ID:TT6ZoQB20
- 5%が引きこもりって
上位5%っていうと宮廷早慶マーチくらいまで入るやろ - 59 : 2021/03/05(金) 00:42:06.73 ID:kpxKmtW80
- クソみたいな学校行くより家でネッ友とフォートナイトしてた方が楽しいンゴwwwww
- 60 : 2021/03/05(金) 00:42:07.53 ID:sJ0N+uL/0
- 単純に学校が遠いところやろ
なんか昔過疎地の学校で1時間歩いて行くとか、あんなんワイやったら不登校なるわそれ - 61 : 2021/03/05(金) 00:42:19.93 ID:HaPc23QTd
- 秋田いってるやつ秋田エアプやろ
不登校になるほど人多くないわ - 62 : 2021/03/05(金) 00:42:29.46 ID:M8c/RURua
- 静岡、高知は以外やな。過ごしやすい気候なのに
- 63 : 2021/03/05(金) 00:42:30.54 ID:eY1NXK0L0
- 最近この手のランキングスレで1位がおまけのパターン少なくて悲しい
【悲報】全国不登校ランキング 今年もあの県がぶっちぎりの1位

コメント