- 1 : 2021/02/18(木) 06:24:36.63 ID:6lkCGtZs9
-
※TBS
新型コロナの感染拡大が長引く中、若い世代にも深刻な影響が広がっています。普通の若者が病気などをきっかけにあっという間に仕事も住まいも失ってしまう状況に、支援する団体からは「底が破れた」との声もあがっています。支援の現場を取材しました。
「こんにちは。よろしくお願いします」(Rさん〔仮名・24〕)
見た目はごく普通の青年。しかし今、24歳のRさんは苦しい状況に直面しています。
「寒いんですけど公園とか行ったり、少なくとも雨風しのげる場所だったらどこでもいいかなって」(Rさん〔仮名・24〕)
1年前までは大手携帯電話会社の「派遣社員」でした。ところが今は職を失い、公園やネットカフェで寝泊りする毎日です。一体何があったのか・・・
「病気になったのと、コロナもあってすぐには仕事に就けなかった」(Rさん〔仮名・24〕)
通院後、仕事に復帰しようとしましたが再雇用を断られ、家賃を払えなくなったと言います。現在の貯金残高は274円・・・
「外でWi-Fiがないとケータイが使えないので、Wi-Fiがある環境で仕事探したりとか。電話番号も今使えないです、止まっちゃっていて」(Rさん〔仮名・24〕)
きょろきょろと辺りを見まわすRさん。料金が払えず、自身の携帯のインターネットサービスが使えないため、無料のWi-Fiを探します。ドリンク代だけで入れるカラオケBOXを見つけました。
「次の所を見つけて住み始めてから(仕事)探さないと同時進行はきついかなって。きょうもめちゃくちゃ体重くて」(Rさん〔仮名・24〕)
「コロナ禍」で仕事を失い、生活苦にあえぐ若者。15歳から24歳の完全失業率は5.1%と、全体の2.9%より高くなっています。
Rさんは、ネットで知り合った人から、1人の男性を紹介されました。瀬戸大作さん。生活困窮者の支援団体の事務局長です。車を走らせ、公園などで寝泊りする人の支援に向かうのが瀬戸さんの日課です。SOSのメールが入りました。
「きょう泊まるところがなくて、宿泊場所と食料の提供をお願いしたいと。生活拠点としては路上とか公園とか河川敷とかに泊まっていますと。こういう情報が入ったら、その数時間後には行っています」(「反貧困ネットワーク」 瀬戸大作さん)
メールを送ってきた男性との待ち合わせ場所で待っていると・・・
「ありがとうございます。すいません」(男性)
この男性は最近、生活困窮者用の施設を出て、自立しようとしたそうですが・・・
「仕事の当てがあったんですけど・・・」(男性)
「断られたんでしょ?緊急事態宣言で。所持金が500円しかなくて出てきちゃったら、それは路上生活になっちゃうじゃん」(「反貧困ネットワーク」 瀬戸大作さん)
瀬戸さんは、当面の生活費を手渡しました。この男性は50代でしたが、コロナの感染拡大後は若者からのSOSが増えたことに、瀬戸さん自身が驚いていると言います。この日も深夜にかけて3人の支援をし、うち1人は20代でした。
「コロナでこぼれ落ちた。底辺という言い方しちゃいけないんだけど(経済的に)一番下にいたところが破れて、こぼれちゃった。守らなきゃいけない層が守られていない。多くの若い子たちが真面目にやっても報われる社会じゃなかった。政治の責任でもあり、社会の責任なんだよな」(「反貧困ネットワーク」 瀬戸大作さん)
その瀬戸さんに救いを求めた24歳のRさん。どんな解決策があるのでしょうか?
支援団体の瀬戸さんがRさんにすすめたのは、生活保護を受けることでした。しかし・・・
「生活保護って聞くと、年配の方が多いイメージ。イメージは良いものではなかった」(Rさん〔仮名・24〕)
それでも結局、Rさんは瀬戸さんに付き添われ生活保護を申請しました。申請が受理されたため、しばらくの間は区役所が提供するホテルに泊まれます。公園やネットカフェ以外で体を休めるのは久しぶりです。
「個室にシャワーとトイレがあって、ちゃんと布団があります。ここで寝られるということで嬉しいです」(Rさん〔仮名・24〕)
そして1週間後、Rさんは3万円ほどの生活保護費を受け取りました。ほっとした反面、複雑な思いもあります。
以下ソース先で
17日 23時32分
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4201962.html - 2 : 2021/02/18(木) 06:25:19.20 ID:ztGhFDEH0
- こういう若者って実家に帰るって選択肢はないの?
- 10 : 2021/02/18(木) 06:31:38.78 ID:CALSnzvd0
- >>2
それは直ぐに思ったわ
何故ホームレスになっても都会にしがみつこうとするのか
自分なら残金がなくなるまでに実家に帰るわ - 22 : 2021/02/18(木) 06:36:00.88 ID:EnEvVQ7b0
- >>2
飢えと寒さを耐えた方がマシな実家なんじゃね?
そういう話、ネットにいくらでも転がってるし。 - 40 : 2021/02/18(木) 06:41:53.20 ID:2ftzJ4qt0
- >>2
家族が父母の離婚で既に離散しているとか
暴力があるから帰れないとか、よくある。生活保護も出すまでの審査で2親等までは面倒見られないか連絡いかんじゃなかったっけ
- 3 : 2021/02/18(木) 06:26:13.73 ID:P3poo9WJ0
- リアルボーダーラインw
- 4 : 2021/02/18(木) 06:27:05.28 ID:tpOhZa1o0
- 氷河期世代の方がもっとひどかったよ
たくさん自殺した
あの時に比べりゃ今の20代なんてイージーコース過ぎる - 5 : 2021/02/18(木) 06:28:12.44 ID:hwRV1Jo60
- これでも自己責任と言えるのか!!
- 6 : 2021/02/18(木) 06:28:20.85 ID:IczEut+70
- ホームレスになる大半が実家に帰りたくない人なんだよな
本気で孤独な人は少ない - 7 : 2021/02/18(木) 06:29:25.50 ID:q+r3q0hP0
- お前ら、くっされ、カスゴミのせいやけどな
- 8 : 2021/02/18(木) 06:29:51.28 ID:noEnworE0
- ヒント ナマポ
- 9 : 2021/02/18(木) 06:30:19.54 ID:hvYeYOFU0
- 生活保護受けられないのか
世知辛いな - 11 : 2021/02/18(木) 06:32:14.14 ID:U1tAC+4s0
- こういう若いヤツが一時的に使うならバンバン生活保護出してやってくれと思うんだが、
大半は不要なのに長年チュウチュウしてるクズに吸われてると思うと
なんともな。 - 12 : 2021/02/18(木) 06:32:41.77 ID:l7Eukn8w0
- 自己責任だよ!
- 13 : 2021/02/18(木) 06:32:41.84 ID:hTQ+SgPt0
- それでも周りが言ってるから自民支持という無脳の極み
自業自得 - 15 : 2021/02/18(木) 06:32:58.92 ID:t8Q7SbjI0
- 自民党の国民総皆殺し政策だからな、仕方ない
- 16 : 2021/02/18(木) 06:33:15.84 ID:Lkcfr0lS0
- 氷河期もゼロまで落ちた人たくさんいたけど
0→1になるのが1番大変で辛いからな
生きてる間は小泉竹中を許すことはない - 18 : 2021/02/18(木) 06:34:46.70 ID:K0cwacH40
- 実家も困ってるんだよ
- 19 : 2021/02/18(木) 06:34:55.16 ID:hvYeYOFU0
- 生活保護の条件に親族の融資の有無とかあったよな
知られたくない人にとってハードル高いわな - 20 : 2021/02/18(木) 06:35:10.60 ID:/UboToeY0
- 人を56すのもちょっと意識を変えれば余裕余裕
自分がいきるために他人犠牲にして何が悪いんだか
金持ちの家ほど入ってしまえば長期間お世話になれるお勧め - 21 : 2021/02/18(木) 06:35:47.67 ID:YGNAZPIr0
- これからもっと増えるよ。
非正規だらけで、直ぐ解雇。
低賃金で蓄えも無いから、そのままホームレス。
今、表面化しないのは非正規の親が金持ってるから。
親が死んだら激増だよ。 - 23 : 2021/02/18(木) 06:36:13.25 ID:/FI6gTDV0
- 金持ちかどうかって裏社会と繋がってないと分かんないからね
- 24 : 2021/02/18(木) 06:36:49.12 ID:FfiG5gjz0
- 俺の事
- 25 : 2021/02/18(木) 06:37:23.88 ID:EeySKS+I0
- 若いなら株をやればいいのに。
- 26 : 2021/02/18(木) 06:38:03.83 ID:U58vYIAk0
- 無能スダレ宰相が経済に疎いのがすべての原因だよ
仕事を潰しておいて外に出るな!だからな
どうやって収入を得るんだw - 29 : 2021/02/18(木) 06:39:04.61 ID:UHnj+XkE0
- >>26
株価上げてくれてるんだから素直に投資しなさい - 27 : 2021/02/18(木) 06:38:30.36 ID:ib60bdU00
- 暴動でもおこしたら情状酌量の余地あるでしょ国が見捨てたんだから
- 28 : 2021/02/18(木) 06:38:55.47 ID:0+hy7LSe0
- おじさんのおちんちんを舐め舐めする仕事をやればいいのに
- 30 : 2021/02/18(木) 06:39:12.05 ID:fE8NMuXp0
- それ若者だけじゃないだろう
- 31 : 2021/02/18(木) 06:39:18.46 ID:So0jnYqe0
- なんでこいつはこんな簡単に生活保護が受けられたんだよ
親族照会とかいろいろと難問があるだろ
その辺をどうやってクリアしたのかを書けよ
こんなんじゃクソの役にも立たんわ - 32 : 2021/02/18(木) 06:39:45.42 ID:TdHS83hR0
- 自己責任
- 34 : 2021/02/18(木) 06:40:31.45 ID:Ops5iWsh0
- 早くネンキンと健康保険を叩き潰さないとな
- 35 : 2021/02/18(木) 06:40:35.36 ID:kkP58Y5F0
- 病気をしたとはいえ24で五体満足なやつが生活保護か・・・
- 36 : 2021/02/18(木) 06:40:39.51 ID:E/HkpkEP0
- ナマポ斡旋屋さんか
- 37 : 2021/02/18(木) 06:40:46.25 ID:Lkcfr0lS0
- 物流もぜんぜん動いてない
近くのネット通販の梱包それまで20人だったのに
今3人しか見ないね - 46 : 2021/02/18(木) 06:43:05.31 ID:KGOvNNxo0
- >>37
うちの関連会社の物流は前年比売上高が130%アップだったよ
ネット通販はかなり好調 - 47 : 2021/02/18(木) 06:43:15.36 ID:EeySKS+I0
- >>37
近所のネット通販の会社は、年中無休で24時間稼働している感じだよ。 - 38 : 2021/02/18(木) 06:41:24.93 ID:+CMpV+NU0
- >>1
どうせ発達障碍とか境界知能だろ
生きてる価値ない - 41 : 2021/02/18(木) 06:41:55.57 ID:ywRB8FGT0
- こどおじみたいに恵まれた奴ら
ばかりじゃないからな - 42 : 2021/02/18(木) 06:42:06.04 ID:aH0uPqrQ0
- パソナ様に回収していってもらわないとな
- 43 : 2021/02/18(木) 06:42:23.54 ID:njwSVGUl0
- 自民党議員はコレをネタにどうやって利権作るかって事しか考えていないよ
- 45 : 2021/02/18(木) 06:42:56.98 ID:hThUxEzC0
- 住み込みの仕事ならそれなりにあると思うがな
「コロナでこぼれ落ちた」家も仕事も失った若者の貧困

コメント