【Apple】ロゴが似ている「梨」マークの会社を訴えていたアップル 無事に和解

1 : 2021/02/12(金) 11:27:12.99 ID:47RPDlX+9

※Engadget

アップルが自らのリンゴ型ロゴと似すぎているとして洋ナシをモチーフにしたロゴのアプリ開発者に法的措置を取った件につき、両者が合意に達して円満解決したことが明らかになりました。

米特許商標庁(USPTO)に異議申し立てされたアプリ開発企業Prepearは、子供を持つ家庭向けに健康的な食生活を提供するSuper Healthy Kidsの子会社。問題となったアプリはレシピ探しや食事プラン作り、食料品の発注などを支援するものです。

訴えられたPrepearのロゴはどう見ても洋ナシであり、リンゴとは別ものに思えます。しかしアップルは「直角の葉っぱが付いたミニマリスティックな果実マークの商標は、アップルの有名なロゴをたやすく想起させ、似通った商業的な印象を作り出す」と主張していました。

これに対してSuper Healthy Kidsは数万ドルもの訴訟費用がかかるものの、ロゴを守るとともに「大手ハイテク企業が中小企業をいじめることには結果を伴うというメッセージ」を送るために受けて立つことに。それに加えてアップルに訴訟を取り下げるよう促す署名キャンペーンを立ち上げ、30万人近くの賛同を集めていました(現在では署名は終了しています)。

そんな争いに転機が訪れたのは、昨年(2020年)末のこと。USPTOの商標審判部(Trademark Trial and Appeal Board)に提出された文書から両者が和解に向かっている可能性が明らかになっていました。

そして新たに、USPTOの登録文書からアップルが既に和解に同意したことが判明。さらにSuper Healthy Kids共同創業者のラス・モンソン氏が「アップルとの商標問題を友好的に解決できることを嬉しく思います」と語り、今後数週間のうちにアプリのロゴを変更する予定だと付け加えています。

アップルが要求した唯一の変更は、葉っぱの形を変えるだけ。すでにPrepear公式サイトに新たなロゴが公開されていますが、葉っぱの下半分が切り取られたにすぎず、少し見ただけでは新旧の区別が付かないほど軽微な違いとなっています。

この件についてのアップルの公式コメントはありませんが、全世界の注目を集めて「中小企業いじめ」の印象さえ与えかねない危惧が、多少なりとも態度の軟化に結びついたのかもしれません。

2021年2月11日 21時0分
https://news.livedoor.com/article/detail/19682498/
レス1番の画像サムネイル

2 : 2021/02/12(金) 11:28:04.96 ID:akSlfpBu0
カニのマークを他に絶対使わせないかに道楽みたいなものか
38 : 2021/02/12(金) 11:42:36.64 ID:PmcwnZdY0
>>2
カニと言えばrealtekだろJK
3 : 2021/02/12(金) 11:28:05.26 ID:O2JBLtZ10
似てるか?
20 : 2021/02/12(金) 11:33:43.55 ID:T5aft6B00
>>3
まあ、予防的措置みたいなもんじゃないの? 
65%の類似度のを放置しておくと75%の類似度のロゴに正当性を与えてしまう、みたいな。
4 : 2021/02/12(金) 11:28:42.08 ID:jOR7NU8q0
コアラマットレスのロゴの方が似てるのでは
5 : 2021/02/12(金) 11:29:13.54 ID:XrQpV8390
大して似てねえし
6 : 2021/02/12(金) 11:29:13.62 ID:UYGGT+pM0
首吊りかてるてる坊主に見えるわw
19 : 2021/02/12(金) 11:33:24.34 ID:/Oo0OuoA0
>>6
もうそれにしか見えなくなったわ
7 : 2021/02/12(金) 11:29:29.90 ID:opok7EzL0
見た目あんま変わらないがこれがAppleの面子なんかね
8 : 2021/02/12(金) 11:29:48.98 ID:HxHGcDg90
似てる…か?
うーん
9 : 2021/02/12(金) 11:29:51.23 ID:iPEULy6I0
アップル社は、葉っぱの上がり下がりを気にしてるのか・・

そう思ってみたら、
リンゴの葉っぱが、だんだん、そそり立つチンポに見えてきた

10 : 2021/02/12(金) 11:30:33.79 ID:5oaAz9QT0
狂ってるな。
11 : 2021/02/12(金) 11:30:44.15 ID:2Ve+vNkZ0
>>1
アップルキモい
12 : 2021/02/12(金) 11:30:51.83 ID:C618V7wo0
似てないだろ
和なしならわかるが洋梨だろ?
13 : 2021/02/12(金) 11:31:48.35 ID:H6LKnTyP0
ケツのマークでも訴えるだろな
14 : 2021/02/12(金) 11:32:08.81 ID:yaw5nQwL0
思ってた梨と違った…
似てるようには見えないけどなぁ
15 : 2021/02/12(金) 11:32:11.00 ID:InGq7FBZ0
果物のデザインやからってことなんか?
16 : 2021/02/12(金) 11:32:41.03 ID:5IVyEN8P0
アップルレコードがここで一言
「あ~」
17 : 2021/02/12(金) 11:32:46.81 ID:uPauDUMO0
梨って洋梨じゃ形違うだろ
18 : 2021/02/12(金) 11:33:19.41 ID:T+H01s9G0
いや、全然似てないからw
21 : 2021/02/12(金) 11:34:29.97 ID:5o1tXMuk0
元々は会社名はビートルズのアップル・レコードのパクリだろ。
22 : 2021/02/12(金) 11:34:44.48 ID:8zqdRK2I0
ズワイガニを旭日旗に似ているとか言って騒ぐどっかの国と同じだな
23 : 2021/02/12(金) 11:36:35.91 ID:l2lHpGCq0
アップルって頭おかしい?
24 : 2021/02/12(金) 11:36:51.08 ID:a18M7YXd0
>>1
似ても似つかぬ、というかこれがパクリ扱いされたらメチャクチャ
25 : 2021/02/12(金) 11:37:50.23 ID:rSTIEXpQ0
似てないな
26 : 2021/02/12(金) 11:38:44.04 ID:DzGtqnqx0
これはひどい 全然似てない。
27 : 2021/02/12(金) 11:38:45.11 ID:wKwRUpH90
全く似ていなかった件
28 : 2021/02/12(金) 11:38:51.78 ID:hWm6hC6w0
似てね~
29 : 2021/02/12(金) 11:38:59.19 ID:R4erRxqN0
さすがにこのマークでアップルと思う人や間違える人はいないと思う
30 : 2021/02/12(金) 11:39:19.48 ID:CyUv8Ehm0
そりゃ反対30万集まるわ似てねえ
31 : 2021/02/12(金) 11:39:31.34 ID:ZeK66RYI0
似てないだろ
32 : 2021/02/12(金) 11:39:33.34 ID:xM78bL/x0
アップルのロゴに似てる歯医者の看板たくさんあるよな
33 : 2021/02/12(金) 11:39:53.98 ID:O4JlkmC40
林檎と洋梨の区別がつかないとか眼科行った方がいいよな
34 : 2021/02/12(金) 11:40:17.44 ID:VbMGDpU+0
>>1
 葉っぱ付きミカンは正月の風物詩

喰いかけ程度の意匠侵害逃れアップルの真似ロゴ登録は許さない!!!

35 : 2021/02/12(金) 11:41:24.87 ID:MARhfTKv0
韓国のパクリを許すなー!
とか言っときながら、アップルのパヨクを許さないれっきとした態度に文句を言うネトウヨっていったい。
36 : 2021/02/12(金) 11:41:46.51 ID:KlThOgES0
全然似てない、apple最低
39 : 2021/02/12(金) 11:44:19.88 ID:S1K/ofkl0
似てない
凄い言いがかりだわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました