百合好きだが普通の学園物エ口ゲやると女の子が男に見せる可愛さも素晴らしいと思う

1 : 2021/02/09(火) 15:45:47.539 ID:AlLWyKY10
どうにか男女の時に見える女の子の可愛さも百合に取り込めないだろうか
2 : 2021/02/09(火) 15:46:31.475 ID:YVL0b13Ap
女の子は女の子同士で恋愛すべきだと思うの
8 : 2021/02/09(火) 15:49:32.430 ID:AlLWyKY10
>>2
恋愛に発展してもおかしくないと言う自然さからふと相手を意識するシーンが可愛すぎる
女の子同士だと淡くても気持ちに気が付いたらその時点で本気って事になっちゃう
上手く言えないけどさ
3 : 2021/02/09(火) 15:47:13.454 ID:s6b2rOaM0
照れ顔が好きなだけでは?
9 : 2021/02/09(火) 15:53:51.217 ID:AlLWyKY10
>>3
照れ顔好きだよ
男女だと自然にそれが心に染み渡るよね

>>5
なんていうか男女だとちょっとあの人良いなって思ったら少しずつ小さなきっかけの積み重ねで好きになっていくこともできるじゃん
でも女の子同士だと意識したその時からもう恋なんだよね
アクシデントで抱き合ってしまったというシーンがあったときに
ドキドキしたらそれは男女だからそんなもんだとしておけるけど女の子の同士だともうそれは恋なんだよね

13 : 2021/02/09(火) 16:01:40.579 ID:K6eZM6qi0
>>9
よくわからんけどそれはヘテロの女の子だからでしょ?
レズの女の子なら元々対象が女だからそういうのも出来るんじゃないか
14 : 2021/02/09(火) 16:02:26.961 ID:AlLWyKY10
>>13
元々の対象が女の子のレズパターンは考えてなかったからそれは抜いてもらって良いや
4 : 2021/02/09(火) 15:47:54.609 ID:TBn56TXQ0
普通に恋愛したらいいんじゃね
安達としまむらとかみたいに
きらら系のキャラは女の子にかわいいって言ってるわたしかわいいーってやってるだけで恋愛しねえからね
7 : 2021/02/09(火) 15:49:23.304 ID:Wr29vyBqp
>>4
休日に釣り堀で釣りしながらドラゴンボール談議する女に普通の恋愛もなければ可愛さもない
5 : 2021/02/09(火) 15:47:59.436 ID:K6eZM6qi0
女の子が男に見せる可愛さって具体的に何だよ
6 : 2021/02/09(火) 15:48:39.970 ID:AAgubsBi0
本来男のところを単純に女に変えて女の子のかわいさを魅せる似非百合作品って今の百合作品のほとんどがそれじゃね?
11 : 2021/02/09(火) 15:55:04.249 ID:AlLWyKY10
>>6
そういう意味ではスレの趣旨とずれた話するけど
俺は男のポジションを女の子が代役する百合はあんま好きじゃないんだ
女の子は女の子の恋があると思うしそこは大事にしてもらいたい
10 : 2021/02/09(火) 15:54:10.351 ID:CQHY1EZrd
男がいるから百合が引き立つって意見もあるしな
12 : 2021/02/09(火) 15:57:38.198 ID:AlLWyKY10
>>10
それはある程度わかる
例えば意中の子に対して自分以外に男が片想いしてたら焦ってしまう百合っ子とか
男に告白されたけどなんか違うそうだ私はあの子が好きなんだって気がつく百合っ子とか
いわゆる普通の恋との対比として結構大事だと思う
15 : 2021/02/09(火) 16:03:40.030 ID:AlLWyKY10
百合の範疇かもしれんけど最初から女の子が恋愛対象の場合を俺の中では考えてない
16 : 2021/02/09(火) 16:05:58.990 ID:K6eZM6qi0
ヘテロ社会において女の子が男へ抱くものをどうやって百合に取り込もうってんだ
別々のものとして考えるしかないんじゃ
17 : 2021/02/09(火) 16:09:31.404 ID:AlLWyKY10
>>16
ヘテロとかそういう用語慣れてないからよくわからんけど
まあとりあえず無理だと思う
俺自身上で書いたように男女は男女の百合は百合の恋の良さがありそれを代用できないからこそ百合ってのは生まれたんだと思う
その上でエ口ゲやっててこういうシーン書けるのはずるいなぁとか思っちゃう
男に見せる女の子の可愛さはかわいくてずるいわ
18 : 2021/02/09(火) 16:14:30.143 ID:AlLWyKY10
例えばね
2/14にチョコ一個渡すだけでも男女と女同士だと意味が全く違うわけじゃん
前者だとチロルチョコだとしてもアレもしかして…って思えるし
後者だと自分だけにこんな気合い入ったの渡すとか友チョコだけなわけないでしょって描写ができる
それぞれ良さはあるけど百合で前者を使えないのが悔しい
28 : 2021/02/09(火) 16:41:57.404 ID:+XusAkoE0
>>18
普通にやろうと思えば出来るよ
女の子同士の恋愛が普通の世界観だったらいいんでしょ
創作が見たいのか現実が見たいのか分からなくて自分の考えがはっきりしてないだけなんじゃないか
29 : 2021/02/09(火) 16:46:56.687 ID:AlLWyKY10
>>28
それは今度は読み手が第三者視点になっちゃうだろうなぁ
へーこの作品ではそう言う世界観なんだって言ういわば異星の文化を見ている感じだな
物語上描写はできても読者に与えるものは違う
それは文章的にできるのかもしれないけど「できる」の意味合いが違うな
じゃあ最初の主題に戻って男女恋愛の女の子の可愛さを百合でどうやって表現する?って聞かれたらどんな風に答える?
32 : 2021/02/09(火) 16:56:37.784 ID:+XusAkoE0
>>29
だから男女恋愛を女同士の恋愛にそのまま置き換えればいいでしょ世界観も含めて
創作物の世界と現実の世界は区別した方が良いと思うぞ色々な意味で
そもそもエ口ゲの時点で現実的じゃないし現実的な作品しか見れないのはもったいないと思うぞ
35 : 2021/02/09(火) 17:02:41.547 ID:AlLWyKY10
>>32
多分お前とはもう話が平行線になってしまうと思う
もう一度言うけどそれは文章的にはできていても受けとる感情は違う
言ってしまえばお前には男女恋愛における女の子の可愛さと女同士における女の子の可愛さの違いが分からないということだ
それはつまり百合の良さも分かっていない
38 : 2021/02/09(火) 17:09:23.324 ID:+XusAkoE0
>>35
百合のどこが良いと思ってるのかは人それぞれだろ
君が決めれることだと思い込むのはおかしいぞ
創作を現実だと思い込んだり自分の妄想を他人に押し付けるのは
百合がどうこう以前に辞めた方が良いぞ最悪犯罪者になる
41 : 2021/02/09(火) 17:13:38.961 ID:AlLWyKY10
>>38
俺の言葉が受け入れられないと言うのもわかるよ
人間が持つ感覚を他の個人に伝えることがどれほど難しいのかは知ってる
この話題は特に感覚的な物で論理で解決することができないからお前との会話でこれ以上の発展は無いと思う
最悪このまま続けるとお互い最初に持ってた考えがレスするたびにブレて混乱すると思うんだ
俺は別に相手をねじ伏せるとかバトルしたいわけじゃないからな
19 : 2021/02/09(火) 16:15:17.478 ID:EOP0xdA3p
いうほどエ口ゲの恋愛感情が普通の恋愛か?
エ口ゲの恋愛も同性愛レベルに普通の恋愛からかけ離れたイレギュラーな恋愛でしかないだろ
21 : 2021/02/09(火) 16:18:57.110 ID:AlLWyKY10
>>19
そうだなぁ
それなら現実の恋とは比べずに創作上の恋愛と言わせてもらおうかな
普通の恋愛というか男女の恋愛
20 : 2021/02/09(火) 16:17:58.610 ID:+XusAkoE0
現実的な創作で男女の恋愛を女同士の恋愛に置き換えるなんて無理だろ
現実の女は男じゃないんだから
現実的な作品にこだわらなければいくらでも出来るよ
エ口ゲの時点で現実的な作品ではないと思うけど
22 : 2021/02/09(火) 16:20:06.093 ID:AlLWyKY10
あんまり現実とか考えないでいいよ
スレタイ通り俺がエ口ゲやってて思った事だもん
23 : 2021/02/09(火) 16:25:27.306 ID:6WL0F4DB0
>>1のなかで百合=常に本気の恋愛って図式があるからじゃないか?
マリみてで祐巳と祥子が「デート」をしてるときなんかただ友人同士で遊びにでかけてるだけなのかそうじゃないのか微妙な距離感にヤキモキさせられたけど
24 : 2021/02/09(火) 16:30:44.009 ID:AlLWyKY10
>>23
俺はそのシーン見てないからあれだけど俺的にそれはもう恋愛の中に入っちゃってるのよ
エ口ゲで言えば個別ルート入ったところね
俺は共通ルートで言うまだ未発達なんだけどそのキャラにとって個別ルートに入るきっかけのイベントみたいな部分のこと言ってる
例えば手がふと触れ合った瞬間とか
25 : 2021/02/09(火) 16:37:14.384 ID:6WL0F4DB0
>>24
入らんと思うけどなあ
エ口ゲで言えばバディ制度がある機関で、組になった男女が遊びに出かけるだけ

主人公とメインヒロインが明らかに特殊な結び付きがあるような作品でもサブヒロインに分岐するルートはあるし、
分岐する前に日常的な交流はあるだろう?

27 : 2021/02/09(火) 16:39:01.654 ID:AlLWyKY10
>>25
でも結局その遊びのシーンの中身において男女での良さと女同士での良さは違うわけだろ?
そこを言ってるのよ
26 : 2021/02/09(火) 16:37:20.976 ID:AlLWyKY10
でもあれかもしれんな男女恋愛の女がかわいいって分かってるから今ある百合作品も男の代わりを務める女の子が多いのかもな
みんな同じように悩んでるわけか
34 : 2021/02/09(火) 16:59:37.682 ID:K6eZM6qi0
1が言ってるのって異性愛が普通の社会だからこそのものだから
百合で書きたいなら異性愛と同じくらい同性愛が普通の社会にすれば書けるってことだろう
それが百合の良さを否定してるって言うなら仕方ないけど
37 : 2021/02/09(火) 17:09:21.851 ID:AlLWyKY10
>>34
まあそう言うことだねうんその通りだわ
女同士で男女恋愛の良さを実現するには読み手のいる現実がまず追い付かなくちゃいけないな
そしてそんな世界ではきっと男女の恋も女同士の恋も境界線がなくなって単に恋愛物として扱われてしまうんだろう
それは百合の良さも消えてしまうことになるね

ということで男女恋愛における女の子の可愛さを百合の中で引き出すことは無理
男女なら男女百合なら百合の良さがあってこそそれぞれが光るという結論出たわけだ

40 : 2021/02/09(火) 17:12:18.477 ID:6WL0F4DB0
>>37
その理屈はおかしいわな
現実が追いついていなくとも創作のなかでそれを描くことはできる

現実は違っていても創作のなかで同性が当たり前のように恋愛していたら
男女恋愛における女の子の可愛さに至るだろう

43 : 2021/02/09(火) 17:17:54.220 ID:AlLWyKY10
>>40
ここ注意して欲しいんだけど俺も創作の中でそれを書くことは「できる」と同じ意見を持ってる
ただそれは文章の中でできると言うことだけ
なんなら明治時代に書かれた作品をお前が読むのと明治時代生きてた人が読むのとでは受け取り方が違うってすぐ理解できるだろ?
水銀燈の光の色とか多分お前にはわかんないと思うんだ
物語は文章と読み手の対話で成り立つと俺は考えているよ
47 : 2021/02/09(火) 17:24:39.712 ID:6WL0F4DB0
>>43
お前個人の価値観としてそれに対する感受性がない(受容体を持っていない)ってだけじゃないのって言ったつもりだけど
少なくともそれを描いてる人間はそれい対するトキメキを持ってるから描くわけで、
受け取り方の違いがあるからこそ、そんなものは描けないという結論は導かれないのよ
36 : 2021/02/09(火) 17:03:23.429 ID:6WL0F4DB0
>>1は例えばエバーのシンジとカヲルの関係はどう思ってるんだ?
特にTV版
あいつら出会った瞬間から互いに意識しまくってたけど
39 : 2021/02/09(火) 17:10:22.176 ID:AlLWyKY10
>>36
マジで?見てないからわからん
漫画版読んだ限りではあんま最初は意識してない感じだけどな
46 : 2021/02/09(火) 17:22:45.866 ID:yaKFEs030
分かる
恋する女の子は可愛い

コメント

タイトルとURLをコピーしました