俺「会社辞めます。次は決まってます(本当は決まってない)」上司「そうか……」

1 : 2020/05/13(水) 21:13:06.388 ID:6I2d40aA0
上司「次は何の仕事するんだ?」←これ

俺「」←なんて返せばいい?

2 : 2020/05/13(水) 21:13:30.252 ID:/i3JJluv0
マグロ漁船
3 : 2020/05/13(水) 21:13:30.353 ID:X4vRNPML0
主夫だお
4 : 2020/05/13(水) 21:13:46.548 ID:dIWzYDbe0
お前に関係あるのかよ
5 : 2020/05/13(水) 21:15:10.543 ID:R8Ad9bYCr
ハイパワハラ
6 : 2020/05/13(水) 21:15:55.739 ID:M35Z+tjJ0
禁則事項です
7 : 2020/05/13(水) 21:16:46.608 ID:jOOBL27+M
別業界なんでご迷惑かけませんので
9 : 2020/05/13(水) 21:16:53.661 ID:k1291ri1a
答える義務ありません
10 : 2020/05/13(水) 21:17:48.703 ID:f5DInlMr0
飲食です←どこか聞いてきたらめんどい
アパレルです←同上
清掃です←これか
バイトです←これ
12 : 2020/05/13(水) 21:18:13.893 ID:4LtsBn89M
カニ漁です
13 : 2020/05/13(水) 21:18:44.270 ID:OXB8qCEG0
同業他社です(えっへん)
14 : 2020/05/13(水) 21:19:20.475 ID:6I2d40aA0
まじめに今の御時世で怪しまれないような業種ってあるかな?
漁師は流石に嘘くさいし…
15 : 2020/05/13(水) 21:22:38.255 ID:Ts38GWpS0
台風の被災地なら土木が忙しいよ
災害復旧工事
17 : 2020/05/13(水) 21:23:36.977 ID:tv4z3dHR0
>>15
コロナ大丈夫?中国から資材入ってこなくて仕事できないとかないの?
24 : 2020/05/13(水) 21:29:12.496 ID:Ts38GWpS0
>>17
土木は問題ない
準中型or中型の免許あれば即採用だと思う
16 : 2020/05/13(水) 21:23:11.873 ID:PuoW7fEm0
さっきから黙って聞いてたらつべこべ抜かすなぁ!!!!!!!
18 : 2020/05/13(水) 21:26:24.070 ID:/+dJzLrK0
最初に嘘つく必要ある?
19 : 2020/05/13(水) 21:26:48.028 ID:iYncI/YVK
YouTuberです
20 : 2020/05/13(水) 21:27:16.110 ID:5EMQpoTE0
テレワークのボランディア
21 : 2020/05/13(水) 21:27:49.926 ID:FN1Naf/m0
日銀です
22 : 2020/05/13(水) 21:27:57.976 ID:X72NlMqQ0
労基署です
これまでのパワハラについてすぐに送検するので気をつけてください
23 : 2020/05/13(水) 21:29:05.052 ID:PRk7R+lp0
引き留められたくないから嘘ついたのかな?
そこで悩むなら正直に言ったほうが楽だと思うけど
27 : 2020/05/13(水) 21:33:00.555 ID:6I2d40aA0
>>23
そう
でも正直に決まってないけど辞めますとか言ったら
この先が見えない時期に辞めるとかやめとけみたいなこと言われそうでしんどい
プライベートも口出ししてくるような上司いるから
隙を与えたくない
25 : 2020/05/13(水) 21:31:38.910 ID:VbqDNYFIp
親の介護で忙しいんです

これが一番

26 : 2020/05/13(水) 21:32:29.551 ID:p9U76RU40
>>25
これいいな
使わせてもらうわ
29 : 2020/05/13(水) 21:33:24.991 ID:6I2d40aA0
>>25
親まだ若いから無理
俺まだ24
32 : 2020/05/13(水) 21:34:59.491 ID:p9U76RU40
>>29
病気ってことにしとけ
どうせ事実確認できん
30 : 2020/05/13(水) 21:34:43.901 ID:R8Ad9bYCr
農業
31 : 2020/05/13(水) 21:34:51.596 ID:DoambtIHd
旅人になります
33 : 2020/05/13(水) 21:37:39.344 ID:6I2d40aA0
とりあえず嘘ついて次の職場伝えたとして
なんかその後の書類とかでバレたりしないかな
34 : 2020/05/13(水) 21:39:19.503 ID:DoambtIHd
>>33
上司も転職先を探してる
35 : 2020/05/13(水) 21:40:49.219 ID:PRk7R+lp0
一身上の都合←このフレーズで全部押し通せば?
36 : 2020/05/13(水) 21:41:22.144 ID:6I2d40aA0
>>35
コントみたくなりそう
39 : 2020/05/13(水) 21:45:50.685 ID:PRk7R+lp0
>>36
別によくね
とにかく自分の都合に踏み込まれたくないんでしょ?
嘘の内容でも相手が追求してくるなら、どっちにしろめんどくせーじゃん
37 : 2020/05/13(水) 21:42:17.147 ID:hPKDh1Q50
何で辞めたいの
41 : 2020/05/13(水) 21:48:00.077 ID:6I2d40aA0
>>37
上司がしんどすぎる
何しても説教してくるし
俺は何もミスってなくて上司がやらかしたときも
俺がミスをしたという体でやらかした上司が説教してくる
意味がわからない理不尽
やめたい
38 : 2020/05/13(水) 21:43:20.650 ID:R8Ad9bYCr
なんでもええやないか56すぞ
40 : 2020/05/13(水) 21:46:03.427 ID:kGxb7iok0
ぬわー殺されるー

コメント

タイトルとURLをコピーしました