- 1 : 2021/01/29(金) 07:20:04.07 ID:zTjvbHN70
- 新卒からジョブ型、生産性向上へ経団連案 春季労使交渉
経団連は同日、連合や産業別労働組合を招いた労使フォーラムをオンラインで開いた。中西宏明会長は病気療養で欠席した。
久保田政一事務総長が代読したコメントでは「従来の画一的な日本型雇用慣行の限界が顕在化している」と訴えた。年功序列でなく職責や成果で評価する仕組みや、専門性を生かして働くジョブ型雇用を広めるよう労使で協議する構えだ。既に大手企業を中心に、主に管理職や中途採用でジョブ型は広がりつつある。
例えば、富士通は20年4月から幹部社員約1万5千人を対象にジョブ型雇用を導入した。今回の春季交渉で経団連はさらに踏み込み、ジョブ型を新卒から取り入れるよう呼びかける。中西会長の出身母体の日立製作所は21年度からデジタル人材採用コースを設けて給与も個別に設定する。
NECも21年度から、データサイエンスなど高度な領域でジョブ型の新卒採用を始める。年齢を問わず職能に報いる体系にする。ジョブ型雇用が定着すれば働き手もスキル向上が必要になる。専門人材の獲得競争で賃金が上がり生産性が上がる好循環につながる期待がある。
日本総合研究所の山田久副理事長は「日本の給与水準が国際的に低いのは労働市場の流動性が低いことも一因」とみる。 - 2 : 2021/01/29(金) 07:20:28.64 ID:TD9Pdn5g0
- いいから給料上げろやカス
- 3 : 2021/01/29(金) 07:21:31.83 ID:YqQoccG/p
- ますますインキャは淘汰されてくな
- 4 : 2021/01/29(金) 07:21:41.47 ID:UY3m6Oqtr
- ジョブ型(有能な奴しか給料上がらない)
どうせこんなんやろ
労働者舐めすぎやわ - 6 : 2021/01/29(金) 07:22:01.79 ID:YqQoccG/p
- >>4
なんか草 - 16 : 2021/01/29(金) 07:24:02.02 ID:UY3m6Oqtr
- >>6
ワイみたいな無能でも頑張って働いてるんやぞ
それやのに有能しか給料上がらんとか許されへんやろ - 17 : 2021/01/29(金) 07:24:10.47 ID:jAYkI9yGd
- >>4
??? - 22 : 2021/01/29(金) 07:25:17.85 ID:X8t1mbbNM
- >>4
それが普通定期 - 27 : 2021/01/29(金) 07:26:10.62 ID:r+TPn5eA0
- >>4
草
これほんままずいわ - 5 : 2021/01/29(金) 07:22:00.15 ID:Buvdj1FkM
- おせえよ
- 7 : 2021/01/29(金) 07:22:12.86 ID:jmkOm0YH0
- そういう段階のヤバさとちゃうやろ……
- 8 : 2021/01/29(金) 07:22:54.61 ID:36tyuCJi0
- いらんことすんな
ワイの職への道をなんやと思ってるんや - 9 : 2021/01/29(金) 07:23:14.54 ID:E9Ji61D60
- どっちにしろお前らには無理やろ
- 14 : 2021/01/29(金) 07:23:58.51 ID:YqQoccG/p
- >>9
ますます厳しい状況になるやろねきみらには - 10 : 2021/01/29(金) 07:23:31.16 ID:zGE3blqh0
- 実際こうなったら今おる正社員ってどうなるんや
- 11 : 2021/01/29(金) 07:23:39.27 ID:nAgFi38m0
- 有能アピするまでがコミュ力やぞ
- 12 : 2021/01/29(金) 07:23:42.58 ID:rTdcpds50
- 新卒なんか何もスキルないやろ
ジョブ型ってなんやねん - 13 : 2021/01/29(金) 07:23:50.37 ID:TP7viwFv0
- みんな非正規になりそう
- 15 : 2021/01/29(金) 07:24:00.49 ID:1b0tHQAL0
- コミュ力とジョブ型が相反するものだと思ってる?
- 18 : 2021/01/29(金) 07:24:48.67 ID:zXr4gtg70
- コミュ力あるやつは有能にみえそう
- 19 : 2021/01/29(金) 07:25:05.77 ID:gqWeda220
- 経団連を解体せな日本の経済は良くならん
- 20 : 2021/01/29(金) 07:25:12.64 ID:p0wabIAP0
- 新卒をどう判断するんやろな
- 21 : 2021/01/29(金) 07:25:14.13 ID:16zQOJTJ0
- ジョブ型の新卒採用(?)
- 23 : 2021/01/29(金) 07:25:28.72 ID:5yEqi5Wm0
- 学歴でええやん
低学歴はゴミやし - 25 : 2021/01/29(金) 07:25:33.04 ID:aax7T6kF0
- 残業代きっちり払うだけで解決するで
- 26 : 2021/01/29(金) 07:26:01.87 ID:uzMdqZa80
- ベースアップもしつつ有能や奴にはさらに上乗せすれば良いのでは?��
【朗報】経団連、もうコミュ力重視採用がダメなことに気付く「ジョブ型ってやつに変えてく」

コメント