【中国側につくわ】中国・復旦大学を誘致 ハンガリー、対中接近強める

1 : 2021/01/23(土) 16:38:50.72 ID:ihj2R7Cu9

【ウィーン=細川倫太郎、北京=羽田野主】中欧ハンガリーが中国への接近を強めている。首都ブダペストに復旦大学(上海市)のキャンパスを誘致するほか、新型コロナウイルスの中国製ワクチンの調達も進める。中国からの投資を引き出すのが狙いとみられ、欧州連合(EU)の分断が深まる可能性がある。

EUで中国の大学のキャンパスができるのは初めて。復旦大学は中国の名門大学のひとつ。共産党序列5位の王滬寧(ワン・フーニ…

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1059文字

ソース
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR19D3L0Z10C21A1000000

2 : 2021/01/23(土) 16:39:50.61 ID:WMebBVeA0
ガースーは覚悟を決めろ
4 : 2021/01/23(土) 16:44:16.74 ID:tQ8FlaD40
ハンガリー国民はこの機会に穂積陳重せんせいの法窓夜話・続法窓夜話をよみましょう
5 : 2021/01/23(土) 16:47:06.64 ID:ihj2R7Cu0
ハンガリーって特産?産業?何が有名?
どういう国かのイメージが湧かない
ブルガリアもヨーグルト以外にどんな国かイメージ湧かない
9 : 2021/01/23(土) 16:51:47.80 ID:3k2Lf+Xk0
>>5
ハンガーが有名
19 : 2021/01/23(土) 17:02:23.68 ID:tlarz9v00
>>5
フォアグラ、マンガリッツァ豚、はちみつ
31 : 2021/01/23(土) 17:19:57.56 ID:7FLdPrV70
>>5
羽毛とか
6 : 2021/01/23(土) 16:47:12.37 ID:qSisM7Qg0
ロシア以上に中国は酷いと思うんだけど
自国の知識層よそに逃げてくんじゃないだろうか
7 : 2021/01/23(土) 16:48:35.07 ID:OvvN0FxK0
早稲田って今や中国系?
8 : 2021/01/23(土) 16:49:17.64 ID:rJR2QmYl0
中国が覇権国家になるのは確定だからな
日本も中国につくべき
尖閣なんてくれてやればいい
17 : 2021/01/23(土) 16:58:08.34 ID:JaCAXHZw0
>>8
尖閣やるから江蘇・浙江両省ちょーだい!
10 : 2021/01/23(土) 16:52:36.72 ID:srUjgUF50
影の薄いEUの弱小貧乏国か
似たような国が中国の狙いの付け所として有力化するかな
11 : 2021/01/23(土) 16:52:46.76 ID:VI+IVuk00
北匈奴の末裔よな
中世にハンガリーを建国したフン族自体が
13 : 2021/01/23(土) 16:54:46.97 ID:HgSS1+T90
なんぞ起こって政権倒れるやろ
14 : 2021/01/23(土) 16:54:52.00 ID:hv1idPs70
中国よりな点を除けばハンガリーはEU加盟国で一番まともだよ
移民や難民にも懐疑的な姿勢で臨んでるし
15 : 2021/01/23(土) 16:55:29.41 ID:uMK9qh9Y0
>>8
人類の敵中共人、舐めてんじゃね
16 : 2021/01/23(土) 16:57:55.41 ID:nNr/LGU10
上海の中国第3位の大学と提携したか。キャンパスを国外に作るってすげーな。格は随分下がるが早稲田も真似しそう。
18 : 2021/01/23(土) 17:02:07.76 ID:tsoJkXvs0
ハンガリーは戦争には負け続けるわ、共産主義に支配されるわで
昔からまともに独り立ちした事はないんじゃね?
20 : 2021/01/23(土) 17:08:46.66 ID:wJdRv/v80
中国からの融資も得て高速鉄道もすでに契約済み。ハンガリーは一帯一路にドップリ
21 : 2021/01/23(土) 17:10:35.73 ID:cv9iBCrY0
ハンガリーは
保守政党フィデスのオルバーン首相のネトウヨ国家だぞ
反EU親露だから親中なんだろたぶん
24 : 2021/01/23(土) 17:13:13.64 ID:TSzwgzrr0
>>21
ハンガリーのあれは左翼民族主義だアホ。

文在寅やドゥテルテと同じ人種。

22 : 2021/01/23(土) 17:12:18.38 ID:TSzwgzrr0
オルバン首相を独裁者と認める法律が通ったからな。
完全にそっち側だわ。
23 : 2021/01/23(土) 17:12:19.99 ID:mZ6yKOyv0
世界中平和ボケしてる
25 : 2021/01/23(土) 17:13:38.62 ID:IlSUzVsy0
ハンガリーとは、国交断絶だな。大使も召喚しろ
27 : 2021/01/23(土) 17:17:26.89 ID:s0Y08Mjw0
>>1
匈奴の末裔も落ちたものだな。
かつては漢を属国として大帝国として君臨していたのに、
いまじゃ貧乏弱小国家でプライドも無くしたのか。
28 : 2021/01/23(土) 17:18:13.27 ID:MYgnCiMG0
マジャール人
29 : 2021/01/23(土) 17:19:14.71 ID:c8V6Tvxr0
ハンガリーってモンゴル人の亜種なんだっけ
30 : 2021/01/23(土) 17:19:42.47 ID:wIXqf9W40
東欧はEUも嫌いだし、ロシアも嫌い

必然的に中国となる

32 : 2021/01/23(土) 17:21:08.13 ID:cv9iBCrY0
オルバーンは強烈な親ロシア親プーチン
EUに対する反発から親露になった
33 : 2021/01/23(土) 17:23:36.13 ID:nccEmb/e0
実はハプスブルク家ですとかイシュトバーンの子孫ですとかだったのか まさかなあ
34 : 2021/01/23(土) 17:24:38.57 ID:iYBPKxdl0
漢字で書いたら、韓借にしよう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました