- 1 : 2021/01/21(木) 14:36:22.532 ID:CyHWxv4Mr
- なんて言ったらいいかわからなくて黙っちゃう
- 2 : 2021/01/21(木) 14:36:41.850 ID:+PBhs7QF0
- なんでみんなあんな即答できるんやろ
- 5 : 2021/01/21(木) 14:37:44.134 ID:CyHWxv4Mr
- >>2
みんなすごいよな - 3 : 2021/01/21(木) 14:37:07.835 ID:05hUFh7R0
- 日本語学校通えよ
- 4 : 2021/01/21(木) 14:37:13.711 ID:MQgDXvmMa
- なんたら緘黙症って障害だな
- 9 : 2021/01/21(木) 14:40:46.669 ID:CyHWxv4Mr
- >>4
場面緘黙症?
>>7
あっあっは無いけどえっと…って言って黙り込んじゃう - 6 : 2021/01/21(木) 14:37:47.620 ID:6IJbQyqe0
- わかる
- 7 : 2021/01/21(木) 14:38:30.429 ID:pwRfhAIB0
- あっあっあってなるの?
- 8 : 2021/01/21(木) 14:38:52.743 ID:/b4DR6PZd
- チャットで話が会ってLINE交換して「もしもし」て言うたら切られたわ
- 10 : 2021/01/21(木) 14:41:57.461 ID:CyHWxv4Mr
- >>8
それ声の問題じゃ… - 11 : 2021/01/21(木) 14:42:36.440 ID:K5s01UOB0
- 病気だろそんなの
仕事できなくね?かかってくるだろ会社に - 12 : 2021/01/21(木) 14:43:59.708 ID:CyHWxv4Mr
- >>11
仕事してたら昼間からvipしません - 27 : 2021/01/21(木) 14:56:09.425 ID:K5s01UOB0
- >>12
そうかそうかまあそうだな
あとはテレワークでもなさそうやなあ - 13 : 2021/01/21(木) 14:45:31.726 ID:CyHWxv4Mr
- 緊張しすぎて過呼吸になることもあるわ、精神科通ってるけど何も診断されてない
- 14 : 2021/01/21(木) 14:46:12.292 ID:fEA7nPCE0
- 電話じゃなければわかるの?
- 17 : 2021/01/21(木) 14:47:35.882 ID:CyHWxv4Mr
- >>14
どもったりするけど電話よりは相手と対面してた方が話せる - 15 : 2021/01/21(木) 14:46:52.694 ID:/Xqo5HiS0
- どうなってんだよそれ
- 16 : 2021/01/21(木) 14:47:27.550 ID:DHSlJZJLa
- おれは友達と喋ってる気分で会社の電話取ってる
友達いないけど - 18 : 2021/01/21(木) 14:48:26.301 ID:CyHWxv4Mr
- >>16
友達に敬語使うの? - 19 : 2021/01/21(木) 14:50:59.201 ID:sSBEKjDna
- ニート歴何年?
- 21 : 2021/01/21(木) 14:51:50.184 ID:CyHWxv4Mr
- >>19
3年かな - 20 : 2021/01/21(木) 14:51:14.617 ID:PFjWxE1W0
- 緘黙症は子どもの病気やろ
大人がなるものなのか? - 22 : 2021/01/21(木) 14:52:47.117 ID:0CYZ0DfO0
- でもチャットはできる
つまり一回字に起こしてから話せばいいわけよ
相手には待ってもらう - 25 : 2021/01/21(木) 14:54:19.308 ID:CyHWxv4Mr
- >>22
頭の回転遅いから文章一つ一つ考えるのも時間かかって結局黙り込むことになっちゃう - 28 : 2021/01/21(木) 14:56:47.969 ID:0CYZ0DfO0
- >>25
少なくとも今この速度でレスできてるんだから十分じゃろ
バイトの面接て対面ならふつうに話せるのか - 31 : 2021/01/21(木) 14:59:32.531 ID:CyHWxv4Mr
- >>28
1度バイトしたことあるけど、言葉遣いおかしかったり少し黙り込んだりしたけど一応話せた。動悸がものすごく激しかったけど。 - 23 : 2021/01/21(木) 14:52:56.002 ID:CyHWxv4Mr
- 上手く話せないってのが怖くて電話かけようとすると気分悪くなる
- 24 : 2021/01/21(木) 14:54:07.987 ID:sSBEKjDna
- ニートが電話かける必要ある?
- 26 : 2021/01/21(木) 14:55:17.447 ID:CyHWxv4Mr
- >>24
前はバイトとか探してたから面接の電話とか、あと通院してる病院にかけたり。 - 29 : 2021/01/21(木) 14:57:35.006 ID:K5s01UOB0
- >>26
すげえなそりゃ病気じゃね? - 30 : 2021/01/21(木) 14:58:49.626 ID:0CYZ0DfO0
- いや電話すらって言ってるんだからそりゃないか
バイトの面接は待ってもらう訳にはいかんわな適当なやつネットで見つけて練習する他あるまい - 32 : 2021/01/21(木) 15:02:09.267 ID:CyHWxv4Mr
- バイトした時は1年くらい前だったから出来たけど今は絶対無理だわ、今は人多かったり知らない人と対面して話すだけで過呼吸になったりする。
- 33 : 2021/01/21(木) 15:03:43.518 ID:J6xqOnSr0
- きも
- 34 : 2021/01/21(木) 15:05:10.541 ID:CyHWxv4Mr
- >>33
ちいい
コミュ障すぎて電話すらできない

コメント