- 1 : 2021/01/21(木) 14:46:16.62 ID:u6z4oxHgH
-
まず語られたのは「現場総監督」という役職。責任の幅が広く、業務は流動的で多岐に渡ると言います。
しかも、ほとんど立ったままで、ランチは同僚が食べ終わった後。睡眠時間がとれない場合もあると言います。これはなかなかハードな仕事です。休めない上に給料は…
厳しい労働条件はさらに続きます。まず、勤務時間は24時間。
休みはなしの365日勤務で、クリスマスや感謝祭、正月なども、もちろん仕事。むしろ、そういった時期は仕事量が増えるとさえ言います。
そして、極め付けは「給料なし」それでは、この仕事は一体どんな仕事なのでしょうか?ぜひ動画で確認してみてください。
http://grapee.jp/170072 - 2 : 2021/01/21(木) 14:46:34.85 ID:u6z4oxHgH
なんだ?- 3 : 2021/01/21(木) 14:46:44.88 ID:u6z4oxHgH
なんだそれ?- 4 : 2021/01/21(木) 14:47:00.55 ID:W5PDMVlo0
- 臓器です!!
- 5 : 2021/01/21(木) 14:47:41.86 ID:gh2IljlAa
- 心臓かな
- 6 : 2021/01/21(木) 14:47:47.18 ID:V6X3Dv/xa
- 心臓だな
- 7 : 2021/01/21(木) 14:47:51.81 ID:jYjdd9xId
- ニートだろ
- 8 : 2021/01/21(木) 14:47:59.73 ID:2XzN/WEI0
- つまり24時間365日お休みの仕事のことでしょ?
- 9 : 2021/01/21(木) 14:48:16.97 ID:p/BWTo+W0
- なんだおまえらのことか
- 10 : 2021/01/21(木) 14:48:21.70 ID:xV7oc9sRx
- 仕事なら所得税払え
現物支給にも税金かかるぞ - 11 : 2021/01/21(木) 14:48:44.34 ID:fmnQBaji0
- 自宅警備員
- 12 : 2021/01/21(木) 14:49:01.80 ID:9JZ0WE87d
- リンク切れてるな
- 13 : 2021/01/21(木) 14:49:09.00 ID:g6M2Ogtc0
- どんな仕事(笑)なのか知らないが、そんな境遇を甘んじて受け入れてるなんて、やってる奴は相当のアホだろうな
- 14 : 2021/01/21(木) 14:49:16.65 ID:DE2b/bgYa
- ペットかな?
- 15 : 2021/01/21(木) 14:49:29.64 ID:VrVg1h9n0
- 転職をお勧めします
- 16 : 2021/01/21(木) 14:49:37.17 ID:4g7GR75da
- もちろん生活費や娯楽費は旦那に出してもらってないんだよな?
- 17 : 2021/01/21(木) 14:49:41.59 ID:Q7zeb20bM
- 小遣い制のお父さん
- 27 : 2021/01/21(木) 14:51:54.89 ID:j7LUCIb7a
- >>17
これ
同僚がお小遣い2万円とか笑うしかないわ - 18 : 2021/01/21(木) 14:49:52.63 ID:uQpVrfIb0
- 太陽
- 19 : 2021/01/21(木) 14:50:01.08 ID:aI5o/fXL0
- 辞めりゃいいじゃん
ほんとマ●コはバカだな - 20 : 2021/01/21(木) 14:50:03.45 ID:M/vHGvKV0
- 主夫
- 22 : 2021/01/21(木) 14:50:24.23 ID:LVuaU1qod
- ま●こ盛り。実働4時間だろw
- 23 : 2021/01/21(木) 14:50:29.38 ID:xscqeZVE0
- 転職しろ定期
- 24 : 2021/01/21(木) 14:50:37.94 ID:OAmOMboR0
- 本当に24時間無休で稼働かカメラ仕掛けておいたほうがいいんじゃね?
- 25 : 2021/01/21(木) 14:51:23.27 ID:p5bg+KFza
- 嫌ならやめろ
- 26 : 2021/01/21(木) 14:51:48.15 ID:HVUeGV+/0
- いい職見つかるといいね
- 28 : 2021/01/21(木) 14:52:04.07 ID:RCA7umZea
- 俺かな?仕事終わって食事洗濯掃除してるけど
- 29 : 2021/01/21(木) 14:52:06.24 ID:Pmm8ilNL0
- ATM
- 30 : 2021/01/21(木) 14:52:27.69 ID:/v6Ve+bhM
- 健康保険ただのりワロタ
なぜかそういうプラスは絶対に触れない - 31 : 2021/01/21(木) 14:52:44.59 ID:50IGbZG80
- 知らんがな
- 33 : 2021/01/21(木) 14:52:54.79 ID:UOHhA8BL0
- 金請求すればいいだろ
立場の平等唄うならいい加減言葉にしないけど分かってとかいう人間すてたバカな感覚から脱却しろよ - 34 : 2021/01/21(木) 14:52:55.64 ID:/6N48j0t0
- 世帯主になったら?
- 35 : 2021/01/21(木) 14:53:02.65 ID:HQ92Mww70
- 夫かな
- 36 : 2021/01/21(木) 14:53:26.99 ID:IF8n1UZ3M
- 俺は主婦だった?
- 37 : 2021/01/21(木) 14:53:30.31 ID:6VizlRxP0
- ページが見つかりませんでした
- 39 : 2021/01/21(木) 14:54:15.37 ID:bZQFWrUga
- 無給?
- 40 : 2021/01/21(木) 14:54:23.81 ID:GP9WocDM0
- それは仕事じゃないですよ
- 41 : 2021/01/21(木) 14:55:08.74 ID:bZ/vfZz10
- マ~ンさんは頭おかしい
文句言うならマ~ンさんが稼げよw
稼ぐ頭が無いから主婦やってんだろこの無能マ~ンさんw - 42 : 2021/01/21(木) 14:55:42.52 ID:ftVJyEN00
- 家事はどうせやらなきゃいけないんだぞ
文句あるなら自分たち夫婦の稼ぎで家政婦雇えばいいじゃん
雇えない稼ぎしかないなら自分たちで上手く分担してやるしかないよ
そこで上手く旦那と交渉出来ないなら離婚すればいいだろ - 43 : 2021/01/21(木) 14:57:10.51 ID:02A4ENVWM
- 嫌ならやらなくてもいいのが家事
- 44 : 2021/01/21(木) 14:57:16.04 ID:1eJDnjySp
- 働いて家政婦雇えばええやん
- 45 : 2021/01/21(木) 14:57:36.38 ID:msFRxxUkM
- 休んでるじゃん
- 46 : 2021/01/21(木) 14:58:07.81 ID:/hS3zlJPa
- 24時間→嘘
365日→みんなやってる
無給→嘘 - 47 : 2021/01/21(木) 14:58:23.26 ID:RbUSVaOk0
- お前旦那の給料つかわないの?
- 48 : 2021/01/21(木) 14:58:27.24 ID:QABF7l7Dd
- ドラえもん
- 49 : 2021/01/21(木) 14:58:56.13 ID:u1Z6e4MS0
- 防犯カメラかな?
- 50 : 2021/01/21(木) 14:59:32.84 ID:pDG3cE430
- やめりゃあいいじゃん
うるさいからどっかいってくれ - 52 : 2021/01/21(木) 14:59:50.87 ID:HEsBQOT+0
- 子育てを労働として
年収換算するとか恥をしれよ子供が大きくなって
お前を育てたのは労働でしかたなくよ
と言うつもりか - 53 : 2021/01/21(木) 15:00:09.72 ID:y1w5PQVfd
- 無職
- 54 : 2021/01/21(木) 15:00:13.94 ID:/hS3zlJPa
- むしろ唯一有給だろ
結婚してない奴こそ無給でやってる - 55 : 2021/01/21(木) 15:00:27.43 ID:dOzqSGtv0
- ネトウヨ
- 56 : 2021/01/21(木) 15:01:23.28 ID:FkR51NAp0
- そんな嫌ならやめればいいのにマジ意味分からん
- 57 : 2021/01/21(木) 15:01:43.81 ID:youQ7rBL0
- 一人暮らしなら家事やるのが当然なのに、夫婦になった途端に家事する事を大変な仕事と言い出すのはなぜ?
- 58 : 2021/01/21(木) 15:02:23.92 ID:yMK8dfwV0
- 哲学者
俺のことだけどな - 59 : 2021/01/21(木) 15:02:44.70 ID:1YGpnfps0
- つまり一睡もしてないってことだろ?
人間じゃないな - 60 : 2021/01/21(木) 15:03:00.53 ID:hT9oZLDVa
- 離婚慰謝料放棄宣言
- 61 : 2021/01/21(木) 15:04:48.77 ID:ejIsxsNZ0
- 離婚すれば良い
子供は人権放棄して孤児院に送れば良い - 62 : 2021/01/21(木) 15:05:00.82 ID:I2/9qsQHd
- いつもこの手の見て思うけどそんなに不満なら給与制にすればいいのに
もちろんその給与の中から家賃光熱費固定資産税やらなんやら全部折半で天引き - 63 : 2021/01/21(木) 15:05:23.60 ID:MjRUorv4d
- 肺だろ
主婦「24時間365日無休で、しかも無給の仕事。これが何か分かりますか?」

コメント