- 1 : 2021/08/15(日) 19:01:02.204 ID:dUME8sxl0
-
うっかり追突して相手に怪我させちゃったんだけど
人身事故扱いにして困ることってなんかある?
相手がいい人で謝ったら許してくれたから前科はつかないと思うんだけど
点数加算くらい? - 2 : 2021/08/15(日) 19:01:31.118 ID:Yaa9NDde0
-
2週間の怪我で4点
- 7 : 2021/08/15(日) 19:03:26.013 ID:dUME8sxl0
-
>>2
そんなんでいいのか?ゆるいな
>>3
まぁしばらく運転はしたくないけど
>>4
違反はしてないからね - 3 : 2021/08/15(日) 19:02:14.894 ID:ovUVQnLP0
-
さっさと返納してこい
- 4 : 2021/08/15(日) 19:02:29.498 ID:bC36t3jK0
-
犯罪者やん かっけー!
- 5 : 2021/08/15(日) 19:02:38.715 ID:fKk83rS00
-
たぶん相手は誰かに入れ知恵されて色々と面倒なことになると思うよ
- 8 : 2021/08/15(日) 19:03:26.446 ID:4aWUOsRa0
-
>>5
これな - 10 : 2021/08/15(日) 19:04:05.613 ID:dUME8sxl0
-
>>5
どんな入れ知恵?
訴訟すればもっと絞れるぞみたいな?
>>6
いや - 9 : 2021/08/15(日) 19:03:29.981 ID:BqcysT9Ir
-
最低流れもあるが法定最高速度で走っているのは問題ない
- 12 : 2021/08/15(日) 19:04:53.704 ID:dUME8sxl0
-
>>9
流れって?スピード違反ではない
ただただ運転技術が未熟だった - 11 : 2021/08/15(日) 19:04:45.908 ID:4fYup+kN0
-
追突してるのに違反してないとはこれ如何に
- 13 : 2021/08/15(日) 19:05:28.112 ID:dUME8sxl0
-
>>11
悪質な - 14 : 2021/08/15(日) 19:10:05.054 ID:1HantwTR0
-
交通事故の業務上過失傷害罪は軽い傷害でも刑事罰としては50万
- 16 : 2021/08/15(日) 19:12:05.996 ID:dUME8sxl0
-
>>14
起訴された場合でしょ?
軽症で示談してればだいたい不起訴みたいだが - 24 : 2021/08/15(日) 19:17:31.060 ID:1HantwTR0
-
>>16
示談は民事上の責任云々で刑事罰とは基本ベツモノ
被害者から診断書を警察に出されれば人身事故として処理される20万ほど包んで物損事故として済ましていただけるかどうか、交渉の余地はあるかもね
- 28 : 2021/08/15(日) 19:21:58.814 ID:dUME8sxl0
-
>>24
それだと20万手出しになるじゃん?
保険使った方が負担なくない?
って思って人身事故で困ること聞きたかったんだ - 32 : 2021/08/15(日) 19:26:08.286 ID:1HantwTR0
-
>>28
民事と刑事と切り離して考えろ
混同してるぞ - 15 : 2021/08/15(日) 19:11:28.874 ID:1HantwTR0
-
被害者の方から減刑の上申書を裁判所に提出していただけると30万になる
これマメな - 17 : 2021/08/15(日) 19:12:30.283 ID:7slUQ/yP0
-
ついさっきまでvipやってたのに事故?
- 18 : 2021/08/15(日) 19:12:40.159 ID:GTVgif500
-
アトム法律事務所に相談するといいよ
- 19 : 2021/08/15(日) 19:13:15.083 ID:7slUQ/yP0
-
さっさと弁護士たてて示談
- 20 : 2021/08/15(日) 19:13:53.815 ID:tAsO01LP0
-
相手が痔になった話?
- 23 : 2021/08/15(日) 19:16:13.690 ID:dUME8sxl0
-
>>20
骨折させちゃった
優しい人で人身事故扱いにするのも躊躇ってたけど保険が降りないから仕方なくって感じ - 26 : 2021/08/15(日) 19:18:56.866 ID:1HantwTR0
-
>>23
まごうことなき人身事故じゃねーか!
間違いなく起訴される - 27 : 2021/08/15(日) 19:19:33.193 ID:tAsO01LP0
-
>>23
まぁ大丈夫だ何とかなる落ち込まず元気だせじゃそろそろ、やらせて?
- 33 : 2021/08/15(日) 19:26:28.005 ID:X+KVb5DF0
-
>>23
相手お人好しすぎる - 38 : 2021/08/15(日) 19:33:03.312 ID:bNlIubZn0
-
>>33
まぁもらうもんもらったらそれでいいって人はわりといる - 36 : 2021/08/15(日) 19:32:14.146 ID:Yaa9NDde0
-
>>23
それ診断書2週間で済まんでしょ
人身で警察通したらあんた免停だよ - 43 : 2021/08/15(日) 19:45:21.887 ID:dUME8sxl0
-
>>36
免停ってそんなまずい?
しばらく運転はしないつもりだけど - 21 : 2021/08/15(日) 19:14:07.964 ID:+AEOMEjJ0
-
また嘘松
- 22 : 2021/08/15(日) 19:14:38.299 ID:XMRUkSNd0
-
こんなとこで聞いてないで弁護士に相談した方がいい
時間も大切 - 25 : 2021/08/15(日) 19:17:51.350 ID:7slUQ/yP0
-
2か月以上の通院になってくるとめんどい事になってくる
さっさと示談 - 30 : 2021/08/15(日) 19:22:33.702 ID:dUME8sxl0
-
>>25
具体的に - 31 : 2021/08/15(日) 19:24:46.341 ID:7slUQ/yP0
-
弁護士特約つけてないの?
そのままほっとくと裁判所からのご通達が - 34 : 2021/08/15(日) 19:26:33.603 ID:Iw9L5lmo0
-
お前が10:0で悪い以上、謝り倒して情に訴えるしかない
誠心誠意謝れ - 35 : 2021/08/15(日) 19:30:28.055 ID:bNlIubZn0
-
物損で済めば金を払って終わり
保険ですむ
人身にしたら前科がつくし罰金に保険は使えない - 40 : 2021/08/15(日) 19:43:38.296 ID:dUME8sxl0
-
>>35
物損だと保険出ないって言われたが
人身も必ず罰金とは限らないでしょ? - 48 : 2021/08/15(日) 19:50:59.258 ID:bNlIubZn0
-
>>40
出る
限る - 37 : 2021/08/15(日) 19:32:29.702 ID:bNlIubZn0
-
もしゴールドとかなら手だしでいくら払っても物損にしてもらう価値はあると思うが好きにしたらいい
- 41 : 2021/08/15(日) 19:43:59.549 ID:dUME8sxl0
-
>>37
ゴールドだわ
そんな価値あるんかゴールドて - 50 : 2021/08/15(日) 19:51:15.407 ID:bNlIubZn0
-
>>41
そう思わないなら免停になればいいと思う - 39 : 2021/08/15(日) 19:41:23.728 ID:EzsaKYUt0
-
完治までの治療期間で点数変わる
- 42 : 2021/08/15(日) 19:44:57.128 ID:2qoGqC1M0
-
人身事故にしないほうがデメリットあるんじゃないか?
- 46 : 2021/08/15(日) 19:48:44.531 ID:dUME8sxl0
-
>>42
だからそのデメリットを教えてくれと
運転しばらくしないから免停とかは別にデメリットに感じないが
前科つく可能性も低そうだし - 44 : 2021/08/15(日) 19:45:27.355 ID:anp2k86Fr
-
なんか問題あんの?
- 45 : 2021/08/15(日) 19:46:36.933 ID:7slUQ/yP0
-
罰金でもなく執行猶予付き禁固刑ってことも
- 47 : 2021/08/15(日) 19:49:30.813 ID:dUME8sxl0
-
>>45
そんなん悪質なケースだけでしょ - 49 : 2021/08/15(日) 19:51:13.665 ID:7slUQ/yP0
-
どんな感じで相手の状況も分からないけど信号無視とかならそんな感じよ
交通事故に詳しい人来てくれ

コメント