- 1 : 2021/01/20(水) 18:41:38.55 ID:CAP_USER9
-
競馬パワハラ裁判 木村調教師側欠席も請求棄却求める
https://www.daily.co.jp/horse/2021/01/20/0014019332.shtmlJRAの大塚海渡騎手が所属先の木村哲也調教師に対し、
パワハラや暴力による精神的苦痛を受けたとして損害賠償を求めた
第1回口頭弁論が20日、水戸地裁土浦支部の第1号法廷で開廷。
被告である木村師側は欠席し、請求棄却を求めた。閉廷後、原告側の代理人を務める鈴木和憲弁護士は
「訴状について、一部は指導ということで相手側も認めてはいますが、
それはパワハラでなく教育ということのようです」と現状を報告した。次回の口頭弁論は2月24日を予定している。
- 2 : 2021/01/20(水) 18:46:25.64 ID:k6LkDo4C0
- 犯罪者の理屈
- 3 : 2021/01/20(水) 18:49:39.25 ID:RTqhHig70
- Yahoo!ニュースではキムの折檻暴行の方が悪質という意見が9割だね
- 5 : 2021/01/20(水) 18:51:11.35 ID:+BLFEgty0
- キム理論
- 6 : 2021/01/20(水) 18:51:12.68 ID:ikPDod9W0
- あー本人が教育のつもりでも本人はってことなんだからこの言い分はゴミ
まあ大塚君にも原因ありありなのはわかるけどね - 14 : 2021/01/20(水) 19:17:48.23 ID:322r+euO0
- >>6
原因があってもパワハラ暴力した瞬間に負け
これがここ20年の司法と社会の常識 - 7 : 2021/01/20(水) 18:52:44.07 ID:DQ9/ukh30
- 自分の非を一切認めないマンがたどり着く答えがパワハラな部分はある
- 8 : 2021/01/20(水) 18:55:20.73 ID:efl9LQPc0
- 電通みたいに競馬村も古い体質なのかね
- 9 : 2021/01/20(水) 18:56:34.37 ID:oxlfB4wc0
- アタオカ?
- 10 : 2021/01/20(水) 18:56:49.63 ID:2J/EY8lq0
- クリーンな笠松競馬に行けばいいよ
- 11 : 2021/01/20(水) 18:59:04.92 ID:lGpoHcud0
- 糞みたいな言い分だな
- 12 : 2021/01/20(水) 19:00:42.00 ID:Ktoap3sP0
- あー斜行して三浦皇成が巻き込まれて落馬したときの…
しかも制裁率もかなり高かった彼か… - 13 : 2021/01/20(水) 19:00:48.50 ID:5M3C72To0
- いくら何でも暴力が教育や指導とは認められないから、暴力を振るったことは否定してるということ
- 15 : 2021/01/20(水) 19:19:28.70 ID:0ZTc994/0
- 勝てないだけでなく危険な騎乗が多いんだよな
- 16 : 2021/01/20(水) 19:23:38.98 ID:mPEkG9GK0
- 被告は弁護士立ててんのか
調教師だから金はあるだろ - 17 : 2021/01/20(水) 19:33:25.84 ID:rLdAWIyn0
- これは教育や!!
パワハラ教育なんや!!! - 18 : 2021/01/20(水) 19:50:49.51 ID:EYBJgYXU0
- 中卒だらけの業界だから世間の非常識が横行してんだろうな
- 20 : 2021/01/20(水) 19:57:52.23 ID:mPEkG9GK0
- >>18
いまは騎手課程以外は、助手も厩務員もほぼ大卒
調教師も東大やら六大学ばかり時代が違うよ
- 19 : 2021/01/20(水) 19:53:31.69 ID:lukeYYFz0
- 教育で殴ってOKなのか、コイツはw
- 22 : 2021/01/20(水) 20:13:01.82 ID:O7XucuA10
- パワハラ認定されたらJRAは処分するのかな?
- 24 : 2021/01/20(水) 20:27:08.16 ID:mPEkG9GK0
- >>22
競馬施行規定147条 - 23 : 2021/01/20(水) 20:26:19.11 ID:D9qWfe160
- 学校で教師の暴力 → 教育なので
家庭で子供への暴力 → しつけなので
会社で部下への暴力 → 指導なのでパワハラ、暴力振るうやつのいつもの言い訳
- 25 : 2021/01/20(水) 20:36:48.31 ID:glb0y+N10
- 八百長を防ぐためにレース直前にくじ引きで馬を決めろよ。
- 26 : 2021/01/20(水) 22:06:46.02 ID:uTgyihhm0
- 自分で教育と言っちゃったのか
客観的な行動で判断されるから調教師の負けだな
あとは金額の問題 - 27 : 2021/01/21(木) 00:25:14.57 ID:14sSovhV0
- 時代が変わったからシンプルに体罰よ
【競馬】 パワハラ裁判 木村調教師側「一部は指導と認めるが、パワハラではなく教育」 =請求棄却求める

コメント