【ゲーム】ハリポタGOこと「ハリー・ポッター:魔法同盟」、2022年1月末でゲーム終了へ、数カ月のうちにストーリーは完結

1 : 2021/11/04(木) 16:06:08.14 ID:CAP_USER9

WB GamesとNianticによるAR位置情報ゲーム「ハリー・ポッター:魔法同盟」が2022年1月31日をもって終了することが明らかになった。

「ハリー・ポッター」を原作とする同タイトルは、現実の世界に溢れ出した魔法の生き物や道具を収集する位置情報ゲーム。プレイヤーは魔法省特殊チームの一員となり、魔法界の秘密を守るために世界を探索する。2019年7月2日からiOS/Androidの両方で配信されていた。

12月6日にはアプリストアから削除。数カ月のうちにストーリーを完結させるとしている。ゲーム内イベントや新コンテンツ、ゲームプレイの変更など終了に向けての詳細は、同作ブログで発表される。

Nianticはブログ内で「私たちは2年間この物語を提供し、プレイヤーの皆さんとともに目標を達成することができました。そして、この物語をまもなく完結します」「この旅に参加してくださった、魔女や魔法使いの素晴らしいコミュニティに感謝します。この2年間、皆さんと一緒に冒険することができて、とても楽しかったです。また他のゲームでお会いできることを楽しみにしています」と終了について感謝とともに報告した。

ねとらぼ2021年11月03日 17時15分 公開
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2111/03/news051.html

2 : 2021/11/04(木) 16:07:09.26 ID:t1+YOMGy0
クソゲーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3 : 2021/11/04(木) 16:08:42.78 ID:VN9ZlsPr0
そんなゲームあったのか
4 : 2021/11/04(木) 16:11:23.36 ID:/TprBBmd0
三四郎のラジオのやつか
5 : 2021/11/04(木) 16:16:25.17 ID:IZff8WbS0
日本ではポケモンとドラクエが強すぎて他の位置情報ゲームが割って入る隙間がほとんど無いからな・・・
海外でもサービス終わるのかは知らないけど
6 : 2021/11/04(木) 16:27:45.16 ID:2cG1z8BW0
ピクミンGOはどうなの
7 : 2021/11/04(木) 16:27:58.59 ID:hHojjBCl0
クソナイアンの本当の実力がこれ
ポケゴはコンテンツのレベルが違った
8 : 2021/11/04(木) 16:28:50.63 ID:BI78lvuZ0
ピクミンのやつは一年ももたないだろうなぁ
9 : 2021/11/04(木) 16:31:47.19 ID:qAp8HSc90
全然話題にならなかったな
10 : 2021/11/04(木) 16:31:54.19 ID:H4+PJBjJ0
なにこれ魔法使い集めるの?
11 : 2021/11/04(木) 16:33:32.23 ID:le2KzT8N0
ハリポタOUT
ピクミンIN

なのか?

しかしこれから出来る予定のハリポタ遊園地大丈夫か?

12 : 2021/11/04(木) 16:40:33.75 ID:UoL2AGyf0
ギアスも続きそうだな
13 : 2021/11/04(木) 16:43:57.13 ID:zOuu3ryV0
東京都もハリポタ誘致してるけど
絶対失敗するよね
14 : 2021/11/04(木) 16:46:45.80 ID:ZYDDIzzA0
発表時は話題になってたのに
サービス開始したの知らなかった
15 : 2021/11/04(木) 16:51:09.18 ID:BRziv60l0
こういうキャラクターもののゲームは原作者他の権利元が儲かっただけで終わる場合はほとんど
16 : 2021/11/04(木) 16:54:18.09 ID:d+B3ZuxM0
徘徊ゲーは最悪の発明
17 : 2021/11/04(木) 17:00:57.44 ID:m7u6R4800
ワーナーゲームズの技術力の無さで不具合長期放置かと思ってたが
サ終だし直さなくていーやだったのね
18 : 2021/11/04(木) 17:05:21.84 ID:fY6ZoPo/0
ドラクエウォークが出るまでやってた人いたな
19 : 2021/11/04(木) 17:07:55.36 ID:9EOtt8fg0
内容が子供っぽすぎて子供以外はやる気しないだろw
映画も観る気しないわ
20 : 2021/11/04(木) 17:15:02.53 ID:IG0rRazn0
ホグワーツミステリーは?
最新はもう7年生になってるから
いずれ終わるんだと思うけど
21 : 2021/11/04(木) 17:59:11.97 ID:wMP+BjA+0
ナイアンティックは
キャラ総替えのワンパターンゲーしか作れない
22 : 2021/11/04(木) 18:12:07.38 ID:X0rmiB9c0
ポケモンGoも
23 : 2021/11/04(木) 18:15:00.49 ID:X0rmiB9c0
間違いで押してもうた

ポケモンGoもレイドやっても人が集まらないし出てくるポケモンは変わらんし変な歌が掛かったりで、そろそろ終わりかね?

確率なんだろうけどボール当てても捕まんないの多すぎ

24 : 2021/11/04(木) 18:18:40.24 ID:00ki7whl0
ストーリーは割りとどうでもいい
25 : 2021/11/04(木) 18:26:20.58 ID:GsX07APw0
ちょっとだけやって、つまらないからやめた覚えがあるぞ
ハリポタをほとんど知らないことを差し引いても面白くなかった記憶
26 : 2021/11/04(木) 18:36:30.87 ID:A3OyY4dG0
ハリポタGO終了のニュースを聞いて
急いでピクミンGOをダウンロードしたわ
そのうちでいいやと思って気付いたら
サービス終了してそうだから
27 : 2021/11/04(木) 19:07:22.72 ID:9jTPjzBt0
妖怪ウォッチワールドを未だに続けているのは俺だけでいい
30 : 2021/11/04(木) 19:10:01.43 ID:wwboogrF0
>>27
もしかしてだけどキミぺこぱなんじゃないの
28 : 2021/11/04(木) 19:08:22.21 ID:wwboogrF0
ハリゴーなんてあったんかよ
29 : 2021/11/04(木) 19:09:14.58 ID:Hu5GhZq/0
すっかりオワコンですなあ。
一度も見たことないけど面白いの?この子供向け映画。
31 : 2021/11/04(木) 19:24:50.57 ID:3gP4Sig60
ハリーポッターってもっと魔法戦争みたいなのかと思ったけど意外と地味だよね
32 : 2021/11/04(木) 20:03:23.01 ID:nMA0M5Aw0
Ingressだけは続けてくれ
33 : 2021/11/04(木) 21:18:32.95 ID:YIL/69AQ0
んー?
34 : 2021/11/05(金) 05:20:10.11 ID:lPEq2Uk20
話完結するのえらい

コメント

タイトルとURLをコピーしました