- 1 : 2020/04/30(木) 23:13:55.99 ID:o33G9Hg89
-
店名公表のパチンコ店、「行き過ぎ」として損害賠償訴訟を起こせる? 勝つ可能性は?
4/30(木) 8:10配信
大阪府の吉村洋文知事が、新型インフルエンザ等対策特別措置法の45条と国のガイドラインに基づき、休業の協力要請に応じない府内のパチンコ店10店舗(4月28日時点)の店名を公表しました。さらに、「正当な理由」がないのに休業要請に応じない場合、知事は「休業の指示」ができ、このときも改めて店名が公表されます。
しかし、特措法では、こうした要請や指示に従わなくても何ら罰則もなく、営業許可の取り消しなどもできません。むしろ、「十分な金銭的補償がない以上は従業員やその家族の生活がかかっているのだから、休業することは死活問題であり、簡単には休業できない」とパチンコ店が主張し、行き過ぎた行政処分だとして損害賠償訴訟を起こす可能性もあります。
その場合、パチンコ店が裁判に勝つ可能性はあるのでしょうか。佐藤みのり法律事務所の佐藤みのり弁護士に聞きました。
全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b339a894c4fc8d075a7b4e3534a2839027b153d - 3 : 2020/04/30(木) 23:14:46.07 ID:qtrsBD4g0
- 県?
- 4 : 2020/04/30(木) 23:15:43.71 ID:pS2LbQHS0
- 店名の公表は「処分」に当たるのか?
- 18 : 2020/04/30(木) 23:20:25.26 ID:qJsdgKh40
- >>4
抗告訴訟じゃないだろう - 20 : 2020/04/30(木) 23:22:41.05 ID:wIBkVT5A0
- >>4
今風に言うと「フェーズが1段回あがった」程度糞尿巻き散らかされてからが訴訟
- 34 : 2020/04/30(木) 23:50:32.08 ID:VxympNEs0
- >>4
法律用語の処分は「なんかやること」程度の意味 - 5 : 2020/04/30(木) 23:16:08.66 ID:GZP5v0Gv0
- 令和の「欲しがりません勝つまでは」
ジャップの国技ともいえる集団圧力で無法を通す全体主義そのもの
補償もないのに法的強制でもないのに、奴隷根性丸出しで犬畜生の様にセルフ経済制裁に賛同
安倍の無策ではなくどこかのお笑いタレントや、パチ屋だとか病人を集団リンチしてホルホル
きめえwデジャブーすぎるわww - 17 : 2020/04/30(木) 23:19:35.38 ID:HKSwJmGL0
- >>5
お前がパチンコ関係者だという事は分かった - 23 : 2020/04/30(木) 23:31:49.64 ID:2nKTqfVM
- >>17
論理的思考が出来ていればパチンコ関係者じゃなくても同じ結論に行き着くぞ - 7 : 2020/04/30(木) 23:17:30.40 ID:hqk1gMsP0
- 逆に客増えてるのに損害?
- 8 : 2020/04/30(木) 23:17:35.13 ID:fv06deni0
- コロナ感染出したら
逆提訴で勝てないのと同じ - 9 : 2020/04/30(木) 23:17:35.54 ID:HU9yyedV0
- 無理やろ訴えたら国が反撃に出るの目に見えてるのに
- 10 : 2020/04/30(木) 23:17:43.74 ID:01qKWKta0
- パチ屋1割くらいつぶれてほしいわ
- 12 : 2020/04/30(木) 23:18:45.10 ID:Jj4uSICt0
- 古物商押さえてやるから好きに営業しててええで?
- 13 : 2020/04/30(木) 23:18:45.93 ID:01qKWKta0
- パチ屋自体は釘いじりがあるから休業にさせるのは簡単なんだぞ
だからみんな素直に言うこと聞く - 14 : 2020/04/30(木) 23:18:59.63 ID:fv06deni0
- 殺人ウィルスを流出させた犯人に損害賠償するのが筋
- 15 : 2020/04/30(木) 23:19:19.00 ID:yIqcmShf0
- >>1
店名公表は合法だから難しいのではないか - 16 : 2020/04/30(木) 23:19:24.74 ID:+9Ik9GIo0
- 逆に賠償請求されるだろうな。地域で亡くなった方✖8000万でいいよ
- 19 : 2020/04/30(木) 23:22:39.68 ID:ics0bAyq0
- 生存権を脅かす事態になってるからパチンコ自体が憲法違反
さっさと潰れろ - 21 : 2020/04/30(木) 23:26:25.82 ID:AFul0VQh0
- 来週あたりで感染者が激減していなかったらパチンコ屋は関係なかったことになる
- 22 : 2020/04/30(木) 23:29:29.47 ID:+9Ik9GIo0
- 羽物ものだけで良いや。ぱち暦35年だけど人を不幸にしかしない。釘みる技術はあっても何もならない。駆け引きないから面白くない
- 24 : 2020/04/30(木) 23:31:57.82 ID:iyyFA1fp0
- 法治国家に暴動が起きる可能性も有る。
自分の家族がパチンコ屋のためコロナでしねば オレは死ぬ。日本人よかたきをとってくれとおもうだろう
- 25 : 2020/04/30(木) 23:32:50.86 ID:ELP3iTyk0
- 財産権を侵害しているのだから法律的に問題が無くても損害が有れば、損害額に見合った補償をしなきゃ成らない
憲法ではそうなってる - 26 : 2020/04/30(木) 23:33:05.01 ID:QjHP2xL10
- パチンコ屋が風営法の対象のため自粛によって他の業種では受けれる
無利息融資や雇用調整助成金の対象から外されているんだよなこの部分が政府に対する損害賠償の対象になりうる可能性はある
- 27 : 2020/04/30(木) 23:33:13.78 ID:OpYr+1C10
- そこまで県とやり合うつもりのパチンコ店なんてあるのかね?
- 28 : 2020/04/30(木) 23:36:20.92 ID:OfqNcTkq0
- 三店方式をぶっ壊す!
- 29 : 2020/04/30(木) 23:38:13.45 ID:oT3zdzQF0
- 公表?やってみろやワレェでいざとなったら訴訟とな
当たり屋では - 30 : 2020/04/30(木) 23:40:22.74 ID:SHAC1pGG0
- パチンコ屋が行政訴訟したら
賭博図利開帳罪でまず店主豚箱
その後国税庁が全財産没収で公開処刑されるだろうな - 31 : 2020/04/30(木) 23:41:43.11 ID:OJhfa1AD0
- 自粛させた方はパチンコが感染の原因になる論理的データは出さんとダメだよね。
好き嫌い別にして - 32 : 2020/04/30(木) 23:48:54.03 ID:CpZ/VDff0
- 公表を認めている法律が違憲
他にも自粛してない業種があるのにパチンコ業界狙い打ちが憲法14条違反 - 33 : 2020/04/30(木) 23:49:27.21 ID:RFRjIT190
- 糞チョン諦めろ
4ね - 35 : 2020/04/30(木) 23:51:41.20 ID:ptHe9NlQ0
- 3点方式潰されてパチンコは壊滅
訴えた店は未来永劫893から追われるけどなw - 37 : 2020/04/30(木) 23:53:08.08 ID:i0KipIWr0
- >>1
かえって客が増えて儲かったんだろーが - 38 : 2020/04/30(木) 23:53:45.03 ID:Mc1UmpWF0
- 任意ですみたいなこと言いながら強制的に職務質問してくるみたいなもんだしな
- 39 : 2020/04/30(木) 23:54:14.41 ID:brqAUoYe0
- 公表してもらってタダで宣伝できてよかったじゃないか
なにいちゃもんつけてんだよ賭博産業が
あまり調子に乗るとグレーにしておいてもらえなくなるぞ - 40 : 2020/04/30(木) 23:55:12.64 ID:gyCaMcqO0
- 補償なしなら休まないって言うのが間違えてる
例えば
隣が火事だから逃げてって言われたら補償なきゃ逃げないって言うのか?
火の粉が来たらヤケドしたり焼け死ぬ可能性あるわけだ
コロナウイルスは目に見えないだけで感染したら苦しむかもしれないし死ぬかもしれない
コロナウイルスを火事で飛んでくる火の粉と考えたら補償なんて言ってる場合じゃないだろ - 41 : 2020/05/01(金) 00:05:23.55 ID:7AiuCimg0
- 憲法に違反して保証しないで科学的根拠もない思想でもって
国民に暴力をちらつかせて強要して破産しろってのは、もはや内乱罪に相当するから
知事らは死刑だな。
もちろん、パチンコが警察の天下り先になってるから賭博にならないなんてのも
平等権に違反するから警察の犯罪も問うべし。
【社会】店名公表されたパチンコ店、県に損害賠償請求を起こせる?勝つ可能性は?

コメント