でも実際同人エ口ゲーに勝ってるエ口ゲ会社今いくつあるんだよ?

1 : 2021/01/08(金) 08:21:38.772 ID:CIBCH178S
ゆずソフト
アリスソフト
エウシュリー

他思いつくか?
これだけだろ

2 : 2021/01/08(金) 08:22:40.644 ID:KjYXBcL80
そだねー
3 : 2021/01/08(金) 08:22:41.169 ID:ItSej1JQ0
アリスのドーナドーナはさすが商業の貫禄がある
5 : 2021/01/08(金) 08:24:00.696 ID:CIBCH178S
>>3
エ口かったな
かにかまって絵師が担当してたから買ったけど普通に良かった
アニメーションもローラースケートの娘みたいのがビビッときたし
4 : 2021/01/08(金) 08:23:42.957 ID:C3VIxo960
ニトロプラス
リリス
6 : 2021/01/08(金) 08:24:41.489 ID:CIBCH178S
>>4
リリスは負けてるよ残念ながら……
ニトプラはそうね、勝ってるかも
8 : 2021/01/08(金) 08:25:07.160 ID:C3VIxo960
>>6
対魔忍アプリ売上いいんじゃなかったの?
7 : 2021/01/08(金) 08:24:57.356
ドーナドーナよく聞くけどそんなに面白いのかよ?
9 : 2021/01/08(金) 08:26:32.536 ID:kDf9fdDe0
>>7
個人的な感想だけどここ数年で一番好き
キャラゲーだと思ってる
10 : 2021/01/08(金) 08:26:51.738 ID:oEZ3wocoa
>>7
面白さは普通
魚介のビジュアルが神
11 : 2021/01/08(金) 08:27:44.276 ID:CIBCH178S
>>7
まぁ良作同人ゲーくらいって感じ
とはいえアリス好きなら買って損は絶対ないよ
展開熱いし男キャラも良い味出してる、アリスは歴代そうだけど
>>8
そうなの?
泥がエ口いだけでiPhoneはエ口くないから客層絞られてるんじゃないの?
12 : 2021/01/08(金) 08:28:26.837 ID:C3VIxo960
>>11
外人はそんなの気にしない
あと普通にDMMのアプリ版もAndroidとかにある
14 : 2021/01/08(金) 08:29:35.698 ID:CIBCH178S
>>12
外人か、盲点だった
確かに外人は大麻人ウケるかもね
というか変に昔の日本サブカル好む傾向にあるし全般的にそうかも
13 : 2021/01/08(金) 08:29:11.658 ID:nTxrW/SGa
Kissとillusionだろ
16 : 2021/01/08(金) 08:30:38.263 ID:CIBCH178S
>>13
キスって死んだんじゃないの?
18 : 2021/01/08(金) 08:32:22.011 ID:nTxrW/SGa
>>16
カスオメかなり売れてね?
20 : 2021/01/08(金) 08:34:16.045 ID:CIBCH178S
>>18
調べたら結構売れてるね
びっくり
15 : 2021/01/08(金) 08:30:08.381 ID:f9MWq2+9d
lightはもう再起不可なのかね
19 : 2021/01/08(金) 08:32:25.239 ID:CIBCH178S
>>15
無理だろうね
最近ディエスのアニメもやってたけどコアなファン獲得とはならなかったし
でも本当にゲームのセンスは抜群だったと思う
せんじんかんも神咒神威神楽も良かった
正田が経営の才能なかったとは言われてるけど実際そこがダメだったから終わった感あるね
17 : 2021/01/08(金) 08:30:41.679 ID:3fNV5L2j0
ドナドナはでもまあ期待が大きかったけど結局いつものアリスだなって感じだった
21 : 2021/01/08(金) 08:34:51.143 ID:liKL98Dja
typemoon
22 : 2021/01/08(金) 08:35:45.879 ID:nTxrW/SGa
企業のVRエ口ゲか同人エ口ゲかって感じある
23 : 2021/01/08(金) 08:36:46.863 ID:CIBCH178S
型月はもうエ口ゲ会社じゃない
鍵と同じ
新しく出る月姫もR18じゃないんだろ
ダメだよもうあそこ
FGOも2部中盤までやったけど飽きちゃうくらいの程度だったし
まぁ昔中高生の頃にやってたら確かにハマってたかもとは思う
24 : 2021/01/08(金) 08:42:09.801 ID:0XYUniLG0
時代は同人だぞ
商業はもう右も左も似たようなもん
25 : 2021/01/08(金) 08:42:37.416
大同人時代!
26 : 2021/01/08(金) 08:43:19.656 ID:CIBCH178S
安くて高クオリティ作品有るしな
その上短編も短編で安価で存在するから良い
ツクール臭嫌いな人はキツいかもしれないけどそんな奴そう居ないしな
27 : 2021/01/08(金) 08:44:41.413 ID:b+Y1uj5ha
ブサイク
28 : 2021/01/08(金) 08:45:42.030 ID:pKcKGEY3d
ういんどみる
ランプオブシュガー
ムーンストーン

このあたりは安定してるんだけど
こういう話だとあまり名前が挙がらない不思議

29 : 2021/01/08(金) 08:46:31.677 ID:ItSej1JQ0
俺は商業ゲー真似たような
完成度高いやつより
ちょっと雑な同人エ口が好き

コメント

タイトルとURLをコピーしました