【熊本】収入減った人、副業で支援 手作りマスク1枚500円買い取り

1 : 2020/04/30(木) 22:00:43.15 ID:p3S3dNGk9

熊本県の地銀などで作る「熊本地域金融・経済懇話会」は30日、新型コロナウイルスの感染拡大で収入が減った人にマスクを手作りしてもらい、1枚500円で買い取る「副業でみんながつながる熊本産マスクプロジェクト」を始めた。熊本県在住の18歳以上の個人が対象。1万6000枚を目標に、5月8日から6月30日まで受け付ける。

 同懇話会は、熊本市を拠点とする肥後銀行や熊本銀行、熊本商工会議所、県商工会連合会、県中小企業団体中央会など9企業・団体で構成。プロジェクトは九州財務局や県、熊本市などが後援する。

 熊本市の肥後銀行本店で開いた記者会見で、同銀行の笠原慶久頭取は「収入が減った人を支援し、マスクが足りないところも支援する」と強調。九州財務局の大津俊哉局長は「マスクは無償で配布する。副業についても知ってほしい」と語った。買い取ったマスクは、同懇話会の構成企業や団体を通じて希望者に配布する。

 マスクは大人用、子ども用をそれぞれ募集。いずれも買い取り価格は500円で、1人当たり20枚以上から200枚まで受け付ける。10枚1セットとし、1セット内の種類は大人用か子ども用のいずれかに統一する必要がある。

(以下個人情報なので略)

2020/04/30 21:54
https://news.goo.ne.jp/article/mainichi/nation/mainichi-20200430k0000m040298000c.html

2 : 2020/04/30(木) 22:01:27.12 ID:i8dV9z+Z0
丈んもやってくれ
3 : 2020/04/30(木) 22:01:37.23 ID:tGo7QMv70
一関市の150円よりは高いな
4 : 2020/04/30(木) 22:01:39.61 ID:n7tdiN2t0
着用済みの間違いでは?
5 : 2020/04/30(木) 22:01:42.12 ID:vf3SY1TG0
内職だ(*′・ω・)(・ω・`*)ネー
6 : 2020/04/30(木) 22:02:11.29 ID:25YUGZO00
さすがに籠城慣れしてるな
7 : 2020/04/30(木) 22:02:11.59 ID:ZUx08xeD0
手作りマスクって、抵抗あり。汚い
8 : 2020/04/30(木) 22:02:29.94 ID:JyWZqPtq0
200枚で10万?
9 : 2020/04/30(木) 22:03:03.18 ID:iq3toE5N0
布不足ゴム不足になるからやめて
10 : 2020/04/30(木) 22:03:03.73 ID:BDdZ3SRo0
地方自治体は本当に良くやってるな
安倍はしっかり見ておけよ
11 : 2020/04/30(木) 22:03:25.71 ID:Xg2N/p4y0
中華から布マスク100円で輸入してせどりやな
17 : 2020/04/30(木) 22:08:35.66 ID:WUc4OcsC0
>>11
ポストから安部のマスクパクって売却だろ
12 : 2020/04/30(木) 22:04:51.45 ID:zJ9WsUmr0
>>1
ありがとな、泣けてくるぜ
ボッチじゃねえんだよな・・・

分かっとけ!あほー

14 : 2020/04/30(木) 22:06:05.99 ID:+is0wdCR0
もうマスクだぶついてきてるけどね
15 : 2020/04/30(木) 22:07:24.10 ID:BjKIan/50
ただで寄付した中学生がいるのにこれやるんだ
16 : 2020/04/30(木) 22:08:30.87 ID:JO7jML+P0
仕事をしたくても出来ない人が困ってるなら
良い考えだと思うよ
本当地方は頑張ってるわな
18 : 2020/04/30(木) 22:09:22.58 ID:2KzpHazq0
いやこれヤバいっしょw
不特定多数から適当に募集して適当に収集して適当にばら蒔くとか・・・
バカッター然別
馬鹿はマジ拡散好っきゃなーwwwwwwwwwwww
19 : 2020/04/30(木) 22:09:37.96 ID:4B4cyW1F0
早い者勝ちだね
みんな、転売屋に負けるなよ❗
21 : 2020/04/30(木) 22:10:38.53 ID:rfaqqnsA0
こんなアイディアをみんなでどんどん出そうぜ。本当は、加害者の中国政府が
無料マスクを世界に提供すべきなんだが、今なお、軍拡に一生懸命のようだ。
22 : 2020/04/30(木) 22:11:51.72 ID:oXiq/cHp0
ここから更に感染しないか?
24 : 2020/04/30(木) 22:14:19.79 ID:2KzpHazq0
>>22
しーーーっ!!
馬鹿は全然気付いてない
23 : 2020/04/30(木) 22:12:38.07 ID:JC/qnnfu0
家族に布マスクを作ろうと思って適した布を
買いに行ったけど、布もゴムも糸もないよ!
皆何十m単位で買ってってたって。勘弁してよ。
25 : 2020/04/30(木) 22:18:09.42 ID:VuzOzRXp0
自分の仕事場もマスク作り始めたぞ。政府や自治体に任せてないで自分達も自分達の出来ることやろうぜ
27 : 2020/04/30(木) 22:20:34.26 ID:ZEzl5Oia0
たっかーーー!!!!
俺の嫁、ずっと家にいる子供たちのためにマスクめっちゃ作ってたぞ
28 : 2020/04/30(木) 22:24:07.34 ID:8+B+qr7P0
逆ザヤで、500円で買い取って50円ぐらいで売るのもありだな

同じバラマキでも、何もしない人より、せめてマスクを作る人に
金が渡ってほしいものだ

29 : 2020/04/30(木) 22:25:01.18 ID:9ol8zrMj0
プレゼント交換みたいでいいね
30 : 2020/04/30(木) 22:25:12.43 ID:iEvgamus0
こういうのってちゃんとマスクの機能果たしているの?
31 : 2020/04/30(木) 22:26:08.86 ID:+KoTDET30
そんなもん怖くて使えるかよw
32 : 2020/04/30(木) 22:27:07.09 ID:2XBOIq0I0
今日給料日だったが、会社の福利厚生でマスク1人10枚の配給があった!
メイドインチャイナだった。

コメント

タイトルとURLをコピーしました