【速報】コロナ変異ウイルス、新たに4人感染確認 UAEや南アなどから帰国

1 : 2021/01/06(水) 19:43:45.90 ID:RqpCOkfH0

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210106/amp/k10012800441000.html

2 : 2021/01/06(水) 19:43:57.56 ID:RqpCOkfH0

イギリスなどで感染が確認されている、変異した新型コロナウイルスについて、厚生労働省は新たに男女4人の感染を確認したと発表しました。これで国内で感染が確認された人は、検疫での検査も含めて25人となりました。
厚生労働省によりますと、変異したウイルスへの感染が確認されたのは、30代から50代の男女合わせて4人です。

このうち兵庫県に住む50代の女性は、去年12月24日にUAE=アラブ首長国連邦から帰国し、空港の検疫所の検査では陰性でしたが、その後、国立感染症研究所で検体の遺伝子を解析した結果、イギリスで見つかった変異ウイルスに感染していることが分かりました。

55 : 2021/01/06(水) 19:48:55.13 ID:Seix2avp0
>>2
かえってくるかよ
しねや
81 : 2021/01/06(水) 19:51:20.88 ID:OzjU43yx0
>>2
一回は陰性出てるってのがヤバいな
自分の知り合いでも、肺炎で急死したけどPCR陰性だった、って人が二人いるんだよなぁ
101 : 2021/01/06(水) 19:53:21.84 ID:LQtMy8Qs0
>>81
空港検疫は抗原検査なんだよ
PCRは時間が掛かるって理由でやってない
191 : 2021/01/06(水) 20:04:37.38 ID:ip1RK+BT0
>>101
マジかウェルカム状態じゃん
97 : 2021/01/06(水) 19:52:44.47 ID:OTg9kHmMd
>>2
殺していいよ
98 : 2021/01/06(水) 19:52:55.31 ID:OTg9kHmMd
>>2
兵庫なんてちょんだろ
3 : 2021/01/06(水) 19:44:05.76 ID:C8sKjnKb0
おみやげコロナ
4 : 2021/01/06(水) 19:44:06.41 ID:FWyQWK/50
なんで帰国してんの?
5 : 2021/01/06(水) 19:44:09.54 ID:0h4L6KdL0
だから何で帰国させるんだよォォォォォォォォォォ!!!!!!!!!!!!!!!
63 : 2021/01/06(水) 19:50:00.59 ID:SYpqMbty0
>>5
ほんこれ
その場でしゃさつすりゃいいのに
6 : 2021/01/06(水) 19:44:20.71 ID:0WT/loq30
安倍さんに届け!
23 : 2021/01/06(水) 19:46:23.45 ID:5xi6On3gM
>>6
ほんこれ
7 : 2021/01/06(水) 19:44:24.50 ID:be0Bl1OS0
なんで渡航制限しないの
8 : 2021/01/06(水) 19:44:30.30 ID:RqpCOkfH0

同じ日にUAEから帰国し、変異ウイルスへの感染が判明していた別の女性の濃厚接触者で、不特定多数の人との接触はなく、自宅で療養しているということです。

また、残る30代の男女3人は、ナイジェリアやUAE、南アフリカに滞在していましたが、12月29日に成田空港などで受けた検疫所の検査で新型コロナウイルスへの感染が確認されていました。

9 : 2021/01/06(水) 19:44:47.01 ID:RqpCOkfH0

また、残る30代の男女3人は、ナイジェリアやUAE、南アフリカに滞在していましたが、12月29日に成田空港などで受けた検疫所の検査で新型コロナウイルスへの感染が確認されていました。

検体を分析した結果、いずれもイギリスや南アフリカで見つかっている変異ウイルスと確認されたということです。

これで国内で感染が確認された人は、検疫での検査も含めて25人となりました。
NHK NEWS WEB トップへ

10 : 2021/01/06(水) 19:44:50.27 ID:lHdhgskrd
焼き殺せよ
11 : 2021/01/06(水) 19:44:54.58 ID:HECl/bss0
ま~~だ帰国させてる売国政府
12 : 2021/01/06(水) 19:45:18.24 ID:RpD7JY+I0
テイクアウトが大盛況
13 : 2021/01/06(水) 19:45:29.79 ID:03qge8utM

これPCRよりザルの検査でこれでしょ確か?
199 : 2021/01/06(水) 20:05:21.29 ID:hrrKBb+w0
>>13
わざわざ安倍友企業の抗体検査使ってる
なお、精度約5割
14 : 2021/01/06(水) 19:45:35.36 ID:j4JXAC5G0
帰国させんなよ
そのまま中国旅行でも行かせとけ
15 : 2021/01/06(水) 19:45:36.54 ID:ucBLQ6e1M
UAEからもか
16 : 2021/01/06(水) 19:45:41.30 ID:Ebe1wSYl0
うわあ
入り込んでるだろこれw

こっちが本丸なんだよな
今のは大したことないw

17 : 2021/01/06(水) 19:45:49.51 ID:oWg/b4ja0
イギリス変異種と南アフリカ変異種には気をつけたほうがいい
こいつらは老人より若者に感染しやすい
しかも若者のほうが症状も重篤になる
18 : 2021/01/06(水) 19:45:57.95 ID:QVh/Mb6Xp
ジャップランドは誰でもウェルカム
19 : 2021/01/06(水) 19:46:00.34 ID:0W1hqp2b0
これは変異種も広がるな
20 : 2021/01/06(水) 19:46:10.90 ID:GnmG/pENM
成田で隔離したんだろうな?

してねえか
あ~あ

21 : 2021/01/06(水) 19:46:19.86 ID:UzRJeZ9o0
😱
22 : 2021/01/06(水) 19:46:21.03 ID:OpPvJRfJ0
もう散々出回ってるだろカウントするまでもな
24 : 2021/01/06(水) 19:46:41.86 ID:Wbik8CO00
外国人ではなく、感染したかもだけど現地の医療機関やばい
と思って帰ってくる日本人帰国者なんだよね
25 : 2021/01/06(水) 19:46:53.04 ID:4JFK51Xr0
どうすんだこれ

どうすんだこれ

26 : 2021/01/06(水) 19:46:53.63 ID:+u+a93RK0
最狂タイプ入ってしまったか
27 : 2021/01/06(水) 19:46:54.10 ID:2IrJ6doL0
真正の馬鹿か
28 : 2021/01/06(水) 19:46:54.96 ID:l0ifqG/td
南アが大本命やからな
29 : 2021/01/06(水) 19:47:01.20 ID:KgIgJJtu0
帰国者は2週間隔離とかしてほしいわ
30 : 2021/01/06(水) 19:47:05.11 ID:3cNi4PLIp
これ子供56すタイプのだっけ?
41 : 2021/01/06(水) 19:47:51.67 ID:KYFkitQm0
>>30
イギリスのは違う
南アフリカのはそう
31 : 2021/01/06(水) 19:47:06.67 ID:mR5VwRP70
もうおしまいだ……
32 : 2021/01/06(水) 19:47:15.06 ID:KYFkitQm0
もう海外からの帰国者は
どこの国でも変異種いると思わないと
と言うか多分国内にもまぁまぁおるんちゃうか
33 : 2021/01/06(水) 19:47:19.48 ID:3vWkAAGU0
若いやつの重症化するようだな変異種
蔓延したら一気に若いやつ死にまくりそう
52 : 2021/01/06(水) 19:48:43.65 ID:oWg/b4ja0
>>33
コロナに関して
若い人のほうが油断してるから
ほんとに心配だ
209 : 2021/01/06(水) 20:06:14.10 ID:7vcUZJ79a
>>52
楽しみだな若害駆除
34 : 2021/01/06(水) 19:47:21.01 ID:XlB5BvlCa
ユナイテッド
アメリカ
エ口
35 : 2021/01/06(水) 19:47:26.19 ID:zSXCFcc7d
帰国すなー☝
36 : 2021/01/06(水) 19:47:27.05 ID:yFyXSeLka
だから帰ってくんなって
向こうで診てもらえばいいじゃん
37 : 2021/01/06(水) 19:47:27.51 ID:O8d8ChXF0
>このうち兵庫県に住む50代の女性は、去年12月24日にUAE=アラブ首長国連邦から帰国し、空港の検疫所の検査では陰性でしたが、その後、国立感染症研究所で検体の遺伝子を解析した結果、イギリスで見つかった変異ウイルスに感染していることが分かりました。

>12月24日にUAE=アラブ首長国連邦から帰国し、

あっ…

38 : 2021/01/06(水) 19:47:41.34 ID:6esI2G9aM
やべええええ
39 : 2021/01/06(水) 19:47:45.10 ID:Lj7QJmZP0
南アフリカのは検疫で止められたか
40 : 2021/01/06(水) 19:47:48.81 ID:h7kVoNu00
GOTOじゃなくてガースーが渡航緩和したせいでこうなってるのでは
42 : 2021/01/06(水) 19:47:53.95 ID:S590R/m50
入れるなよwww
43 : 2021/01/06(水) 19:47:56.03 ID:uwj4gAwJ0
空港検査ガバガバやん…
44 : 2021/01/06(水) 19:47:57.99 ID:U6qK01bi0
なんで島国というメリットがあるのにも関わらずこんなに感染してんの?
ガ●ジ?
45 : 2021/01/06(水) 19:48:10.91 ID:RICUhL6I0
なんで空港閉鎖しないの?
46 : 2021/01/06(水) 19:48:11.93 ID:908vMVu0a
やべぇよやべぇよ
47 : 2021/01/06(水) 19:48:17.58 ID:qmgkkHjG0
も う と っ く に 漏 れ て る だ ろ
48 : 2021/01/06(水) 19:48:21.83 ID:wopkOxQp0
ざるすぎだろ
49 : 2021/01/06(水) 19:48:26.98 ID:fBArVqvv0
とっくに入ってるだろこれ
51 : 2021/01/06(水) 19:48:31.50 ID:3RDZgtA5a
いまだに海外からの受け入れしてるからな
頭おかしい
53 : 2021/01/06(水) 19:48:46.55 ID:0e659PYK0
武漢型という初期の雑魚ウイルス
54 : 2021/01/06(水) 19:48:47.10 ID:GnmG/pENM
簾ハゲさあ
56 : 2021/01/06(水) 19:49:00.00 ID:/54alWsV0
8割おじさんの感染予測が出てたみたいだけど
7割感染力が上がってる変異種を考慮してんのかな?
76 : 2021/01/06(水) 19:50:55.19 ID:LBvep+Cq0
>>56
計算式から作り直しやろな
変異するとただの風邪wも振り出しに何度も戻る
79 : 2021/01/06(水) 19:51:16.08 ID:03qge8utM

>>56
してないだろうな
というかしてたらきれいな曲線出ないだろうし
57 : 2021/01/06(水) 19:49:15.02 ID:UzRJeZ9o0
水際対策ってなんだったの?
58 : 2021/01/06(水) 19:49:15.36 ID:LCU95SMA0
アフリカ変異種はまだかなまだかな~?
というか、ジャップ変異種も産まれてそうだが
59 : 2021/01/06(水) 19:49:18.42 ID:5y8an9QM0
なんで入国できてるの
125 : 2021/01/06(水) 19:56:13.54 ID:obqtmUFa0
>>59
国によるがビジネスも短期なんちゃって留学もビザは出る
入国に関してはずっとガバガバやったで
60 : 2021/01/06(水) 19:49:26.90 ID:IF3x9Zxd0
これで変異種が入ってきたらマジで終わるな
61 : 2021/01/06(水) 19:49:48.22 ID:pvi59E180
ワロタ…国が滅亡していく過程にいる実感が湧くわ
62 : 2021/01/06(水) 19:49:56.91 ID:h7kVoNu00
GOTOのせいなら北海道が50人以下まで収束なんてしてないはずで
帰国者がくる首都圏限定で、まるで去年のクルーズ船までフリダシに戻されたみたいだよな
また1年つぎは変異種の収束がんばってください、みたいな
64 : 2021/01/06(水) 19:50:06.47 ID:JBNRLJKW0
帰国者はまた豪華客船に押し込めて隔離しようぜ
65 : 2021/01/06(水) 19:50:09.86 ID:gRLTSArYp
ジャップ、一年前と同じことしてないか?
66 : 2021/01/06(水) 19:50:12.26
リベラルな嫌儲は変異種だって受け入れちゃう懐の広さだぞ
67 : 2021/01/06(水) 19:50:20.67 ID:FYXJqEZw0
なんで帰ってくんのこいつら
68 : 2021/01/06(水) 19:50:23.13 ID:6Hs7r+KJa
これは「終った」な
69 : 2021/01/06(水) 19:50:25.95 ID:qdHLWbK00
こんな時期に海外旅行してる間抜け共すげえわ
71 : 2021/01/06(水) 19:50:41.70 ID:BZ88a3J60
はい、おわた
72 : 2021/01/06(水) 19:50:52.56 ID:gdpCvglH0
太古から疫病が国を次々滅ぼしていったことを考えるとなにも不思議ではないな
73 : 2021/01/06(水) 19:50:52.56 ID:WBIrH8cp0
今そういう国から入ってくる奴ってリーマン?
観光客は入られないんだよね
185 : 2021/01/06(水) 20:04:04.04 ID:UWzhzZSEM
>>73
中国人はビジネスと言えば転売ヤーでも観光目的でも検査なし隔離なしのガバガバで入国できるぞ
実際に正月の新宿とアキバのヨドバシに中国人転売ヤー大集合してたし
クリスマスや年末年始なんて観光してる中国人団体よく見かけたぞ
12月に約4000人も入国してんだからな
74 : 2021/01/06(水) 19:50:54.42 ID:qSQwSIoc0
ん?普通に入国させまくってるのか
昨日か一昨日に制限かけるとか言ってなかったっけ
90 : 2021/01/06(水) 19:52:01.27 ID:6R2DiESp0
>>74
日本人OK
またはどうしても入国したい外国人もOK
この程度だからね
75 : 2021/01/06(水) 19:50:55.03 ID:D5gFxD8rd
馬鹿じゃねぇの
77 : 2021/01/06(水) 19:51:00.91 ID:mr0qQ06kd
頭おかしい
78 : 2021/01/06(水) 19:51:10.88 ID:EG3p/07i0
流石に仕事で渡航したんだろ
80 : 2021/01/06(水) 19:51:18.42 ID:VT/TfnuO0
いずれもイギリスや南アフリカって一緒くたにしているけど全然違う変異株だそ

この報じ方の緩さに新型コロナ舐めている感じがめちゃくちゃ出てるわ

82 : 2021/01/06(水) 19:51:24.57 ID:5R6SS12ma
入国制限何の役にも立たず
83 : 2021/01/06(水) 19:51:27.17 ID:UlqRFyhh0
帰ってくるなよ
84 : 2021/01/06(水) 19:51:31.13 ID:IzCKE1r9a
ここ最近の感染爆発みてるとそういうことなんやろな
85 : 2021/01/06(水) 19:51:37.06 ID:OfXZLQ3U0
最初の弱いコロナで人間の意識を油断させてから強いコロナで繁殖させるとか賢すぎだろウィルス
86 : 2021/01/06(水) 19:51:39.17 ID:h7kVoNu00
これ、ガースーが変異種を海外から輸入するたびに振り出しに戻されたら無限ループじゃない?
去年1年間自粛してたの全部無駄になってるような
87 : 2021/01/06(水) 19:51:43.75 ID:q1HDw9U9d
なんで帰国させんの?
88 : 2021/01/06(水) 19:51:44.87 ID:ixVoM4WD0
南アフリカのはやばいだろ
89 : 2021/01/06(水) 19:51:47.22 ID:GnmG/pENM
今度こそもうアカンね
生き残ったら台湾に統治してもらおうぜ
91 : 2021/01/06(水) 19:52:06.50 ID:UAek5q/c0
もう空港でぶっ殺せよ
92 : 2021/01/06(水) 19:52:08.99 ID:Lj7QJmZP0
市中の若者調べたらイギリス変異種は見つかりそう
93 : 2021/01/06(水) 19:52:15.34 ID:/iBtFtPd0
南アのやつワクチン効かんかもとか言ってなかったから
94 : 2021/01/06(水) 19:52:29.41 ID:v8rLRu+x0
帰ってくんな
95 : 2021/01/06(水) 19:52:41.13 ID:LmTq4W9D0
俺らクソザコ庶民の何倍も稼いでいらっしゃるビジネスマン様とそのご家族を帰国拒否なんて出来るかよ
96 : 2021/01/06(水) 19:52:44.29 ID:TWqmFU/l0
自民党のせいで確実に日本は滅ぶな
99 : 2021/01/06(水) 19:53:10.04 ID:MzpycBE20
中国父さんはどうやってるのか教えてもらえよ
マジ劣等国ジャップ
117 : 2021/01/06(水) 19:55:48.94 ID:HKfv0/3r0
>>99
感染したやつは「国民」じゃなくなるから…
129 : 2021/01/06(水) 19:56:30.07 ID:Q5iyBgXf0
>>99
親中になった時点で
CIAの下部組織東京ゴキブリ地検のゴキブリ検事に逮捕されちゃうからね
世界2位の感染者数死亡者数を目指す道しかないんだよ
100 : 2021/01/06(水) 19:53:18.49 ID:xvYIxP0J0
どう考えても入り込んでる
103 : 2021/01/06(水) 19:53:28.56 ID:tLvc6tEo0
イギリス型より南アフリカとナイジェリアがやばすぎて震える
114 : 2021/01/06(水) 19:55:26.14 ID:oWg/b4ja0
>>103
ナイジェリアは初めて聞いた
そんなのもあるのかよ
104 : 2021/01/06(水) 19:53:30.15 ID:/tij21dO0
南ア型は若者への感染力は強いが、ケンモジサンにとっては従来の新型コロナなんだろ
108 : 2021/01/06(水) 19:54:06.30 ID:tLvc6tEo0
>>104
万が一ナイジェリアだと殺傷力アップ
105 : 2021/01/06(水) 19:53:35.77 ID:TIAoyC5f0
イギリスの方は既に蔓延してそう
106 : 2021/01/06(水) 19:53:43.79 ID:ylt0iNvW0
全世界鎖国しよう
107 : 2021/01/06(水) 19:53:52.95 ID:11RIvsZTM
これがコロリンピックか
109 : 2021/01/06(水) 19:54:09.86 ID:3RDZgtA5a
これもうオリンピック不可能だろ
110 : 2021/01/06(水) 19:54:13.51 ID:obqtmUFa0
UAEのは去年から報道してたしエミレーツ航空のクルーかなとしか思わないが、南アなんてそんな活発に行き来してたかな
111 : 2021/01/06(水) 19:54:27.53 ID:h7kVoNu00
北海道が収束してるんだからGOTOは爆発に関係ないよな
東京が爆発的に増えてる原因はこいつらだろどう見ても
112 : 2021/01/06(水) 19:54:41.86 ID:4wUlKdgQ0
中国みたいに強制的に自費で2週間隔離して検査すればいいのに
116 : 2021/01/06(水) 19:55:39.67 ID:OYcx2iXq0
>>112
ネトウヨの脳内中国ではそのような隔離検査はないんだと
113 : 2021/01/06(水) 19:54:43.63 ID:BVzQfhYb0
あーあ、島国なんだから空港の検疫しっかりやって帰国者きっちり二週間隔離しとけばどうにでもなったのにアホだなぁ
120 : 2021/01/06(水) 19:55:54.96 ID:YD5fZate0
>>113
エビデンスは?
115 : 2021/01/06(水) 19:55:36.93 ID:Lo6ZUdow0
これもうジャップ絶滅計画だろ
118 : 2021/01/06(水) 19:55:53.24 ID:Bx09mSqDd
これがおもてなしですか
119 : 2021/01/06(水) 19:55:53.32 ID:h7kVoNu00
こんなアホ総理と首都圏のために日本人全員が自粛させられてたんじゃラチあかんわ
121 : 2021/01/06(水) 19:55:55.34 ID:uhMQUrfKH
破滅願望全開モメンだけどワクワクがとまらない
一国の滅亡に立ち会えるなんて誇らしい
122 : 2021/01/06(水) 19:55:56.14 ID:Ec6JmmUM0
スガーリンのアホな緊急事態宣言じゃ
絶対これアフリカの変異種も蔓延するよw
137 : 2021/01/06(水) 19:57:56.48 ID:g/ZKJoKeM

>>122
再生産率高くなると言われてるしな
南アフリカが蔓延して結果として感染者数増えて緊急事態宣言は意味がなかったとかまで言い出すオチが見えるな
170 : 2021/01/06(水) 20:02:30.99 ID:BVzQfhYb0
>>137
意味なかったからもう二度と緊急事態宣言しないとか言い出して後は野となれ山となれ状態になりそう
123 : 2021/01/06(水) 19:56:04.19 ID:XR3P+MvR0
南ア…
124 : 2021/01/06(水) 19:56:07.25 ID:mWD4l/6N0
なんで帰ろうと思ったの?
126 : 2021/01/06(水) 19:56:17.91 ID:ghauHD2t0
んもう!中国韓国系叩きたいのに!
127 : 2021/01/06(水) 19:56:21.81 ID:PMy/J4zv0
相変わらずザルでワロタw
128 : 2021/01/06(水) 19:56:29.18 ID:h7kVoNu00
安倍よりはるかに頭悪い
130 : 2021/01/06(水) 19:56:34.48 ID:A6MrPlsf0
俺は嫌な思いしないから
131 : 2021/01/06(水) 19:56:39.56 ID:9UXzrXas0
ただの汚物だな帰国者は
汚物以上に害悪か
132 : 2021/01/06(水) 19:56:42.26 ID:N+JeL2Gv0
こんな時に帰ってくんなゴミ!
133 : 2021/01/06(水) 19:57:07.35 ID:ixVoM4WD0
先進国に比べると南アフリカの衛生環境は劣悪だし
ましてそこで変異したウィルスってどうなのか
135 : 2021/01/06(水) 19:57:52.80 ID:obqtmUFa0
>>133
南アフリカのイメージがおかしいやろ
147 : 2021/01/06(水) 19:59:11.46 ID:oWg/b4ja0
>>133
『第9地区』を思い出した
154 : 2021/01/06(水) 19:59:54.11 ID:3RDZgtA5a
>>133
南アフリカってそんなに劣悪なのか…?
165 : 2021/01/06(水) 20:01:36.65 ID:vFqBPiNf0
>>133
先進国だぞ
水道水も飲めるし医療も金を払えばそこそこの対応してくれるから
202 : 2021/01/06(水) 20:05:35.63 ID:5xi6On3gM
>>133
日本人はまだ木造の家に住んでてちょんまげ帯刀してるって言ってるレベルの池沼
134 : 2021/01/06(水) 19:57:35.75 ID:1ZXpwToe0
わくわく晋晋らんど
136 : 2021/01/06(水) 19:57:53.09 ID:zByLelK0a
海外にいる日本人に人権はないとばかりに叩いてる村八分メンタルの土人モメンこええ…
しかもこいつらその裏では感染者数〇〇人おめでとうとかって狂喜乱舞してるからな、なら感謝しろよっていう
151 : 2021/01/06(水) 19:59:40.54 ID:GIchZHNU0
>>136
都合のいいときだけ人権持ちだすなやクソウヨ
157 : 2021/01/06(水) 20:00:40.87 ID:zByLelK0a
>>151
人権尊重する奴はネトウヨ
すんげえ透視だなあ
138 : 2021/01/06(水) 19:58:06.96 ID:nl8dowMD0
さすがに海外からの帰国者は一人の漏れもなくコロナか把握してるでしょ
当然そうだよな?
167 : 2021/01/06(水) 20:01:41.60 ID:peFftF5bp
>>138
フリーパスで入国させてた時期がありましてね
変異種発生から発見までのラグに入国者が持ち帰って来ていた可能性は否定出来ないね
177 : 2021/01/06(水) 20:03:01.85 ID:vFqBPiNf0
>>138
不思議なことに検査した時点では陰性でも帰ってから発熱する人がいるんだよ
本当に不思議だよねぇ~
192 : 2021/01/06(水) 20:04:46.96 ID:peFftF5bp
>>177
つ潜伏期間
139 : 2021/01/06(水) 19:58:18.28 ID:jK6vkaL70
帰国の判断は正しかったと思っている
140 : 2021/01/06(水) 19:58:19.79 ID:w05x13TK0
むしろウェルカムだ
わーくになんて滅びちゃえ♡
142 : 2021/01/06(水) 19:58:36.11 ID:FCyYh6WhM
ホントころせ
143 : 2021/01/06(水) 19:58:49.37 ID:HsUKTwDd0
もう明らかにダメだろこの国

アジアで一番感染増加してるだけあるわ

144 : 2021/01/06(水) 19:58:54.80 ID:JSADrn820
南ア型ってワクチン効かねぇよな
145 : 2021/01/06(水) 19:59:05.58 ID:qYSfY1PXa
入国時の検査ってPCR検査じゃなくてそれより精度の低い抗原検査なんだよね?
146 : 2021/01/06(水) 19:59:10.41 ID:/tij21dO0
わーくには空港検疫以外はゲノム解析しないから、変異種が蔓延してもわかんないしガースー政権の責任も問われなくて最高だろこれ
149 : 2021/01/06(水) 19:59:29.13 ID:IFe4jrPP0
人や選手が呼べずオリンピックできないから
代わりに世界各国からコロナ招いて一番強いの決めようとかさすがだわー
155 : 2021/01/06(水) 20:00:07.24 ID:q//EY4rd0
もう国内に入っていて蔓延し始めている、急増しているのは変異種のせいに1万ペリカ
156 : 2021/01/06(水) 20:00:11.45 ID:vFqBPiNf0
国内の感染者のことは変異種かどうか調べないんでしょ?
わざと
164 : 2021/01/06(水) 20:01:28.48 ID:+ti1Ik7Ua
>>156
一生検討してるんだよきっと
知らんけど
158 : 2021/01/06(水) 20:01:09.11 ID:JSADrn820
そういや感染拡大のスピードが去年の100倍になってるんだよね
政府は国民守る気無いし、どうすっかね
159 : 2021/01/06(水) 20:01:10.27 ID:8nGOlU4gM
ちょっと待ってよ
兵庫県内に変異種入ってきてるってこと?
やべーよ俺神戸に住んでんだけど
160 : 2021/01/06(水) 20:01:14.65 ID:+R/aplrL0
これもうコロナ万博開催中だろ
161 : 2021/01/06(水) 20:01:19.46 ID:wo2Ey9Zb0
自宅療養
162 : 2021/01/06(水) 20:01:20.68 ID:M2SWnkXva
ただの風邪なんだから入国制限も不要
オリンピックも全世界から客を呼んで森の冠で盛大に行え
go to Japan キャンペーンをやれ
163 : 2021/01/06(水) 20:01:26.61 ID:wPog7ZfV0
最初の南アフリカ型持ち込みがたとえば10人くらいだとして
実行再生産数が2だとして
それが20になって40になって80になって160になって320になっていくには
1ヵ月以上は最低でもかかるからな
200 : 2021/01/06(水) 20:05:23.98 ID:JZ6WCLCd0
>>163
ということは
今の日本ではイギリス変異種はまだ爆発してないってことで
爆発するのはもっと先なのか
166 : 2021/01/06(水) 20:01:41.11 ID:hyxYZzSN0
東京とか変異種調べてなさそうだからもう広まってるかも分からんな
189 : 2021/01/06(水) 20:04:15.57 ID:3vWkAAGU0
>>166
成田でも見つかってるよ
もちろんガバガバで後で判明したからもう入ってると思うけどな
169 : 2021/01/06(水) 20:02:22.85 ID:UboZzavq0
悔しい わーくにもオリジナル変異種がほちい
180 : 2021/01/06(水) 20:03:33.95 ID:HsUKTwDd0
>>169
もうすぐだよ(ニッコリ
171 : 2021/01/06(水) 20:02:32.77 ID:uOPx0ejL0
アンナチュラルの世界
172 : 2021/01/06(水) 20:02:34.31 ID:IDqxTuD00
帰って検査したあと2週間待機ってしてないの?
201 : 2021/01/06(水) 20:05:24.62 ID:AhvYS4UH0
>>172
してると思うか?
ジャップだぞ
174 : 2021/01/06(水) 20:02:48.83 ID:bzSVz5cpM
日本人は世界のそこらじゅうに住んでるから、知りたい国+在住邦人でググるといくらでも帰国方法わかるよ
まあそのうち海外に嫁いだ人も親ごと日本を見捨てるだろうが
175 : 2021/01/06(水) 20:02:51.51 ID:qvHWmlyqr
だから日本人でも入国させんなよ
もし意地でも入国したいなら2週間刑務所入れろ
178 : 2021/01/06(水) 20:03:14.95 ID:GAEg1HlMa
は  じ  ま  っ  た  な
179 : 2021/01/06(水) 20:03:26.73 ID:xzio1qb8r
UAEの人は機内でうつされたんじゃ…
181 : 2021/01/06(水) 20:03:47.51 ID:+ti1Ik7Ua
中韓からの入国もまた止めるんか?
182 : 2021/01/06(水) 20:03:50.04 ID:VY06jkTg0
南アフリカはゲノム解析を割とまじめにやってるので発見できた側面はある
183 : 2021/01/06(水) 20:03:53.77 ID:O1DUeoKh0
PCR検査しろや
184 : 2021/01/06(水) 20:03:54.13 ID:k3NMksrl0
まだ鎖国しないの?遅すぎない?
みんな冗談で言ってるわけではないんだぞ
マジでやれ
186 : 2021/01/06(水) 20:04:04.27 ID:Rm8FLidW0
さっさと鎖国すりゃ良かったのにほんとアホ過ぎるw
これで死者がいっぱい増えるねw
188 : 2021/01/06(水) 20:04:10.92 ID:VT/TfnuO0
最新のマレーシア変異株も既に上陸済みかもな
コロナオリンピック絶賛開催中
190 : 2021/01/06(水) 20:04:25.62 ID:EM6DOmha0
変異種のサラダボウル
193 : 2021/01/06(水) 20:04:48.65 ID:fhKxn6jDx
国籍は?どうせ帰化したくそ外国人とか外人ばかりだろとっとと4ねよ疫病神
194 : 2021/01/06(水) 20:04:57.04 ID:xcCmNz2xa
お土産いらんぞ
195 : 2021/01/06(水) 20:04:57.65 ID:9sPe0fVx0
まだ変異種は市中に入ってない設定なんだよな
196 : 2021/01/06(水) 20:05:05.51 ID:/tij21dO0
ググったらナイジェリアは4月の段階で大量の不審死が発生してたんだな
調べたらコロナだったよ
197 : 2021/01/06(水) 20:05:10.94 ID:fhKxn6jDx
日本に帰ってくるな南アフリカで死んでこいよゴミ共が
198 : 2021/01/06(水) 20:05:14.23 ID:7vcUZJ79a
始まりますよー始まりますねー
203 : 2021/01/06(水) 20:05:41.94 ID:Y5s+MgqMd
帰国が防げないなら感染者の所属は好評しろ飲食店晒すよりよほど効果あるわ
204 : 2021/01/06(水) 20:05:54.08 ID:fhKxn6jDx
日本にコロナ持ち込む日本人や外国人死んでください お前らのせいでここまで広がったんだからな
205 : 2021/01/06(水) 20:06:01.81 ID:8DMIhgyU0
もはやそこらへんの小学生にでも国を率いてもらったほうがいいのでは?
206 : 2021/01/06(水) 20:06:03.73 ID:QgODxn3Aa
2週間隔離を何で徹底しないんすかねえ
PCRでは偽陰性が出るんだから、空港で陰性でも野放しにするかや
検査増やす気ないジャップ政府が散々主張してたきたことなのに何で自分らのいったことすら忘れてしまうのか
208 : 2021/01/06(水) 20:06:12.27 ID:jlRTBN+O0
ワロた
コロリンピック予選始まっとるやん
210 : 2021/01/06(水) 20:06:14.31 ID:HECl/bss0
わーくにで変異するとしたら社畜トロッコの呼吸で感染する能力獲得しそう

コメント

タイトルとURLをコピーしました