エボラが流行ったらおまえらワクチン打つだろ?

サムネイル
1 : 2025/05/24(土) 20:43:21.92 ID:6PuAtOGEa
2 : 2025/05/24(土) 20:43:44.90 ID:UNzzg/YfM
反ワクしね
3 : 2025/05/24(土) 20:44:26.24 ID:fbRYpMVU0
間に合わんけど
4 : 2025/05/24(土) 20:46:11.97 ID:23JEMOdM0
エボラの様に危険なウイルスはパンデミックにはならない
5 : 2025/05/24(土) 20:49:31.79 ID:vZIygStR0
エボラがほんとに大流行するなら何やっても死ぬから気にしてねえわ
6 : 2025/05/24(土) 20:51:18.32 ID:7kwkl+ba0
なんなら通勤ラッシュ突撃するよね
7 : 2025/05/24(土) 20:51:56.18 ID:cEqHHAT40
アホワクチンは甘え
8 : 2025/05/24(土) 20:52:18.56 ID:ju/Qj3W10
鳥インフルもいいぞ!
きしし🤓
9 : 2025/05/24(土) 20:54:55.23 ID:6PuAtOGEa
12 : 2025/05/24(土) 21:12:02.66 ID:QSVs2MnN0
ワクチン打ってる暇なんかないだろ
13 : 2025/05/24(土) 21:25:25.73 ID:/BAdoOmUM
RNAウイルスなんだけどちゃんと効くワクチン出来るのか?
それとRNAウイルスだからアベガンが効くかもとか言ってたけどどうなんだ?
14 : 2025/05/24(土) 21:52:12.49 ID:XOI6clqv0
コロナン時もだけどさ
全部mRNAワクチンにしないで不活化ワクチンも併用するだけで接種率確実に上がるのにやらんから陰毛論が(ry
15 : 2025/05/24(土) 21:54:09.51 ID:dfzQ+S/cd
エボラならさすがに
恐怖
周囲もまた恐怖
強制やむなし
16 : 2025/05/24(土) 22:28:53.59 ID:pP+vsJnUd
ワクチンのほうがこえーよ
副作用で微エボラになって死ぬだろ
17 : 2025/05/25(日) 02:45:12.94 ID:Mf2ALJJp0
そのエボラですらコロワク後遺症の一部、帯状疱疹や百日咳、はしか、溶連菌などと同様に、免疫機能低下による感染症の一つなのかもしれない
18 : 2025/05/25(日) 02:46:17.88 ID:Cp1KVt0l0
打つよ
致死性の高いやつが流行ったら打つよ
反ワクじゃなくて慎重派なのでね
20 : 2025/05/25(日) 03:01:55.11 ID:3IOBSSQJ0
あれって風土病みたいなもので世界的に流行したりはしないんじゃなかったか?
24 : 2025/05/25(日) 03:11:19.10 ID:Hs7ouUin0
>>20
いやエボラみたいにすぐ死ぬウイルスって
宿り主がそもそも死ぬから他人にバラ撒きまくる前に流行らないで終わるんだよ
21 : 2025/05/25(日) 03:07:32.76 ID:Mf2ALJJp0
日本のどこかに誰かが培養している株を意図的に撒くこともあり得るな
しかもそれがコロワク薬害の証拠隠滅まで計算に入れたものだったりして
22 : 2025/05/25(日) 03:09:20.26 ID:gT/rpPsq0
ちょボラは流行らなかったな
23 : 2025/05/25(日) 03:11:14.04 ID:T4LqseZT0
完全犯罪でぬっころされる
25 : 2025/05/25(日) 03:17:00.85 ID:wZFvjeiM0
ワクチンで何とかなるなるのかアレ
26 : 2025/05/25(日) 03:25:01.00 ID:cujxb3Ci0
>>1
エボラワクチンはmRNAワクチンじゃなくてDNAワクチンだろ
首吊って4ねワクモルゴミ
27 : 2025/05/25(日) 03:50:58.19 ID:c7m6y2KS0
感染力S
致死力S
潜伏期間F

トータルバランス悪いんだよなこの選手

28 : 2025/05/25(日) 03:59:08.62 ID:15UFTRkl0
打つよ?当たり前じゃん
たかが風邪で打つのがリスクと全く見合ってないのが滑稽だったわけで
30 : 2025/05/25(日) 04:30:51.29 ID:Mf2ALJJp0
>>28
WHOや製薬会社にとってコロワク推進がただの過失であり、全人類に対して人口削減など考えておらず、コロワク未接種者には危害を一切加えず健康に配慮してやり商売の客として生かしておこうと考えているならそれでも結構だが
しかし死刑で済まない我らの大犯罪を知ってる者たちを全員なんとか始末せねば…と彼らが考えているならそうもいかないよ?
それは罠かもしれない
29 : 2025/05/25(日) 03:59:17.95 ID:itSfDl/eH
エボラみたいなのってむしろ弱毒化したらヤバいのか
31 : 2025/05/25(日) 04:38:58.41 ID:Mf2ALJJp0
まあ、こんなことを言い出したら俺らの飲食物にすら既にとんでもない毒をこっそり仕込んでいるかもしれないわけで
コロワク接種者からの輸血やセクロスもアウト、シェディングに悩まされる人たちもいる
新たな感染症に対しても(エボラはパンデミックになりようがなさそうだが?)自己責任で済ませるよう希望者にサインさせるならまだいいほうか

コメント

タイトルとURLをコピーしました