【コロナワクチン】 南ア変異ウイルスに効かない可能性

1 : 2021/01/05(火) 09:13:30.94 ID:NRXWomNn9

イギリスのテレビ局ITVは4日、イギリスの複数の専門家が南アフリカの新型コロナ変異ウイルスにワクチンが効かない可能性があると懸念を示したと報じました。

懸念を示しているのはイギリスのハンコック保健相やドイツの製薬会社ビオンテックのCEO、オックスフォード大学の教授などです。

それぞれ、イギリスの変異ウイルスには現在開発されているワクチンが有効である可能性が高いとしています。

しかし、南アフリカの変異ウイルスからは複数の変異が確認されている上に、感染した患者のウイルス量が多い傾向にあるため、
ワクチンが有効かどうか確認中だということです。

専門家は、現在のワクチンが南アフリカの変異ウイルスに効かない場合でも、有効なワクチンを6週間ほどで開発できるとしています。
https://www.tv-tokyo.co.jp/mv/nms/news/post_218073/

2 : 2021/01/05(火) 09:15:53.41 ID:uQupbJ5K0
開発から生産して輸送してたら次の変異と
3 : 2021/01/05(火) 09:17:12.59 ID:uhKTDtHU0
知らなかったアル
4 : 2021/01/05(火) 09:17:52.10 ID:iQLcdPoz0
そのうちインフルワクチンみたいに、複数の型の混合ワクチンになるのかな
5 : 2021/01/05(火) 09:18:04.94 ID:CU0nuYJa0
もうなんか一昔前のSF映画だな
6 : 2021/01/05(火) 09:18:23.23 ID:XpCnrW7R0
ってか、イギリスのも含めて「変異種」は、特性が「よくわかっていない」オチよな。
7 : 2021/01/05(火) 09:18:33.85 ID:+BAoBrp70
日本経由で故郷に凱旋するから心配すんな
8 : 2021/01/05(火) 09:18:56.07 ID:gy67cBw20
結局、中国の自滅を招いたりしてな
9 : 2021/01/05(火) 09:19:23.84 ID:0I99WX050
もうだめだぁ
10 : 2021/01/05(火) 09:19:26.92 ID:Z1dMPlqc0
インフルエンザと同じだろ
毎年変異するんだからな
11 : 2021/01/05(火) 09:20:46.10 ID:O+idnVaI0
可能性可能性確認中糞みたいな記事だな
12 : 2021/01/05(火) 09:21:09.39 ID:Q3MBbkSB0
え?本丸501.V2に効かないのは
やべーんだけど!!!
さっさと対策ワクチンはよ!!!
13 : 2021/01/05(火) 09:21:18.90 ID:XgkN6t7S0
すーぱーばぐだぁぁぁぁぁぁぁあぁっっっっっっっ
みんな死ぬウぅぅぅぅぅぅぅぅぅ
14 : 2021/01/05(火) 09:21:56.90 ID:roZTfQ9k0
中国製細菌兵器だもんそう簡単には撲滅できんで
15 : 2021/01/05(火) 09:22:02.86 ID:V89Z1UD40
データがないだけだろ
じきにわかる
16 : 2021/01/05(火) 09:22:45.88 ID:Q3MBbkSB0
まあでもそもそも映画の中では
mRNAワクチンなんて登場してないからな
mRNAの提唱者がいつ発表したか
しらんけど
17 : 2021/01/05(火) 09:22:46.75 ID:CLy4hL0P0
東京五輪終わったな
19 : 2021/01/05(火) 09:24:37.87 ID:lt1idS680
なんか人の手に負えないものになりつつあるな
30年くらいまえにドミニオンてアニメ正月深夜にやってて
大気汚染酷くてマスクしないと外歩けない世界観だったけど
まさかあれがリアルになるなんて
20 : 2021/01/05(火) 09:25:21.07 ID:daDn1l+o0
インフルエンザのA型ワクチンがB型に効かないのと一緒だろ
21 : 2021/01/05(火) 09:25:31.07 ID:XxkGubFv0
切り札は「吉村ワクチン」?
22 : 2021/01/05(火) 09:25:44.75 ID:oNbz66gG0
ただの風邪にワクチンは無理だよな、やっぱノーベル賞は駄目か
24 : 2021/01/05(火) 09:26:30.49 ID:j+BZsuDK0
本家エイズウイルスと合体しそう
25 : 2021/01/05(火) 09:27:22.06 ID:nZWum/pB0
もはや別ものではないかと
26 : 2021/01/05(火) 09:27:36.71 ID:pqJevQ2F0
なんか分からんけど普通にパンチとかキックとかの方が効くんちゃうん?
27 : 2021/01/05(火) 09:28:00.23 ID:k7TL/6m00
これでも五輪やるの?w
28 : 2021/01/05(火) 09:28:06.61 ID:DCpPFL/r0
細けえこというんじゃないよ
30 : 2021/01/05(火) 09:28:53.24 ID:TQSDHlbs0
6週間で有効なワクチンができるとしても、今後永遠に得体の知れないワクチンを打ち続ける法が怖いわ
31 : 2021/01/05(火) 09:29:17.49 ID:4rkPPUfE0
ファイザー組んでるみたいだが

このドイツの会社もユダヤ系なのか

32 : 2021/01/05(火) 09:29:44.90 ID:Xnhb2nYu0
効くって言ったり効かない言ったり忙しいなオイw
33 : 2021/01/05(火) 09:30:00.67 ID:oNbz66gG0
各国では変異しまくってるからたち悪いよ、五輪で最強ウイルス決めようぜ
34 : 2021/01/05(火) 09:30:13.88 ID:GohQGp5F0
新型コロナウイルス
新型コロナウイルスmk2
Z新型コロナウイルス
ZZ新型コロナウイルス
35 : 2021/01/05(火) 09:30:17.63 ID:LnMFmokA0
バイオンテックのCEOイギリスの変異種には効くと断言してたけど
南アのはあかんのか

こりゃホンマ臭いな

36 : 2021/01/05(火) 09:30:31.02 ID:RBBJ15640
タイミングいいアルネー
37 : 2021/01/05(火) 09:30:37.55 ID:8UrcXJlU0
可能性というか聞かないのが普通だと思う
38 : 2021/01/05(火) 09:31:05.22 ID:mUAy+V7W0
知ってた
風邪のワクチンが作れない(作られない)のもそれ+症状の重篤さが低いからだしなぁ
39 : 2021/01/05(火) 09:31:42.69 ID:mfgHS72d0
まぁそうでしょうね
インフルワクチンだって型が違ったらアウトな訳やし
40 : 2021/01/05(火) 09:31:49.94 ID:fYQjrWw70
ワクチンで旧型免疫がある為、ADEで逆に南ア型が更に劇症化して無事死亡か?
41 : 2021/01/05(火) 09:33:05.60 ID:LnMFmokA0
まぁ6週間で対応可能ってのがmRNA型の凄さだな
43 : 2021/01/05(火) 09:35:27.55 ID:taWSsiIg0
人類はもうダメかもわからんね
44 : 2021/01/05(火) 09:36:25.80 ID:flZKb5dN0
これでも菅は南アフリカからオリンピックで外人呼ぶのかよ
46 : 2021/01/05(火) 09:37:55.48 ID:0RySBeMR0
南ア変異種って若者も死ぬ奴だろ
まあワクチンなんてもともと期待してないし
47 : 2021/01/05(火) 09:38:09.94 ID:h9CODQ6t0
世界はコロナ前の状態には絶対に戻らないから諦めろ
そういう無駄な希望は持たない方がいい
新しい世界を受け入れて新しい楽しみかたに慣れるしかない
というか慣れるしかないといってもすぐに慣れるし、大した事でもないんだよね実は
48 : 2021/01/05(火) 09:38:17.73 ID:jUpJHpF40
東京五輪では変異型と変異型を掛け合わせた
新最凶コロナウイルス選手が入場するのでよろしく
49 : 2021/01/05(火) 09:38:38.40 ID:zVeGUG740
一年後には20種混合コロナワクチンとか出来てそうw

絶対に打ちたくないwww

51 : 2021/01/05(火) 09:38:54.17 ID:w9jVKpQh0
5Gって健康被害だけでなく、おまいらの大好きなデジタル庁お墨付きの、ファ◯ウエイ5Gなんかだと情報も抜き取られる。
53 : 2021/01/05(火) 09:39:50.97 ID:FzLzips10
ワクチンが効果あるのはアニメやゲームの中だけ
55 : 2021/01/05(火) 09:40:01.35 ID:lWGpnczG0
風邪のワクチンは作れないってやつだが、mRNAならいろんなのに対応出来るのだろうか。アビガンコンビニ販売はよう。
56 : 2021/01/05(火) 09:40:34.74 ID:oNbz66gG0
あと残った希望って変異しまくって弱毒化くらいかな
100年前は何か知らないけど3年でおさまったし
57 : 2021/01/05(火) 09:40:37.94 ID:QR1Yg91e0
もしこれが本当なら、ウイルス同士も競争しているので、現行ワクチン接種推進がこの変位種の感染拡大を促進してることになるんだよね。
58 : 2021/01/05(火) 09:40:41.06 ID:y6fekGxJ0
ワクチンの接種を開始してから即これってタイミング良すぎじゃない?
中共が新型をバラまいてる可能性が高いのでは?
59 : 2021/01/05(火) 09:41:20.71 ID:hDv3SDwC0
インフルみたいに変異するたびに作り替えなければならんのか。
ワクチンで抑え込むなんて夢じゃないの。
60 : 2021/01/05(火) 09:43:29.22 ID:GDpt4/wz0
インドの少年の予言どおり
62 : 2021/01/05(火) 09:44:19.38 ID:SiQOh0/V0
老若男女区別せず、ワクtンも効かない?って もう変異種超えているだろう
63 : 2021/01/05(火) 09:45:26.87 ID:jou/Dt7M0
まあでもmRNAワクチンはウイルスの遺伝子の配列さえわかればすぐに作れるんだから
いくら変異してもすぐにまた新しいmRNAワクチン作ればいいんじゃないの?知らんけど
64 : 2021/01/05(火) 09:45:43.42 ID:BiUERV/90
インフルエンザのスペインと香港の様に
イギリスと南アのふたつが主流になるのかな
65 : 2021/01/05(火) 09:46:15.60 ID:kb+HkSLa0
変異が早すぎてワクチンの意味なしww

コメント

タイトルとURLをコピーしました