【志らく】菅首相の緊急事態宣言「検討に入る」に苦言「今検討って言ったって」

1 : 2021/01/04(月) 14:16:11.63 ID:CAP_USER9

1/4(月) 12:11配信
スポニチアネックス

落語家の立川志らく

 落語家の立川志らく(57)が4日、コメンテーターを務めるTBS「ひるおび!」(月~金曜前10・25)に出演。菅義偉首相が同日に年頭記者会見を開き、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、コロナ特措法に基づく緊急事態宣言発令の検討に入ると表明したことに言及した。

 緊急事態宣言は、東京都と埼玉、千葉、神奈川の3県を想定し、週内にも発令する見通し。1都3県の知事が速やかな発令を2日に求めたことを踏まえたもので、同法に基づく発令は昨年4月に続き2回目になる。感染の高止まりが続き医療現場が逼迫する中、より強いメッセージを発出しなければ危機意識の共有と感染抑止は難しいと判断した。

 志らくは、菅首相が緊急事態宣言発令の検討に入るとしたことに「検討なんてもう(都内の)感染者が1000人超の時に検討しといてほしい」と言い、「とにかく早く緊急事態宣言を出すのか出さないのか、先に特措法を改正するのか、その2点を我々は知りたいのに…飲食店もみんなそうですよ。いつ、それによって商売の形態も変わってくるんだから」と指摘。そして、「今検討って言ったって、感染症の専門家だったら1日でも早い方がいいわけで、検討している場合じゃないと思う」と自身の見解を述べた。

 3日に確認された新型コロナウイルスの新規感染者は東京816人、神奈川365人、千葉225人、埼玉205人となり、首都圏で全国の約半数を占めた。東京都の重症者は3日時点で101人に上り、医療提供体制の逼迫が深刻化している。

レス1番の画像サムネイル
https://news.yahoo.co.jp/articles/8279d4eede58b33d13e3475759e0c44631cce43d

2 : 2021/01/04(月) 14:16:46.66 ID:K0H+OPhv0
うんこプーン
3 : 2021/01/04(月) 14:17:31.92 ID:0pxZXckg0
総理が検討に入るって言えば、近日中に宣言出すよと言ってるのと同じだろ。
4 : 2021/01/04(月) 14:17:41.28 ID:/UkQ0zkB0
今こそ、電波オークションを即断する時だ
5 : 2021/01/04(月) 14:18:52.08 ID:elEE5TkH0
確かにいまさら検討に入ってどうするの?
緊急事態宣言っていうのは
“緊急で”やらなきゃ意味がないんだよ。
なんで緊急事態宣言を出さないのか?
これからも出すつもりはないのか?
21 : 2021/01/04(月) 14:43:06.41 ID:ju92qw3c0
>>5
法律で専門家の意見を聞くことになってるから
適当に場所、期間を決めてやる訳にはいかんでしょ
6 : 2021/01/04(月) 14:19:33.32 ID:ikLttBRu0
もう下落傾向なんだから、止めろや
小池百合子最悪
7 : 2021/01/04(月) 14:21:19.18 ID:JxOGFSVW0
記者が確認として今週中と言われてるが、という質問に否定しなかったからなんかやるんだろうな、今週中に。
8 : 2021/01/04(月) 14:22:12.40 ID:1J4MeThW0
コロナの死者数より、景気低迷の為の自殺者の方が多かったりしてな。
9 : 2021/01/04(月) 14:24:21.83 ID:wFZDA4AJ0
>>8
そうなったら緊急事態宣言出した事を責めるのが彼等のお仕事
10 : 2021/01/04(月) 14:26:36.26 ID:92skd2zH0
こいつ本当嫌い
11 : 2021/01/04(月) 14:26:46.73 ID:ou7SG8Mo0
検討は前からしてたんじゃねえの、出したくはなかっただろうけど
今回のは出す方向でいることを公にしたってだけで
まさか本当に今から検討してもしかしたら見送りもあり得る、のか?
12 : 2021/01/04(月) 14:27:21.28 ID:9Zj4+bV70
ロクに考えもせずに拙速に宣言出してそれで効果がなければまた叩かれるだけだろ。
とにかく出せばいいってもんじゃない。
13 : 2021/01/04(月) 14:28:04.11 ID:Np2T+R1R0
会食で忙しかったんだろw
14 : 2021/01/04(月) 14:28:44.97 ID:RAL+ZiIoO
先手先手(笑)
15 : 2021/01/04(月) 14:28:53.38 ID:ncxanh5t0
志らくも自粛自宅待機でギャラ0が続けば政府が簡単に宣言出せない理由が分かるだろう
20 : 2021/01/04(月) 14:42:28.32 ID:ueGzHImj0
>>15
落語家なんかモロに直撃してて身内から散々愚痴聞かされてそうなもんだがなあ
16 : 2021/01/04(月) 14:31:05.58 ID:Rw+4Bd4K0
三が日も終わりガースー始動。
普通だろ。
17 : 2021/01/04(月) 14:36:49.64 ID:Mcdzf3Gl0
やることは決まってて、いつからやるか政府内と管轄官庁への確認だけだろ
記者会見前にもう始める日時が漏れてるじゃん
18 : 2021/01/04(月) 14:37:06.27 ID:5hn60g/e0
結局、対応病院がパンクするのをどうするかって話なんだから
強制的にベッドを増やすか強制的に休業させるかしかない
検討っていうのは特措法までの時間稼ぎでしょ
19 : 2021/01/04(月) 14:39:32.06 ID:77QAaIQ+0
緊急でも何でもない緊急事態宣言w
誰かデスノート持ってるんだったら早く使えよ
23 : 2021/01/04(月) 15:02:16.36 ID:l8aji2tk0
検討と言って準備させるんだよ 馬鹿が
いきなりシャットダウンしたらパニックになるだろうが
24 : 2021/01/04(月) 15:03:56.33 ID:xEI9htd20
文句ばっかだな
25 : 2021/01/04(月) 15:05:44.72 ID:VobIVgKw0
だから買占めするなら今のうちにやっとけ、後で慌てても知らんぞって事でしょ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました