ひろゆき「ほとんどの日本人はお荷物なんですよ、大体年収600万くらい稼いでない人。払う税金よりも貰ってるサービスのほうが多い

1 : 2021/02/16(火) 23:05:33.85 ID:CAP_USER9

【ひろゆき】サルは同じ身の丈どうしで遊ぶ。Trappistes Rochefort を呑みながら。2021/02/15 L01
https://youtu.be/wGiNj5hmaTE?t=1334

22:14~
ひろゆき「基本的には大体お荷物なんですよほとんどの日本人は。だいたい年収ベースでいくと600万ぐらい稼いでないと、払ってる税金よりもらってるサービスの方が多いんすよね。要するに600万円くらいあると年間に120万円くらい税金はらうことになるんすけどー、そうすると国に対して120兆円の予算の1億分の1くらい払ってると、プラマイゼロぐらいなんすけどー、だいたいサラリーマンの平均年収て400万とかで、実は税金払ってる額より日本の国の政府からもらってるサービスのが多いんすよ。なので、生きてるだけで脛かじりなんすよね(笑)
なので多くの人が脛かじりなので、脛かじりであるって自覚をしてる方がまだマシだと思うんすよ」

2 : 2021/02/16(火) 23:06:37.43 ID:bUVFX/Gc0
日本に税金払ってない奴は黙っていろ
3 : 2021/02/16(火) 23:06:40.99 ID:ojROupH20
  

   _ノ乙(、ン、)_ひゃだ、可愛いだけじゃダメかしら?スレ^^

4 : 2021/02/16(火) 23:07:07.99 ID:NfTu7b7o0
こいつが世の中のお荷物だと思うが…
54 : 2021/02/16(火) 23:13:25.25 ID:2e5GOh9e0
>>4
ほんと、それ。
81 : 2021/02/16(火) 23:15:47.24 ID:CngCQcUV0
>>4
犯罪者だからな
5 : 2021/02/16(火) 23:07:10.73 ID:EIRNG8lI0
>>1
バカなのか?
そういう問題じゃないんたが
経済全く分かってない
最近知った知識でどや顔か?
6 : 2021/02/16(火) 23:07:24.37 ID:J/vC2TvK0
俺の血税を、とか言ってる痛い奴多すぎ
お前の税金は、国が上乗せしてお前にしか使われてないんだよ
7 : 2021/02/16(火) 23:07:27.07 ID:UFsjmJtI0
何でこの餓鬼偉そうなの?
55 : 2021/02/16(火) 23:13:26.03 ID:Y8Jaed740
>>7
爺だぞ
8 : 2021/02/16(火) 23:07:38.09 ID:Fkxe2KYc0
ひろゆきは賠償金30億以上払わないクズだけどな
9 : 2021/02/16(火) 23:08:05.79 ID:2AKLFpzT0
税金収入から運営してるとでも思ってるんだろうか
貨幣価値の調整だぞ
10 : 2021/02/16(火) 23:08:21.54 ID:L2tEHcGc0
年収600万以下のお荷物が日頃の鬱憤をひろゆきにぶつけるスレ。
11 : 2021/02/16(火) 23:08:23.90 ID:/x+EdV650
賠償金踏み倒してるお前が言うな
12 : 2021/02/16(火) 23:08:24.55 ID:qRkz3DA10
400万ももらってんのかよ
13 : 2021/02/16(火) 23:08:31.67 ID:1rYRtazi0
底辺がいるから社会が成り立ってることもわからないんだなこいつ
48 : 2021/02/16(火) 23:12:39.74 ID:CrIoXbFo0
>>13
さすが底辺様、仰ることが違いますなあ
14 : 2021/02/16(火) 23:08:33.18 ID:Mm6262Ef0
いや全部税金な公務員と一緒に頭割りされても
15 : 2021/02/16(火) 23:08:38.34 ID:dm8JwcQq0
国が赤字なのは年収700万以下じゃなかったか
16 : 2021/02/16(火) 23:08:45.60 ID:EK/mOyQM0
日本政府はそこまでサービス精神旺盛じゃないだろ
17 : 2021/02/16(火) 23:08:51.31 ID:+NR09BOQ0
そのサービスに従事している人たちのほとんどが
年収600万ないんだけどね
18 : 2021/02/16(火) 23:08:56.36 ID:enzVViQf0
その600万とやらをどうやって稼いだか説明してみろ
19 : 2021/02/16(火) 23:09:13.05 ID:GatsZaxJ0
本気で言ってるのかねこの人……
27 : 2021/02/16(火) 23:10:38.53 ID:q/zDkS/E0
>>19

炎上させないと食ってけないだけ。
惨めなもんだよ。

20 : 2021/02/16(火) 23:09:26.09 ID:hR2T9kmR0
全員が年収600万の社会なんてあり得ない事も知ってんだろ
それ以下はお荷物だと思うなら少子化万歳って叫んでろ
21 : 2021/02/16(火) 23:09:26.42 ID:Oq7EXVcx0
TBSの見解は?
22 : 2021/02/16(火) 23:09:36.36 ID:h6UHQXDo0
発想がやばい
なんかここんところ言動が危険だね
23 : 2021/02/16(火) 23:09:48.25 ID:3+qy1A/u0
>>1
そうなんだ
世の中お荷物だらけだな
24 : 2021/02/16(火) 23:10:13.57 ID:L1ojRCSi0
マジで800とか超えてくると裕福さが感じられなくなる
なんでこんなにとられるの?って思いしかない
もっと稼いでる人は更に納得いかないだろ
600~700あたりが1番幸せだった
25 : 2021/02/16(火) 23:10:30.19 ID:faKXcBXb0
税金とるいいけど高収入者に対して給付削るのがおかしいわ。
26 : 2021/02/16(火) 23:10:36.25 ID:J8hYXaHb0
珍しく有益なことを言うな
28 : 2021/02/16(火) 23:10:43.86 ID:kSqdPxQf0
>>1
うんな訳あるか。
29 : 2021/02/16(火) 23:10:45.03 ID:jRQ5klSH0
歴史上、そんな富んだ国があっただろうか
30 : 2021/02/16(火) 23:10:47.74 ID:/CH1+CCh0
と、賠償金30億踏み倒してるクズが
31 : 2021/02/16(火) 23:11:00.41 ID:lDGzBDZb0
>>1
じゃあ切り捨てればええやん
下がいてこそ上に立てることがわからんかw
33 : 2021/02/16(火) 23:11:05.74 ID:Wbc3UGGC0
そう言うけどさ
この国は税金にぶら下がってるだけの高収入の人も多いんだぜw
34 : 2021/02/16(火) 23:11:25.25 ID:jgmBzMLe0
600万円以下は刑務所に入れるべきだろうな
163 : 2021/02/16(火) 23:23:28.75 ID:hUEokCZr0
>>34
7割を刑務所に入れるのかよw
35 : 2021/02/16(火) 23:11:25.71 ID:SV5aPRpW0
俺もそう思うよ
マイナスだからな
生活保護受けてるやつと同レベル
36 : 2021/02/16(火) 23:11:35.33 ID:HCbwC5xZ0
賠償金30億を支払わないこいつの方が社会のお荷物だろw
37 : 2021/02/16(火) 23:11:39.73 ID:dRHpm+N10
その通りだと思いますよ反論は何も言えない。
56 : 2021/02/16(火) 23:13:26.84 ID:q/zDkS/E0
>>37

アホだろ。
だったら移民を大量に受け入れる説明が出来んわ。

38 : 2021/02/16(火) 23:11:40.24 ID:u+w1YIuq0
またマウンティングかー
39 : 2021/02/16(火) 23:11:49.16 ID:6jW62NkD0
人が働いて経済回ってるわけだけど
根本的に間違ってる考え
40 : 2021/02/16(火) 23:12:01.89 ID:7wadKjxg0
さすが日本脳炎さん
41 : 2021/02/16(火) 23:12:13.13 ID:5/cHnKAi0
賠償金で債務超過の人に言われてもなあ
42 : 2021/02/16(火) 23:12:14.71 ID:3hyG4Hi50
こいつはただの炎上芸人だから
へずまりゅうみたいなもん
クソ以下のクソだからクソの言ってることはおならみたいなもんだと思ってた方がいい
43 : 2021/02/16(火) 23:12:17.35 ID:BtuWknYL0
同じ話を「今でしょ!」の林先生も言ってた。
44 : 2021/02/16(火) 23:12:17.46 ID:NDdmKYpc0
消費税や関税、ガソリン税、固定資産税
といった税金は考えに入れないんですか

もっというと社会保険料も税金の一種ですよね

45 : 2021/02/16(火) 23:12:18.39 ID:VhzKd7hV0
まあ言いたい事は分かるが表現力に問題がある
フランス語は知らんけど英語では通用しない話しぶりやな
46 : 2021/02/16(火) 23:12:23.55 ID:mMpd/YWc0
最近信者増えてるし投げ銭パワーもあって無敵よな
47 : 2021/02/16(火) 23:12:24.76 ID:olAQt7aR0
賠償金を払わずに外国に逃げた人
49 : 2021/02/16(火) 23:12:45.95 ID:HFhAupDr0
ひろゆきは日本に税金払ってるの?
払ってから言ってください
50 : 2021/02/16(火) 23:12:47.46 ID:csFKYMcx0
なんだかんだいって注目されることに必死なんだろうけど
そんなん世界中の国に当てはまることで、そうやって国が成り立ってるんですよ?
もう2ch言われてた構っちゃいけない人になっちゃったのかな、哀れな人だ
51 : 2021/02/16(火) 23:12:54.62 ID:OeXNPeN/0
まずは裁判に負けた金を払ってから口を開け
52 : 2021/02/16(火) 23:13:08.80 ID:vo8bslOX0
個人の所得税と消費税だけで計算してるの?www
53 : 2021/02/16(火) 23:13:14.16 ID:q5TOnp9d0
中抜き止めろ、 搾取を無くせ
57 : 2021/02/16(火) 23:13:34.89 ID:PVTO/xib0
こいつまだ評論家ごっこやっているのか
ユーチューバー転身も失敗しているのに
120~180分動画で再生数水増しはかっているのに
それでも再生数ショボイし
30分以下の動画なら10万すら届かないレベルだろ
87 : 2021/02/16(火) 23:16:17.39 ID:Y8Jaed740
>>57
切り抜きで成功してると思う
58 : 2021/02/16(火) 23:13:37.76 ID:L1ojRCSi0
でもこれは本当に正しいだろ
施してる側と乞食との境目がやっぱり600万くらいだよ
59 : 2021/02/16(火) 23:13:40.00 ID:LMaVGZOW0
そんな誰でも知ってることを何故ドヤるのか
60 : 2021/02/16(火) 23:13:43.11 ID:olAQt7aR0
最近youtubeのトップにこいつが毎度出てきてうざい
131 : 2021/02/16(火) 23:20:52.57 ID:3JPXbxS80
>>60
1~2回見るとしつこくお勧めに出てくるよな
61 : 2021/02/16(火) 23:13:53.61 ID:HYQwKO1L0
じゃあ、在日外国人は?どうなん?
62 : 2021/02/16(火) 23:13:54.21 ID:MhOx6l9s0
ひろゆきっていつから外国にいんの
いま色んなもん値上がりしてるからな
63 : 2021/02/16(火) 23:13:54.74 ID:b5HZgBiq0
国家予算の1億分の1って受けてるサービスの額じゃないよねw
64 : 2021/02/16(火) 23:13:56.03 ID:ceoynQ2z0
そういう風にしたのは政治家なので一般人には何の関係もない
65 : 2021/02/16(火) 23:14:00.61 ID:oEDwQbyY0
最近読んだ本に書いてあったのかな
66 : 2021/02/16(火) 23:14:03.27 ID:A4CXFr+N0
いやそうだよ
ほとんどがいらない人間だよ
そしてまたいらないガキを産む
負のループ
67 : 2021/02/16(火) 23:14:03.34 ID:zUqvMFsz0
その600万以下の労働者が居なくなった日本は?
68 : 2021/02/16(火) 23:14:06.08 ID:6jW62NkD0
600万以下全員消えれば日本が豊かになるんだね?
73 : 2021/02/16(火) 23:14:48.25 ID:EIRNG8lI0
>>68
マジレスだが
労働者いなくなり日本経済崩壊
85 : 2021/02/16(火) 23:16:10.93 ID:5pRq49XS0
>>73
移民でいいんじゃないの?
600万以下の仕事なんて誰でもできるだろ?
69 : 2021/02/16(火) 23:14:12.66 ID:f81qLQlU0
在日は?
70 : 2021/02/16(火) 23:14:25.97 ID:90oboR3X0
コイツを国際指名手配する方法が無いわけではない
71 : 2021/02/16(火) 23:14:26.08 ID:MnZ0hSEL0
日本の公共サービスなんて全てボッタクリ価格だろ
全て無駄
72 : 2021/02/16(火) 23:14:41.39 ID:UEdAOTAGO
生産<消費・享受な人たち
純粋な消費者だな
74 : 2021/02/16(火) 23:14:48.28 ID:EaKzjFkN0
日本人に括るから叩かれる
人類にしておけば耳を傾ける馬鹿もいただろうに
75 : 2021/02/16(火) 23:15:21.27 ID:HOH/H9Ua0
要らない公務員の給料が一番のお荷物やん

政治家も同じ

>>1
アホなの?

76 : 2021/02/16(火) 23:15:24.54 ID:xO0RqgNy0
みんなが600万稼ぐと600万がお荷物になる
77 : 2021/02/16(火) 23:15:27.90 ID:b5HZgBiq0
平均値で出しちゃだめだよ。老人と若いやつが同じサービス受けてるわけない。
78 : 2021/02/16(火) 23:15:31.56 ID:ESPPS4PZ0
10数年ニートだけど600万以上稼ぎ方が分からないので教えてください
79 : 2021/02/16(火) 23:15:40.15 ID:AAPKyL7a0
>>1
賠償金払わず海外生活
税金も納めてない人に言われましても…w
80 : 2021/02/16(火) 23:15:44.00 ID:3AF6kKrP0
こいつって人を見下す発言が多すぎるだろ自分がバカのくせに
82 : 2021/02/16(火) 23:15:47.65 ID:6x9jP6tM0
この人どんな質問されても的確に答えられるから凄い
俺が今まで見た中で頭のいい人ツートップはひろゆきとホリエモンだわ
83 : 2021/02/16(火) 23:15:53.18 ID:l6+cItpr0
対岸から現象の片隅をついて批判するだけで生産性の欠片もない輩だな
しかもやたら声高だからホントに害悪
97 : 2021/02/16(火) 23:17:27.72 ID:4J+BTRvW0
>>83
声高か?まともな人間はだーれも気にしてないと思うが
113 : 2021/02/16(火) 23:19:06.03 ID:b5HZgBiq0
>>83
昔の人は笑って見てたし、今も笑ってみてる人多いと思うよ。
84 : 2021/02/16(火) 23:15:58.08 ID:OZM74lZB0
>>1
120万のサービスとやらの明細出してみろよ
86 : 2021/02/16(火) 23:16:11.52 ID:A4CXFr+N0
そもそも労働者じたいが別にいらない
いらない仕事してる
88 : 2021/02/16(火) 23:16:21.10 ID:ouuPMB1F0
それって資本主義の末期だという事を指すんだけど
格差社会という
89 : 2021/02/16(火) 23:16:28.01 ID:RzeJKKkg0
よく出ているワイドショーで言えよ
90 : 2021/02/16(火) 23:17:04.07 ID:jCPMv0a80
給料が安すぎるんだよ
資格や技術やテクニック持ってる人でも男で手取りが20満たないとか普通に居る
今までは正社員の仕事だったものを5時間くらいに区切ってパートにさせてる
それじゃあムリムリw600なんかいく訳無いw
91 : 2021/02/16(火) 23:17:04.56 ID:jZMfH8PF0
生活保護に伝えてほしい
92 : 2021/02/16(火) 23:17:16.74 ID:iVL4MYRL0
>>1
もしかしてお前はお荷物ちゃうとか思っとるかくそたらこ
93 : 2021/02/16(火) 23:17:17.72 ID:iojO77oa0
公務員多すぎなんだよ。もっとスリム化できる。
準公務員のNHKとか、全く必要ないわけで。
この国にいらないサービスがどれだけあるか。
94 : 2021/02/16(火) 23:17:20.20 ID:feUzB+eu0
なお600万って閾値に根拠はない模様
95 : 2021/02/16(火) 23:17:22.83 ID:no3y/8Jt0
もっともってかれるやろ
96 : 2021/02/16(火) 23:17:24.96 ID:hpzlv4lC0
そもそも過剰サービスだろ

企業の広告費の部分みたいに無駄なものに払いすぎ

雇用対策だろうけど

98 : 2021/02/16(火) 23:17:29.14 ID:pqYHYx110
賠償金払わないのよりマシじゃ?
99 : 2021/02/16(火) 23:17:40.66 ID:rMbw7pxR0
基準が銀行券な段階で話にならん、そろそろそこ超えてこいやー
100 : 2021/02/16(火) 23:17:43.14 ID:kBiRxb340
国のサービス還元率は100%なのか?
半分もないだろwww
101 : 2021/02/16(火) 23:17:46.00 ID:mhI3+0iD0
600万など当り前に超えてるがそっち側に立つと不公平感はある
なんでだらしない奴らを養わねばならんのか、と
まあそれ言うと自分より上の稼ぎのやつに頭上がらなくなるけど、それもそれでいいのか
102 : 2021/02/16(火) 23:18:02.19 ID:wj4UQiEg0
こいつなんで最近ご意見番ポジ獲得してんの?
103 : 2021/02/16(火) 23:18:08.45 ID:3AF6kKrP0
安い給料で働いてる奴のおかげで稼げてる奴がいるってのも分からんのかねえ
そいつらがいなくなったらどうなるか想像もできないのか
なーにが脛かじりだよいっぺん死んどけ
104 : 2021/02/16(火) 23:18:09.54 ID:DVMg2v+a0
これはガチで俺も思う
俺の住民税って年間200万円程度

アホかと

106 : 2021/02/16(火) 23:18:22.35 ID:kChsjE8Z0
その人たちが一斉に消えたらどうなるの?っと
121 : 2021/02/16(火) 23:20:00.54 ID:A4CXFr+N0
>>106
別に消えても問題ないよ
逆になぜあると思う?
107 : 2021/02/16(火) 23:18:26.04 ID:AuMriCWC0
>>1
お前さぁ…
呆れてものが言えんわ
108 : 2021/02/16(火) 23:18:28.70 ID:WKqqrsC80
刹那的な事でしか語らない上に改善案も提示できない能無し
109 : 2021/02/16(火) 23:18:35.35 ID:f81qLQlU0
そんなことより問題は税金の使い方ですよね?
110 : 2021/02/16(火) 23:18:44.03 ID:pgiBaC2k0
自分がもらえる当てもない年金だって払ってるんだから500万くらいでも払う方が多いだろう。
子供がいない人なら350万くらいでも多くなるくらいじゃないか。
112 : 2021/02/16(火) 23:19:01.99 ID:ZQgJfrnt0
お荷物に自分が支えられている事にすら気付けない脳
やすい給料で働いてる人の作った食品も買わず、食事も外でするなよ?
114 : 2021/02/16(火) 23:19:18.12 ID:k7GUot8D0
もらってるサービスとは具体的に何だ?
受けている恩恵はサービスではなく権利だろう。
特に水、ガス、電気などは生存権という権利だ。
サービスというのは必要最低限の生活が保証された前提での付加価値だよ。
115 : 2021/02/16(火) 23:19:18.18 ID:Y2x0xSuj0
ひろゆきはPCポチポチしてるだけで今の生活出来ると思ってんのか
めでてーなw
116 : 2021/02/16(火) 23:19:19.28 ID:K+sxATlr0
こりゃTBSに抗議だな
117 : 2021/02/16(火) 23:19:19.63 ID:HBCrw+850
お前らいい加減年収600万円稼いでくれよいつまで甘えてるんだ(´・ω・`)
118 : 2021/02/16(火) 23:19:31.46 ID:fp+L8Na00
誰だよwww
119 : 2021/02/16(火) 23:19:43.54 ID:L1ojRCSi0
低所得者がいなくなったらどうなるの?じゃなくて
ちゃんとすねかじって生きてる
国に高額所得者に食わせてもらってるって理解して生きていけってだけだろ
120 : 2021/02/16(火) 23:19:59.33 ID:TEjAuELq0
賠償金から逃げてる人に言われたくはないわな
122 : 2021/02/16(火) 23:20:00.73 ID:nC3F+A6x0
誰のせいだよ
123 : 2021/02/16(火) 23:20:05.63 ID:quqqvjML0
ケケ中の後釜でも狙ってんの?
124 : 2021/02/16(火) 23:20:08.26 ID:g1oE2Ml10
>>1
搾取される側の養分みたいなのが一杯おるから
お前みたいなのが大金稼げるんやで
125 : 2021/02/16(火) 23:20:09.45 ID:lirY+3f40
正論
年収は努力の価値
貧乏人は社会のお荷物
126 : 2021/02/16(火) 23:20:34.82 ID:AQO0YRq/0
年収600位なら中堅企業でも余裕で行くだろ
127 : 2021/02/16(火) 23:20:35.94 ID:W6jaI6q+0
そもそも未成年を含めるのはおかしい。
128 : 2021/02/16(火) 23:20:38.74 ID:cmboBe++0
他人を馬鹿にする以外に何もやることが無いんだろうけど
何がやyりたいんだろうねこの人・・・
145 : 2021/02/16(火) 23:21:27.43 ID:b5HZgBiq0
>>128
そりゃ金持ちで時間有り余って暇なんだから・・。
129 : 2021/02/16(火) 23:20:41.72 ID:HBCrw+850
年収600万円未満の奴等が発狂してて草(-。-)y-゜゜゜
130 : 2021/02/16(火) 23:20:41.90 ID:wEXcu0/Q0
>>1
それってあなたの感想ですよね
169 : 2021/02/16(火) 23:24:02.89 ID:bVwS4nJi0
>>130
コレが見たかったw
132 : 2021/02/16(火) 23:20:55.46 ID:1gyA1MNE0
と、おフランスかぶれが言っておりますw
133 : 2021/02/16(火) 23:20:56.13 ID:f/4dg/3O0
やったぜ、俺は搾取する側だったんだ。勝ち組やん?
134 : 2021/02/16(火) 23:20:56.91 ID:MtmQ5fuf0
お前らの歩く道路だってタダじゃないんだぜ
135 : 2021/02/16(火) 23:20:59.58 ID:SUFF/yMs0
でた馬鹿理論。
払ってるのは所得税だけじゃないだろ。
間接的にいろんな税金を払ってるのに頭悪いな。
会社は社員が働いた利益で税金払ってるし。
お荷物と言ってる人間が存在しなかったら国はもたんわ。
159 : 2021/02/16(火) 23:22:45.10 ID:A4CXFr+N0
>>135
え?別にもつけど?
165 : 2021/02/16(火) 23:23:44.92 ID:b5HZgBiq0
>>159
自分のことそんなに責めなくても。
136 : 2021/02/16(火) 23:21:01.33 ID:qV36OsO50
俺の年収ぐらいでやっとトントンだという自覚はあるな
138 : 2021/02/16(火) 23:21:05.73 ID:EU3HOzq20
何一つ生産せず、やらかしてフランスに逃げ散らかして、それでよくこんな事を堂々と言えるものだよ
139 : 2021/02/16(火) 23:21:06.88 ID:QyGUbNvE0
いらない日本人が多すぎる
ひろゆき正論
140 : 2021/02/16(火) 23:21:06.93 ID:DUpZSFOw0
TBSのコメンテーター ひろゆき「日本人のほとんどはお荷物」
141 : 2021/02/16(火) 23:21:10.16 ID:e3ozMNqX0
で、ひろゆきは2ちゃん時代からの賠償金、完済したんだよな?
143 : 2021/02/16(火) 23:21:15.81 ID:DBYNdAlv0
富裕層が底辺から搾取して利益を得る
搾取された底辺の生活を行政がサポートする
行政の運営費用を富裕層の税で賄う

当たり前の事では?

144 : 2021/02/16(火) 23:21:25.95 ID:3AF6kKrP0
底辺ってのは搾取されまくった挙句の給料だからね
本来はもっともらっていいくらい働かされてんのよ
それくらい分かるでしょ楽して稼いでるんだから
149 : 2021/02/16(火) 23:22:01.85 ID:3JPXbxS80
>>144
カールマルクスもそう言ってるよな
146 : 2021/02/16(火) 23:21:31.99 ID:CxacRCPy0
平均はもっと下なのに税収がそんだけって事ァ上級が頑張って払ってるんだなあ
まあ払った以上に富が集中してて問題だけどな
148 : 2021/02/16(火) 23:21:59.57 ID:Dzie+a6T0
安い労働は社会に必要
150 : 2021/02/16(火) 23:22:02.09 ID:jBu3pBxS0
こいつ何様のつもりなんだよw
151 : 2021/02/16(火) 23:22:04.61 ID:DUpZSFOw0

153 : 2021/02/16(火) 23:22:12.64 ID:6NGE1QrV0
正論だな
底辺の嫉妬が凄まじいw
168 : 2021/02/16(火) 23:24:00.98 ID:TEjAuELq0
>>153
賠償金を強制執行で払わされたらひろゆきも底辺だけど。
154 : 2021/02/16(火) 23:22:22.12 ID:KqrGpJMl0
コイツいつか刺されるだろ
155 : 2021/02/16(火) 23:22:26.26 ID:yoCSdmJs0
益々病んできてるな
156 : 2021/02/16(火) 23:22:26.45 ID:QHbuQlTq0
言い方考えた方が良いよ
157 : 2021/02/16(火) 23:22:37.57 ID:hpzlv4lC0
例えば密集してる地域に高価な標識をたくさん立てて

それに税金かかってんだろ

158 : 2021/02/16(火) 23:22:39.30 ID:bkum4ZEe0
>>1
コイツだって祖先先人社会の恩恵があって今があるくせに一人で偉くなったような物言いは何なんだよ
お里が知れるわ
160 : 2021/02/16(火) 23:23:21.03 ID:hpvlK+oa0
税金だけ見ればそうだけど、
大企業の正社員がいい待遇もらえるのって、
非正規を安く、かつ、フレキシブルに使えたり、
下請けに安く発注できるからなんだよねwww
だから、逆に行政サービスくらい、多めに受けられないと
逆に不公平だよw
166 : 2021/02/16(火) 23:23:52.43 ID:dujS6Wrb0
フランス語でマウント取ろうとしたら相手の方がフランス語うまくて目パチパチのイメージが強すぎる
170 : 2021/02/16(火) 23:24:04.26 ID:9/BNQgFj0
税金なんて、労働力の総量を公共サービスにどんだけ振り分けるか差配するためのツールに過ぎないからな。
十億税金納める奴が、看護師や介護士などのエッセンシャルワーカーの一千倍の労働力を提供できるわけでは無い。
171 : 2021/02/16(火) 23:24:06.41 ID:GfCxsJdD0
ひろゆきがお荷物じゃね
全財産国庫へ寄付したら神だが
昔から金持ちは貧乏へ寄付(学校建設など)
ひろゆきが日本の未来を没落させてる
あ、外人か朝鮮系だっけか
172 : 2021/02/16(火) 23:24:11.24 ID:ssm3zTNZ0
税は所得の再配分が目的でしょ。
173 : 2021/02/16(火) 23:24:25.39 ID:MtmQ5fuf0
「働いたら負け」は真理
174 : 2021/02/16(火) 23:24:36.28 ID:lrn7TEiV0
賠償金を払わないゴミ虫
176 : 2021/02/16(火) 23:24:49.94 ID:t/W46NVC0
夏野が言ってたな
そこらの平均サラリーマンごときが税金が~って払ってる気になってるって
おまえらは恩恵うけてるんだと
177 : 2021/02/16(火) 23:24:54.45 ID:yZRoylDo0
ほとんどの地球人はお荷物と変わらんな。
178 : 2021/02/16(火) 23:25:13.08 ID:Dzie+a6T0
でも分不相応なサービスを貰えてると思うと有りがたいな
これからもよろしく
179 : 2021/02/16(火) 23:25:13.45 ID:2X/ZW+gP0
まあ税金とる目的がそういうもんだからな
180 : 2021/02/16(火) 23:25:17.34 ID:l+tvH8gX0
動画思いっきり広告入ってて草
儲かってないんだろうな
182 : 2021/02/16(火) 23:25:18.93 ID:u7R4xOrH0
年収600万以下のおまえらがマジレスしまくっててワロタ
183 : 2021/02/16(火) 23:25:25.60 ID:T+t9nzaZ0
下限が600になったら、より多く払わないと今と同じサービス受けられないわけで、
全体的に生活水準は下がるよな。
184 : 2021/02/16(火) 23:25:29.36 ID:w9AfECBt0
>>1
年収600万円以下は国に施されてるのはその通りだとは思う。
が、そういう600万円以下を試しに全員駆除したら行政サービスは良くなるか?
行政サービスは全く機能しなくなり、めちゃくちゃ物価上昇してしまうと思うよ。
185 : 2021/02/16(火) 23:25:36.95 ID:hQxcuOby0
んでも現実問題として大企業ほど税の恩恵受けるからな
だから高収入を維持できる企業多いわし
庶民は必要以上にサービスを受けてるってのは完全に間違っちゃいないけど中抜き企業の方がよっぽど問題よ

コメント

タイトルとURLをコピーしました