- 1 : 2020/12/28(月) 23:35:04.52 ID:rXjlrTJq9
-
※文春オンライン
小泉 進次郎
2020年7月1日から、全国一律にレジ袋の有料化を始めました。コンビニでは7割超のお客さんが、レジ袋を断わるようになったそうです。予想していた以上の変化を感じています。
なお、世界ではすでに60カ国以上が、レジ袋に対して規制を行っています。
有料化に否定的な見方があることも受け止めています。国内で発生する年間900万トンのプラスチックごみのうち、レジ袋が占める割合は2、3%にすぎません。
削減できるのは微々たる量ですが、国民のみなさんに、プラスチックごみ問題に限らず、化石燃料に依存する経済社会は持続可能ではないことを伝えたい。そして、持続可能な新たな経済社会へとリデザイン(再設計)する必要性について考えるきっかけにして欲しいのです。
環境省では、環境への負荷が小さい「バイオプラスチック」の生産体制を強化するため、設備を新設する企業を支援すべく、2021年度予算の要求を行いました。バイオプラとは、「生分解性プラスチック」と「バイオマスプラスチック」の総称です。まだ国内での供給量は少なく、輸入に頼っている状況ですが、需要の拡大が見込める分野でもあり、マーケットを世界でいち早く掴む必要もあります。
プラごみが引き起こす“海洋汚染”
そもそも、プラスチックごみが世界的な問題になっている理由は、海洋汚染が深刻だからです。海や浜辺に流れ出たレジ袋やペットボトルは、生態系に悪影響を及ぼし、漁業や観光業に打撃を与えます。2050年までに、海洋プラスチックごみの重量が、海にいるすべての魚の重量を超えるという予測まであります。2019年のG20大阪サミットで、首脳宣言の中に「大阪ブルー・オーシャン・ビジョン」が盛り込まれました。「2050年までに海洋プラスチックごみによる追加的な汚染をゼロにまで削減することを目指す」という高い目標です。
日本が主導して世界共通のビジョンをまとめ上げた意義は、非常に大きい。そのあと私は、マドリードで開催されたCOP25(国連気候変動枠組条約第25回締約国会議)に出席し、G20の枠組みにとどまらず、もっと多くの国々に賛同してもらいたいと呼びかけました。その結果、世界のほぼ半数に当たる86の国と地域に、このビジョンが共有されるに至っています。
- 2 : 2020/12/28(月) 23:35:33.02 ID:abrwnDy60
- グリーン車かい
- 3 : 2020/12/28(月) 23:35:33.47 ID:iQ6Ga5+H0
- 今そんなこと言ってる場合かな?
- 4 : 2020/12/28(月) 23:35:57.90 ID:Crc1dYNc0
- >>1
セクシー無罪 - 5 : 2020/12/28(月) 23:35:58.53 ID:bYc/M6Co0
- 中共が利するだけ
- 6 : 2020/12/28(月) 23:36:22.24 ID:0Eaj1iQ+0
- 官僚に言われたから実行したバカ
- 7 : 2020/12/28(月) 23:36:47.28 ID:igc7HrQC0
- >>1
>、海洋汚染が深刻だからです。漁業関係のゴミがほとんどだという圧倒的事実
- 8 : 2020/12/28(月) 23:36:56.37 ID:NdN/pyDc0
- 海にプラスチック捨てるとか日本最低だな
- 9 : 2020/12/28(月) 23:38:14.24 ID:tmpWLQFO0
- 皮相的な話やね
- 10 : 2020/12/28(月) 23:38:28.84 ID:PYBoF8XE0
- さっさと撤回しろよ
- 11 : 2020/12/28(月) 23:38:32.31 ID:c+ipS5KM0
- ないだろそんなもの
- 12 : 2020/12/28(月) 23:38:51.97 ID:Ohymi67a0
- レジ袋有料化は結構なのだけど、コロナ禍で強行した恨みは国民の中に深く残ったんじゃないか
親父と違って風を読む力に欠けるね - 13 : 2020/12/28(月) 23:39:04.59 ID:cNrPZyhz0
- 2geto
suki-kira.com/people/vote/%E8%8F%8A%E5%9C%B0%E7%9C%9F
- 14 : 2020/12/28(月) 23:39:05.11 ID:Fv33wzaF0
- 馬鹿だから喋らない方が良いよ
- 15 : 2020/12/28(月) 23:39:06.51 ID:cyjc2rvd0
- 日本学術会議がここ10年で唯一働いた場所
時期的にあの飯塚元院長が委員長にいた頃だね - 16 : 2020/12/28(月) 23:39:38.16 ID:ND42GANE0
- グリーンよりセクシー社会を実現しろよ
- 17 : 2020/12/28(月) 23:39:46.47 ID:zvTdIf180
- もうこいつはどうでもいい
- 18 : 2020/12/28(月) 23:39:58.63 ID:ZbUtBCPU0
- それてプラゴミ減ったの?
- 19 : 2020/12/28(月) 23:40:02.59 ID:FpxYt1H80
- スーパーやコンビニのプラごみは献金でも
貰っているから何もやらないのか? - 20 : 2020/12/28(月) 23:40:14.83 ID:YyFNgI5w0
- 持続可能だろ石油は無限じゃないが
切削技術も上がってるしアメリカのシェールガスオイルは世界一だぞ
今のやり方じゃただの袋税だろうが
コイツには失望した - 21 : 2020/12/28(月) 23:40:29.36 ID:HEBYt7t/0
- 東京だけど、ペットボトルは資源回収だしコンビニ袋は燃やせるゴミのゴミ袋に活用
してた。環境に影響あるのか? - 22 : 2020/12/28(月) 23:40:39.60 ID:1HGaotfJ0
- 買い物の時に「レジ袋いりますか?」「いらないです」のやりとりが増えた手間
客側でも嫌なのにレジ側はもっと嫌だろうな
客並んで急がなきゃいけないなかこのやりとりいちいちやらんとならんのは - 23 : 2020/12/28(月) 23:41:05.17 ID:/X3u5B4R0
- 小学生の学級会じゃないんだから
- 24 : 2020/12/28(月) 23:41:07.58 ID:9fikxDl30
- レジ袋の復活だけでいいから仕事しろ
- 25 : 2020/12/28(月) 23:41:08.34 ID:ANmqVfmz0
- 畏れ多くも叡智を集めた学術会議の精髄だぞ
- 26 : 2020/12/28(月) 23:41:28.45 ID:PwRW33Fw0
- いま言う事なの?ww
- 27 : 2020/12/28(月) 23:41:31.47 ID:jdVuZPhS0
- ダメだこいつ…
- 28 : 2020/12/28(月) 23:41:39.15 ID:vpuwgBmk0
- 田村厚労大臣らとともに渡嘉敷議員の金集め大立食パーティーに出席したことの釈明はまだかな
- 29 : 2020/12/28(月) 23:42:06.91 ID:h4dS6sx80
- コンクリ禁止な
- 30 : 2020/12/28(月) 23:42:19.71 ID:ZsrZcgZG0
- レジ袋はマジ余計なことしてくれた
- 31 : 2020/12/28(月) 23:42:21.56 ID:zuHjmAi60
- 嫌がらせ。
- 32 : 2020/12/28(月) 23:42:23.46 ID:pCdGFcP40
- >>1
これも原発利権
小泉進次郎は原発村の手先。
親父が必死こいて原発反対してるのに親不孝もいいとこだわ。 - 33 : 2020/12/28(月) 23:42:24.73 ID:7E90bsUB0
- サッカー台に置いてある小さいビニール袋が大量に使われてますよ
- 34 : 2020/12/28(月) 23:42:25.25 ID:e0kSQzn+0
- 信次郎嫁「お・も・て・な・し」
日本国民「キ・エ・ロ・ア・ホ」 - 35 : 2020/12/28(月) 23:42:31.99 ID:tnbBXvwb0
- 生殖器にオマケの人間がくっ付いて歩いているテメーは大人しく精子だけ出していればいいんだよ
- 36 : 2020/12/28(月) 23:42:36.49 ID:3S7T5/vI0
- 要約すると
外国がやってるから俺もやってみた
色々言われてるけど問題提起には なったろ
高尚なことをやってるんだから文句言うなよこれでよろしいでしょうか
- 37 : 2020/12/28(月) 23:43:52.68 ID:9T3+luT20
- ミチノスケもろとも消えて欲しい。
- 38 : 2020/12/28(月) 23:44:14.67 ID:LRIxJdnY0
- レジ袋はできたんなら
次は弁当容器やペットボトルな
しっかりやれよ - 40 : 2020/12/28(月) 23:44:29.50 ID:j6vP+ATL0
- 税収
- 41 : 2020/12/28(月) 23:44:32.11 ID:t/fSNlwG0
- てか前の環境相が決めたこと手柄にしようとしてんの?ま、手柄じゃないところが又アホさ満開な感じだけども
- 42 : 2020/12/28(月) 23:44:33.53 ID:RbunHlVU0
- レジ袋削減の推進と同時に万引き対策も考えてやればよかったのに
- 43 : 2020/12/28(月) 23:44:46.87 ID:mIeZ9Jnz0
- >>1
ばーかばーかばーか - 44 : 2020/12/28(月) 23:45:03.74 ID:oPkVtxhb0
- 日本国民として一言だけ、黙れバカ
- 45 : 2020/12/28(月) 23:45:05.24 ID:BNOta1F20
- もともと日本のレジ袋は欧米と比べて素材的な意味でも可燃の補助的な意味でも十分エコだったのにマジで余計なことしてくれたわ
海洋汚染気にすんならポイ捨ての方に罰則つけろやクソボケ - 46 : 2020/12/28(月) 23:45:14.61 ID:G0v1+Gpe0
- ゴミ袋に使ってたから
結局百均で買うはめになってる - 47 : 2020/12/28(月) 23:45:23.17 ID:ZK3/V0+o0
- マイバッグはスーパーの弁当が入らないんだよ
- 48 : 2020/12/28(月) 23:45:29.74 ID:mojY9TbF0
- 初戦二世悔しかったら超えてみろ!やってみろ!
- 49 : 2020/12/28(月) 23:45:32.44 ID:5CYiZ1O30
- 結局エコにはならなかったか。
- 50 : 2020/12/28(月) 23:45:32.94 ID:cH8XWVt+0
- まずはお前自身を削減しろw
- 51 : 2020/12/28(月) 23:45:35.54 ID:a29usKoH0
- バカを大臣に据えるシステムやめろ
- 52 : 2020/12/28(月) 23:45:46.01 ID:/Wm0iUYN0
- バカは死んでも治らない
- 53 : 2020/12/28(月) 23:46:01.76 ID:NLAJuvBP0
- チェンジ
- 54 : 2020/12/28(月) 23:46:02.29 ID:x/FxWD1J0
- だから嫌われるんだろ
- 55 : 2020/12/28(月) 23:46:28.01 ID:6gLNQEYg0
- 200mlの日本酒が瓶に入ってるのが一番のムダ
【環境】小泉進次郎が語る「グリーン社会の実現」 “レジ袋削減”に込めた思いとは

コメント