- 1 : 2020/04/28(火) 20:18:44.47 ID:/dQMUPjV9
-
4/28(火) 20:13 中日スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200428-00010055-chuspo-ent実業家の堀江貴文氏(47)が28日、自身のツイッターを更新。テレビメディアをブッタ斬りにした。
「テレビって頭がいい人が作ってるイメージあるけど、それは昭和までの話。「さよならテレビ」って映画見るとわかるけどブラック労働問題以降、報道部局すら派遣を雇わざるを得なくなりB級人材の巣窟になってる。番組の質と持ってる権力が全くバランス取れてない」
堀江氏が指摘した「さよならテレビ」とは、東海テレビが開局60周年記念番組「さよならテレビ」(77分)に新たなシーンを加えた映画。若者のテレビ離れが進む昨今、自社の報道部にカメラを入れ、テレビの現場の苦悩や決断に関して取り組んだ作品だ。フォロワーからも「全くテレビ見る事なくなったけどもうそんなレベルになってしまったのか」「だからテレビつまらなくて自然に電源つけなくなったのか。納得」などのコメントが寄せられた。
- 2 : 2020/04/28(火) 20:19:19.57 ID:kdMYaHWe0
- 堀江って、頭いいの?
- 15 : 2020/04/28(火) 20:22:27.39 ID:4TlBRbLn0
- >>2
知り合いが大勢いる業界をひとくくりにdisるやつがまともだと思う? - 20 : 2020/04/28(火) 20:23:57.49 ID:KZ9GG0C10
- >>2
現役で東大に合格するくらいには。それを維持してるかは知らん - 34 : 2020/04/28(火) 20:29:58.42 ID:l7qRrl6B0
- >>20
去年、一夜漬けで東大受験して、一次試験突破してたやろ - 45 : 2020/04/28(火) 20:35:58.10 ID:B1LHwfHT0
- >>2
バカに決まってんじゃん メスイキだぞ - 3 : 2020/04/28(火) 20:19:31.24 ID:sxeGvPDi0
- 今のテレビってニュースからエンタメまですべてにおいて
普通のキリスト教の教会の中でやってることを実況してるような感じだよね - 4 : 2020/04/28(火) 20:19:49.56 ID:4TxkoC0y0
- ホリエモン?スルーで
- 5 : 2020/04/28(火) 20:20:01.65 ID:v9CBnWyk0
- そんなイメージは誰ももってない
- 6 : 2020/04/28(火) 20:20:07.49 ID:Z+kHA0EE0
- ってか今はチョンばっかだよね
- 7 : 2020/04/28(火) 20:20:51.31 ID:JF2q6RLw0
- 映画とか本とか見ただけで…
こういう奴おるおる - 8 : 2020/04/28(火) 20:20:54.85 ID:rUZMi4FB0
- 昭和でもいわゆる頭がいい人が作ってたわけじゃない
寧ろアウトローがテレビを作ってたのが昭和 - 9 : 2020/04/28(火) 20:21:01.52 ID:QKzi5vmF0
- >>1
昔は良かったねぇ - 10 : 2020/04/28(火) 20:21:27.82 ID:k/t/tA9q0
- フジテレビに絶対呼んでもらえない人
- 12 : 2020/04/28(火) 20:21:46.49 ID:sjwoDwGS0
- 昭和の起業家は素晴らしかったけど、平成の起業家は堀江みたいなサギ師ばっかり。
- 13 : 2020/04/28(火) 20:21:49.46 ID:5pmI3dri0
- この意見には同意します。
- 14 : 2020/04/28(火) 20:22:09.60 ID:fJR7yk/F0
- 単なる派遣差別でわろた
こいつ差別しない人間だと思ってたけど最近差別しまくりだな - 16 : 2020/04/28(火) 20:22:37.75 ID:anR+QKBQ0
- >>1
そのテレビ局の買収に大失敗した阿呆が言うな - 17 : 2020/04/28(火) 20:23:04.79 ID:tv//eVdu0
- ほんとこれ
- 19 : 2020/04/28(火) 20:23:52.51 ID:Q+Vxlz/g0
- と、頭のいい馬鹿が申しております
- 21 : 2020/04/28(火) 20:24:23.73 ID:GgqDqnW10
- どんなにコロナの話題を呟いてもひろゆきばっかり呼ばれて拗ねてるな
- 22 : 2020/04/28(火) 20:24:51.30 ID:BXmiCNjQ0
- ホリエモン、支持
- 23 : 2020/04/28(火) 20:25:35.77 ID:p063JdK10
- でもごり押しとかはバカだなぁって思う
- 24 : 2020/04/28(火) 20:26:01.51 ID:Vz07ygsD0
- たまには正論を吐くな
- 25 : 2020/04/28(火) 20:26:22.31 ID:WEXdoTxq0
- むしろ今の方がボンクラ臭が漂ってるけど
- 26 : 2020/04/28(火) 20:26:28.86 ID:dkxxizp90
- 有吉とか不思議だよなあ
- 27 : 2020/04/28(火) 20:26:45.49 ID:FPOdDmeT0
- 分かる
堀江に初めて同意したわ - 28 : 2020/04/28(火) 20:26:49.62 ID:aOC3j+Wl0
- 作ってる人は頭が良いよ、視聴者に合わせてレベルを下げてるんだよw
フジテレビのプロデューサーが言ってたよ、「ワイドショーは中卒の主婦でも理解できるように作る」とねwww - 29 : 2020/04/28(火) 20:27:08.90 ID:TbcPdzBe0
- これはそう思う
- 30 : 2020/04/28(火) 20:27:21.26 ID:08JLc7/y0
- 昭和~平成初期はコンプライアンスとか無かったからな
元気が出るTV 電波少年 みなさんのおかげです
この辺今じゃ絶対できないし - 31 : 2020/04/28(火) 20:27:46.82 ID:wa3zs4Rn0
- テリー 「照れますね/// おい松村、お礼に火だるまになって踊れ♪」
- 32 : 2020/04/28(火) 20:28:19.03 ID:y79PSQpz0
- いやテレビは頭のいい奴らがバカ向けに作っているんだろう
ソシャゲとか何でも同じ、金を使わせるにはそういう層向けに作るのが鉄則
- 33 : 2020/04/28(火) 20:28:46.56 ID:HklTAX5M0
- 忍耐力0マン
- 35 : 2020/04/28(火) 20:30:05.10 ID:+Kcuc7ga0
- メスイキエモン
- 36 : 2020/04/28(火) 20:30:18.96 ID:HI6mx9Y20
- ネットの悪い典型だな
悪口しか言わん
それで自分が偉くなったと錯覚してる
ほんのちょっとでもいい所あったら褒めるひと見習えよ、社会が明るくなるから - 37 : 2020/04/28(火) 20:30:21.78 ID:0511PsWy0
- 証取法違反で捕まっちゃうような詰めの甘い奴は馬鹿
- 38 : 2020/04/28(火) 20:31:40.90 ID:PPbF5kSg0
- 頭いい人とかバカとかのワードをよく使う人だな
なんかコンプレックスでも有るのか?
- 49 : 2020/04/28(火) 20:41:50.93 ID:Qqo9j6Ay0
- >>38
コイツは黒か白しか無いからな
有利か不利か、損が得か - 39 : 2020/04/28(火) 20:32:50.86 ID:EMSohuFZ0
- TVに出てテレビに潰された様なもんだろお前は。
- 40 : 2020/04/28(火) 20:33:13.85 ID:Fc4Pjknn0
- TV局の内部詳しく知らない癖に何語ってるんだよ
- 41 : 2020/04/28(火) 20:33:44.45 ID:9pVa5D6W0
- だな
馬鹿の一つ覚えのように同じ芸人の冠番組
同じメンツのアーティスト
同じメンツのキャスティング
思考停止してるとしか思えない - 42 : 2020/04/28(火) 20:33:56.12 ID:BRdjokoU0
- クズ番組制作者が擁護してるな
- 43 : 2020/04/28(火) 20:34:09.00 ID:HYqSWAdf0
- サンジャポみたいにコイツにオファー出す番組が最悪
- 44 : 2020/04/28(火) 20:34:26.88 ID:HBxk1GEl0
- 番組は末端の制作会社が作ってて
アーカイブを管理してるのが
所謂本局のキャリアじゃん - 46 : 2020/04/28(火) 20:37:18.80 ID:brtgxNQA0
- ないよ
- 47 : 2020/04/28(火) 20:38:35.71 ID:wYC4GLri0
- >>1
顔がいい人に見えてどういう事かと思ったら - 48 : 2020/04/28(火) 20:38:44.69 ID:MHV9dChH0
- >>1
そんなイメージないわ
パリピーが作ってんだろが! - 50 : 2020/04/28(火) 20:42:03.46 ID:DMBtRPvY0
- コロナをただの風邪と言ったりN国を絶賛していた頭の悪い堀江に言われたくないだろうけど
- 51 : 2020/04/28(火) 20:42:12.95 ID:OriYyKX60
- メスイキはぶっちゃけ味わってみたいものではある
- 52 : 2020/04/28(火) 20:43:11.12 ID:pCWsRpR70
- そもそも昭和時代に内部にいたのかホリエモンって、どういった妄想なんだろ
- 53 : 2020/04/28(火) 20:44:22.05 ID:M86PhDBgO
- コロナで腐った本性がさらに露呈したホリエモン
- 54 : 2020/04/28(火) 20:44:25.98 ID:62H0OIp10
- 頭は関係ないだろ特には
- 55 : 2020/04/28(火) 20:46:03.23 ID:4f42Iqi+0
- いや、昭和からテレビ局の中の人はこんなもんだけど
堀江の田舎の方じゃテレビマンは神格化されていたのかな?笑 - 57 : 2020/04/28(火) 20:50:24.89 ID:TG8s5GXW0
- 前にTVで誰かが言ってたな
昔は本を読んで育った人がTV番組を作ってた(子供のころは本しかなかったから)
今はTVを見て育った人がTV番組を作ってる - 58 : 2020/04/28(火) 20:50:45.76 ID:kFedtDYA0
- 豚スレ多すぎw
- 59 : 2020/04/28(火) 20:51:20.81 ID:IMipcCsN0
- 堀江はボキャブラリーが、頭いい頭悪いしか無いのかね。
- 60 : 2020/04/28(火) 20:51:41.52 ID:yD8e5INX0
- 知ってた
- 61 : 2020/04/28(火) 20:52:05.76 ID:HmOWFy/z0
- >>1
グチエモンじゃねえよばかイキスギ勲だろ
- 62 : 2020/04/28(火) 20:55:14.06 ID:/Jg5Y1H80
- ネットから動画拾って来て、番組制作。恥ずかしくないのかね。メディアとしての誇りの欠片も無いのが今のテレビ。もう再放送だけでいいだろ。
- 63 : 2020/04/28(火) 20:55:27.50 ID:9nrI9AxX0
- もう洗脳の道具になってしまったからな
テレビは気持ち悪い
- 64 : 2020/04/28(火) 20:58:29.90 ID:oALSYD4h0
- 今はどうかわかんないけど、去年のNHKのNW9とか毎日のように誤字の訂正とお詫びしてた時があった
本当にレベル落ちたって感じた - 65 : 2020/04/28(火) 20:59:48.87 ID:Dxdog1Ip0
- まだフジ買収出来なかったこと引きずってんのかよ
- 66 : 2020/04/28(火) 21:01:27.83 ID:D500cEZi0
- 堀江って友達いるのかね
こいつと付き合ったら
朝から晩までこいつの「頭の悪い世間、頭の良いオレ様」トークで埋め尽くされるんだろうな。
頭いい俺様系の話題以外の視点が全く無いじゃん
いいかげん息が詰まりそうだわ
なんでこんなに感性の基準がガチガチに硬直してるんだ? - 67 : 2020/04/28(火) 21:02:09.53 ID:E0voVRWE0
- 昭和、平成序盤までは確かにテレビはおもしかった
今はクソほどつまらないでも面白い企画にイチャモンつけてたインキャのゴミが騒いだせいが大半だと思うぞ
- 68 : 2020/04/28(火) 21:02:53.57 ID:3endVkkZ0
- 東大卒が増えだしたらその業界・会社の黄金期は終わり
- 69 : 2020/04/28(火) 21:05:41.22 ID:fwzt+PAY0
- 規制が増えてダメになる
YouTubeもそうなってる - 70 : 2020/04/28(火) 21:07:04.02 ID:Q7z/RGF80
- 馬鹿に合わせて作ってんだよ
だからお前を起用する
【グチエモン】堀江貴文「テレビって頭がいい人が作ってるイメージあるけど、それは昭和までの話」 [餡子藩★]

コメント