- 1 : 2024/07/19(金) 06:14:12.10 ID:cJ8IvLRW9
-
ゲフィン・レコード全盛期の社長 エディ・ローゼンブラット死去、ガンズ・アンド・ローゼズ/ニルヴァーナ他
2024/07/18 10:53掲載 amass
https://amass.jp/176595/1980年代から1990年代にかけてゲフィン・レコード(Geffen Records)を率い、ガンズ・アンド・ローゼズ、ニルヴァーナ、ホワイトスネイク、ピーター・ガブリエル、ソニック・ユース、エイジアなどを擁した全盛期のレーベルを指揮した元・社長のエディ・ローゼンブラット(Eddie Rosenblatt)が死去。サイトDeadlineによると、7月16日に肺炎のためサンタバーバラの病院で亡くなりました。89歳でした。
ゲフィン・レコードは、創業者でありオリジナル・オーナーのデヴィッド・ゲフェンの名を冠していますが、1980年の設立と同時にゲフェン・レコードの社長に就任したローゼンブラットが1980年代から1990年代にかけてのゲフェン・レコードの全盛期を率いていました。
ローゼンブラットは1934年ニューヨークのクイーンズ生まれ。アメリカ陸軍に従軍した後、1967年にA&Mレコードに入社。1971年にはワーナー・ブラザース・レコードに入社し、同社の配給部門であるWEAの経営に携わった。ワーナー・ブラザースでのローゼンブラットの仕事には、デヴィッド・ゲフェンがマネージメントしていたジョニ・ミッチェルとの仕事も含まれ、ゲフェンは1980年に新たに設立した自身の名を冠したレーベルの社長として彼を雇った。
ゲフィン・レーベルは、エイジアやサミー・ヘイガーなどのアルバムを初期にヒットさせ、ピーター・ガブリエル、ドン・ヘンリー、ニール・ヤングとも契約した。1980年代半ばにはホワイトスネイクやガンズ・アンド・ローゼズ、そしてDGCの分社ではオルタナティヴ・アーティストのソニック・ユース、ウィーザー、Beck、ニルヴァーナと契約を結び、勢いを増していった。
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
- 2 : 2024/07/19(金) 06:23:38.65 ID:tTR/H7HV0
-
日本で言えば ナゴムレコードみたいなもん?
- 3 : 2024/07/19(金) 06:25:14.17 ID:Kwril3QO0
-
>>2
東芝EMIあたりか。 - 5 : 2024/07/19(金) 06:27:38.97 ID:Kwril3QO0
-
>>2
江戸屋レコードみたいなもんかな。 - 10 : 2024/07/19(金) 06:35:54.62 ID:0m0ZYeCi0
-
>>2
規模が違うだろ
大メジャー化したんだし - 4 : 2024/07/19(金) 06:26:15.17 ID:jwBl7ub50
-
自分の中ではゲフィンといったらガンズ・ニルヴァーナ・ポウジーズだった
- 6 : 2024/07/19(金) 06:28:09.27 ID:OjSnay4y0
-
ゲフィンはロック強かったな
エアロも再生させたしドナサマー、ジョニミッチェル、ニールヤングは大物移籍失敗例
- 7 : 2024/07/19(金) 06:29:35.21 ID:g5SKJKWX0
-
意外なところではリサローブもゲフィンだった
- 8 : 2024/07/19(金) 06:31:22.56 ID:PZzgSx490
-
日本盤はCBSソニーだったりワーナーパイオニアだったり
- 9 : 2024/07/19(金) 06:35:10.22 ID:0m0ZYeCi0
-
ゲフィンは存命だっけ?
- 11 : 2024/07/19(金) 06:48:50.62 ID:/uVNaLhH0
-
ジョン・レノンだよな
- 12 : 2024/07/19(金) 07:12:31.41 ID:j+MgP1lg0
-
レイプジャケを採用した人でもある
- 23 : 2024/07/19(金) 09:37:14.24 ID:ifYpzv1j0
-
>>12
レイフ・ギャレットを思い出させてもらった - 13 : 2024/07/19(金) 07:21:37.31 ID:viJjGNsM0
-
>>1
会社としてはゲフィンで
創業者はゲフェンなのか
英語は難しいな - 15 : 2024/07/19(金) 07:44:12.14 ID:QkWmbEt10
-
ゲフィンなのかゲフェンなのか適当な訳だな
- 17 : 2024/07/19(金) 08:02:31.26 ID:mxsxFBVU0
-
そりゃ創業者はDavid Geffenだから普通に読めばゲフェンになる
なぜかゲフィンレコードで通っちゃってるからそこは今さら変えられないってだけで - 19 : 2024/07/19(金) 08:19:45.57 ID:9UlJDsYV0
-
バーン読んでた時に覚えたゲフィンレコード
- 20 : 2024/07/19(金) 08:27:59.59 ID:3khTyGb70
-
俺の中ではパット・メセニー・グループだな
- 22 : 2024/07/19(金) 09:25:45.61 ID:j+MgP1lg0
-
デフアメリカンは俺が好きなアーチストが沢山おった
- 24 : 2024/07/19(金) 10:22:22.85 ID:AZ1r3mkS0
-
いかにもユダヤ人っぽい苗字
- 25 : 2024/07/19(金) 11:30:21.87 ID:bmXEhsGU0
-
カリフォルニアロック懐かしい
- 26 : 2024/07/19(金) 12:20:51.00 ID:cPnHQVxo0
-
ゲフィンで買っとけばハズレ無かった
- 27 : 2024/07/19(金) 12:33:04.33 ID:jrkVo0KK0
-
ジョンレノンの復帰作で一気にメジャーレーベルになった
- 28 : 2024/07/19(金) 12:38:49.63 ID:1CGvMTAF0
-
スクールオブロックでも名前が出てたな
マネージャの女の子がこの社長を目指すような事を言って - 29 : 2024/07/19(金) 15:00:44.34 ID:YufalHhU0
-
マジかよジョン・カロドナ~?
- 30 : 2024/07/19(金) 15:02:33.29 ID:YufalHhU0
-
(・д・)チッ
既に居るようだな
ブルー・マーダーとプライド&グローリーは今だになかなかよくたまに聴くb
- 31 : 2024/07/19(金) 15:57:32.13 ID:q2zl1oPu0
-
おげふぃん
【訃報】ゲフィン・レコード全盛期の社長 エディ・ローゼンブラット死去、ガンズ・アンド・ローゼズ/ニルヴァーナ他

コメント