1 : 2025/07/16(水) 11:43:43.73 ID:O9Drwn/l9
7/16(水) 10:17配信
弁護士ドットコムニュース
お笑いコンビ「ロッチ」の中岡創一さん(47歳)が、日本テレビ『世界の果てまでイッテQ!』のベトナムでのロケ中、モーターボートを使った企画で負傷し、腰椎圧迫骨折の疑いと診断されたと同番組公式サイトが7月上旬、公表しました。
中岡さんも自身のInstagramで「ベトナムで尻もちついて怪我してしまいました」と投稿。「本気になって我も忘れて夢中で挑める番組があることは、本当に何にも代え難い幸せな事です。そんな番組で怪我した事に、何の後悔もございません」とも思いを語っています。
実は中岡さん、2022年にも同番組で骨折しており、今回で2度目の重傷だそうです。
番組ロケ中の事故を労働災害として補償してもらうことはできるのでしょうか。 タレントという特殊な職業における労災認定の可能性について、労働問題に詳しい近藤暁弁護士に聞きました。
●中岡さんの負傷は労災の対象になるのか?
――中岡さんは収録中に腰を負傷したようですが、業務上災害として労災保険給付の対象になりますか?
具体的な事情にもよりますが、基本的には労災保険法による補償を受けるのは難しいと考えられます。
労災保険法が適用されるためには、同法やその基礎となる労基法上の「労働者」(労基法第9条)に該当する必要があります。
中岡氏のような芸能人の「労働者」への該当性については、厚生労働省における通達(昭和63年7月30日基収355号)にその判断要素が示されています。具体的には、次のいずれにも該当する場合には、芸能人は「労働者」ではないこととされています。
�@ 当人の提供する歌唱、演技等が基本的に他人によって代替できず、芸術性、人気等当人の個性が重要な要素となっていること。
�A 当人に対する報酬は、稼働時間に応じて定められるものではないこと。
�B リハーサル、出演時間等スケジュールの関係から時間が制約されることはあっても、プロダクション等との関係では時間的に拘束されることはないこと。
�C 契約形態が雇用契約でないこと。
この通達を前提とすると、多くの芸能人は、労基法及び労災保険法上の「労働者」には該当しないこととなり、労災保険法による補償を受けることができません。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8185ad879be167f3f566ca7555369855e7cac08f
2 : 2025/07/16(水) 11:44:42.02 ID:uUv32lJi0
「有識者」という言葉の胡散臭さ
3 : 2025/07/16(水) 11:45:07.75 ID:seiGAmQI0
そりゃそうだ
4 : 2025/07/16(水) 11:45:46.97 ID:FR3XOgAf0
さすがにその程度のことは有識者じゃなくても知ってるよ
5 : 2025/07/16(水) 11:47:55.24 ID:5x+8CK3j0
イッテQは問題起こしすぎ
6 : 2025/07/16(水) 11:48:20.81 ID:o9Z0brUB0
総務省が出しゃばる前にタレントを黙らせるためにテレビ局が満額払ってくれるんやろ
7 : 2025/07/16(水) 11:48:22.56 ID:4AKYLCFk0
労災のわけねーべ
8 : 2025/07/16(水) 11:48:30.40 ID:vnj4MUyZ0
ジジイに無理させすぎなんよ
9 : 2025/07/16(水) 11:49:39.77 ID:vnj4MUyZ0
労災とかない分ギャラは高いんでしょ
10 : 2025/07/16(水) 11:49:45.08 ID:HcIFK5bs0
今回の事故は年齢的に元戻らんだろうし菊間アナの事故ぐらいの内容だと思う
11 : 2025/07/16(水) 11:50:38.80 ID:jzRZ9J7X0
まぁ義理人情の世界だから金と仕事は回してもらえるだろ
12 : 2025/07/16(水) 11:51:10.14 ID:nARou0640
ここの無識者には
関係ない話
14 : 2025/07/16(水) 11:51:56.85 ID:0X+nr7gP0
よくわからん。芸能人って基本的に事務所と契約してるからその事務所から普通は労災降りるんじゃないの
17 : 2025/07/16(水) 11:53:12.31 ID:tdDcXojf0
>>14
雇用関係ではないことがほとんど
25 : 2025/07/16(水) 11:57:49.01 ID:0X+nr7gP0
>>17
そうなの?知らんかった
てことは芸能人って社会保険じゃないし納税も会社がやってくれない感じか。めんどくせーなw
15 : 2025/07/16(水) 11:52:03.64 ID:LbVCua9Q0
労災で得る額なんか芸能人にしたらショボいだろうよ
16 : 2025/07/16(水) 11:52:32.98 ID:tdDcXojf0
建設業なら自分で入れる労災があるけど
中岡が加入できるかどうか分からんが
18 : 2025/07/16(水) 11:53:15.06 ID:Wjjm25mB0
競艇あるのにボート舐めすぎなんよね日本人
19 : 2025/07/16(水) 11:53:46.80 ID:TuQci63K0
デビか怪我するのを楽しみに待ってた奴多いだろ
20 : 2025/07/16(水) 11:53:53.68 ID:f497FPjQ0
だから何度も同じ目に合っても、泣き寝入りなのか
30 : 2025/07/16(水) 12:01:59.07 ID:/cTgfdQK0
>>20個人事業主は労働者ではない
自分の責任で労災特別保険に加入する
治療費や保証は契約次第
21 : 2025/07/16(水) 11:54:49.50 ID:l6s+pPTc0
スタジオ何ヶ月か呼んで出演料というテイで払うでしょ
22 : 2025/07/16(水) 11:55:44.71 ID:lHx9FszA0
>>1
法律作れよ、、、、
24 : 2025/07/16(水) 11:56:35.68 ID:CGDIe32D0
わざとらしい変なコケかたして腰強打とかバカにも程があるよな
26 : 2025/07/16(水) 11:58:19.82 ID:BXGfqsJ40
そういえば紳助の番組で凍傷で指を失った芸人がいたな
今から考えると指を失うとか紳助らしい事故だよな
27 : 2025/07/16(水) 11:58:22.65 ID:N5IEMtTR0
中岡も体張って笑い取る歳じゃねえだろ
出川がいるか
28 : 2025/07/16(水) 11:58:28.52 ID:9nMiIr7Z0
中岡クラス自分で保険加入してるべよ
29 : 2025/07/16(水) 12:00:08.69 ID:Ng5faGnQ0
>>1
このいかにも「モメてませんよ。話は穏便に進んでますよ」アピールが気持ち悪いな
31 : 2025/07/16(水) 12:02:26.08 ID:J2kLxh8s0
怪我したら笑えねえだろ
32 : 2025/07/16(水) 12:03:06.67 ID:BMgW34iK0
起こして、起こして
これ以上のトラウマはないな
33 : 2025/07/16(水) 12:03:18.40 ID:xk5yvh7p0
サバンナ八木に相談しておけば良かった
34 : 2025/07/16(水) 12:07:49.09 ID:aXYl8sap0
自費で治療って当たり前やん
35 : 2025/07/16(水) 12:09:55.06 ID:ve84lI740
なんか以前も番組内で「安全重視でいこ?」とかスタッフに気遣ってて偉い!みたいに話題になったけど
スタッフは労災おりるからね…
36 : 2025/07/16(水) 12:09:57.12 ID:aXYl8sap0
39 : 2025/07/16(水) 12:12:54.84 ID:JDzPclGO0
[急募] ロッチ中岡の代わり
40 : 2025/07/16(水) 12:13:33.19 ID:aGRmSn9v0
この番組何で打ち切りしないの?
41 : 2025/07/16(水) 12:14:59.25 ID:xcddewkM0
昨日さんまの番組で元気にしてたから大丈夫だろ
コメント