【悲報】女さん「部下や新人でもないのにずっと敬語の男のダサさは異常。慇懃が社会人の作法と勘違いしてそう」

1 : 2020/12/12(土) 06:47:44.23 ID:caS2opkG0

・部下や新人でもないのにずっと敬語の人。礼儀正しいというより気が弱いのかなとしか思わない
・慇懃が社会人の作法と勘違いしてそうなやたら腰の低い人がムリ
・過度に紳士ヅラの男の人は本人が思ってるほど上手くやれてないと思う。
大抵裏じゃ「なんか胡散臭い人」のレッテル貼られてる

引用 ONNA WA KIREI

2 : 2020/12/12(土) 06:48:02.88 ID:6evGb7U90
なんで定期スレにしてるの?
3 : 2020/12/12(土) 06:48:59.68 ID:9E0juEY/r
上司にタメ口きく女ってどう?
4 : 2020/12/12(土) 06:49:18.50 ID:dq2aehH3M
深く関わりたくないだけでしょ
ファミレスに連れてかれる女とかもそうだけど自分がどう思われてるかを認識した方がいいわな
5 : 2020/12/12(土) 06:49:20.64 ID:is9WAzB80
敬語が一番簡単だからだよwww
57 : 2020/12/12(土) 07:02:58.30 ID:eUzho4Hi0
>>5
いや難しいですよ
タメ口の方が楽ですよ
6 : 2020/12/12(土) 06:50:06.03 ID:a15Bunnw0
慇懃って書きたいだけ定期
7 : 2020/12/12(土) 06:50:13.12 ID:wtNYHI9qx
どこの中小企業だよw
8 : 2020/12/12(土) 06:51:07.32 ID:8pgkaK2S0
ダサいって便利な言葉だよね、とりあえず馬鹿にしたいときに使えるし
でもダサさを気にしない人には全くダメージないからね
14 : 2020/12/12(土) 06:51:57.91 ID:5bqFXcVna
>>8
ダサいって言う奴側の方がダサくても言ったもん勝ちなとこあるからなあ
63 : 2020/12/12(土) 07:05:27.28 ID:vlyOVzaK0
>>14
言われた方が、「ダサくてごめんねー」といえば終わるの話だろ
34 : 2020/12/12(土) 06:57:01.19 ID:o3WXtDoW0
>>8
「ガ●ジ」の方が便利だぞ��
9 : 2020/12/12(土) 06:51:15.80 ID:5bqFXcVna
敬語からタメ口に切り替えるのしんどいからなあ
10 : 2020/12/12(土) 06:51:16.03 ID:tolRMTW/0
完全に俺の事でわろた
11 : 2020/12/12(土) 06:51:27.07 ID:bWl+LSJC0
自分が相手にされてないだけ
12 : 2020/12/12(土) 06:51:35.01 ID:pbUnPUmZa
お前にダサいと思われたところで痛くも痒くもないからな
13 : 2020/12/12(土) 06:51:54.91 ID:EpCdjDPe0
40代くらいの女が言ってそう
15 : 2020/12/12(土) 06:52:13.99 ID:8VJDNp7FM
仕事であって友人とはちゃうねん
16 : 2020/12/12(土) 06:52:18.06 ID:mTiR60Gn0
暴力的な男は魅力的だからな
そこに強さを感じるのだろう
大阪なんかは特にビッグマウス系男子がもてる
62 : 2020/12/12(土) 07:05:09.47 ID:rT73+WrL0
>>16
関西で仕事すると男は全員亀田興毅に見える
大抵どこかしらオラ付いてる
たぶんオラつかないといけない文化
17 : 2020/12/12(土) 06:52:25.08 ID:i4Prg4U+0
ONNA WA KIREIってなんだよ
福岡のローカルラジオみたいなことするな
18 : 2020/12/12(土) 06:52:31.58 ID:AgZmhxWKp
職場の人と距離置きたいだけ
男女関係ない
19 : 2020/12/12(土) 06:52:38.36 ID:/sUmCiXWM
ある程度付き合ってるとタメ口混じりの敬語くらいにはなるわな
20 : 2020/12/12(土) 06:52:49.50 ID:z+CO6wQCM
ゼロスさまのことか
>胡散臭い
21 : 2020/12/12(土) 06:52:49.71 ID:SsH9VM8+0
車のウインカー出すのダサいと思ってそう
22 : 2020/12/12(土) 06:52:51.42 ID:8pgkaK2S0
ダサい(他人からの評価)にいつまで過剰に気にするんだろ
他人に迷惑をかけない範囲で自由に生きた方がストレス少なく生活できるよ
26 : 2020/12/12(土) 06:53:49.20 ID:Zfr1kNTvd
>>22
女は常に他人の評価でしか生きてないからな
23 : 2020/12/12(土) 06:53:06.93 ID:8S6TeOkp0
上司とか部下とか関係なく年齢で区別するだろ
年下相手なら上司でもタメ口
24 : 2020/12/12(土) 06:53:46.65 ID:lLWbMfXQM
フリーザ様
25 : 2020/12/12(土) 06:53:48.99 ID:WAsJ0a5Xa
そういうつまらない男が一番モテない
27 : 2020/12/12(土) 06:54:21.93 ID:C6sEneap0
一線引いてるだけだよ
28 : 2020/12/12(土) 06:55:17.31 ID:RfNW5Otm0
上下でいちいち言葉遣い変えるのはしんどいしミスることもあるから
29 : 2020/12/12(土) 06:56:16.13 ID:7lS6waI70
言葉の使い分けがめんどくさい
つまり一線引いてる
30 : 2020/12/12(土) 06:56:24.74 ID:u69YaH8C0
年下だろうが新入りだろうが常に敬語だな
あら方10年20年外でタメ口きいたことないわ
31 : 2020/12/12(土) 06:56:39.13 ID:lyF7P7zkM
JAP猿爆笑爆笑😂

ジャップが敬語だのタメ語だのくだらないこと気にしてる間に世界はどんどん進んでいく😂

32 : 2020/12/12(土) 06:56:41.58 ID:AejJUNaE0
女だから敬語使う1対1同士の関係だと人間として負けてると感じてしまうんじゃないか
33 : 2020/12/12(土) 06:56:46.81 ID:DLlGpVvZ0
周りと打ち解けてたらこうはならないからな
敬語が胡散臭いんじゃなくて打ち解けてないから何考えてるかわからない、キモいってこと
35 : 2020/12/12(土) 06:57:28.46 ID:RgwbFXLB0
僕はソースもないのにスレタイde会話してる男の方がよっぽどダサいと思いますね
39 : 2020/12/12(土) 06:58:30.51 ID:DLlGpVvZ0
>>35
というか定期スレだしな
36 : 2020/12/12(土) 06:57:48.69 ID:/kViTiux0
そりゃ距離置きたいからね
37 : 2020/12/12(土) 06:57:52.81 ID:IiZuKtGQ0
すぐタメ口の奴は
大口任せられないし
出世できない
38 : 2020/12/12(土) 06:58:05.54 ID:z4kPXCSxd
意外と楽だぞ
40 : 2020/12/12(土) 06:58:46.12 ID:Rj8WNwe80
社交的でも誰に対しても敬語なやついるわ
モテを意識してる割には確かにモテてない
41 : 2020/12/12(土) 06:58:52.97 ID:fc9dVIU60
うるせーよ
同僚相手にわざわざ口調変える事にエネルギー割きたくないわ
42 : 2020/12/12(土) 06:59:02.21 ID:vUMwTH3c0
でも年上には敬語じゃないとねおばさま
43 : 2020/12/12(土) 06:59:30.90 ID:Hq+BKr3l0
捏造ソースだけど女さんは下に見られるの大好きだからなあ
こういうこと腹の中で思ってる奴は少なくないだろな
男女平等の関係性が云々とか言ってても生理的にそうだから笑える
44 : 2020/12/12(土) 06:59:32.54 ID:0arqtRd10
まあ仕事関係抜きで敬語使われてんのはお前とそこまで関わりたくねえって意味なんだがな
やる気が出ない場面のコミュニケーションは敬語武装してやってる感出しつつ適当に流すんだよ社会人何年やってんだそんな事もわかんねえのか
45 : 2020/12/12(土) 06:59:49.89 ID:lR5cEKB90
距離を置くために丁寧語を使っているので
うさんくさいと思われるのは仕方ないね
46 : 2020/12/12(土) 07:00:04.79 ID:91CrM55Id
お前と仲良くなりたくないだけでは
47 : 2020/12/12(土) 07:00:06.41 ID:nbwzU5IK0
立場で敬語を使い分けるってそうとうブラック企業だろ
まともな会社ならみんなに敬語だろ
48 : 2020/12/12(土) 07:01:07.24 ID:9oZnE6fo0
ダサいダサくないみたいなガキのノリは学生の間に卒業しとけよ

学校でうんこする奴だせぇーと変わらんぞ

49 : 2020/12/12(土) 07:01:25.82 ID:ULfWIyrDd
チャラ男やヤリ目の口車に乗せられて都合良く遊ばれてれば良いんじゃね?
51 : 2020/12/12(土) 07:02:03.24 ID:dYHqYFq00
厳しいことを厳しい口調で言うとすぐパワハラだのセクハラだの冤罪に持ち込んで誤魔化そうとするヘミま●こが逝ってるだけやろ
隙は見せんよ
52 : 2020/12/12(土) 07:02:04.99 ID:dK/k7gIJ0
興味のない人、距離を縮めていきたいなと思えない人には男女年齢問わず敬語だわ
53 : 2020/12/12(土) 07:02:13.38 ID:5zzySAymd
これから延々付き合っていかなきゃならないかも
知れない存在に対して深入りしたくないってところがあるな
面倒ごとになるかもしれないし仕事に支障をきたすかもしれない
一発こっきりの得意先との関係の方がほぐれた会話してる事もある
54 : 2020/12/12(土) 07:02:21.85 ID:e6c6EJl4M
でもイケメンだったら濡れるんだろ
55 : 2020/12/12(土) 07:02:34.13 ID:DtJ77nQZd
一線引いてるだけなんだけどな
56 : 2020/12/12(土) 07:02:35.62 ID:erj3wmQ30
くっそばばあー!!(ブオッ)
58 : 2020/12/12(土) 07:03:33.15 ID:PQxyB5v50
お前と仲良くなりたくないんだよ
59 : 2020/12/12(土) 07:04:03.02 ID:gcIVpoQn0
敬語を使わない=部署移動してない温室育ちの
60 : 2020/12/12(土) 07:04:29.86 ID:zq8QRWrC0
年下だろうが慣れようが敬語だぞ
何故タメ口で話すんだよ
61 : 2020/12/12(土) 07:05:06.17 ID:insvpghL0
敬語って本当に親しくなったら外すくらいだなぁ
基本的に丁寧語で話すわ
64 : 2020/12/12(土) 07:05:33.85 ID:11sLto+tp
これだから女はだめなんだ(発狂

コメント

タイトルとURLをコピーしました