- 1 : 2020/12/10(木) 07:26:54.61 ID:gd8ZAEtW
-
@33kitta
鬼滅が大ヒットしている裏で
『ヴァイオレット・エヴァーガーデン 』が大健闘してることをもっと多くの人に知ってほしい
2020年12月9日(水) 21時03分28秒
リツイート: 2,485お気に入り: 11,060 - 2 : 2020/12/10(木) 07:28:30.65 ID:x8orobDv0
- まどマギ越えそうじゃん すごいね
- 31 : 2020/12/10(木) 07:46:45.77 ID:+NxDeP0T0
- >>2
そりゃ再放送で社会現象自称して視聴率0%だったからね - 3 : 2020/12/10(木) 07:28:35.14 ID:/NyxoGffd
- つ鬼滅
- 4 : 2020/12/10(木) 07:29:21.69 ID:7P2vuy5a0
- まとマギって続きどうなってんの?
適当な仕事してんじゃねーぞ - 5 : 2020/12/10(木) 07:29:33.61 ID:mV5LmRaL0
- けいおん20億行かんかったんか?
- 62 : 2020/12/10(木) 08:05:38.67 ID:X70bQ+ILM
- >>5
あの頃はアニメで5億がすげえって時代だったな - 6 : 2020/12/10(木) 07:31:37.42 ID:lkyhZaG2d
- でも、キモオタ向けのキモいアニメやろ?
- 7 : 2020/12/10(木) 07:31:41.68 ID:sTeDs/CC0
- 鬼滅の足元にも及ばない
スタッフは全員転職しろ - 8 : 2020/12/10(木) 07:31:51.59 ID:SXg30UiQd
- ジャンプ原作のおにめつを深夜アニメとしてホルホルするのは流石にどうかしてる
- 50 : 2020/12/10(木) 07:56:33.96 ID:Lf3PxILT0
- >>8
言うて内容的にニチアサとかは無理だからな
本放送は23:30~だったわけだし - 9 : 2020/12/10(木) 07:32:00.45 ID:vc1sfAnd0
- 事件はほんとうに気の毒だけど
だからってなんか少佐とか軍人の階級なんかでかっこつけてる作品に興味もつかといわれるとそれはちょっと… - 10 : 2020/12/10(木) 07:33:31.85 ID:krzwia+A0
- そんなことより鬼滅に子供を吸収されて空席の目立つドラえもんをどうにかしてあげたい
- 63 : 2020/12/10(木) 08:07:24.23 ID:HZZ3MHsSd
- >>10
ドラゴンクエスト映画の監督作だぞ
客が吸われた訳じゃなくて誰も見ない代物だってだけのこと - 11 : 2020/12/10(木) 07:34:01.66 ID:oTJEhTf3a
- 円盤かアマプラのレンタルが来たら見ると思うよ
- 12 : 2020/12/10(木) 07:35:23.02 ID:TPjFMZHhd
- あの内容で20億行くんだからは鬼滅が300億行くのも納得だよね
- 13 : 2020/12/10(木) 07:35:31.71 ID:KY/A01hr0
- 女にウケてるのがでかい
- 14 : 2020/12/10(木) 07:36:04.15 ID:lW1N1Uh+0
- 絵はきれい
内容は正直微妙 - 15 : 2020/12/10(木) 07:36:46.98 ID:5CHZlnPN0
- 観たことないけどなに系なん?感動ポルノ?
- 16 : 2020/12/10(木) 07:38:00.29 ID:4w1IkML70
- 鬼滅って深夜だったのか初めて知った
- 17 : 2020/12/10(木) 07:39:48.18 ID:c1V3+xc6M
- ラブライブ地味に強いな
- 18 : 2020/12/10(木) 07:39:55.07 ID:GHt3QVEm0
- ぶっちゃけこれ好きなやつフェミ臭い
- 19 : 2020/12/10(木) 07:40:12.27 ID:WkGM3kLQ0
- ほんと女さんを味方につけると強いな
平日も暇だからぐんぐん伸ばしてくれる - 20 : 2020/12/10(木) 07:40:28.86 ID:11+2LZdWH
鬼滅がヤバすぎて- 21 : 2020/12/10(木) 07:41:00.78 ID:AZUkK1490
- よくわからんが20億超えるとしばらく安泰なのけ
- 53 : 2020/12/10(木) 07:58:29.90 ID:Lf3PxILT0
- >>21
一般に映画で興収10億越えるとヒット作と言われて業界の公式記録としてランキングにも載る - 22 : 2020/12/10(木) 07:41:25.12 ID:WCY27MZP0
- あの花は?
- 23 : 2020/12/10(木) 07:41:56.29 ID:jlw58UxD0
- 進撃は?
- 24 : 2020/12/10(木) 07:42:08.30 ID:5UXsqUwvd
- 少女漫画スタイルだからなぁ
女性に受けるわ - 25 : 2020/12/10(木) 07:42:36.79 ID:o1/ljtqm0
- 鬼滅だけ絵のレベル低すぎw
- 26 : 2020/12/10(木) 07:42:44.40 ID:exnukvVL0
- ガルおじはいいぞ
- 27 : 2020/12/10(木) 07:43:01.75 ID:+zqbcnt+0
- 竿とガルパン同じくらいなんだな
- 28 : 2020/12/10(木) 07:44:05.13 ID:p8Cy7+9U0
- こんなところでも鬼滅棒振り回している奴がいるのか
- 76 : 2020/12/10(木) 08:21:49.19 ID:BMa9YUmga
- >>28
尾田くん…w - 29 : 2020/12/10(木) 07:45:34.63 ID:sqAQ2gj/M
- アニメ開始前にやってたCMの期待感凄かったよな
本編は手紙の話を少しだけ覚えてる程度だわ - 30 : 2020/12/10(木) 07:46:16.55 ID:5lCe/DcNd
- テレビシリーズしか知らんけど作画に関しては京アニの最高傑作
そしてこのクオリティは2度と出せないだろうなと
美しいアニメが見たいなら必見
内容はかなり好き嫌いわかれる - 32 : 2020/12/10(木) 07:46:57.10 ID:DNO8lEMY0
- ヴァイオレットちゃんが分かりやすく可哀想なので2話で見れなくなった
お涙頂戴のために分かりやすい不幸を描くのは怠慢 - 33 : 2020/12/10(木) 07:47:36.01 ID:sL2jzmqLM
- 鬼滅の刃にスッカリ話題持ってかれたのは可哀想だった
コロナのせいで結局どっちも見に行ってないわ - 34 : 2020/12/10(木) 07:48:38.19 ID:yBrg7Vdd0
- 鬼滅とラブライブいい勝負してるね
- 35 : 2020/12/10(木) 07:49:06.69 ID:6K0USBaN0
- エヴァは水曜18:30だろ嘘つくなゴミ
- 36 : 2020/12/10(木) 07:49:33.01 ID:jbuISMRM0
- 邦画みたいなくっさい演出のアニメだよな
映画好きからは嫌われるタイプ - 37 : 2020/12/10(木) 07:50:35.35 ID:vc1sfAnd0
- 鬼滅の刃と比較しても、京都アニメーションって後ろに重心ありそうなのに人物がなんかひょこひょこあてどなく前に進んでるみたいな嘘な動きばかりでしょ、
高畑勲のかぐや姫と比べると正直ひどくて恥ずかしくて見てられない - 38 : 2020/12/10(木) 07:50:50.97 ID:HIuwFmp80
- 作画から味を感じることが出来るのは
千と千尋とヴァイオレットだけ - 39 : 2020/12/10(木) 07:50:56.69 ID:/XtL6hi2M
- 深夜アニメってくくりはなんか意味があるの?
- 40 : 2020/12/10(木) 07:51:19.90 ID:F9Z+XMLM0
- 絶賛されてたから本編見たけどクソ浅いお涙頂戴系でつまらんかったな
- 41 : 2020/12/10(木) 07:52:04.36 ID:fm5e1Amg0
- デジコなんて懐かしいな
- 42 : 2020/12/10(木) 07:52:30.12 ID:xVFp5Wg+0
- 青葉効果
- 43 : 2020/12/10(木) 07:52:40.73 ID:E91VQ6wsa
- 人の死で商売してて嫌い
主要スタッフ死んでるし京アニの最後の花火だな - 44 : 2020/12/10(木) 07:53:51.93 ID:xvUM+Om70
- ラブライブが2位って時点で一気にしょぼく低俗に見える
- 45 : 2020/12/10(木) 07:54:22.06 ID:vc1sfAnd0
- 絵がきれいとか、人物の動きの前には死ぬほどどうでもいいんだよそんなの
自慢したいんなら個展でも開いてればいい。興味ないけど - 61 : 2020/12/10(木) 08:05:08.46 ID:TPjFMZHhd
- >>45
興味ないのに三回もレスしちゃったの? - 64 : 2020/12/10(木) 08:07:53.49 ID:vc1sfAnd0
- >>61
書き込むのはタダだもの - 46 : 2020/12/10(木) 07:54:35.02 ID:9qgxsVm80
- 280.0億 375館 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
*28.6億 121館 ラブライブ!The School Idol Movie
*25.2億 151館 劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール-
*25.0億 *77館 ガールズ&パンツァー 劇場版
*20.8億 129館 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語
*20.0億 152館 劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン - 47 : 2020/12/10(木) 07:55:37.46 ID:iDq2JE1Pr
- おっさんがヴァイオレットちゃんとかキモいわ
- 48 : 2020/12/10(木) 07:55:50.66 ID:N5DmIY72p
- エヴァは?
- 52 : 2020/12/10(木) 07:57:22.70 ID:WUUWEUXUa
- >>48
夕方アニメになってたじゃん - 49 : 2020/12/10(木) 07:55:51.38 ID:MqgNAfen0
- あと20億で300億っていう鬼滅の刃って、つまりこの2位から6位の一本相当をさらにひねり出すってことだよな
- 68 : 2020/12/10(木) 08:13:12.11 ID:/BBRzgi20
- >>49
そう言われると目眩がするな - 51 : 2020/12/10(木) 07:57:11.28 ID:Jf29K+AN0
- あんま話題になってなくてコロナかつ鬼滅があってこれは深夜アニメ枠最強まであるのでは
- 54 : 2020/12/10(木) 07:59:44.27 ID:uCIa7QVRa
- EDだけが欠点のアニメ
- 55 : 2020/12/10(木) 08:00:20.64 ID:2G7u6nri0
- これはごもっともだな
まだベスト10内に居座ってんだろ - 56 : 2020/12/10(木) 08:00:22.81 ID:Kxh2ebfod
- 追加特典で無理矢理延命してただけな
- 57 : 2020/12/10(木) 08:02:50.15 ID:dGLrxips0
- 残念ながらこれは普通に面白かった
叩けない( · ᯅ · ) - 58 : 2020/12/10(木) 08:03:09.01 ID:pdYemc7i0
- アニメ本編もネトフリ限定だから完全に閉じコン
- 59 : 2020/12/10(木) 08:03:17.64 ID:KKhFwzir0
- 実質ラブライブが1位か
今やってるアニメも安定してるしアイドルアニメはやっぱりラブライブ
- 60 : 2020/12/10(木) 08:03:27.57 ID:Za8myT760
- 家族でアニメ見るならこっちだよな
- 65 : 2020/12/10(木) 08:08:31.45 ID:OT4k0lqA0
- fateは結局20億は超えなかったのか
- 69 : 2020/12/10(木) 08:13:55.70 ID:/BBRzgi20
- >>65
鬼滅の前に予告編流れたけど明らかに作画悪かったからなあ - 74 : 2020/12/10(木) 08:16:46.12 ID:OT4k0lqA0
- >>69
FGOじゃなくてFateHFの方な - 66 : 2020/12/10(木) 08:11:14.10 ID:MqgNAfen0
- 鬼滅以外は美少女ばっかりだな
- 67 : 2020/12/10(木) 08:12:11.12 ID:MqgNAfen0
- SAOはそんな売上あったのかよって驚きと、
まどマギとかガルパンって言うほどたいしたことなかったんやなって。社会現象() - 70 : 2020/12/10(木) 08:14:30.32 ID:QMU0KvSTM
- 深夜最強はラブライブか
- 71 : 2020/12/10(木) 08:14:50.94 ID:r83JvaNO0
- 鬼滅を深夜アニメに入れるのはどうなんだ?
よく言われる深夜アニメって要はオタクアニメだろ - 72 : 2020/12/10(木) 08:15:37.82 ID:MqgNAfen0
- 万人に受けないとダメだな
美少女コンテンツとか無理 - 73 : 2020/12/10(木) 08:16:32.70 ID:Rkv4TQnK0
- バイオレットなんちゃらは劇場で見る価値ある?
派手なアクションとかじゃない限りわざわざ行く必要無いと思うんだけど - 75 : 2020/12/10(木) 08:21:32.23 ID:Hwi97/+Ya
- >>73
必要かどうかって言いかたじゃなく「ぼくはアクションしか興味ない」って言えよ
おまえの好き嫌いを勝手に普遍化するな - 77 : 2020/12/10(木) 08:22:52.15 ID:a59nrEyOa
- はじめの一歩とか、劇場版やればいいのに
- 78 : 2020/12/10(木) 08:23:12.69 ID:YlfAE+uA0
- 鬼滅のおかげでうかつに社会現象とは言えなくなるな
- 79 : 2020/12/10(木) 08:24:04.45 ID:MqgNAfen0
- >>78
社会現象のハードルあがったなあ(笑) - 80 : 2020/12/10(木) 08:24:10.81 ID:9UpJDpi8a
- 鬼滅とそれ以外だろ
なに同格みたいにしてんねん - 81 : 2020/12/10(木) 08:25:53.98 ID:+uW2mOGg0
- 漫画原作じゃない実写映画で20億超えてるの最近だと何かあるの?
興行収入20億円を超えた深夜アニメは6作品だけ ヴァイオレットエヴァーガーデンだってすごいんだにょ!

コメント