【新型ウイルス】大阪市も休校延長へ 5月10日まで [首都圏の虎★]

1 : 2020/04/28(火) 14:04:56.08 ID:FhFY/jlD9

大阪市は28日、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、5月6日までとしていた市立小中学校や幼稚園の休校期間を同10日まで延長すると発表した。

 休校の期間をめぐっては、大阪府も府立学校について5月10日まで延ばすことを決めるなど、各自治体で延長の動きが相次いでいる。

2020.4.28 13:27産経WEST
https://www.sankei.com/west/news/200428/wst2004280017-n1.html
レス1番の画像サムネイル

2 : 2020/04/28(火) 14:05:56.95 ID:xRMbbGfy0
4日で違いあるの?
3 : 2020/04/28(火) 14:06:00.20 ID:tke13S690
やばい、学校の価値のなさがバレる
4 : 2020/04/28(火) 14:06:27.16 ID:lV/QlHqk0
微妙すぎ
5 : 2020/04/28(火) 14:06:59.75 ID:vNZqFPLI0
まあ自習の方が勉強捗るからなあ
6 : 2020/04/28(火) 14:07:44.06 ID:51a3PyQ00
千葉県北西部の市町村はすでに5月末まで休校延長
7 : 2020/04/28(火) 14:07:52.02 ID:yMmndxnt0
ウェーイ!!
8 : 2020/04/28(火) 14:09:22.70 ID:fS6vrtnn0
サンドウェッジできざんできた。
9 : 2020/04/28(火) 14:10:44.17 ID:ICs445sf0
もう全員留年でええやん
もう1年間余計に
学生生活エンジョイしなさい
10 : 2020/04/28(火) 14:11:47.44 ID:5SydwK7j0
「4日間延ばしました」
しっかり議論し慎重に検討し、思い切ってこうした結論を出しましたってか
アフォすぐる
11 : 2020/04/28(火) 14:14:03.48 ID:ZLYgl8ia0
アホすぎ 近隣自治体は5月末になってきてるのに
12 : 2020/04/28(火) 14:16:24.05 ID:PiM9BuKK0
というか全県でまともに授業できてる場所自体が岩手くらいじゃないの
13 : 2020/04/28(火) 14:16:55.97 ID:ZC4poS+K0
先生も色々準備がいるからじゃないの?
16 : 2020/04/28(火) 14:18:51.60 ID:mTBWtEhQ0
>>13
準備期間たくさんあったのに
まだ準備すんの?
14 : 2020/04/28(火) 14:18:22.90 ID:kg+3EC4u0
小出しにしないで1ヶ月くらい延長すればいいのに
19 : 2020/04/28(火) 14:19:43.82 ID:LJtWgCq20
短い短い
>>14
その方が手間が省けるのにな
15 : 2020/04/28(火) 14:18:29.23 ID:ZSF/S3+D0
10日とか意味ねぇ
17 : 2020/04/28(火) 14:19:30.63 ID:2ozvTIv40
10日でいいの?
こういうのは何度も延ばしたりダラダラやるもんじゃないと思うんだけど、もう伸ばさないって事でいいんだよね?
18 : 2020/04/28(火) 14:19:37.69 ID:ldqI3uhO0
独自感を出してみました
20 : 2020/04/28(火) 14:20:04.57 ID:YSBQKiu20
東進とか四谷大塚とか日能研とか通信映像教育してる子と公園でキャッキャしてる子の差が激しいだろうね
21 : 2020/04/28(火) 14:20:41.80 ID:FLCAjpmy0
なんかもう
22 : 2020/04/28(火) 14:21:45.90 ID:VOz3jeVo0
小出し何度も延ばすのは、無能であることを自己紹介してるわけだが。
4日延ばすのに、二週間ぐらい出勤して打ち合わせしてる。
23 : 2020/04/28(火) 14:22:06.99 ID:z7Pj+9jh0
延長の延長

正式に決まるまで当面未定して置けば良いのに

24 : 2020/04/28(火) 14:22:07.48 ID:gNZcIN3q0
えろう中途半端やのう
25 : 2020/04/28(火) 14:22:30.72 ID:ZSF/S3+D0
バカな大阪なら率先して開校するべきだろうに 
他に合わせようとすんなよ
26 : 2020/04/28(火) 14:22:37.94 ID:weD8q47k0
入学・就職を4月から9月に変更するためコロナ茶番
27 : 2020/04/28(火) 14:22:40.13 ID:TsVwS/8C0
夏休みまで行っちゃえ
28 : 2020/04/28(火) 14:23:19.66 ID:mhuQ/d9E0
せめて五月末まで伸ばせばいいのに。
29 : 2020/04/28(火) 14:24:21.15 ID:OMtfPi6p0
たいして違わないwww
30 : 2020/04/28(火) 14:24:52.73 ID:JQ0Nfuae0
大阪は再開するき満々だな。

何か確信できるデータがあるのかもね。

連休明けから、吉村はコロナとの共存を主張するんだろうね。

31 : 2020/04/28(火) 14:24:58.57 ID:6qHaGszJ0
そもそもインバウンドで国家経営しようとしてたでしょ。
安倍さんわ。
文句言わないけど。どーすんの。
やっぱりチャンとチョンを処理しなかったらダメか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました